パスワードを忘れた? アカウント作成
8279597 story
日本

自衛隊、銃刀法違反で告発される 217

ストーリー by reo
よく見ているなあ(感嘆) 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

自衛隊が東京の市民団体に銃刀法違反で告発されたとのこと。理由は「練馬駐屯地でのイベントで市民に弾の入っていない銃を手に取らせたり、構えさせた」ためとのこと (NHK ニュースの記事)。

告発をしたのは、東京の市民団体「自衛隊をウォッチする市民の会」。自衛隊は法律上銃の所持が許されているが、このように一時的に市民に銃を触らせることが「所持」に該当するかがポイントのようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 所持 (スコア:5, 参考になる)

    by hahahash (41409) on 2013年04月12日 12時15分 (#2362195) 日記

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%80%E6%8C%81 [wikipedia.org]
    あたりを見ると、刑法での『所持』は、いわゆる『所持』とは認識が異なる感じですね。

    自衛官の監督のもとでさわらせてもらっている状態。
    は、刑法でいう『所持』にはあたらないように思えます。

    • by prankster (12979) on 2013年04月12日 12時23分 (#2362200)
      素朴な感覚としては「所持」というのは常に持ち歩くとか自宅他に保管しておいていつでも使えるようにしておくことという気がします。
      自衛官の監視のもとに弾丸の入っていない銃を触らせてもらうのは「所持」とは言えないんじゃないかな。
      # 昔銘刀を持ち主に握らせてもらったことがあるけれど、あれもこの理屈でいうと銃刀法違反?
      親コメント
      • Re:所持 (スコア:2, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2013年04月12日 12時26分 (#2362206)
        むかし「びわこ放送」ってテレビ局の番組で、レポーターが猟師に猟銃を触らせてもらって、銃刀法違反で検挙された記憶があるが。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2013年04月12日 15時10分 (#2362399)

          「わぴこ放送」に見えた・・・ちょっとぎょぴちゃんと戯れてくる。

          親コメント
      • Re:所持 (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2013年04月12日 12時25分 (#2362204)

        > # 昔銘刀を持ち主に握らせてもらったことがあるけれど、あれもこの理屈でいうと銃刀法違反?

        「ところで俺の銘刀を握ってくれ。こいつをどう思う?」
        「すごく……大きいです……」

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年04月12日 16時24分 (#2362459)

        > # 昔銘刀を持ち主に握らせてもらったことがあるけれど、あれもこの理屈でいうと銃刀法違反?

        理屈も何も、刃が潰されてなくて、持ち主の手から離れた状態で渡されたなら、そのまんま銃刀法違反だね。

        考えてみ、その刀で持ち主をその場で切り殺すことも可能なくらい自由にできたわけだよ。

        所持と所有は違うわけで、自由に振りまわすことができる状態は所持であって、銃刀法が禁止している行為だ。
        持ち主が握ったまま触らせてくれただけなら、所持ではないので問題無し。

        親コメント
        • by prankster (12979) on 2013年04月12日 17時23分 (#2362495)
          >持ち主が握ったまま触らせてくれただけなら、所持ではないので問題無し。
          鞘におさめた刀の鍔と鞘を相手が握り、その状態で柄を両手で握らせてもらったんですけど。
          抜刀切りの達人なら刀を引き抜いて相手を切り殺すこともできるかもしれませんね。
          親コメント
    • Re:所持 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2013年04月12日 13時53分 (#2362325)

