パスワードを忘れた? アカウント作成
9631786 story
軍事

米軍の「空飛ぶ司令管制センター」 25

ストーリー by hylom
内部まで公開されるのは珍しい 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

米軍には、大規模な攻撃が発生した際に、「攻撃対象となる場所から離れられる」という「米国家空中作戦センター(NAOC)」が用意されている。「空飛ぶ司令管制センター」とも言えるもので、ジャンボジェット「ボーイング747-200」をベースに、司令に必要な通信・管制設備を備えた大型航空機だ。この航空機の、内部までも含めた写真がCNETの記事にて公開されている。

外見は旅客機などでも有名なボーイング747だが、内部には国防長官専用室や管制施設、ブリーフィングルーム、カンファレンスルームなど、さまざまな施設が用意されている。この航空機は4機(うち1機は通常は常に整備状態にあるという)あり、非常事態が発生すればすぐに飛び立てる状態になっているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年07月29日 12時14分 (#2430324)

    今まで公開されたことがあったのかどうかはわかりませんし、今回の公開が今までとどう違うのかはわかりませんが、これって、E-4B [wikipedia.org]ですよね?
    そろそろ退役予定なのかな? だから大々的に公開されたとか(違うかな)。
    後継機の話を聞かないということは、まだ使うのかな。
    色々と改修は受けているとはいえ、もう30~40年くらい前の機体ですしね。
    更新するならそろそろのような気もするのですが。

    • 本来極秘の筈の内部配置(ピンポイントで攻略されると大打撃だら公開出来ない)が公開されるって事は、既に、新型に更新済みって事なんでしょう。

      で、内部を公開したのは、「こんな構成だったから予算額も妥当だよね?」って意味なんじゃ?

      --
      -- Buy It When You Found It --
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      日本も、政府専用機の寿命はまだあるけど、JALが747を退役させてしまったから、整備関係に悩んでいる。
      5年後の退役後に、政府専用機がまだ必要か?なんてもう議題に上がっているぐらいだから、相当綱渡りな状態が続くんだろうな。

      • by Anonymous Coward

        日本の政府専用機はせっかくだから
        ちょい小さいが三菱リージョナルジェットにすれば良いのに。

        外遊の際何人ぐらい乗れればいいんでしょうね?

        • by Anonymous Coward

          >三菱リージョナルジェットにすれば良いのに。

          リージョナルの意味わかってる?
          政府専用機に使うには航続距離が全然足りないでしょ。

          • by Anonymous Coward on 2013年07月29日 14時18分 (#2430402)

            しかし、実際に導入は検討されて [nishinippon.co.jp]いたりして。

            全然足りないといっても、半分ぐらいの後続距離はあるわけで、戦闘機で言うハイローミックス的な考え方の模様。
            既に国内や中国ぐらいだったら政府専用機の替わりに空自のU-4 [wikipedia.org]が運用されていたりするし。

            親コメント
            • まあ、普通に考えて777あたりが妥当な気がしますね。航続距離も長いし、日航と全日空にたくさんあるし。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              U-4はガルフストリームIVで公称航続距離8000kmで、MRJの予定する航続距離より長いのだけれど、
              8000kmだと洋上飛行でハワイまで飛べないということで運用部隊の中の人的には不満があるとかなんとか。
              6500kmのMRJでは同様に飛び石で飛んでいかなければならないからそれなりに制約が出ますな。まあC-2も一緒か。

            • by Anonymous Coward

              北京オリンピックで福田元総理が初搭乗か。結構使われているんだな。どうも2番手ってニュースに載って来ないな。

              • by Anonymous Coward

                福田「2番手とは違うんです。」

            • by Anonymous Coward

              普通に考えて、KC-767Jから給油機能を除いて、搭載燃料を全部自機燃料として使用し尽くして、内装・電装を政府専用機相応にすれば、現行機ではベスト。
              KC-767Jを廃止していく方向なら、後継給油機(但しC130系は速度・与圧能力無の為、近距離限定で)をベースにしたら?
              近隣諸国・国内離島用にはUS-2をベースにしたら、短距離離着陸能力・離着水能力・緊急着水能力・四発機であることによるダメージコントロール能力・ターボプロップによる対IRミサイル能力・与圧能力等々、ターボプロップによる機内騒音と低巡航速度を許容すれば、近距離用政府専用機としてベストでは?

