パスワードを忘れた? アカウント作成
8866891 story
スポーツ

ホンダが F1 復帰を決定 52

ストーリー by reo
のろしをどんどん炊けー 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

ホンダが F1 復帰を検討という /.J 記事が 3 月に掲載されたが、静岡新聞の記事によると、復帰を正式に決めたとのこと。

週内 (あるいは今日) にも伊東孝紳社長が記者会見して表明するとのことで (Reuters の記事)、2015 年から英レーシングチームのマクラーレンにエンジンを供給する形になるという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 市販車も、前のようにスポーツカーやスポーツセダンみたいな、
    走って楽しい車を出して欲しいですね。

    一般人に手の届くレベルのやつで。。。

    • Re:良い傾向 (スコア:3, 参考になる)

      by bikke30 (39476) on 2013年05月16日 17時06分 (#2381634)
      F1の技術者が帰ってきてから新規開発したNBOXとN-ONEの仕上がりが秀逸です。
      NAでは少し力不足ですが、ターボモデルならば一般の使用では問題ないと思われます。
      また、過去は弱かった4WDシステムも新システムになり、雪の降る地域の人にもおすすめしやすくなりました。

      乗ったことのない方にはわからないでしょうが、元々ホンダのエンジンと足回りは他のメーカーよりもスポーティな味付けなので、
      食わず嫌いの方にもこの2車(特にN-ONEのTourer)には試乗されることをおすすめします。

      なお、今後の2000ccくらいまでの小排気量エンジンのすべてDOHCにするようですし、
      トランスミッションも味気ないCVTから新開発のツインクラッチ方式に徐々に変えていくようなので、
      今後出るホンダ車からますます目が離せません。

      *ただのファンなのでID
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 元々ホンダのエンジンと足回りは他のメーカーよりもスポーティな味付けなので

        N-ONEの試乗はして、空間の確保の仕方はさすがとは思ったけど、
        相変わらずチャチイ事は確認したw
        そんでもって、この一文だけ気になってレス。

        ホンダのエンジンは分かるけど、一部の車種を除いて足回りは
        スポーティーな味付けなだけで、ちっともスポーティーではない。
        リーマンショック後の足回りは最悪。。
        スポーティーな足回り代表格はスズキのスイフト(スポーツじゃないよ)
        一度試乗をお勧めする。(あれなら、ドノーマルでもジムカーナやれる)

        PS
        インサイトの足回りの評価で、スポーティーな味付けとか言っている
        ホンダ信者が良くいるけど、高速を乗ってから評価してほしいと思う。
        間違って買っちゃったら、車嫌いになってしまいそうだから。。

        高速を100Km/hで走って怖い車を売るホンダが信じられない。。
        < 営業車がインサイト(3台)。。雨の高速は法定速度でもマジでビビるよ。。

    • by Anonymous Coward

      ビートの後継車は出るみたいよ。
      ビートと同じなら、軽オープンミッドシップスポーツ。楽しみ。

      • ビートのディスコンから20年近く、何度出る出る詐欺に騙されたか…。
        ビートは15年乗っていい加減ダルくて手放したのだけれど次期ビート相当車は伊勢湾岸道に安心して乗れる車だといいですね。

        # 余談だけれどオレが現在所有の初期型ラパンSSは伊勢湾岸道も新名神も余裕。
        親コメント
        • by saitoh (10803) on 2013年05月17日 10時38分 (#2382043)
          ビートと言えばの水冷2スト原付スクーターにもビートってのがありました。可変チャンバーでペダルで切り替えるって珍しい構造の。こいつの後継車はもう出ないでしょうねぇ。2ストは無理。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            原付スクーターは排ガス規制で4スト化しましたし、モンキーでさえ排ガス規制クリアのためにインジェクション化しましたしねぇ。
            出るとしても「類似コンセプトで名前を継いだ別物」なんでしょうけど、そもそも日本ではもう二輪の多様化自体が望めない・・・。

            #GROM(タイホンダ MSX125日本仕様)に期待
      • by Anonymous Coward

        今なら剛性もそれなりのものが出てくるかな
        コペンのように電動モデルもお願いします!

    • by Anonymous Coward

      既に自動車が一般人に手の届かないものに成りつつある希ガス。

      • by northern (38088) on 2013年05月16日 23時36分 (#2381878)

        軽か高級車か二極化してますね。

        ホンダもついにセダンはアコードのみで400万とかだし

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          その軽自動車すら一般人には手が届かないものになりつつあるような

      • by Anonymous Coward

        さらに日本の製造業もオワコンになりつつあるし。
        今更円安になっても手遅れ感が強いし、電力不足だの節電だの言ってる状況が止めを刺しちゃったしねぇ。

  • by jizou (5538) on 2013年05月16日 21時27分 (#2381805) 日記

    レギュレーションが大きく変わるのが来年なのに、復帰は2015年からなのか...
    1年の遅れで復帰して大丈夫かな?

