パスワードを忘れた? アカウント作成
8166817 story
Windows

Windows RT、米市場で安売りされる 96

ストーリー by hylom
売れないものは値段が下がる、ただそれだけ 部門より
eggy 曰く、

米市場ではWindows RT搭載機器の小売り価格が下落しているそうだ。不人気なWindows RTデバイスの在庫を速やかに処分するべく、PCメーカーが一気に価格を下げている模様。アナリストらは、価格の下落をWindows RTの失敗と分析している(本家/.Computer World記事)。

アナリストらの分析によれば、MicrosoftがWindows RTの売り込みを充分に行わなかったことが原因のようだ。Windows RTは既存のWindowsアプリケーションとの互換性がなく、またWindows 8のような完全なOSではなかったことから、消費者がWindows RTをわざわざ選ぶ理由を見いだすことができなかったとしている。「RTはいずれ消える。Windows 8のような完全なユーザーエクスペリエンスに欠ける。それなら、お金をかけて完全なデバイスを買った方がいい」とのこと。

Windows RTを搭載するDell XPS 10の32GBモデル価格はリリース時より50ドルも下がり現在は449ドル。64GBモデルについては599ドルだったのが現在は499ドルにまで価格が落ちている。一方で、Windows 8搭載Latitude 10タブレット(インテルプロセッサー)は、売り出し当初の499ドルのままである。

Asus VivoTab RTの32GBモデルは当初599ドルであったが、Amazon.comでは現在382ドル、Best BuyやStaples、Office Depotなどでも549ドルで販売されているとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by miyuri (33181) on 2013年04月05日 18時35分 (#2357648) 日記

    10[%]引き17[%]引きだと安売りって感じがしないね。
    Windows 8 Pro アップグレード版(25.8k[yen]→3.3k[yen])の時くらいの割引なら安いって思うけど。

  • by skapontan (35455) on 2013年04月05日 17時12分 (#2357606) 日記

    まるでWindowsRTが失敗で、
    Windows8は成功したように見えるんですが。

    >Windows 8のような完全なユーザーエクスペリエンス
    Windows7になくて、Windows8で得られるユーザーエクスペリエンスって何のことでしょう?

    • by Anonymous Coward on 2013年04月05日 17時24分 (#2357615)

      >まるでWindowsRTが失敗で、
      まあ、x86のバイナリ動かない時点でWinCEみたいな運命。
      それ自体完結している組み込み系なら良いのかもしれないが。

      >Windows7になくて、Windows8で得られるユーザーエクスペリエンスって何のことでしょう?
      「使用者の体験」
      タッチパネルとマージした環境と改悪UIの"使いにくさ" ぢゃない?w

      親コメント
      • Re:こう書くと (スコア:5, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2013年04月05日 19時16分 (#2357677)

        修理屋ですが
        一度問題が発生して自動修復に入るとよほどうまくいかないと二度と通常起動できない、
        なおブートメニューに入る前に実行しようとしてキャンセルできない、回復ドライブの作成を忘れるとDisk to Diskでのリカバリもできないとか
        にもかかわらず一部の製品で回復ドライブが作成できない(KB2819559)とか
        ちょくちょくレジストリに異常を起こしてキーボードが英語配列扱いになるとか
        シャットダウンの動作が以前と異なるので使用者がハードに変更を加えようとシャットダウンしたつもりで作業→二度と起動しないとか
        他にも盛りだくさんです

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          おお、生々しい情報ありがとうございます。
          早い話が、バグバグなのね。

    • by Anonymous Coward on 2013年04月05日 18時04分 (#2357630)

      本格的なタッチパネルUIや、Hyper-V搭載とか、いろいろ。
      起動がメチャクチャ早いなんてのもある。

      メリットはあるんだが、ネガキャンに打ち消されてる感じ。

      親コメント
      • by epgrec (43527) on 2013年04月05日 19時24分 (#2357685)

        >本格的なタッチパネルUI

        があったところで旧WinAPIアプリケーションがタッチパネルUIになるわけじゃないですからねえ。
        Windows APIのアプリはタッチパネルで相変わらずゴミのようなユーザーエクスペリエンスしか
        与えてくれないってのが現実
        Windowsに求めるのは過去の互換性であってぶっちゃけWindows APIアプリなんで、
        タッチパネルUIは当面は大きなウリにはならんです。WinRT APIアプリが増えてくれば
        タッチパネルUIが評価されるかもしんないですけど。

        そこがジレンマなんでしょう

        親コメント
      • by akairaiden (11916) on 2013年04月05日 23時36分 (#2357846) 日記

        ネガキャンというよりデメリットが多かったんですよ。
        従来インターフェイスのままのPCにとって。

        タッチパネルの無いPCで8を使うと正直微妙ですからね・・・
        起動が早いったってスタンバイ運用推奨なVista以降だと
        大してメリット感じないですし。

