パスワードを忘れた? アカウント作成
9323025 story
Windows

XPからの移行に必要なもの。それは「勇気と運」? 106

ストーリー by hylom
素直な業務アプリケーションでよかったですね 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

PC watchにて、主に中小企業で問題になっているWidnows XPからの移行が上手く言った事例が紹介されている。 pr> 神奈川県にあるこの中小企業は、業務システムにWindows XPとACCESS2000を用いている。今回のサポート期限切れを前に移行を検討しているが、個別の業務に特化しているためパッケージなどで置き換えることも難しく、さらに構築を行った業者はすでに廃業、専任の担当者はおらず困っていたそうである。このように全国に無数にありそうな事案であるが、最終的にはちょうど社内のPCの1台が壊れたため、「とりあえず1台試してみよう」とWindows 7とAccess 2010を導入したところ、「あっさり業務アプリケーションが動作した」という。

記事ではこれを「ソフトを最新のものに入れ替えてすんなり動くケースは意外とある。」としてMSの移行支援ページを参照するように述べた後、こう結んでいる「あきらめずに、こういった情報やサービスを活用し、移行のための一歩を踏み出してもらいたい」としている

タレコミ子にはこのケース、極まれに偶然上手く言っただけにしか思えないのだがいかがだろうか。またWindows 7とOffice 2010が手に入りにくくなったときにまた同じ問題が発生してくると思われるが、「今回はたまたま上手く行ったから問題がない」で済まされてしまったら、根本解決が成されず、同じ事が繰り返されるように思う。無い袖は触れないのは事実だが…。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 確認が甘いのでは (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Ryo.F (3896) on 2013年07月02日 14時03分 (#2413137) 日記

    実はフジテクノスでは、これ以前にもWindows 7で業務アプリケーションが動くかどうか試したことがあるが、その時はAccess 2003だったという。動くことは動いたのだが、「あるマシンでは印刷ができない、別のマシンでは更新作業ができない、といったマシンごとに異なる問題が起こったのです。

    つまり、複数台試して、動いたり動かなかったり。だからNG。

     「そこで森さんがその会社に話を聞いてみたら、Windows 7にAccess 2010をインストールした環境で問題なく動いている、ということでした。じゃあ当社でも、とりあえず1台試してみようか、ということになったのです」(佐々木氏)。
     事前情報の通り、Windows 7とAccess 2010という組み合わせで、あっさり業務アプリケーションが動作し、Access 2003で試したときのような不具合も発生しなかったという。

    つまり、一台だけ試して、動いた。だからOK。

    そんな判断でいいの?

    その一台にしても、どのくらい網羅的に試験をしてるのかも不明ですね。

    • by Anonymous Coward

      移行に対する消極性・積極性の違い、ということでしょうね。

    • by Anonymous Coward

      元記事読めばわかりますが、そんなテストはする余裕はない会社のお話です。
      当然情報システム部門は存在しなくて、ちょっとは詳しい社員が一人で面倒見てる会社です。

  • by hahahash (41409) on 2013年07月02日 13時54分 (#2413127) 日記

    買い換え費用じゃないの?

    • Re:必要なもの (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2013年07月02日 14時09分 (#2413142)

      いや、きっかけですよ。
      結局サポート切れた後も、他にきっかけがなければXP使い続ける企業は多いんじゃないですかね。

      親コメント
      • by digoh (17917) on 2013年07月02日 14時35分 (#2413163) 日記

        実は見えているだけが記事の内容なのではなく、
        「もうすぐXPはサポート切れだぞ」
        「今のうちに新マシンでの稼働テストをやってみろ」
        「新マシンで問題なく動くなら、さっさとそちらに乗り換えた方が良いかもよ」
        ということを言いたいんですよきっと。

        でもそのまま言っても言うこと聞かないから、夢やギャンブル性のある記事に仕立てて「ほらチャレンジしてみようぜ!」って。

        策士策に溺れる……じゃなかった、先ず隗より始めよというか何というか。
        「面倒だからこのまま使い続けてトラブルになってから考えようぜ」って人を動かすチャレンジ!

