パスワードを忘れた? アカウント作成
10194427 story
交通

JR東日本、都心と羽田空港を結ぶ新路線を検討 94

ストーリー by headless
新線 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

JR東日本が、都心と羽田空港を結ぶ鉄道の新路線の整備を検討しているそうだ(朝日新聞デジタルの記事YOMIURI ONLINEの記事NHKニュースの記事Sponichi Annexの記事時事ドットコムの記事)。

現在休止中の東海道貨物線を活用する案が有力で、山手線の田町付近から東京湾岸を通り、空港ターミナルの地下に新設する駅とトンネルで直結するという。東海道貨物線旅客化構想は、2000年に国の運輸政策審議会が検討課題としたのが停滞していたのが、2020年の東京五輪開催決定等を受けて再浮上した。羽田空港への交通手段としては、東京の丸の内の地下を通って西側の京浜急行電鉄と東側の京成電鉄とを結ぶ「都心直結線」の構想もあり、成田空港と羽田空港間の移動時間の短縮等が高く評価されているが、高額な建設費用と大きな建設時間がかかるのが難点とされている。

羽田空港では来春から発着枠が増え、東京五輪開催で利用客の増加が見込まれるため、新路線で需要に対応する狙いがあるという。ただし、新たにトンネルを通す大規模な工事が必要となることから、東京五輪には間に合わない可能性が高いとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 確かに田町から東京貨物ターミナル(羽田の北側、東京最大の貨物駅)までの貨物線は今のところ使ってないし、田町から先も汐留ちょっと手前までは用地は残ってる。この貨物線、東京貨物ターミナルから南側では羽田空港の脇をかすめてる。でもね。

    浜松町止まりのモノレール(JR東日本傘下である)と同様に、そこから北、東京駅方面へのアプローチはどうすんの? 交差支障お構いなしに横須賀線のトンネルにぶち抜きますか。それとも神田住民からみたいに訴えられるの覚悟で重層高架を伸ばし、東京駅の中央線にくっつけますかね。ちょっと前だって1000億円規模かけて新橋か東京までモノレール延伸とか打ち上げてたけど、あれもポシャったまま、延伸を諦めるような図面で世界貿易センタービルごと再開発に手を付けてるじゃないですか。

    東京貨物ターミナルから南だって暇な路線じゃない。貨客共用したら30往復以上走ってる貨物列車が邪険に扱われるのは目に見えてる……いや、そもそも鉄道貨物の安楽死が遅すぎたのだという意見はそれはそれで筋は通ってはいるのだけど、いずれにせよ考慮は必要だ。それに羽田の脇を通るといっても所詮天空橋あたりにトンネルが通ってるだけで、そこからターミナルのどこに用地を確保してどう乗り入れるのか。ことによると東京貨物ターミナルの北から貨物とは別線を用意して、城南島京浜島方面からアプローチしなきゃならんかもしれない。

    ま、グズグスしてる都心直結線(押上―新東京駅―泉岳寺の高規格新線)に揺さぶりかけるためにこんな観測気球上げてみたのだろうけど、その都心直結線だってさ、国交省オフィシャルの需要予測ですら利用者の大半は都市内旅客、つまり内実は空港アクセスをお題目にした地下鉄14号線。需要予測の中では空港アクセス利用は1/7以下で、その中でも羽田成田間を移動する需要となると極めて小さいし、羽田成田双方で内際混合が進みつつあるから今後さらに需要はしぼむ。そりゃ現況リムジンバスで済む程度の需要だものね。こんな路線に4000億なんて誰も出したくないから、浅草線を持ってる都も京急京成も乗り気にならないまま話はほとんど頓挫しかけてる。そもそもオフィシャルの需要予測通りに需要が爆発するなら泉岳寺―蒲田も押上―高砂もパンクして輸送力増強が必至だから4000億では済まなくなるし、そういう性格の路線であるならば空港アクセスだの五輪だのの御旗を下ろし、首都圏のネットワークを形成する新路線として運輸政策審議会→交通政策審議会で他の提案路線とともに審議されなきゃならんのだろうけど、そのように動く気配もない。

    そして、このJR東の空港アクセス新線にしても都心直結線にしても、外環道都内区間みたいにもう予算がついて着工してるならまだしも、今から検討します検討してますじゃ五輪に間に合いっこない。もう時間切れ。

    • by Anonymous Coward on 2013年11月10日 22時14分 (#2493170)

      そんな長々書かんでも、航空機と鉄道の輸送力の差を考えたら新線作らなならんほどの需要はないだろうなと想像はつく。
      首都圏なら通勤時間を外せば輸送力には十分なゆとりがある。
      新線なんぞ必要ない。
      ただ、現状のままだと不便なのは事実。
      利用者の満足度が低いのも事実。
      これを解決するには運転系統の改善と、車両の改善が必要。
      要するに豪華列車を投入して直通運転を実施すれば即解決。
      以上。