        Hyper-VなんてOSマニアか業務でもなければ下位互換環境用に
        xp入れておしまいなので7のVPC+xpmodeでも十分目的果たしてますしねぇ・・・

        クラシック互換UIさえオプションで乗っけておけばここまでの酷評食らわなかったでしょうけど。
        OSそのものの完成度は悪くないんですけどね。軽いしアンチウィルスもデフォルトで入ってるし。

        先を急ぎすぎて転んだ感は否めませんね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年04月05日 18時54分 (#2357660)

        >ネガキャンに打ち消されてる

        ネガキャンなのかな?単にそういうメリットがユーザに響いてないだけでしょう。
        UIの統一性のなさや、スタートメニューの廃止など、ユーザの方を向いてない「改悪」が、改善されたところよりもずっと目立つからそれが販売結果に反映されてるだけともいえる。
        #それとも、「事実を指摘しても名誉毀損は成立する」とか、そういうことかな?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ユーザーの不満とやらが、DOSからウィンドウになって使いにくくなったというレベルのものが大半なわけですが

          • by Anonymous Coward on 2013年04月05日 20時21分 (#2357735)

            でもユーザーインターフェースの専門家は批判してますぜ:
            http://www.usability.gr.jp/alertbox/windows-8.html [usability.gr.jp]

            この人、リボンインターフェースとかは褒めてるので、アンチMicrosoftではないらしい。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              この批判の妥当性についてはともかく、スナップも知らずに批判しているようにしか見えませんが

              • by USH (8040) on 2013年04月06日 2時44分 (#2357913) 日記

                マルチウィンドウの利点を、中途半端な形で2つだけアプリを表示できるスナップぐらいで補えると考えている時点で、おそらくユーザインターフェースを語る資格はないと思われる。

                情報を眺めるだけの仕事であれば、2つくらいでいいのかもしれないが、文書作成とかしていれば、ふつうは3つ4つ開くはず。

                もし2つだけ開いてことが済むのであれば、それはほぼコピペ。2つ以上の情報源を混ぜ合わすから意味がある。

                親コメント
              • by USH (8040) on 2013年04月07日 19時25分 (#2358695) 日記

                なぜ一発操作でできないといけないのか、そこが疑問。

                        Window をサイズ変更してちまちま3画面表示するのは面倒

                        そもそもできない

                とは大違い。

                なお、個人的には Windows を使っている場合、どうしようもないエクセルの表以外は、前画面表示は使わず、その時々の作業に応じて Window を配置。

                親コメント
            • by Anonymous Coward

              何の専門家かはよく知りませんが、
              とりあえずタブブラウザは知らず、チャーム操作は覚えられない人らしい。

            • by Anonymous Coward

              Windows 8のUIを批判してリボンを支持するような奴の意見は聞くに値しない。

              という俺の感想。
              MS以外のソフト屋がリボンUIをほとんど採用しないのは、実装が面倒とかの理由じゃないと思う。

          • by Anonymous Coward

            本当にわかってないな。
            そもそもWindowsの訴求対象の多くが、そういう主張をする層だろ。
            加えてタッチ前提のUIがビジネスにどう有用か全く提示されなかったから、ビジネス用途でも忌避されてる。
            つまり、客が全く見えてない。

            • by Anonymous Coward

              そういう層は別に訴求なんてしなくても買うから、
              タブレットやスマートフォンみたい新興のデバイスのユーザを振り向かせる方が、利益があるんでしょ。
              シェアを増やしている競合製品を無視する訳にも行かないから。

              • 新興のユーザー層はOSなんて何でもよく、それで何ができるがが問題だから
                んで、基本的に作るよりも、見るだけの層がほとんどなんだよな

                過去のソフト資産や慣れ親しんだ操作性がWinを支えてきたのであって、それを無視するとこうなるのは
                わかりきったこと。

                Win8PCは値段も安くないしね

        • by Anonymous Coward

          スタートメニューの廃止というか、スタートメニューの改善ですね

          • by Anonymous Coward

            不便になっているのに改善とは言わないだろう。

      • by Anonymous Coward on 2013年04月05日 20時08分 (#2357725)

        >Hyper-V搭載
        Hyper-VじゃなくてもVMwareのやVirtualBoxの出来がいいし
        少なくてもコンシューマじゃそれで全然事足りるしなぁ

        >起動がメチャクチャ早い
        対応ハードウェアでしか無理だし、対応してるのまだ最新世代だけだしな。
        S3スリープで事足りるし微妙だ。

        >本格的なタッチパネルUI
        それが一番の魅力…のはずなんだけどWindows 8 Styleなアプリっていまいち魅力的なものがないというか
        ブラウザで事足りるようなものばかりなんだよね。さらに言えばWindows RTなんて
        別にWindowsでなくてもAndroidでもiOS/iPadで構わない。そしてRTじゃない8は7でも構わない。

        そういえばWindows8でのタッチジェスチャの追加ってメトロアプリ関係以外でなにかあったっけ?

