パスワードを忘れた? アカウント作成
10093140 story
ゲーム

Valve、Steam Controllerのデモ動画を公開 42

ストーリー by headless
公開 部門より
Valveは11日、新ゲームコントローラー「Steam Controller」のデモ動画を公開した(Steamコミュニティーの通知Muktwareの記事本家/.)。

Steam ControllerはSteamOSやSteam Machinesとともに、Steamをリビングルームに持ち込む戦略の一環として先日発表されたもので、デュアルトラックパッドやタッチスクリーンを搭載する。デモ動画では、「Portal 2」や「Civilization V」「Counter-Strike: Global Offensive」といったタイトルをSteam Controllerで操作している。ただし、中央に配置されるタッチスクリーンは使われておらず、機能を確認することはできない。Valveでは今後もさまざまなゲームのデモ動画を公開していく予定とのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 素人騙し (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2013年10月15日 7時58分 (#2476923)

    Portalのプレイ画面を見ていると、そこそこ使えそうな印象を受けてしまう。
    しかし、次のCivilizationのプレイ画面を見た瞬間に使い物にならないと確信する。

    Civilizationは、RTSのようにリアルタイムではない故に、マルチプレイ時に時間をかけすぎるのはタブーとされている。
    故に上級者ほど、例えば遠隔攻撃ならB、牧草地作成ならばPといったように、マルチプレイを想定し常にショートカットを駆使してプレイする。
    またマップサイズが普通とか、大きいサイズでもパンゲアとかならばともかく。
    それ以外では、拡大縮小やマップの全容確認、移動などの操作がこんなやり方していたらとてもじゃないがおっつかない。
    1ターンに何分かける気で居るんだか知らないが、Civilizationに関しては使い物にならないレベル。
    こういったゲームをコントローラでプレイしたいのならば、最低限MSのストラテジックコントローラレベルのボタン数とギミックは必須だろう。

    Couter-Strikeに関してもCivilizationと同様。使い物にならないと思われる。
    上級者のひしめくCounter-Strikeにおいて、たかがAIMに1秒近くかかっている時点で話にならない。
    コンシューマゲーム機のように、Counter-Strike側にAIMアシストでも搭載して貰わねば勝負にもならない。

    総括するとSteam Controllerは大半のSteamゲームでは使い物にならないと察する。

    • by Anonymous Coward

      RTSとFPSがSteamにあるゲームの大半ってわけじゃないので最後の一文には非同意だけど、
      Valveが出すコントローラがFPSで使えなさそうなのはなんだかなあ。
      TF2などはこのコントローラ用の機能が追加されたりするのかね。

    • by Anonymous Coward

      玄人様が必死すぎて

      Q.キーボードとマウスの使用に満足している Steam ユーザーなので、コントローラはいらないんです?
      A.疑問符をつけるだけで、平叙文を疑問文に変えることはできませんよ。 何はともあれ、ユーザーの満足感が一番大事です。 これまで通り、お好きな入力方法をご利用ください。ご安心ください、あなたを見捨てたりしません。Valve もマウスとキーボードが大好きですから。

      Valveが最初にこんなQ&Aを用意してる [steampowered.com]理由がわかるわー。

      「Steamをリビングルームに持ち込む戦

      • by Anonymous Coward

        横だけど、
        そのQ&Aは「既存の入力装置で満足しているから、それを使い続けたい」という人に対する答えであって
        新しいコントローラを動画で見て具体的な意見を言っている#2476923とは噛み合わないと思いますよ。

        Valveが最初にこんなQ&Aを用意してる理由がわかるわー。

        どんな理由だと思ったんですか?

        • by Anonymous Coward

          #2476923が「プロゲーミングの世界で使いものにならない」と言うのであればそういう意見もあるよねという話なんですが、
          一部の利用環境だけを想定してダメ出しし、コントローラーそのものがが使い物にならないと〆ているからでしょうね。
          つまり#2476923の意見は要約すると
          「Q.キーボードとマウスの使用に満足している Steam ユーザーなので、コントローラはいらないんです?」
          になるわけです。

          • by Anonymous Coward

            「つまり」以降のその「要約」もちょっと理解できませんが、
            そもそも個別の消費者が自分でコントローラーを買うかどうかというのと、
            新製品の情報に対して意見や評論が出るというのは、違う話ではないですかね。

            だから聞いているのですが、このQ&Aはどういう理由だと「わかった」んですか?

            // #2476923の視点が玄人側に寄っているのではないか、みたいな意見は
            // 大いに言えばいいと思いますが・・・

  • by Anonymous Coward on 2013年10月14日 18時56分 (#2476814)

    四つのゲームをプレイしていて三つ名前を出すんなら、最後の一つ「Papers, Please」の名前も出してあげて。

    • by Anonymous Coward on 2013年10月14日 22時18分 (#2476863)

      > 最後の一つ「Papers, Please」の名前も出してあげて。

      トイレのゲームか何かですか?