        親コメント
    • by QwertyZZZ (8195) on 2013年07月02日 18時11分 (#2413319) 日記

      やはりそこは、「壊れて作業が続けられない事実」だと思う。

      いや、それですらウチの試験用予備機を「新しいの買うまでの間貸して」と言ったまま、半年経っても返さない客も。

      親コメント
  • by aruefu (34582) on 2013年07月02日 13時58分 (#2413133) 日記
    Windows XP→Windows 7はまだしも、Access 2000→Access 2010が「あっさり行った」ことが驚き。

    #うちでは2000→2003の移行と2003→2007の移行であちこち引っかかったので。
    • by ikotom (20155) on 2013年07月02日 14時59分 (#2413183)

      これはOffice2010が神版てことですな。
      さすが "冴子先生2010" が移行を推奨していただけある。
      # てか冴子先生2013に代替わりしていたのね。知らなかった

      親コメント
      • by aruefu (34582) on 2013年07月02日 16時25分 (#2413254) 日記
        そういえば最近やった2010と2013の互換テストでは「問題なし」って聞いたような。
        とはいえ「引っかかった物と組み方が違う」可能性もあるので2010、2013が良かったからとは限りませんが・・・。

        #それと思い出したのが「あちこち引っかかった」の多くが「VBA構文中に半角カナが使われていた」事だったなぁ。
        #どうしてもカナ交じりでは「半角カナ」でないと気が済まない人が組んだものだったから・・・。
        親コメント
    • > 業務システムにWindows XPとACCESS2000を用いている。今回のサポート期限切れを前に

      ACCESS2000ってサポート終了前というか、サポート 2009年7月14日で切れてますよ ・ω・;

      http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090522/330498/ [nikkeibp.co.jp]

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年07月02日 16時03分 (#2413230)

      Access2010ではカレンダーコントロールが無くなっているのに注意する必要があります。
      仕方が無いので専用フォームを作成して代用しました。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年07月02日 14時37分 (#2413168)

    「只で何とかしよう」という前提で話をしてるのがおかしい。

    >構築を行った業者はすでに廃業

    やるべきことは保守を引き継いでくれる別業者を雇うことでしょう。
    今までメンテナンスフリーで動いていた程度のAccessベースのアプリなんだし、委託費用なんてそんなにかからんよ。

    • by Anonymous Coward on 2013年07月02日 18時14分 (#2413321)

      やるべきことは保守を引き継いでくれる別業者を雇うことでしょう。
      今までメンテナンスフリーで動いていた程度のAccessベースのアプリなんだし、委託費用なんてそんなにかからんよ。

      他人様の構築したシステムを、簡単に保守を引き継いでくれる業者なんていませんよ。

      親コメント
  •  人員も予算もぎりぎりで回している組織の場合、中核事業を問題なく動かすので手一杯ということもあるだろうし、計画的に更新計画を立てるというのは難しいのも事実。
     とすれば、あまり金をかけず、有事に備える対策を考える必要があるけど、第一歩は、やはり業務のドキュメント化だよね。
     全体の流れと業務ごとの関連を明確化、次にシステム化している範囲を明確化し、UMLなどの方法で、そのシステムがどういう作業を行っているのか明確にして手作業でも行えるようにしておく(当然、システム構築の際のドキュメントは保存しておく)。
     こういうドキュメントを実業務と乖離しないようにメンテナンスしておけば、手直しする際、リスクを限定できるから費用も抑えられると思うし、入れ替えるにしても、スムーズに作業を進められる。
     最悪、システムが動かなくなったり、更新できなくても、人手で作業は進められるという選択肢は確保できる。
     で、やはりシステムが無いと業務が回らないと思い知るのも、良い経験かもしれない(ただし、潰れなければ)。
     とはいえ、情報システムも、組織の存続に必要なものという認識が足りないよねぇ。
     競争力のためのITなんて、まだまだ先の話かもしれん。
     このあたり、国として、何か対策をとるべきかもね。

  • 案外うまく動作するのかもしれない。古いXP時代のハードでも32bitのWindows7なら普通に対応してるのも多いし。
    実際の所どうなのかまでは知らんけど。

    • 32bit版というのがポイントだな。
      うちの会社も急遽PCの入れ替えをやっている最中だけど、購入したのは32bit版。
      先を考えるのなら64bitだろうけど、とりあえず移行が目的ならこれでもいいか。古いアプリも結構動くし。
      おかげで封印していたWXG復活でうれしい。

      自宅のは64bitでしかたなくATOK。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年07月02日 13時56分 (#2413130)

    「責任を持って動かせ」「保証しろ」
    とかなるから、責任問題に人件費から情況によるリスクの計算(言い出す人間はその時点でハイリスク確定)が乗っかって高額になるだけで。

    自分で労働とリスクを負うならそんなもんですよ。

    逆にAccess程度で動かないなんてのを聞いたことが無い。
    入れた後で「プリンタのドライバが無い」と泣き付いて来た所は有ったが。

    逆に言えば、その手の周辺で使われている物のドライバなりまでの洗い出しと対応確認のコストをどの程度に見ていたのだろうか?
    作業に人を出してだとその人件費は乗せないといけないし、動かない時の代替プランをカバーできるコストは取らないとダメだろうし。

