パスワードを忘れた? アカウント作成
9217768 story
テレビ

4K/8K放送の実現を目指す「NexTV-F」設立、2014年には4Kの試験放送開始を目指す 68

ストーリー by hylom
うちのディスプレイのサイズじゃ8Kとか夢物語ですが 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

4Kや8Kといった次世代放送の実現などを目指す一般社団法人次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)が設立記者会見を行った。理事長の須藤修氏は、8K/4K放送の具体的なロードマップを紹介。2013年内に8K/4K放送の試験環境を構築、2014年のブラジル・ワールドカップに向けできるだけ早くに4Kの試験放送を開始、2016年には8Kの試験放送を開始するという。8K/4K放送の本格放送開始は2020年を目標とするそうだ(ファイル・ウェブ)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2013年06月20日 8時02分 (#2404786) 日記

    どうなったの?

    • Re:3Dは (スコア:4, おもしろおかしい)

      by T.Sawamoto (4142) on 2013年06月20日 13時16分 (#2404953)

       3D [wikipedia.org] : Dirty, Dangerous, Demeaning(汚い、危険、卑しい)

      から

       4K : 汚い、危険、きつい、帰れない

      にぐれーどあっぷしたのです(何が?)

      # 8Kはもっと凄いことに……。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >(何が?)

        コンテンツ制作現場が。
        #女の子が入社してくるなんて夢のまた夢や

    • by Anonymous Coward on 2013年06月20日 8時08分 (#2404788)

      3より4の方がいいでしょう?

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年06月20日 8時10分 (#2404789)

      映画もゲームもほんと一部だけになっちゃいましたよね・・・
      3DモニターとTVは持ってますけどたまにしか使ってないです

      結局3Dを一番使ってるのは3DSということに

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      4K登場のあとの目玉として、4Kの3D放送が予定されていると思います。

      • by Anonymous Coward

        4Kの時点でも伝送速度が足りるかという話が出てるのに、同じ解像度で倍のデータがいる3Dがすんなり出てくるんでしょうか。
        8Kが可能なら、4K3Dも問題ないわけですが・・・

        • by Anonymous Coward

          3Dでは基準画像に対して差分画像形式なので倍のデータにはならないです。

          片方の映像を基準に、もう一方は差分のみを検出して記録するようになっており、本来なら同時間の(非3D)映像の2倍のデータが必要なところを1.5倍程度で済むように設計されている。

          Blu-ray 3Dとは - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典 [e-words.jp]より引用

          • by Anonymous Coward

            1.5倍でも帯域が足りないのは変わらんでしょうに。

  • by renja (12958) on 2013年06月20日 8時11分 (#2404791) 日記

    4Kと8KでTV価格等に大きな差がないと4Kが先細りになりそうですし、
    逆に大きな差があると安い4Kに多くの人がとびついて8Kはマニア向けから先細りになりそうです。
    うまくいくのでしょうか?

    --

    ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
    • by Anonymous Coward

      というか8Kあるぜ!って言われたら4Kなんて買う気なくなるから
      4K無しで8Kの試験~本放送でいいんじゃない?
      最低10年は規格変えません。くらいの意気込みは欲しいね。

    • by Anonymous Coward

      そもそも、4Kと8Kの間にそこまで技術差がないのかというのが意外。

      まぁ、いきなり8Kじゃなくて、間に4Kをはさんでなるべく長く食っていこうという作戦か。

    • by Anonymous Coward

      > 4Kのテレビを使っている方でも、8Kの放送をダウンコンして見られる機能などをつくっていく

      とあるので、多くの人がまず4Kを買って、マニアだけ8K、という買い方で良いという認識では。
      私は価格差があろうとなかろうと、マニアが8Kで多くの人は地デジのままというオチを感じますが。
      4K8K放送開始後地デジ停波でもしない限り。
      するかなあ。するかもしれない。

      • by Anonymous Coward

        そもそも日本のメーカーがいくら100万円代の4Kテレビ出しても
        台湾や韓国や中国のメーカーが40万ぐらいのを出してくるでしょ
        いつまで4Kバブルは続くかな