        ストレージプール、記憶域も互換性、トラブった時を考えると使えない。正直、ダイナミックディスクと変わらん。
        タスクバーが増やせるのは今までなかったのが不思議なくらいだおと思ってたが、実際使うとなかった理由がわかる。
        サブスクリーンではタスクバーは不要だ。(ディスプレイの配置によるかも)

        ネガキャンというよりも、デメリットに打ち消されてる感じ?
        使用していての不満は少なくてもネガキャンが原因ではない。
        正直、今のソリッドなデザインよりもAero Glassのほうが視認性良かったし
        少なくても光彩のお陰でタイトルバーの文字が背景と同化して読めなくなることはなかった

        それと個人的な問題かもしれないが、IMEが起動しないことが多々起きる気がする。
        Google IMEでも発生し、入力先はFirefox、Explorerなどで確認している。
        この状態になるとツールバーから変更しようにも「IMEは無効になっています」となる。
        デスクトップ言語バーを利用するレガシーなタイプのIMEでは今のところ発生していない?
        (また、flash player側が原因な気がするが、flash playerへの日本語入力もできなくなった)

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          >Hyper-V搭載
          Hyper-VじゃなくてもVMwareのやVirtualBoxの出来がいいし
          少なくてもコンシューマじゃそれで全然事足りるしなぁ

          Hyper-VはESXi相当。VMwareWS/PlayerやVirtualBoxと比較して何の意味が?

          VrtualBoxと比べるべきはVirtualPC。

          バカがそんなこともわからずにぐだぐだ言ってるてもな。

          • by 90 (35300) on 2013年04月05日 23時14分 (#2357833) 日記

            Windows 8 Proの"クライアントHyper-V"はVirtual PCの代替だと思いますけど。VMware ESXiへの対抗機能ではないはずです。Windows Server 2012のHyper-Vと同じものですけど、機能が違いますし。Virtual PCってまだサポートされてます?

            # USBパススルーとかできないのでげんなり。それでどう代替しろと

            親コメント
          • by flied onion (36971) on 2013年04月06日 0時06分 (#2357861) 日記
            Hyper-Vにもいろいろあるのですよ。

            クライアントHyper-V
            http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1212/06/news103.html

            ちなみにこの記事だとVirtualPCとHyper-Vを比べてます。後継としてね。
            名前からハイパーバイザー連想するのはわかりますけどね。
            --
            # yes, fly. no, fry.
            親コメント
        • by Anonymous Coward

          Aero Glassが視認性いいなんてあり得ない。
          7も使ってるけどあれはクラシックじゃないと使い物にならない。
          8はデフォルトがクラシックみたいなもんなんで不自由なく使える。

          • by Anonymous Coward

            サポートもやってますけど、うちの会社のWindows 7 PCは初期状態でAero Glassが切られてます。
            PCに慣れていない方の操作を見ていると、ダイアログが出たり消えたりするうちに
            作業中のウィンドウを見失う人が一定の割合でいますね。

            マニュアル作るときは、わざわざウィンドウごとにドロップシャドウ入れて影を強調するようになりました。

            普段、画面というとテレビくらいしか見ない方には、デスクトップメタファや
            マルチウィンドウは結構難しいものなのかもしれません。
            Windows 8、iOS、Androidとシングルな画面の機器が増やされる傾向があるのは、そういうことなのかなと。

      • by Anonymous Coward

        MSのマーケティングがアホなだけだろ、起動が遅いから、スリーブさせろ、が普通になりだした頃に、起動時間ってさ。
        タッチパネルも、もう少し前から普及させる方法もあっただろ。ハードがその内対応するってんじゃ、vistaの失敗から何も学んでない。

        • by Anonymous Coward

          作業してていい感じに調子でてきた時に限ってWindowsアップデートで再起動するじゃんよ

        • by Anonymous Coward

          マーケティングがアホなのは同意。
          いいとこいっぱいあるのに、君みたいな人に説明仕切れてない。

          君が知らないだけで、WindowsのタッチパネルはiPadが登場される前から広く普及してたんだぜ。
          使い勝手は良いとは言えず、単純な操作しかできなかったけど。