      下記条文で「国家公務員が公衆の観覧に供するため所持する場合」は所持してもよいとなっているので
      「観覧」の定義次第ですが、問題ないように思えます。

      銃砲刀剣類所持等取締法(昭和三十三年三月十日法律第六号) 「銃砲刀剣類所持等取締法」
         第一章 総則
      (所持の禁止)
      第三条  何人も、次の各号のいずれかに該当する場合を除いては、銃砲又は刀剣類を所持してはならない。
      一  法令に基づき職務のため所持する場合
      二  国又は地方公共団体の職員が試験若しくは研究のため、第五条の三第一項若しくは鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律(平成十四年法律第八十八号)第五十一条第四項の講習の教材の用に供するため、第五条の四第一項の技能検定(第三号の二並びに第三条の三第一項第二号及び第五号において「技能検定」という。)の用に供するため、第五条の五第一項の講習(第四号の二の二並びに第三条の三第一項第二号及び第五号の二において「技能講習」という。)の用に供するため、又は公衆の観覧に供するため所持する場合
      二の二  前二号の所持に供するため必要な銃砲又は刀剣類の管理に係る職務を行う国又は地方公共団体の職員が当該銃砲又は刀剣類を当該職務のため所持する場合
      三  第四条又は第六条の規定による許可を受けたもの(許可を受けた後変装銃砲刀剣類(つえその他の銃砲又は刀剣類以外の物と誤認させるような方法で変装された銃砲又は刀剣類をいう。以下同じ。)としたものを除く。)を当該許可を受けた者が所持する場合

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年04月12日 13時29分 (#2362306)

    自衛隊で実銃だったら射撃時以外は弾倉は付けさせない(外部からみて実包が装填されていない事を明確に認識出来るため)ので、
    これはモデルガンだと思います。銃自体も自衛隊制式の物ではないですし。

    • ・モデルガン
      銃器の形をした、弾の出ないおもちゃ。火薬を使って音を出したり本物そっくりに作動したりする。
      薬莢は出ても弾は出ない。モデルガンにエアガンは入らない。

      ・トイガン
      銃器の形をしたおもちゃの総称。エアガンもモデルガンも全部トイガンに入る。あまり一般に普及してない
      呼び方。わりと雑誌とか業界団体の文書とかでしか見ない。

      ・エアガン
      圧縮ガスでプラ製の弾を飛ばすおもちゃ。銃刀法で規制されているので、どれを買っても威力は同じ。
      ガスガンもここに入る。日本の威力規制がたぶん一番厳しい。

      ・ガスガン
      ガスタンクを持っていて、主に代替フロンで作動する、プラ製の弾を飛ばすおもちゃ。エアガンの一種。
      拳銃型のエアガンはだいたいこれ。

      ・空気銃
      ふつう内蔵ガスタンクで作動する、金属製の弾を飛ばす銃。殺傷能力があって、エアガンと違って所持に許可が必要。
      狩猟とか標的射撃とかに使う。

      # まとめてもしょうがないかな

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年04月12日 15時09分 (#2362397)

      自衛隊で実銃だったら射撃時以外は弾倉は付けさせない(外部からみて実包が装填されていない事を明確に認識出来るため)ので、
      これはモデルガンだと思います。銃自体も自衛隊制式の物ではないですし。

      隊員が私物のモデルガン提げて訓練展示してたり、マルイの89使ってたりはよく見るようになりましたよね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年04月12日 19時32分 (#2362600)

      別サイト(ブログ)に写真あります。 http://www.hoshusokuhou.com/archives/25598009.html [hoshusokuhou.com]
      リンク先は「モデルガンだ」という論調ですが、どうでしょうねぇ。

      親コメント
  • by nci (34333) on 2013年04月12日 12時12分 (#2362191)

    去年のキャラホビhttp://www.chara-hobby.com/ch2012/contents.php [chara-hobby.com]
    でも自衛隊ブースで89式を触ったり、
    構えて写真とか撮らせて貰えてたけど・・・

    • by usagito (9671) on 2013年04月12日 13時13分 (#2362282) ホームページ 日記

      むかーし善通寺の基地祭で64式を持たせてもらったことがある。隊員が貼りついてたけど、鎖などはなかった。
      コックしてトリガー引いたら怒られた。
      いま考えると、銃刀法違反と言われたらなるほどそうかなと思う。今回の告発はおもしろい着眼。

      しかしそのとき心配になったのは、人込みのなか隊員の自動拳銃を回収している隊員がいたこと。リスト等は持ってなくて、「おーい、お前、持ってるか」とか声をかけながら集めていた。あんな管理じゃ紛失しそう。

      親コメント
  • by FTNS (17738) on 2013年04月12日 15時45分 (#2362428)

    法律の条文をどう解釈するかは置いといて、この事で何らかの実害が
    生じる可能性があったの?
    専門家が多数監視の下で、弾が入っていな銃に触らせることに何の
    実害があるのやら。記者会見見たけど、訴えたいから訴えているだけ
    で、説明に論理性も糞もなかった
    よ。