      親コメント
      • by tri_try (37879) on 2013年10月15日 13時42分 (#2477014)
        「紙様、おねがい」
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        クリックすると紙がどんどん出てくるとか

      • by Anonymous Coward

        入国審査官のゲーム [papers-please.info]ですね。やったことは無いものの、見た感じマウスでやった方が全然良さそうなゲームなんですが・・・。

        • by Anonymous Coward

          マウス操作しかサポートしてないようなゲームでも遊べますよってのを伝えたかったんじゃないでしょうかね。
          このゲームはCart Lifeに続いてインディーズゲー界隈で最近評判になったゲームです。

  • マウスが入力機器として優れているのは、ある座標を指し示す時のスピードと経路、座標維持をコントロールしやすい点です。
    ジョイスティックだとどうしてもバネの反発にじゃまされたり、入力が足りなかったときそのままの状態を維持して
    カーソルが移動するのを待つしかありません。
    このトラックパッド式のコントローラーはとてもよく考えられていると思いますよ。
    view コントロール側の pad は最高感度でやったらもっと気持ち良さそうだ。

  • 対応しているんだろか?

  • by Anonymous Coward on 2013年10月14日 18時11分 (#2476803)

    左右スティックよりも複雑な操作ができて面白い印象を受けました。
    一方でクリックが効かなくなるとか耐久性に問題ないか気になります。

  • by Anonymous Coward on 2013年10月14日 18時56分 (#2476815)

    右親指に注目していると、指を一旦離し、動かしたい方向の反対側に指を置いてからスライドさせている。
    これが使えるのは高速入力が不要な、ターン制ゲームくらいだ。
    タッチパネルと同じように指を離してスライド幅を稼がないと動かせないなら使い物にならない。
    スティックより優れている部分が全くない。FPSももたもたしてるし、完全に失敗作。

    • by torigasira (9469) on 2013年10月14日 19時17分 (#2476822)

      マウスやトラックボールも一度持ち上げて反対側に持っていく動作はあるので、
      トラックパッドの解像度が十分高ければ、スティック式のコントローラより使いやすいかもと思いました。
      慣れるまでだいぶ掛かりそうですが。

      親コメント
      • by yug (32253) on 2013年10月14日 20時09分 (#2476835)

        Portal での操作を見ていると、(右側は)内部で擬似的なトラックボールに対して回転を加えるかのような動作をしているように見えます。
        通常のトラックパッドでの操作よりも慣性があるかのような動作をしている分、結構いいフィーリングが得られると思います。

        親コメント
        • by hahahash (41409) on 2013年10月14日 21時20分 (#2476849) 日記

          時々、素早くスライドさせた後で、
          親指で『止める』ような操作をしているように見えますね。

          このあたりの感覚は実際触ってみないと何とも言えないですが、
          大きな視点移動と細かい狙いつけを両立できそうなのはよさげです。
          FPSとかするなら、ゲームパッドのアナログスティックよりはかなり使えそう。

          でも、左側はアナログスティックの方が使いやすそうな気がするなぁ……

          親コメント
          • by hahahash (41409) on 2013年10月15日 12時03分 (#2476968) 日記

            タッチパネル上で素早く指を動かすと慣性でしばらく動き続け、指で止めたりもできる。
            というものですぐに思い出すのは、自分が普段使ってるExplorer Touch Mouseなんだけども、
            http://www.microsoft.com/hardware/ja-jp/p/explorer-touch-mouse [microsoft.com]
            こいつのタッチパネルを使ったスクロールは、違和感なく気持ちよく使えている。
            試しに、マウスを横にして、右親指で動かしてみても、結構思うように動いてくれた。

            なので、SteamControllerの右トラックパッドが、
            仮想的な慣性を持ったデバイスのようなモノ、であるなら、
            自分としては、わりといけるんじゃね? という意見になるな。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            新しい操作系と考えれば悪くないかもしれないけど、それならそれで既存のコントローラと似たような形にしたのが微妙に感じますね。
            ユーザーはどうしたって他の似た様なコントローラと同様の操作感を望むでしょうから。

            • by Anonymous Coward

              > 新しい操作系と考えれば悪くないかもしれないけど

              その昔、FM-7というマイコンがあっての。

              あれもテンキーで操作するキャラクタの移動を止めるために
              5キーを押す必要があったもんじゃ。

              # キーを押しっぱなしかどうか検知できないハードだったからだけど

              • by Anonymous Coward

                同時押し性能に限って言えば当時のほうがはるかに豪華だったよね。
                今やタッチパネル(10点同時押し対応)にすら劣る始末。

              • by Anonymous Coward

                FM-7はキーボードコントローラが同時押しを想定してなかったので当時の豪華の範疇に含めないでください…
                # 唯一の例外はBreakキー。マトリックスでキー入力を検知できるようになったのはFM-77以降だったはず