          • by Anonymous Coward

            君が知らないだけで、WindowsのタッチパネルはiPadが登場される前から広く普及してたんだぜ。。

            今の生産量じゃ年2億台出荷されるノートPCの需要を満たすのは無理、OSが推奨したからって直ぐにバンバン作れる物じゃない。
            Windows8出す前にある程度タッチパネルの需要を作っておかないと、Ultrabookにタッチパネル乗せたらライセンス料下げますよとかさ。

      • by Anonymous Coward

        去年末まで8Pro使っていましたが、起動早いですねぇ。
        でもほぼ毎回、起動時にWindowsの更新が走ってかなりの時間待たされてましたが。
        なにそれいみねーって思ったわ

    • by flied onion (36971) on 2013年04月06日 0時16分 (#2357869) 日記
      Visual Studio 2012でModern UIアプリを作れることですかね。
      そのためにWindows 8にしました。

      あとタスクマネージャが弱体化した気がします。もしもの時に出てこない。

      # エクスプローラのリボンとか結構便利なのもあるんですけどね、コピー先、移動先とか最近気づきましたファイル整理に便利そう。
      --
      # yes, fly. no, fry.
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年04月06日 10時44分 (#2357989)

    ひとまずツールを用意してからだと
    最前線に居ても、十分戦えるってことなんだけれどもね。

  • by Anonymous Coward on 2013年04月05日 18時35分 (#2357647)

    日経トレンディが情弱を釣ろうとしてるのであった

    【週刊TRENDYnet】200万切る輸入車徹底比較!/Windows RTマシンの正しい選び方(13/4/5)
    http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130402/1048483/ [nikkeibp.co.jp]

    • by Anonymous Coward

      日経トレンディに乗ったらその商品も終わりだというのはいまでも有効な指針なのですかね。

  • 新しい Windows Mobile/CE をという狙いなのかなとは思うんだけど,
    そもそも MS って,豪勢なハードウェアを使ってやっと動く,ゴテゴテしたものしか作れないじゃん.
    軽量,シンプルできちんと動くものでないとダメなこういう世界,MS には向いてないよ.

    # 鈍重でも許される豪華客船は作れてもキビキビ動く高速軽量戦闘艇は作れないとでもいえばいいのかな.
    # これまでも Windows Mobile のダメさにどれだけ泣かされたか…

  • by Anonymous Coward on 2013年04月05日 21時45分 (#2357780)

    安くなってくれればAndroidやiPadなんかよりは購入対象として我がテリトリーに入ってくる。

    • by Anonymous Coward

      3万円なら射程に入るかもしれない。
      5万円はないわー

  • by Anonymous Coward on 2013年04月05日 22時42分 (#2357814)

    OSとして最初から標準でマルチタッチをサポートしていたのに…
    結局特に使い道も無く

    • by megaitai (35912) on 2013年04月05日 23時34分 (#2357845)
      マルチタッチって、ユーザー側の操作(負担)が増えているだけなのでは。
      シングルクリックで、私のやりたいことを予想して、よきにはからってくれるOSがほしいです。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        タッチパッドの場合マルチタッチの方が楽、2本指でなぞるとスクロールとか、2本指で叩くと右クリックとか、
        ノートはそもそもクリックボタンが押しにくいのが多いし、

        • by Anonymous Coward

          親指は片手に一本しかないので苦しいな

          • by Anonymous Coward

            人差し指がなぜそうよばれているかご存知ですか?

    • by Anonymous Coward on 2013年04月06日 7時10分 (#2357954)

      Windows Phoneエミュレータでアプリを動かす時に、マルチタッチ使えると便利ですよ!これと比べたらiPhone Simulatorでマルチタッチをするのはaltだかなんだかを押しながらで苦肉の策的・・・

      Windows Phoneの開発自体があまり活発でないのが残念。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      フジテレビの情報番組でデモンストレーションしようとしたらマトモに動かなかった動画が話題でしたもんね

  • by Anonymous Coward on 2013年04月05日 23時21分 (#2357839)

    Tegra3搭載のノートPCなら、ちょっと欲しいとは思うよ。

    ぼくのところには、Tegra250のノートPCがある。
    普通に使えるといえば使える。事務処理程度であれば…

    ただ、重い処理はやっぱり重い。

    GIMPもScribusも動くし、kdenliveでマルチトラックで動画編集することもできる。
    でも、重いから、実用的だとは思わない。電池も容量控えめで頼りない。

    もっとタフでパワフルなARMノートなら魅力は感じるよ。

    でも、もしUEFIセキュアブートでロックされていて、Ubuntuのような
    融通がきくOSを導入することができないようなハードウェアだったら、いらないかな。

    #それを見越してセキュアブートをゴリ押ししたMSの先見の明、まさに慧眼なり

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...