      親コメント
      • 利用者の満足度が低いのも事実。
        これを解決するには運転系統の改善と、車両の改善が必要。
        要するに豪華列車を投入して直通運転を実施すれば即解決。

        これなんですよね。
        座席指定で、もう少しゆったりしてて荷物を持って乗りやすい電車を京急が走らせてくれたら、と思ったりします。
        全席指定である必要はなくて、一部席だけでもいいので……。新千歳空港に来てるJRの快速みたいな感じ、でしょうか。

        車内改札の人をどうするかとか、発券システムの整備なども必要でしょうから、簡単にはいかないのかもしれませんが。
        ターミナル駅まで僅か数分で行けちゃうような福岡空港はともかく、近くのターミナル駅までそこそこ距離があって、国際空港にもなってる空港の割には、どうも鉄道が使いづらい気がしています。

        親コメント
    • >浜松町止まりのモノレール(JR東日本傘下である)と同様に、そこから北、東京駅方面へのアプローチはどうすんの?
      東海道新幹線に乗り入れえて東京まで、とか。

      親コメント
  • 根拠もなしに、適当なことを書かないようにして欲しい。
  • 羽田をいくら拡張したところで成田の需要が無くなるわけでもないし 2020年までに航空行政の再編なんて不可能に近そう
    • 成田って中途半端なんですよね。

      欧米へのハブ空港つくるんだったら新千歳をハブにして、そこまでのローカル路線を作ったらよかった(決定的だったのは1980-90年代くらい?)。
      新千歳って、アジアの空港では欧米へのアクセスという意味ではほかに無い強さがあったのだが。
      でも新千歳の選挙区 [wikipedia.org]orzのせいなのか?

      いま、地方航空発遠距離便って、仁川(休戦国境までほんのちょっとの距離にあるハブ空港ってどうよ)とか、上海で乗り換えてる。

      この結果が1990年代の政治シーンのせいだとするならば、アホだと思う。馬鹿だと思う。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        作られた経緯の問題ですよね。
        羽田はともかく、成田が未だに深夜の使用不可って不便すぎる。

        と言って新千歳は、空港はともかくそれを支える鉄道があのJR北海道というのが困ったもので。

        結局今あるもので運用するとなれば、羽田の拡充が最優先となったわけです。他がダメだから。

  • 京急ががんばってくれてるので、不便さを全く感じません。

    最近2回使用したのですが、どちらもD滑走路離陸だった。
    ANAからD滑走路遠すぎぃ

  • by Anonymous Coward on 2013年11月10日 16時35分 (#2493001)

    将来の日常の便の向上としては兎も角、オリンピックに間に合わないなら、オリンピックに向けての意味は無い。
    オリンピック暫定で、空港と主要停車駅のプラットホームと編成伸ばせば?新線より安いでしょ。
    特にモノレールは、駅とポイントが限られるから、伸ばしやすいのでは。

  • by Anonymous Coward on 2013年11月10日 16時42分 (#2493003)

    最悪でも被害が最小限になる程度には成功させてほしい。
    まずは、本当に必要かつ間に合う施策かどうか冷静に評価するとか。

    長期的に見ればもっと良い策があっても、オリンピックに間に合わせるために妥協しなきゃいけない場面とかでるんだろうなあ。
    でもそこは、区切りがないとズルズル引き伸ばしになるから、むしろ良かった面もあるんだろうなあ(ポリアンナ的

    • by Anonymous Coward

      >長期的に見ればもっと良い策があっても、オリンピックに間に合わせるために妥協しなきゃいけない場面

      オリンピックがなければそもそも良い策だと思われていても諸々の事情GOサインが出なかったものもあるので、
      妥協というよりも、オリンピックのおかげで始動したと思うべきかと。

      まぁ・・・そんなニュアンスもおっしゃっているので、今更というか補足気味なコメントですけど。

  • by Anonymous Coward on 2013年11月10日 16時43分 (#2493005)

    中途半端な駅はヤメてもらいたい。
    駅に着いても結局山手線とか使わないとどこにも行けない。
    せいぜい、新橋。出来れば品川か東京。

    • by Anonymous Coward

      品川だと今度は京急でいいじゃんって話になるだけだからなぁ
      やるなら東京だろうけど

      たとえば中央線に繋いじゃって「新宿から羽田空港まで一本でいけます」なら需要ありそうだけど
      東京駅の中央線ホームの形状考えると絶望的だしなぁ

    • by Anonymous Coward

      中途半端な駅はヤメてもらいたい。

      田町~品川間で東海道線から枝分かれしているというだけであって、必ずしも田町に乗換駅を作るという意味ではないでしょう。

      • by Anonymous Coward

        東海道線と枝分かれってことは、東北本線とも直通できる?
        ということは、大宮あたりから羽田まで快速運転の列車が作れるってことよね。便利そう。
        大宮-浦和-赤羽-上野-東京-羽田空港って感じ?

