パスワードを忘れた? アカウント作成
9275583 story
テレビ

NHKに未契約でも「裁判所の判決で契約が締結される」との見解が出る 190

ストーリー by hylom
チューナー無しの高画質大型ディスプレイが欲しいところです 部門より
insiderman 曰く、

NHKが受像機器を設置しながら受信契約を結んでいない世帯に対して受信料を支払うよう求めた裁判で、「契約を拒否する設置者に対しては、裁判所の判決をもって契約が成立する」との判断が下された(読売新聞朝日新聞)。

この判断に従うと、テレビやワンセグ対応のスマホ、テレビチューナー付きのカーナビやPCなどを所有している人は、自動的にNHKとの契約が行われたことになる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ma_kon2 (9679) on 2013年06月28日 16時59分 (#2410909) 日記
    受信料の窓口[NHK]
    http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/

    一番下の方のお知らせ欄が
    未収者と未契約者の話題に集中して
    酷いことになっているw
    ・2013/06/24 「放送受信契約の未契約世帯に対する担当窓口変更通知の発送について」

    これも相当酷い。
    「本日、受信契約の締結と受信料の支払いに応じていただけない東京都内の世帯
    43件に対し、担当窓口を営業局受信料特別対策センターに変更する旨の通知を
    送付しましたので、お知らせします。
    【これまでの対応】
    ・当該世帯については、これまで地域を管轄する営業センターにおいて丁寧に対
    応してきましたが、これ以上対応を重ねても、自発的に契約していただくこと
    は困難と判断しました。
    ・今後は、営業局受信料特別対策センターで丁寧に対応を行いますが、どうして
    もご理解いただけない場合は、訴訟の予告を行い、それでもなお応じていただ
    けない場合は、やむを得ず民事訴訟を提起いたします。」
  • 契約も買わしてないものを実質契約されているとみなされ,
    しかも判決が出た日を契約とみなすとかじゃなく,
    過去もさかのぼって請求されるって,
    いろいろヤバくないですかね?>法律の偉い人
  • 悪法もまた法なり (スコア:3, すばらしい洞察)

    by taka2 (14791) on 2013年06月28日 13時09分 (#2410635) ホームページ 日記

    放送法 [e-gov.go.jp]では、

    (受信契約及び受信料)
    第六十四条  協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。

    と、NHKと受信契約を結ぶことが義務づけられています。
    そして、契約すれば、契約に基づいて受信料を支払う義務が発生します。

    ただし、この放送法に違反しても罰則がないので、抜け穴として
    「そもそも放送法に違反して契約を拒否した状態であれば、受信料を支払う義務はない」
    という形で受信料を支払い拒否することができたわけです。

    そういう「放送法に違反している」者に対してNHKが訴えたわけですから、「判決を持って、放送法違反状態を是正させる=契約が成立する」ということになるのは当然の結果かと思います。

    > この判断に従うと、テレビやワンセグ対応のスマホ、テレビチューナー付きのカーナビやPCなどを所有している人は、自動的にNHKとの契約が行われたことになる。

    訴えられていない人は契約が行われたことにはなりません。
    でも、そもそも放送法に違反して契約していない状態を指して「自動的に契約が行われた」とかなんかNHKか裁判所に対する悪意に満ちた文面に見えますねぇ…

    受信設備を持ってるのに受信料を支払っていない人は、そういう違法状態であることを自覚してほしいですねぇ。

    スマホとかカーナビとか欲しくもない受信設備がおまけでついてくる世の中の流れに対しては文句を言ってもいいと思いますが、その文句を言う先はNHKではないでしょう。。
    メーカーに要らないチューナーは付けないよう要求するか、もしくは、そういった携帯機器に対しては放送法における受信設備の対象外として法改正するようアピールするか、そういう方向に活動すべきでしょう。

    • by CowardDuck (25674) on 2013年06月29日 1時06分 (#2411249)

      > 悪法もまた法なり

      いや、悪法は悪だな。

      親コメント
    • by gyokuto (45996) on 2013年06月28日 14時11分 (#2410702)

      いつも疑問なのが 以下。

      ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第百二十六条第一項において同じ。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。

      『放送の受信を目的としない』って、まともな感覚だと『(協会の)放送の受信を目的としない』だと思うんだけど。

      上記の考えだと『(協会の)放送の受信を目的としない』=NHKを見る意図がなければOK(チャンネル登録外す とか?);
      NHKの主張だと『(協会以外の民法も含めた)放送(全般)の受信を目的としない』=TVを見れたらアウト;
      と思うんだが。

