パスワードを忘れた? アカウント作成
9322556 story
テクノロジー

無線LANを使って壁の向こうを監視するシステム、MITが開発 30

ストーリー by hylom
透視というには大げさか 部門より
taraiok 曰く、

MITの研究者は、Wi-Fiを利用して壁の向こう側にある移動物体を追跡できるシステムを開発した。このシステムは「Wi-Vi」という名称が付けられている(IT WORLD本家/.)。

このシステムでは、レーダーやソナーのようにWi-Fi信号を送信、物体から反射される信号を元に位置を測定する。このシステムのメリットは、Wi-Fiシステムがベースとなっているため、コストが安く電力も抑えられ、機器がコンパクトにできる点にあるという。またスマートフォンなどへの組み込みも簡単だとしている。

開発を行ったMITの「Fadel Adib」氏、「Dina Katabi」氏は、捜索救助任務や法執行機関なとで使用することができるだろうとしている。IT WORLD紙の記事では、将来起こりうるGoogle Glassを使用した盗撮などを心配する人にも使えるのではないかとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • とかも出てきて収拾がつかなくなり、結局のところ隣の部屋に直接行って確認した

    とかになる。

  • by Anonymous Coward on 2013年07月02日 13時28分 (#2413107)

    将来的には顔認識もできるようになると言ってますんで、議論のネタとしては透視と扱ってもいいんじゃないでしょうか。

    > Katabi says she and Adib are working on higher resolution and the system might someday show recognizable faces.

    # よーしパパ、 Wi-Vi ジャマー(という名前のメカっぽい箱)を作って売りさばいちゃうぞー

    • by Anonymous Coward

      # よーしパパ、Wi-Viジャマーキャンセラー(という名前のカメっぽい箱)を作って売りさばいちゃうぞー

      • by Anonymous Coward

        # よーしパパ、Wi-Viジャマーキャンセラーキャンセラー(という名前のカメっぽい箱)を作って売り(ry

        • by Anonymous Coward

          先人いわく
          構造補正機→構造補正機探知装置→固有振動ダンパー
          その次は忘れた。
          リニア航法のあたりで読むのをやめた

      • by Anonymous Coward

        味方に技術盗まれて、かどわかした女の子の一緒に敵に渡されちゃいますよ

        #敵って誰?

    • by Anonymous Coward

      >system might someday show recognizable faces

      これ「いつかできるようになるかもしれない」って程度だし妄想に近い。
      「将来的には顔認識もできるようになる」まではほど遠いと思うが。

  • フリーのwifiスポットと組み合わせて、所有のwifi通信機器をIDキーにすれば、特別な機器を持ってなくても、個人の室内での超詳細な動きを把握できそうですね。
    商業施設の中で、この棚の前に立ち止まったあと、どの商品を買い(pos連動) 、レストランのどの席で何を注文して、何分後に男子トイレの大に入った、みたいな。。。
    また、そうなると監視カメラ連動も出来るでしょうから、エスカレーター周りで特定の動きを繰り返していると警備員に写真付きで警報を飛ばしたり、あるいはイケてない服を着ている人に、イケてる服のおすすめを。。。

    ・・・おっと、google先生の足音が。。。

    • by Anonymous Coward

      商業施設の中にはららぽーとみたいに、カメラが仕掛けてあって客の動向をすでにモニタリングしているところあるよ。
      広告表示しているボードをみている客の年齢、性別ぐらいを追っていたはず。

  • by Anonymous Coward on 2013年07月02日 13時02分 (#2413092)

    盗撮に利用されそうですね
    壁に隠れても見えるとか怖すぎ
    迅速な法整備が求められます

    • by TarZ (28055) on 2013年07月02日 13時46分 (#2413121) 日記

      「淑女の慎みを守るため、オペラグラスにWi-Fiを装備することを禁ず」(ニュージャージー州議会)

      …という新しい技術恐怖症ネタを貼り逃げしようと思ったのですが、最近の空港のX線スキャナとかの事例をみるとあまり笑えないかも。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      タイトルだけで脊髄反射、まで読んだ。

      • by Anonymous Coward
        しっかり読み込んだ怪盗の可能性も。
  • by Anonymous Coward on 2013年07月02日 13時44分 (#2413120)

    確かTRDIあたりでもそんなの研究してたよなと思って「壁 透視 レーダー」で検索してみたら、
    やっぱりあちこちで同様の壁透過レーダーを作ってて、しかもWiFiの電波を使ってるものも既にある様子。
    今回のは何が新しいんじゃらほい。

    • by Anonymous Coward

      大昔さんざん話題になったUWB [srad.jp]なんかも確かそんなでしたよね。もっともあれは透視が主目的で、その後に通信用になったみたいですが。

  • by Anonymous Coward on 2013年07月02日 13時57分 (#2413131)

    >IT WORLD紙の記事では、将来起こりうるGoogle Glassを使用した盗撮などを心配する人にも使えるのではないかとしている。

    どういう意味かと思ってIT WORLDの記事を見たけどそんなこと書いてる?

    冒頭で
    >If Google Glass isn't enough to get you worried about technology, how about a device that can see through walls using Wi-Fi?

    とGoogle Glassに触れてるけど
    「Google Glassに不安を感じない人でもこれはどうだろう?」
    みたいなことだよね。

    • by Anonymous Coward

      ヒント:

    • by Anonymous Coward

      「法執行機関なと」は元記事では「police」だし。
      タレコミ人は別のソースを読んだか、もしくは中の人?

    • by Anonymous Coward

      > Google Glassを使用した盗撮などを心配する人にも使える

      「盗撮する側」の意見だな、ここだけ読むと。

  • by Anonymous Coward on 2013年07月02日 18時52分 (#2413342)

    なだれや土砂崩れの下敷きになった人を探すための、ビーコンとして使えるならば安価に普及してほしいですね。

  • by Anonymous Coward on 2013年07月02日 23時29分 (#2413471)
    アップを始めるんやな。

    「○○さ~ん居るのは分かってるんですよぉ~」
    「居留守使わないで出てくださいよぉ~」
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...