        正直、東京駅と羽田空港の2駅だけのピストン輸送でも良い気がするんだけどなw

        • by Anonymous Coward

          > 東海道線と枝分かれってことは、東北本線とも直通できる?

          間に東海道新幹線が走ってますからねぇ。
          昔から東海道新幹線で東京駅を出た後、浜松町あたりから左側に見える狭軌の線路はなんだろう?とは思ってたのですが。
          羽田側に比べれば対したことはないのでしょうが、東海道線とつなぐのはちょっと面倒かも?
          順当なのは地下へ潜って横須賀線とか?そうすると東京駅を経由して成田にも直結するし。

    • by Anonymous Coward

      山手線浅草線京浜急行三田線延伸東海道線京浜東北線停車南北線地下道接続新幹線品川駅までも遊歩道でいける最強泉岳寺駅を造ればいいとおもいます!

      無理だよ

      • そう、都心の、あんなに軌道交通が集結しているあの泉岳寺というか田町車両センター跡は、次の100年のための新中央停車場にできるポテンシャルは備えているんだよね。
        西へ向かう新幹線、北へ向かう新幹線、リニア、そして在来線に地下鉄まで、まとめて余裕を持って収容できるだけの大きさはあるし、これだけの要所でこれほどの空き地はもう次には出てこない。

        しかし残念ながら僥倖なのか、直接の利害関係者がJR東日本だけなので、山手線と京浜東北線のホームだけが出来て、あとの残りは商業ビルが建つだけで終わってしまいそうですが。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      成田-羽田直結線のときも思ったんだけど、東京駅・大手町は確かにビジネスエリアで需要見込める。
      でも、そっちばっか優先で山手線の西側が放置気味なのが気になる。

      渋谷・新宿・池袋のライン(埼京線ルート?)から直接羽田行けるようにして欲しい。

  • by Anonymous Coward on 2013年11月10日 17時54分 (#2493041)

    ちょっと何言ってるのかわからない。
    震災復興とは何の関係もない用途に流用されまくりの震災復興予算みたいなものですか

  • 羽田空港に行くだけなのに、特急が羽田に近づくにつれて、各駅停車になる。
    気がつくと通勤客が回りに溢れだす、ぶっちゃけスーツケースを必要とする海外渡航者と同じ車両をシェアすること自体がおかしい。

    東京は、スーツケースを引いて歩くには、無理すぎ。ホスピタリティ ゼロ。
    1路線、人身事故があっただけでも、ホームには人が溢れ、スーツケースを持って、複雑な階段を上下しなければならない。

    羽田空港はビジネスジェットのみの発着とし、成田を本格運用すべきだと思う。

    • 成田の本格運用(滑走路を増やしたり諸々)がうまくいかないからこその、羽田拡張・増便かつ成田との並列運転なので。ここで成田の話を持ち出されても困ると言いますか・・・羽田へのアクセスがイマイチと言う話から成田の話に飛ぶ話が分かりません。一応後付け的ですが、羽田と成田は滑走路の長さ的にも結構棲み分けが出来てます。

      ぶっちゃけ、アクセスを議論するのならば、東京から成田へのアクセスの方が最悪です。
      成田空港へのアクセスの不便さは羽田の比ではありません。
      東京から羽田の方がまだかなりマシです。

      無論、東京から羽田からのアクセスへが不便なのは同意ですがね。ただ、これはビジネスマンと一緒になるのが最悪だという意味ではなくて、世界的に見ても陸の鉄道網と空港の連携が取れてないと言う意味においてです。羽田に近づくにつれて陸のパイプが細くなるのは確かに困りもの。ただ、成田へのアクセスと比べると遙かに楽です。

      また、スーツケースを持って複雑な階段の上り下りという意味ではどこの国でも結構ありますし、それは羽田と言うよりは都市部での必然ですので、羽田の問題とはあまり関係ないです。結局はどこかで通勤列車と海外渡航者は一緒になります。むしろ可能な限りそれらを早く一緒の路線に乗せるべきでしょう。それは、空港からのアクセスと東京へのアクセスが一体化したことを示してます。

      つまり通勤列車の問題と海外渡航者が一緒になる問題はまったく別で、むしろそれが不快に思うのは日本の通勤ラッシュの問題です。とにもかくにも、あらゆる問答が、ご自分の体験された不快指数だけで多くの問題を一緒くたに語りすぎとの印象を受けます。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      成田の本格運用の意味がわかりません。
      今は本格運用ではないのですか?

  • by Anonymous Coward on 2013年11月10日 22時27分 (#2493176)

    新幹線の新路線とか言ってポシャったやつか

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...