パスワードを忘れた? アカウント作成
8657737 story
アメリカ合衆国

米精神医学会の「診断の手引」、改定により「アスペルガー症候群」の分類が消える 68

ストーリー by reo
ETV特集で初めて知った 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

米精神医学会の「診断の手引」が 5 月に改定され、「アスペルガー症候群 (AS)」の分類が消えるという。19 年ぶりの改定とのことで、アスペルガー症候群についてはそのほかの自閉症障害や高機能自閉症などとともに「自閉症スペクトラム」という分類にまとめられるとのこと。

しかし、いままでアスペルガー症候群と診断された人や、これらの障害を抱えた人たちの間では分類の仕方が変わることに対する不安の声が上がっているようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 私も医学は素人だが、それにしても朝日の消えるアスペルガー症候群 米診断手引19年ぶり改訂で [asahi.com]は素人臭プンプンの煽り記事だな。Newsweekの児童50人に1人が自閉症のアメリカ [newsweekjapan.jp]の方がずっとまともな内容。こちらは朝日と正反対に

    「症状が穏やかでも自閉症スペクトラム(広義の自閉症)と診断する認識が広がったことで、患者数が増加した可能性がある」と、調査結果を発表したCDC保健統計センターのスティーブン・ブランバーグは言う。

    と伝えている。悪いが、「米エール大の研究グループ」が分類しなおしてみましたというのと、米国のCDCの調査では、CDCの調査の方が遥かに信用度が高い。(日本なら、どっかの大学のグループのささやかな調査では減ったとあるが、厚生労働省の全国調査では増えてました、というようなもの)

    2000年に出た DSM-IV を暫定的に変えた DSM-IV-TR が長いこと使われて来たが、ついに5月中にDSM-5が発行 [dsm5.org]か。極論を言えば、今まで「アスペルガー症候群」という大雑把なひと括りだったのを、アスペルガーを、遺伝子に原因があると思われている自閉症の、症状の重さで分類するというだけの事だろう。(Autism spectrum disorders [nih.gov]参照)

    しかし米国で今月に発行されるDSM-5でアスペルガー症候群の分類の仕方が変わるからといって、アスペルガー症候群がこの世から無くなるわけではなく、患者の人達が切り捨てられるというわけではないのだが、一部の患者団体は恐れているようですね。色々な苦労をしてきたのだろうとは思うけど、反応が極端だ。確かに、アスペルガー症候群を、あまり異常な人扱いしないようにしようという感じはするが。(それは他の精神疾患に関しても同じだが) 精神分裂病が統合失調と名前を変えたからと言って、統合失調の人がサポートを受けられなくなった、という事もないのでは。また、DSM-5 では他にも分類が変更される病気が多い。Proposed changes to DSM-IV diagnoses [wikipedia.org]

    そもそも、米国で DSM-5 が出たからといって、日本の医療現場で直ちに採用されるわけではない。IDC10(国際疾病分類第10版)ではF84.5 [who.int]でAsperger syndromeとある。間抜けな役所が「自閉症スペクトラムなんて規則には記載がありません。そんなの病気のうちに入りません。お子さんがアスペルガー症候群でなくなったなら支援は打ち切ります」のような単細胞な反応をするなら、医師に「ICD10の名前で診断書を書いてくれ」と言えば済む話しでは。

    • by Anonymous Coward

      長文ですが、大体同意です。
      統計的に処理する場合に必要な手続きです。
      個別の診断名は医者に相談すればなんとかなります。

    • by Anonymous Coward

      Newsweekと朝日の記事を比べる事自体間違ってないか?

      Newsweekの方は
      > アメリカの児童50人に1人が自閉症
      ってタイトルで判るように自閉症にメインに書いてるから
      「アスペルガーも自閉症に含むようになって自閉症の数が増えた。」
      って書いてるんじゃないの?