        • by Anonymous Coward

          バブルどころか、40万でも無理でしょう。
          最低でも価格は40~50インチで20万円弱ってとこ。

          原価とか聞いてない。
          それができなきゃ普及しないから、初期のアナログハイビジョンの如くマニアしか見ない4Kが放送されるだけ。

  • 地デジ化は、視聴者にとってアナログノイズがなく綺麗な画像が見られるなどのメリットがありました。
    ただ、京都市だったので、アンテナを別途設置しないといけませんでした。
    私のテレビは、32インチの720pですが、満足してます。
    4K/8Kの解像度を堪能するためには、50-100インチ程度の大画面テレビでないと、ダメではないでしょうか?
    つまり、ニーズは非常に限られているのではないかと思います。
    官民挙げて、普及を目指すようですが、どれだけの人が必要とするか、疑問に思います。

    • by Anonymous Coward on 2013年06月20日 11時20分 (#2404875)

      概ね同意ですが;

      「4K/8Kは大画面が欲しくなる」は理解出来ますが、「大画面じゃないと(絶対に)ダメだ」と言い切ってもいいのかな?というのは常々考えています。
      例えば私はiPadの横2048pxな画面をを50cm程度の距離で動画観賞用に眺めてたりしますが、では同じ解像度の8Kモニタを1m程度の距離で眺めたらアカンのか、とか。
      パノラマ感のある風景画像などは目の方も遠距離の方でフォーカスをあてたがるとは思うので、近いと色々疲れやすいとか様々なデメリットはもちろんあると思います。
      どうなのですかねぇ。
      でも32インチの8Kモニタとか、値段が下がったら買っちゃいそうな気はするー。

      とはいえ、私も「(近い将来では)4K/8Kは一部マニア向け」という認識ではあります。

      親コメント
    • アナログノイズの方がまだみれるし音声も聞き取れるだけましでした。
      デジタル化でブロックノイズだらけの静止画とプツプツ音に換わったことは大きなデメリットです。
      私にとっては、綺麗な画像よりもみれないデメリットの方が大きいです。
      解像度を上げるよりもブロックノイズを減らす、耳障りな音の発生を減らすことに力を入れて欲しいですね。

      # 所有するチューナー4台のうち、シャープのレコーダー1台が再生で頻繁にプロックノイズ&ハングアップで再生不可
      # 送信局が7km先に目視できるので強すぎて録画失敗してるって事か?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      昨日コジマで4K展示品を見た。
      デモの映像で澄み切った青空の下で崖にクローズアップしていくようなシーンで、
      崖の輪郭が少しずつ動くもんで、ノイズが時々青空を乱すようにチラチラっと見えて、
      全然アカンやん、と思った。

    • by Anonymous Coward

      メリットデメリットで言えば、難視聴などの問題を解決するのに金いくら使ったのやらと考えると・・・

      地デジは、当初の想定より、大幅にテレビが低価格化したのが良かったんですよね。
      海外が傍観してたら(そんなことはあり得ませんが)今でも32インチ720pで10万円以上だとか殿様商売で売ってたんじゃないかなw

      で、4K8Kだって絶対に売れる予測が立てば、
      あっという間に安くなって、安くなれば普及するという好循環がありえるかもしれない。
      最初の売れる予測をどうやって立てるかが問題ですけどね。

      • by Anonymous Coward

        偉い人たちが「今年は4Kが流行る」と決めたら実際に売れる業界があるそうな

        • by Anonymous Coward

          売れる予測を立てるのも、それを見込んで安く生産するのも、
          海外です。日本のメーカーじゃありません。

          逆に日本のメーカーしか手を出さない、または出せないシステムを作ったら、
          偉い人やマスコミがいくら騒いでも、
          低価格化せず、まったく売れないでしょう。

  • 放送局でビットレート、解像度を好きに選択できる可変仕様にしておけば良いんじゃないかと思う。
    解像度を上げるのは良いけど、その度に放送局もユーザーも機器を新調しなきゃいけませんってのはいろいろ非効率だし。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • > 放送局でビットレート、解像度を好きに選択できる可変仕様に

      現状でも、ビットレート・解像度は可変ですよ。
      最大1440x1080HD 16Mbpsを、
      1440x1080HD 10Mbps + 720x480SD 4Mbpsに分けたり [goo.ne.jp]とか
      ちょっと具体的ビットレートは見つけられませんでしたが、Eテレでは720x480SD + 720x480SD に分けたりとか