    今のF1ってKERSがあるので、昔のエンジンをそのまま作ってもダメなんだよね。
    2014年からは、ピットレーンではエンジンを止めてモーターで走らないといけないので、
    かなり電気に依存するところが増えてくる。
    2015年のレギュレーション変更も含め、他のメーカーとの差が大きく開かないことを願ってます。

  • by Anonymous Coward on 2013年05月16日 13時40分 (#2381433)

    意味判らんレギュレーションばっかりで既にF1の使命って終ってるんじゃない
    EV限定とかにしたほうがいいと思う
    と知人が言ってた
    #私はもう10年くらい見てない
    #タイトルは煽り入りで

    • by gesaku (7381) on 2013年05月16日 16時22分 (#2381583)

      そろそろアスラーダの開発が始まっている頃なんですがね・・・・

      #ハヤトが優勝するのは2015年の大会gesaku

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      確かEVフォーミュラって始まるはず。
      F1は良くも悪くも実験場なんで、使命が尽きることは無いと思う。
      もっとも、面白いか面白くないか別問題w

      BSに移行してから見てない。。<結果だけは見てるけど。

      • by Anonymous Coward on 2013年05月16日 14時18分 (#2381459)

        現状その実験場としての意味を薄れさせているのが「意味判らんレギュレーション」じゃないのかな。
        実験場としての意味(出場することの旨み)があるのならそもそも撤退してなかっただろうし。

        資金力、開発力にものを言わせて何が悪い。
        純粋にレースを楽しみたい・そういうレースを開催したいなら別で開催すればいい。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2013年05月16日 19時07分 (#2381729)

          前回、F1から撤退したのは、リーマンショックの影響で業績が悪化して
          資金繰りが厳しくなったから。
          今回、復帰するのは、F1の新興国での開催が増えていて、
          新興国の市場を開拓したいホンダの思惑と一致したから。
          先端技術の実験場としてのF1の価値なんて、とっくに凋落してる。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      ソレを認識してるから、1.6リットルターボというレギュレーションに変更するんでしょうねぇ…。
      これなら市販車の開発に多少なりともフィードバックできる。

      • by Anonymous Coward

        前回のターボエンジンの時は、最大でリッター1000馬力出してたけど、こんどはどのくらいまでいくのか楽しみだ。

    • by Anonymous Coward

      ホンダは F1 じゃなくて、インディとか耐久レースに注目したほうがいいんじゃないのかな?

      最近の F1 は、持参金がないとシートが得られないとか、金がらみの問題が多過ぎだしね。
      突出したカリスマ性や強烈な個性のあるドライバーが出てこないのも問題か。
      近年の歴代ワールドチャンピオンたちが複数エントリーしているのに、レースの内容
      がいまひとつだし。

      個人的には、80年代半ばからシューマハーの一度目の引退辺りまでで現在の黄金期
      は終わっていると思う。

      • by IKP (5412) on 2013年05月16日 14時41分 (#2381475) 日記

        インディはやってる [honda.co.jp]じゃん。
        WECとF1じゃ格が違うからね、欧州向けにF1やりたいんでしょ。
        ちなみに、持参金がF1だけだと思ったら大間違いよ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          元コメントは多分「注目」じゃなく「注力」とか言いたかったのでは……どうかなぁ

      • by Anonymous Coward

        持参金やコネが無いとシートが得られないのは前からだしなあ。
        そこは今も昔も変わらんと思う。

        突出したカリスマ性や強烈な個性のあるドライバーが
        新しく出てこないから面白くないってのは同意だわ。
        歴代のワールドチャンピオン連中が上位で蓋をして、
        ベッテルより後の若手にチャンスが与えられないんよなあ。

        個人的にはシューマッハ無双の時代は暗黒期だったと思ってるので、
        F1への興味のポイントが違うんだろうけど。
        アクも実力も強いドライバーが圧倒するF1が面白いって意見も分からんでもないけどね。

        • by Anonymous Coward

          蓋をしているとしたらエースではなくてセカンドドライバーの方では?
          以前は上位のドライバーの移籍問題が決着しないと他のドライバーのシートが決められないとか言ってたのが、最近は早々に来期の契約が決まったりしてセカンドドライバーの固定化傾向が見受けられますね。
          そんな状況でもチャンピオンになるような人はチャンスを掴んで頭角を現すのではないでしょうか。