      一方朝日はアスペルガーがメインで
      「アスペルガーと診断されてた人でも自閉症自閉症スペクトラムとは
       診断されなくなった」って書いてるんでしょ
      まぁ、タイトルは煽りに見えるけど。

    • by Anonymous Coward

      ×話し
      ○話

  • by ticky (17030) on 2013年05月01日 16時18分 (#2373643) 日記

    日本では公的にはICDなわけですが、DSMもよく参照されます。
    その関係で、医療者サイドだけでなく、特に当事者サイドで、あちこちで混乱が起きていて、
    ある種その象徴な記事がNYTimesや朝日の記事だと思います。
    (NYTimesの記事だと、曖昧さから福祉を受けるために患者数が増大したというようなことが書いてある)

    ところが、Wikipediaの方には、DSM5はICD10との統合が検討されているとあって、
    Wikipediaのくせに(だから?)ソースもなければ曖昧な話なのですが、
    もしこれが事実だとしたら、ちょっと大きなことだとも思います。

  • コメントフォームに大作を書いていたんですがタイムアウトしたので短く書きます。

    当事者です。田舎なので仕事がありません。
    発達障害者支援法はICD・DSMについて触れてはいませんし、大人の発達障害はそれだけで精神障害者2級の手帳が交付されます。
    この際の診断書・監査医の所見書も一応DSM/ICDを書く欄がありますが、医師の診断書の内容が全てです。
    年金も通達により、精神障害者手帳と医師の診断書による柔軟な審査体制であって、DSM/ICDは参考程度です。
    一部DSM/ICDを含めた通達がありますが、こういうのはすぐに修正されますしアスペルガー等広汎性・・・という書き方は例示であって本質ではありません。
    行政的に不利益を得ることはありえませんし、今後は児童生徒のうちに発見するように義務付けられましたので、不幸な人は減っていくと思います。

    大人の発達障害を疑ってる方は最終的に物を言うのは通知表です。5年悩みましたが通知表を見せたところ即日確定診断が下りました。
    念のためWAIS-III知能検査を受けたところ、言語IQ130、動作性IQが90と乖離が認められましたので、精神障害二級を頂きました。
    障害認定・年金はここ5年のうちに通達で発達障害単体でも下りるようになりました。
    小中学校の指導台帳は卒業後20年で処分されますが、30代の方はまだ間に合いますので、発達障害診断を理由とした開示請求を行うと
    お悩みが即解決するかと思います。

    ICD/DSMは目次みたいなもので、専門医を探し、記録を持って相談するのが一番早い。
    困るのはレセプト屋さんたちと内科系心療内科、プロの患者に言わせればいわゆる「自動販売機」「薬物販売業者」ですね。
    彼らはお腹ごろごろと不眠症に対する対処療法的な薬を出すことしか知りませんから。これで5年を無駄にしました。
    街のクリニックにかかる際は、目の前の箱で臨床経歴を調べたほうが良いでしょう。保健所は医者の詳細な情報を知ってますので、駄目な医者は紹介しません。
    発達障害専門医が標榜科になってくれればいいのですが、所属学会を調べるのも手です。記録があれば保健所・都民なら都立梅が丘病院に相談してみましょう。
    松沢病院・目黒病院はパーソナリティ障害や統合失調症の専門病院ですので、あまりお勧めはしません。
    #薬物・アルコール・タバコは久里浜病院が権威です。

    DSMは原因を細かく追究するより症状で治療法を標準化しようというアメリカ的合理主義で作られた産物ですが、あまりに細分化したので
    原因が明らかなものはまとめて大分類的な病名をつけ、多すぎる分類を減らす方向です。
    アスペルガー症候群はサヴァンと結び付けられることでイメージは悪くありませんが、典型症状から明らかに患者ではない人に対しても
    「このアスペ野郎が」という発言を投げつけられる事象が2chやTwitterなどで発生しており、facebookなどでも誤解している人が見受けられます。
    自閉症・発達障害は先天的疾病であり、一般人かも含んだ自閉度と知能の二軸マトリクスによるスペクトラムなので、
    高機能自閉(知能が高く自閉度がスペクトル状である)に関しては区別する必要がそもそもないと考えます。
    自閉度とは即ちコミュニケーションの阻害レベルなので、それから導き出される典型的な問題は症状として固定化するのではなく演繹的に想像が可能でしょう。
    アスペという言葉だけが独り歩きし、無辜の一般人に対するレッテル貼りの材料になっているのは当事者として申し訳ないし、受け入れがたいので
    この病気について他の表現が可能である以上、アスペルガー症候群・PDD-NOSという単語は当事者として今後一般的に使われないことを望みます。
    どうせ臨床内部で統合失調症は精神分裂症時代から今でも「シゾフレニア」ですから「アスペルガー型」「カナー型」は内部では残り続けるでしょう。