    • by Anonymous Coward

      うん、バージョンアップすれば単純に動くだろうと思われるソフトでも、「全機能が新バージョンで動くことを確認しろ」とかになると途端に大事になってしまう。
      これが「バージョンアップしましょう。ただし問題があっても保証できません」なら全然気軽に行うことだってできるのに。

      # とはいえ、いざやってみて「動かなかった、直すのも無理」って事態になる可能性もあるわけだが。

    • by Anonymous Coward

      >逆にAccess程度で動かないなんてのを聞いたことが無い。
      リンク先記事では2003で動かなかったんだが…

      • by Technobose (6861) on 2013年07月02日 15時05分 (#2413191) 日記

        記事を読んだ限りでは、各パソコンのプリンタとかAccessの設定の違いが原因のような気がしますね。
        Accessの場合、「処理が動かない」→VBAの動作を許可していなかった、といった初歩的なトラブルがありがちなので。

        /*
         AccessだったかExcelだったかで、動作環境の設定をしないと標準関数なのに動かないというのもあったような。
        */

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年07月02日 14時00分 (#2413135)

    「愛と勇気」だけじゃダメなんだ。

  • by Anonymous Coward on 2013年07月02日 14時05分 (#2413140)

    あとは勇気と運と決断力!

    MSも実演販売すればいいんじゃないですかね?
    もしくは専務がリヤカーで売り歩くか。
    脅すだけじゃなく(勢いで)乗せるのも商売の秘訣。

    #そうだ恐れないでみんなのために 運と勇気だけが友達さ
    ##裏切られても友達

  • by Anonymous Coward on 2013年07月02日 14時10分 (#2413143)

    車だって同じ部品はいつまでもないのに、
    どうしてソフトを永遠と使い続けることができると考えるのだろう。

    MSがサポートを辞めたらすべてダメになるって認識すべき。

    ソフトウェアの開発費なんて、本来すべて人間が処理したときに
    かかる人件費と比較検討して予算を用意すべき。
    ソフト屋を安い金で使いまわそうとするからこんな風にコケる。

    何をもって安いとか高いとか言ってるんだか。
    無い袖じゃなくて、それは出して当たり前のコスト。
    意識改革が必要。このままじゃソフト屋が全滅するわ。
    実際、元のソフト開発会社が倒産してるわけだしな。

    乗り換えるのに勇気も運も要らんわ。
    運良く動くような乗り換え方をすれば余計に維持費がかかるだけ。
    実に馬鹿馬鹿しい。さっさと別言語で作り直させなさい。
    その予算をケチらずに用意しなさい。

    • どうしてソフトを永遠と使い続けることができる

      「永遠と」ではなく、「永遠に」か「延々と」だね。

      ソフトウェアの開発費なんて、本来すべて人間が処理したときにかかる人件費と比較検討して予算を用意すべき。

      そんな無茶な(笑)。
      君が例示した車で、そう言う買い方をする人が今時いる?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      車だって同じ部品はいつまでもないのに、

      メーカーがなくなってもリプロダクションされてる英国車の立場は…
      SANYOのシェーバーの替刃もまだ買えるよ

      MSがサポートを辞めたらすべてダメになるって認識すべき。

      いや、この例に上がってる案件はOS以前に業務ソフトつくったところがサポート放棄した時点でダメになってる
      この手の問題を抱えてるところはこれと同じ例が多いんじゃないかな?
      OS乗り換えできないのは結果であって原因ではないという
      だたそれを信じたくないだけ

  • by Anonymous Coward on 2013年07月02日 14時18分 (#2413150)

    移行しなければならないという強迫観念に打ち勝つ勇気かな
    今まで問題なく動いていたのに世間に流されて移行するのは愚かだよ

    • by Anonymous Coward

      で、ハードが壊れて、代替機も用意できずに積むんですね。
      わかります。

      • by Anonymous Coward

        Sunのランチボックス筐体は後々の事まで考えられていたんだな(違

  • by Anonymous Coward on 2013年07月02日 14時32分 (#2413162)

    人と金を動かす権限でしょ
    #not Admin

  • by Anonymous Coward on 2013年07月02日 14時51分 (#2413175)

    XPで必要十分ならばXPから移行する必要は無い. 業務用のOSとはそういうものだ. 移行しなければならないのならば、ちゃんと準備をして徐々に時間をかけて移行すれば良い. 移行準備してる間にバージョンがどんどん上がっていくなんて、まとな業務用OSとは言えない.
    そもそも会社で業務で使うコンピュータが、いちいちその時の最新のUIやwebアプリに対応していなければならない理由は無い.

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...