          • by Anonymous Coward
            政府専用機に「MRJ」 三菱小型ジェット、近隣向けに検討
            http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201307200118.html
        • by Anonymous Coward

          現在の政府専用機は、記者も含めて130人ぐらい。
          MRJだと90人ぐらいだから、記者を減らさないとならない。海外からの脱出時などにも、座席数には重要な意味がありそうですね。

          トルコに空輸してもらうなんて恥をさらさないためにも。

          • by Anonymous Coward

            別に恥ではないと思う。憲法や法律や対外関係上、問題があるのは事実だし、あの時はトルコ側も嫌々ではなかったし、それでトルコ側に不都合が生じたという話もなかった。

            何でこの手の話なると大げさに言ったりメンツにこだわる人が出てくるんだろう。まあ、騒いだら声が大きく出せるというのはごねる際の常道ではあるが。

        • by Anonymous Coward

          国内製品のアピールにもなるし、良い売り込み材料になるから、良いと思うんですよね。技術立国の国威発揚としても国内、国外両方に効果があるでしょうし。

          こういうのは少しずつ実績を積み上げないといけないのだから、後発としてはこうやって政府が後押しするべきじゃないかね。

          東アジア地域の外遊はこれで、それより遠いところは、日航なり全日空なりをチャーターしても良いんですよね。

          ところで、政府や皇室関係で民間航空機を使う時に日航一辺倒というのもそろそろ改めた方が。

      • by Anonymous Coward

        もうジェット機なんかやめてUS2にすればいいのに。
        モスクワいく時は途中バイカル湖によっていけるだろ?
        航続距離伸ばさないとバイカル・モスクワ間でもう一箇所寄らないといけなくなるけど。

    • by Anonymous Coward

      さまざまなコンソール見ても、いかにも古そうって感じですよね。
      まぁ、これだけの機器となると、相当に高価でしょうし
      4機? あわせて更新でしょうから・・・
      緊縮財政の折 どうなんでしょう?

      国内で、もう一回くらいテロでも起これば予算が付くかな?

      • by Anonymous Coward

        まぁ、見せてもいい時点で、退役が決まっているとかじゃないのかな。
        最新鋭は機密で見せられないんだろうし、古くても米国にとって、抑止力を狙っての公開というのもあるでしょうし。

        しかし、写真見て思ったのが、思ったよりもダサくてがっかりした。

        無駄に豪華そうな椅子やテーブル、飛行機に載せるには重そうだし。
        何も飛行機の中まで、地上の執務室みたいな部屋作らなくてもね。

        技術力のない米国の町工場に操作コンソール作らせてるのか?と思うほど、ださいな。

        使ってる操作卓が、飛行機用として考えられてなくて、発電所とかで使ってる普通の操作卓だもんね。
        薄いステンレスの素材でテーブル作らせたり、先端素材使ってるわけじゃないのががっかり。

    • by Anonymous Coward

      AWACS に統合、とか?
      E767だと日米共通に。

    • by Anonymous Coward

      CNETの記者の取材記事がたまたま日本語でも話題になったというだけです
      飛行時間、離着陸回数は民間の機体よりずっと少ないはずですから、更新はまだまだ先では?

    • by Anonymous Coward

      去年に退役予定だった機体だしな。

    • by Anonymous Coward
      軍用機で30年前とか全然若造ってB-52おじいちゃんが言ってました
  • by Anonymous Coward on 2013年07月29日 17時25分 (#2430543)

    >うち1機は通常は常に整備状態にあるという

    1機必要ないんじゃね?

    • by Anonymous Coward

      二機即応待機+一機訓練兼試験+一機整備兼再編成 又は 一機即応待機+一機訓練兼準待機+一機軽整備兼試験+一機重整備兼再編成 辺りかな?
      国家空中作戦センター(旧名:発展型空中国家指揮所・国家緊急空中指揮所)って仕事舐めてない、安サーバーとは違うの、平和呆け?

      • by Anonymous Coward

        常に整備状態

        一機は永遠に整備状態で、本番運用に入らないんだよ。

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...