    「**という可能性があるから、改善を求める」というなら、それは大事
    な事だけど、これは濫訴と呼ばれても仕方ないレベルでしょう。

    --
    --- de FTNS.
    • >専門家が多数監視の下で、弾が入っていな銃に触らせることに何の
      >実害があるのやら。記者会見見たけど、訴えたいから訴えているだけ
      >で、説明に論理性も糞もなかったよ。

      この手の市民団体の説明に、論理性を求める事自体無駄かとw。
      ただ単にいちゃもんつけたいだけですから。

      #反原発のテントに対する論理も似たようなもんじゃないですか。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年04月12日 12時37分 (#2362222)
    タレントの原田伸郎さんが、TV番組の収録の中で実銃を手にして摘発された(結局は書類送検だけで立件見送りになった)件も参考になるでしょう。

    法律で言う「所持」の意味をどのように解釈するかがキモになるのですが、この事例では番組収録中に銃の所有者から不意に手渡されてしまったものを手に取ったという流れで銃を手にする意図はなかったのが明白であった点から立件見送りになりました。

    逆に言えば、『強い意図はなく手に取っただけでも「所持」である』という解釈の下に摘発されたということです。

    それを踏まえて考えると、一般の来場者に手に取らせるたりそれを構えさせることを前提にイベントが企画されている点からは、不意にそのような状態(所持)になってしまったとは解釈しにくいでしょう。
    また、イベント参加者もそれを知りつつ列に並んで参加したのでしょうから、やはり意図せずに所持の状態になったとは考えにくいでしょう。
    • びわ湖放送での猟銃問題での書類送検は、「正当な理由なく自宅から猟銃を持ち込んだ疑い」に対してのものですね。
      タレントが猟銃を手に取った行為は法的な意味での「所持」にあたらない(=「意志をもって支配した状態」ではない)と判断されたので立件見送り。
      ※「正当な理由なく自宅から猟銃を持ち込んだ疑い」でググってみてください。

      この後者と自衛隊の件を絡めて「意図した行為かどうか」に重点をおいて考察しているようですが、自衛隊の件は、その物を「支配している状態」かどうかがポイントになるだろうと思います。
      「支配している状態」であるかどうかは、状況によって異なります。
      例えば、「触れただけ」でも該当する状況もあるでしょうし、「手に持って」も該当しない状況もあるでしょう。
      「射撃場では他人の銃に手を触れただけでアウト。だから自衛隊の件もアウトだろう」といっている人もいますが、ちょっと短絡的ではないかと思います。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年04月12日 14時37分 (#2362361)

      ちょっと違う意見が以下のページにありました、実際の判例にも触れていて参考になると思います。
      http://www5b.biglobe.ne.jp/~mikihide/page046.html [biglobe.ne.jp]

      私としては、法益という観点で、自衛隊の広報活動と、犯罪を犯してでも、積極的に銃を扱いたいと思うような者を増やす可能性とを比較しても、社会として許容出来る範囲ではないかと思うのですが。

      銃の扱いは慎重にという警告ならば分かりますが、自衛隊の広報活動萎縮を狙っての活動なのであれば、賛同致しかねる行為だなと思います。

      まぁ、実弾を撃つ機構を潰した模擬銃でやっても、素人では分からないでしょうから、広報用の銃を用意すれば良いってのは思います。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年04月12日 13時50分 (#2362320)

    立件するかどうかはともかく、厳重注意ものだな。

    これを許してしまうと、弾を抜いた拳銃を知り合いにいじらせるような
    バカな警察官が出てきたときに困る。

    自衛隊の銃に関しては市民とのふれあいの場が○○祭とかに限られるから
    それほど心配していない。

  • 銃は触ったことが無いけど刀(真剣)ならイベントで触ったつーか、持ち上げてみたことあるぞ。しかもほんの2ヶ月くらい前に。

    『エヴァンゲリヲンと日本刀展』でですけどね。刀身が透明なケースの中に入ってて、中子の部分をつかんで重さ体験って奴。一応チェーン付いてたな。
  • by gesaku (7381) on 2013年04月12日 17時33分 (#2362502)

    なのはやフェイトは歩いているだけでも逮捕されそうですね。

    #なにせ魔「砲」少女・・・・gesaku

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...