          物理限界に近いパフォーマンスを引き出すのがドライバーの役割なのだから、スクール?やシミュレータで組織的に訓練されたドライバーが増えてくると
          ”突出”した存在は出現し難くなってるんじゃないのかなあ。
          マンセルみたいな強烈な個性のあるタイプも、代わりになるような人がいるなら避けたいと言う気持ちが働くのも仕方ないのかな。

          最近のF1は路面が滑らか過ぎてマシンの限界性能に近い領域で勝負しやすくなったためにドライバーの実力差が出難くなってると思います。
          数年前の韓国GPのようにガタガタの路面にすれば昔のような”アクも実力も強いドライバーが圧倒するF1”になるんじゃないかと思うんですがねえ。

      • by Anonymous Coward

        WTCC には ワークスとして参戦してるよ。

        このレースって、「車買うぞ」と思ってる人に
        良い印象な気がするんだよな。若者が好きそう。

        • by Anonymous Coward

          > WTCC には ワークスとして参戦してるよ。

          『FIA』 World Touring Car Championship
          『FIA』 世界ツーリングカー選手権

          FIA 管轄だからレースの格は高いはずなんだけど(F1には負ける)、
          何故か今一つ話題にならないっすよね。
          こういうレース、好きそうな人はいっぱいいそうだけど。

          ↓だいぶ前のコラムだけどエッセンスは今も同じ
          「WTCCは異常なほどに面白い!」
          http://allabout.co.jp/gm/gc/192383/ [allabout.co.jp]

          ↓主催者側の思惑もちらほら。
          「5億人の視聴者がWTCCを観戦」
          http://www.fiawtcc.jp/news/detail/id/588 [fiawtcc.jp]
          >WTCCのテレビを活用した

      • by Anonymous Coward

        > インディとか耐久レースに

        直接のトピックではないが、

        「琢磨、Indyシリーズで初優勝だぞー」
        「琢磨、Indy500を前にポイント・リーダーだぞー」

        と叫んでみる。

    • by Anonymous Coward

      いっそ、最低限のレギュのみの何でもあり、その代わりBOPか、
      シャシー・エンジンまで統一した、ワンメイクか、どっちかにした方がいいんじゃね?
      って思うようになった。

      今のF1は、変に窮屈で、(なにで|なんの)競争してるのか、よく分からん。

      ぼんぼん白煙・炎噴いてた頃の方が楽しかったなぁw

    • by Anonymous Coward

      それにしてもホンダは上手いよ
      車離れが進んでいる中ちゃんと注目されるイベントを「2年後」に持ってくるなんて
      やめてなくてだらだらやっていたら、こんなことできなかったね

  • http://f1-gate.com/honda/f1_19378.html [f1-gate.com]

    とのことです

  • by Anonymous Coward on 2013年05月16日 14時13分 (#2381456)

    という解釈でいいんですかね?

    • by Anonymous Coward

      何故か「セナ復活?」と頭に浮かんだよ…

    • by Anonymous Coward

      今までのマクラーレン側の発言や、元F1レーサーのタキ井上氏のツイート(色々裏情報つぶやいたりしてる)などみてると、ほぼ間違いないかと。

      現在のシルバーカラーリング(メルセデスカラー)をやめるという話も聞こえてきています。
      オレンジ色(マクラーレンの企業色)のマシンにホンダエンジンが搭載されることになると思います。

      #Aセナが乗ってた頃の赤白カラーにはならないはず。あれはスポンサーカラーで、現在はフェラーリのスポンサーだし。
      #アース(地球)カラーだったらどうしよう。

  • by Anonymous Coward on 2013年05月16日 16時12分 (#2381571)

    昔俺のいた会社、F1の撤退に伴ってつぶれちまったよ。
    せっかくコンペで勝ち取った仕事だったのに・・・
    ロケットだけじゃ持たなかったのよね。

    • by Anonymous Coward

      仕方ない事情があるんだろうけど、
      何度も撤退・参加・撤退・参加…ってのはなんか逆に印象悪いんだけどなぁ…
      上の方で褒められてるN-ONEとかって
      元F1技術者を使いました!みたいな事を誇らしく宣伝に使ってたけどさ、
      660ccのエンジン開発はF1にフィードバックできるのかねぇ…

      • by Anonymous Coward
        参加と撤退を繰り返すことで印象を悪くすることには同意です。
        しかも、前回の撤退時にただ同然で売り払ったマシンが、
        チャンピオンマシンになるというおまけまでついてしまいましたし・・・

        F1であれだけ成功したターボも、軽を除くと3車種にしか採用していません。
        (シティターボ、シティターボII、レジェンドウイングターボ)
        この3車種の中でF1の技術をフィードバックしたのはレジェンドウイングターボだけのようです。

        現在生産しているターボエンジンは軽のエンジンだけですので、
        その技術を元にF1のエンジンを開発せざるを得ないはずです。
typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...