      今の所は解像度に関しては選択肢が1440x1080-60i/720x480-60iの2択しかありませんけど、それは運用上の問題であって、仕様上の問題ではありません。 [wikipedia.org]

      最大の問題は、ビットレートの上限が厳しすぎるってとこですかね。それでも、今のISDBの規格のままでも、移行期間の間は
      1440x1080-60i-MPEG2 10Mbps(現行地デジ受信機で表示可能) + 3840x2160-60p-H.265 6Mbps のサイマル放送、
      といったことも技術的に可能です。

      > 解像度を上げるのは良いけど、その度に放送局もユーザーも機器を新調しなきゃいけませんってのはいろいろ非効率だし。
      既存の機器では性能的に対応していないんですから、解像度を上げる方向に変えたかったら、放送局の機器の新調は必須ですよ~。
      まあ、このストーリー流れが本気なら、放送局は4kから順番に導入するなんて無茶で、いきなり8k機器を導入して、それを使って4k放送も行う、ってことになるでしょうけど。

      親コメント
      • あ、あと追記。
        地デジの規格では1チャンネルを13のセグメントに分けて、そのセグメントごとに変調方式を変えることができます。現行では、
        1セグメントがノイズ耐性の強い変調方式で1セグあたり300kbps(いわゆるワンセグ)
        12セグメントが高ビットレートな変調方式で1セグあたり1.4Mbps×12=16.8Mbps(いわゆるフルセグ)
        の2方式を利用していますが、

        ビットレートを上げるとその分ノイズ耐性が弱くなるのでなかなか実現は難しいとは思いますが、今後、もっと高ビットレートな変調方式を使うことで、
        1セグメント: 現行地デジワンセグ300kbps
        7セグメント: 現行地デジフルセグ、1.4Mbps×7=9.8Mbps
        5セグメント: 4k/8k放送用新変調方式(例えばビットレートが2倍にできるなら、2.8Mbps×5セグ=14Mbps)
        といった3変調方式の併用も可能だろう [geocities.jp]と思います。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      通信方式とかエンコード方法とかも変わるから結局無理な気がする。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月20日 8時10分 (#2404790)

    HDですらビットレートが足りずにブロックノイズが出ていることがよくあるのだが、4K/8Kは衛星かケーブルTVのみになるのだろうか?

  • by Anonymous Coward on 2013年06月20日 8時13分 (#2404792)

    出てから考えても充分そうだな

  • by Anonymous Coward on 2013年06月20日 8時29分 (#2404797)

    政府か総務省か知りませんが、天下り先を増やす手腕は天下一品ですね

  • by Anonymous Coward on 2013年06月20日 9時12分 (#2404817)

    多分、DRMがもっと厳しくなって、もっと色々不便になるんだろうなー。
    もうこれ以上進化して欲しくない。

    #PCを使って法的に問題ある見方をしているのでAC
    ##いや、いつもACだけどさ。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月20日 9時14分 (#2404819)

    1K放送も併存するから、放送解像度によってテレビとの距離を変える必要がある
    すなわちチャンネルに応じて前後に動く自走式ソファーが必須

  • by Anonymous Coward on 2013年06月20日 9時20分 (#2404824)
    電波資源の有効利用のためだとかと称して地デジに移行しながら、こんな風にじゃぶじゃぶに電波を使おうってのは、どうなのよ。
    • by Anonymous Coward

      放送局の「電波利用料」なんて只みたいなモンだからな。(少なくとも消費税より安い)
      中継波とか、放送分の何倍も使うんだぜ。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月20日 10時52分 (#2404861)

    「次世代放送」というのが、時代遅れに感じる。
    それと、未だにTVに縋ってる国内家電メーカーは、ラッキー!チャンス到来!とか思ってるのかな。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月20日 13時06分 (#2404947)
    防犯カメラとか、お天気カメラとか、自然観察とか、実験記録とか、後で詳細に分析する必要がある映像でジャンジャン高精細化させていけばいいんじゃないかな。
    ライトフィールドカメラの技術と融合したら凄いと思う。
    ビッグデータ分析の技術も進んでるから、データさえ録り溜めておけばデータ分析はどうにかなるんじゃないだろうか
typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...