            • by Anonymous Coward

              両手で持ちやすいことを考えると、形状は既存のコントローラーに似てしまっても仕方がないと思う。
              そもそも形状が違ったって似たようなフィーリングを望む人が多いだろうし、そこに拘ってもあまり効果はないのでは。

              • by Anonymous Coward

                例えば、アーケードスティックやWiiコントローラで似たような操作感を期待する人はほとんどいません。
                でも、プレステコントローラとXBOXコントローラのスティック配置の違いに文句を言う人はそれなりにいます。
                外見から受けるイメージは大事だと思いますよ。

              • by Anonymous Coward

                とっつきやすくするってのも主目的だろうから、既存のコントローラーに近い方が敷居は低いし安心感があるでしょ。

            • by Anonymous Coward

              昔、スーファミ全盛期も終わり、PlayStation1で
              DUALSHOCK(初期アナログコントローラー)が出た時

              「このぐるぐる動くスティックで操作とかwwwつかうの?これww」
              「なにこの余計なスティックっw」

              みたいな雰囲気だったですけど、時代は変わりましたねぇ

              #案の定、初期作品の辺りはアナログスティックを無理やり使わせる系で
              #誰もアナログスイッチONにしてなかった気がする(当時はON/OFFできた)

              • by miyabi9821 (29975) on 2013年10月16日 12時05分 (#2477668)

                DS3でも位置は変わらずですが、アナログスティックメインで操作するゲームが増えた現状だと、
                十字キーと左スティックは入れ替えた方がいいのでは。…と、XBOX 360のコントローラーでゲームするたびに思います。
                位置的に、どうも細かい調整がしづらいんですよね。

                親コメント
    • by Anonymous Coward

      フィードバックするのか難癖付けたいのかハッキリさせてくださいよ
      なんのためのハードウェアベータだと

    • by Anonymous Coward

      その他、スマートフォン等のタッチスクリーンのように
      ユーザーに対して物理的フィードバックが返ってこないので、ちょっと使いづらそうな気はします。
      ボタン数も少ないように思えるので、複雑な操作を要求するゲームには向いてないかもしれませんね。

      • by Anonymous Coward

        物理的なフィードバックって?
        アナログスティックでいうどれくらい倒したかっていう感触だとしたら、その代わりに溝がついてるんだとおもうよ。
        あの溝でどれくらい中心から外にずらしたか感触で解るはず。

    • by Anonymous Coward

      FPSでも状況によってはマウスの置き直しくらいしますが・・・

    • by Anonymous Coward

      右親指に注目していると、指を一旦離し、動かしたい方向の反対側に指を置いてからスライドさせている。

      これ多分、タッチしている座標に応じて方向と速度を決定するような、スティックに近い制御にも対応できる(してる?)と思いますよ。
      マップ移動のシーン等では、スティックよりもタッチドラッグの方が操作しやすそうですし、

      スティックより優れている部分が全くない。

      これは言い過ぎって感じ。今の自分にスティックの方が馴染み深いのは確かですが。

  • by Anonymous Coward on 2013年10月14日 21時49分 (#2476856)

    FPSは画面がグラグラして酔うって人が結構いるはずだけど、
    サッと払う操作で視線移動させると直線的に動くから
    見やすくなっている気がしないでもない。

    サッと払う操作の速さに比例して視線移動するのを
    うまく押さえて視線固定させるのがどれだけうまくいくか分からないけど、
    スロット上級者的な能力があると有利になるのかね。

  • by Anonymous Coward on 2013年10月15日 3時10分 (#2476898)

    タレコミのデモ動画にあるゲームとは毛色の違うゲームをプレイした感想があったので参考までに。
    プレイ動画もあるけど、こっちは手元が映っていないのでどうやって操作しているかわからない。

    http://cpplover.blogspot.jp/2013/09/super-meat-boytommy-refenessteam.html [blogspot.jp]

  • by Anonymous Coward on 2013年10月16日 0時45分 (#2477453)

    左右のスティックでxyzを操作する(下手すりゃ左右でxyレベル)とか、もうね、プレステコントローラで証明されてる3次元操作なんですよ。
    こんなの操作性が良くなっただけで何もイノベーションを生み出していない。
    言ってみりゃ小型化に成功した半導体みたいなもんだ。

    もっと先進的な!
    もっと多次元的な!
    もっとイノベーションを!

    • by Anonymous Coward

      そういう意味ではmicrosoftのkinectなんかも3次元だけど革新的だったなぁ
      このレベルのコントローラがほしいい

      • by Anonymous Coward

        Wiiのヌンチャクも革新的だった…ヌンチャクバカにしてたけどレギンレイヴで評価が180度変わったわ。
        でもその後にレギン並みのソフトが続かなかったんだよなぁ。
        あげくタブコンとか出しちゃうし勿体無い。

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...