      「NHK見てないよ」「TVが見れたら駄目なんですよ」って主張は そこらへんからきてると思うんだが、
      その辺りどうなんだろう? >識者

      普通に考えて、契約も利用もする意志ないのに 自動的にサービスが適用される って、変ですよね?
      警察消防と同じようなもの というのなら、契約 って体をとることがおかしいし(それなら 税金的に強制徴収してしまうべき)。

      親コメント
  • 契約を拒否する設置者に対しては、「裁判所の判決をもって」契約が成立する

    まあ,これを盾に契約を迫るのでしょうけど,やればやるほど嫌われるんですけどね。
  • by Anonymous Coward on 2013年06月28日 16時28分 (#2410871)

    集団訴訟を全国で起こしたりしないのだろうか?
    契約の自由があるはず。勝手に自動契約されるとか、おかしいでしょって。

    • BBCでも言われ続けていることでありますが,
      BBCのおかげで,イギリスではろくなテレビ局が育っておりません。
      が,BBCの放送への取り組みは半端ないです。
      地上アナログ波ではチャンネルが5つしかなく,そのうち2つがBBC,
      地上デジタル波では30あるチャンネルの9つがBBC。
      放送技術だけでなく,放送そのものへの本気具合を見せてくれればよいのですが,
      ぶっちゃけNHKはケーブルテレビがあればいらないねーぐらいの存在と化してます。
      国会中継は,ネットでもみれますからね。ネット選挙も解禁になって,公共性すら揺らいでます。

      エゲレスと違い,
      放送局がそれなりに多様かつ多彩である日本に於いて,
      NHKの存在意義はないよーな気もする。
      親コメント
  • 「読売新聞、朝日新聞」のリンク先がおかしいですね。
    とりあえず、NHK [nhk.or.jp]、読売新聞 [yomiuri.co.jp]、朝日新聞 [asahi.com]の報道記事へのリンクです。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月28日 12時53分 (#2410613)

    TV売れないって嘆いているならNHKが映らないTV作れば良いじゃん>TVメーカーさん
    なんか決まりでもあるんでしょうか?

    • Re:NHKが映らないTV (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2013年06月28日 13時00分 (#2410621)

      分かってないな。

      NHKを見たくない人なんてほとんどいないんだよ。

      いるのは、NHKは見たいけど、受信料は払いたくない人。

      親コメント
      • こんな人も多くないですかね。

        ウチは
        「大化学実験」「岩合光昭世界ネコ歩き」のためだけに
        受信料払ってるような気がするよ。

        今年に入ってから,これ以外NHK見てないもん。
        正直,やめられるならやめたいよ。
        親コメント
      • NHKの存在意義は認めるし、技術開発的にも役立っているとは思うのだが、「TVを持っている人はNHKを必ず見ているはず、だから払え」という主張が嫌だ。スクランブルかければ良いのに。スクランブルをかけたとしても今まで受信料を払っている人はそのまま、受信料を払って無くてNHKを見たい人は受信料を支払うようになるんだから、損することはないと思う。

        --
        theInsiderman(-1:フレームの元)
        親コメント
        • by saratoga (23467) on 2013年06月29日 10時52分 (#2411356) 日記

          私は、「NHKの存在意義は認めるし、技術開発的にも役立っているとは思うのだが、『選択の余地のない、一方的に決めた受信料を有無を言わさず払え』という主張が嫌だ。」ですね。
          受信料の額はそれなりに合理的に決められていることになっています。ですが、よく指摘されるように、NHK本体の収支はトントンにしておいて、儲けはNHK何とかかんとかという外部に流すようになっているのではないかという疑問が払拭できません。そこでの仕事の発注には競争もなく、受注額はお手盛りで非公開という構造があります。もちろんNHKなんとかかんとかにはNHKのOBがたくさんいらっしゃるというお約束の図式です。
          もちろん、そういう構図が大事なところもあるとは思いますが、まじめにやってくれてるならともかく、海老澤元会長の話とか、紅白のプロデューサの話とかあると信用できませんし。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        分かってないのはお前の方だよ

    • by Anonymous Coward

      別に無いですよ。ただNHKを見たくないという人が少ないだけ。
      売れると思うならご自分で製造・販売してみては? 量販電気店でプライベートブランドのTVが作れる [nojima.co.jp]くらいなのである程度まとまった資金があればできますよ。

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...