    H17発達障害者支援法により、私が診断された当時と比べ状況は飛躍的に良くなり、人材紹介企業の一部には
    URL:http://challenged.ahc-net.co.jp/
    URL:http://www.isfnetlife.com/
    のように、ハロワの絶望的に足元を見た精神障害斡旋事業(介護介護契約ばっかり)を打破しようという会社も現れています。
    経歴をお話したところ、15万で下に張り付いているハロワの紹介よりもかなりいい条件で紹介できるかもというお話がありました。

    #亡父と支持団体の父の友人たち、バイト先の前国会議員や県議さんたちにこの場を借りてお礼申し上げます。
    #当時の麻生総理大臣に就労可能な発達障害者・精神障害者の置かれている障害者枠での雇用の現実を陳情できたのは僥倖でした。
    #同枠だと企業が身体を優先的に採用するため、就業率も年収も身体より低く、能力あるものが生活保護と作業所で一生を送らざるを得ない。
    #ちなみに私は新卒から3年、キャリアのネットワークエンジニアでした。それ以前は大学のrootでした。今は

  • by Anonymous Coward on 2013年05月01日 12時55分 (#2373426)

    アスペルガーのみなさんは、この指とまれ!!

    • Re:↓どうぞー (スコア:5, おもしろおかしい)

      by miyuri (33181) on 2013年05月01日 13時12分 (#2373460) 日記

      指の動きを止めてほしいのかな?

      親コメント
    • by je1ocv (46043) on 2013年05月01日 13時15分 (#2373467) 日記

      アスペな私個人としては、これはいいと思います。
      自閉症スペクトラムというのは、知的障害をともなうカナー型と呼ばれるタイプから、知的障害のないアスペルガー症候群、そして自閉症と定型発達のグレーゾーンにいる人をすべて含む概念ですので、医学的に分類がしやすいのだそうです。
      少なくとも、これまで診断を受けていた人が診断から外れることは無さそうなので良かったです。
      よこはま発達クリニック [ypdc.net]

      #/.ってアスペな人が多そう。

      --
      640GBはすべての人にとって未来永劫充分なメモリだ。
      親コメント
      • by maia (16220) on 2013年05月01日 14時02分 (#2373515) 日記

        スペクトラムの端っこの人は普通に社会生活を送っているので、もはやクリニックに来るなと言われるレベル...(人にもよるけど)。
        自閉症スペクトラムが人口に膾炙するようになると、うちの夫がそうか、という話になるのは面白いですね。IQ140で大学教授までやっていたりすれば、何をか況や。イギリスでは人口の0.8%とあるけど、診断基準の問題かな。2~3割という事はないと思うけど。100人いれば、一人くらいは、高機能の人がいて不思議ではない。もっとスペクトラムを拡大解釈すれば、「性格」や「傾向」になるのかな。

        言葉を字義通りに受け取る傾向があったりするらしいけど、状況次第ながら、普通の人でもやってしまいそう。ただ、常識が文脈を考慮して、対応を調整してしまうから、普通なんだろうけど。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        #/.ってアスペな人が多そう。

        娘がアスペルガー判定されて、いろいろ情報を集めました。
        自分もそれに近い辺りにいることがなんとなく分かりました。
        さらに親父方の親族に沢山居ることが判明。
        そうか、だからあまり不思議に思わなかったんだ。

        • by fukapon (4131) on 2013年05月01日 20時39分 (#2373793)

          「俺もかも!」と自称患者がすげー増えた時期があるけど、実際には1%くらいかなってところに落ち着いているらしいですよ。
          1%って結構多いけどさ。たくさんって感じにはならないのかなーって思う。

          そもそもこの手の診断の鍵になる「社会的コミュニケーション」って、根底に「常識」があるんですよね。
          つまり何がどうなろうと「多い」ってことにはなりえないのだろうなーって思う、医学に詳しくない私でした。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      「僕はペジテのアスペル」

      • by Anonymous Coward

        アスペルガーの話をしてるのに、なんでアニメの話?
        それに、ペジテのラステルでしょ?

        • by Anonymous Coward

          ラステルは妹のほうでしょ。
          アスベルとアスペをかけてるだけ。

          #どこまでがボケかわからんな、このツリー

    • by Anonymous Coward

      でも既存の自閉症とまぜこぜにされるのはやだなぁ、と言ってみる。

      • by Anonymous Coward on 2013年05月02日 13時20分 (#2374172)

        既存の自閉症ってなによ。
        そもそも既存の自閉症のイメージが間違ってるってことだよ。
        誤解と迷信のレッテル的な「自閉症」という言葉を使わないで
        現実に即した名称/分類に訂正されるってことでしょ。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      これに「はーい」と手を挙げる人は
      本当にアスペルガーさんかどうか悩むところ。

      • by Anonymous Coward

        指とまれって言ってるんだから
        手は挙げないと思う。

        #通院中なのでAC

    • by Anonymous Coward

      スラドじゃ、アスペって「変わった奴だが特定の分野ではすごい才能を発揮する人物」みたいに愛されてますね。
      やっぱアスペの人が実際に多いんだろうな。

      • by Anonymous Coward

        「○○大学出身」とか「職業は○○」というと「おお、すげー」とか思われるのと、実際に数がいるのとは違うような気がする。
        むしろ滅多に居ないからじゃないかな?

  • by Anonymous Coward on 2013年05月01日 13時17分 (#2373470)

    ICD10やDSM-IVの分類も変わるのかな。
    患者よりもIT業者が困る。

    • by Anonymous Coward

      ICDは変わったら11になるだけ。DSMが今度は5になるという話<Ⅴではなく5です

  • by Anonymous Coward on 2013年05月01日 13時23分 (#2373476)

    朝日新聞の記事 [asahi.com](前半しか読めませんが)によると、
    診断基準も変わりアスペルガー障害と診断されていた人が障害なしになるケースが増えること、
    今までは「アスペルガー障害」だったものが「軽い自閉症」扱いになること、
    これらの結果、適切な支援を受けられなくなるケースが出てくるかもしれないことが、
    不安の声ってことなんでしょうか。

    この程度の話なら、気にスンナの一言ですむような気もしますが、どうなんでしょうか。

  • by Anonymous Coward on 2013年05月01日 13時43分 (#2373495)

    ADHDはどうするの?

    • by Anonymous Coward

      残りますし、混合型も存在します。

  • by Anonymous Coward on 2013年05月01日 13時51分 (#2373501)

    この調子でどんどん排除して欲しいわ。
    一見で何の病気か判らない病名とか害でしか無い。

    • 親:「先生、たいへんだ、たいへんだ、うちの子の目玉が飛び出てしまった」

      医者:「むっ、これはいけませんね」

      親:「先生、うちの子はどういう病気なんですか?」

      医者:「甲状腺刺激ホルモン受容体刺激型自己抗体性甲状腺機能亢進症といいます。甲状腺刺激ホルモン受容体刺激型自己抗体性甲状腺機能亢進症は代謝が異常に活発になることで、心身に様々な影響を及します」

      親:「するってえと、甲状腺刺激ホルモン受容体刺激型自己抗体性甲状腺機能亢進症は治らないんで?」

      医者:「いえ、甲状腺刺激ホルモン受容体刺激型自己抗体性甲状腺機能亢進症は薬剤や手術などで治療できます」

      親:「ああ、よかった。甲状腺刺激ホルモン受容体刺激型自己抗体性甲状腺機能亢進症は治るんだ。よかったな、坊、甲状腺刺激ホルモン受容体刺激型自己抗体性甲状腺機能亢進症でもお医者さんの言う事をよく聞いて、甲状腺刺激ホルモン受容体刺激型自己抗体性甲状腺機能亢進症の治療をうけていれば治るんだってさ」

      医者:「甲状腺刺激ホルモン受容体刺激型自己抗体性甲状腺機能亢進症の症状として、眼球が突出したりするんですが、おや?もう目が出ていませんね」

      子供:「あんまり話が長いんで、目が引っ込んじゃったよ」

      #急ごしらえなので、あまりおあとがよろしくない。寿限無並みに長い病名を探したけどすぐには見つからなかった

      --
      #存在自体がホラー
      親コメント
    • じゃあ、他人の氏名を使うようにすればいいかな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      川崎病とか?
      # 川崎病は川崎市の風土病でも公害病でもないんだよ

    • 人名を冠してない病名は、一見で何の病気か判るのか。

      お前がそう思い込んでるのはたぶん何かの病気だ。病名は知らんし、興味も無いけど

      # 害でしか無い。

    • by Anonymous Coward

      まずアルツハイマーをなくしてくれ

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...