パスワードを忘れた? アカウント作成
10319210 story
ニュース

南アフリカ元大統領のネルソン・マンデラ氏が死去 32

ストーリー by headless
訃報 部門より
南アフリカ共和国のネルソン・マンデラ元大統領が5日(現地時間)、95歳で死去した(毎日新聞の記事RO69の記事CNN.co.jpの記事本家/.)。

1940年代から反アパルトヘイト運動に参加したマンデラ氏は、1960年代に国家反逆罪で投獄される。1990年に釈放され、アパルトヘイト撤廃や民主化に尽力。1993年にデクラーク大統領(当時)とともにノーベル平和賞を受賞し、1994年には黒人として初の南アフリカ大統領に就任した。昨年12月から肺感染症で入退院を繰り返しており、9月からヨハネスブルグの自宅で療養していたとのこと。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 優秀ではあったっぽいんだけどなぁ

    参考
    http://transact.seesaa.net/article/114921241.html [seesaa.net]

    # HIV感染よくなってほしいがね

    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
  • みんなこの人からいったい何を学んだのやら

    • by Anonymous Coward on 2013年12月07日 19時29分 (#2508051)
      武装闘争への転換を支持していて、反逆罪で終身刑を言い渡され、足を伸ばせないような牢獄に17年間押し込められ、看守から虐待され、そこから学んだことは看守が悪いるのではない制度が悪いのだと気づき、釈放後に白人社会の貢献に感謝の意を示し、国を荒廃させずひとつにまとめたことでしょう。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > 何を学んだ
      国家反逆罪で終身刑となったテロリストが、大統領になれることかな。

      • by Anonymous Coward

        革命とはそういうもんだろ。失敗したら単なるテロリストだ。
        国家独立運動もそうだな。チベットとかチベットとかチベットとか

        • by Anonymous Coward

          北アイルランド、チェチェン。
          南アフリカも今なら失敗してたでしょうね。

    • by Anonymous Coward

      氏の信念が非暴力主義だって点はあまりパッとしないんだよね
      人心を動かすのに20年もかけてるから革命の様なセンセーショナルさに欠けるし、無血革命とは呼べないくらい多くの犠牲を出している

      • by Anonymous Coward

        手っ取り早く革命して、その後gdgdな例ならアジア・アフリカ南アメリカにいくらでも転がってますが。

  • by Anonymous Coward on 2013年12月07日 14時55分 (#2507867)

    Ubuntuに入ってるサンプル動画に出てましたね。

  • by Anonymous Coward on 2013年12月07日 13時13分 (#2507799)

    アパルトヘイト時代、日本人は「名誉白人」という不名誉な立場にいて、日本人として恥ずかしいと思ったものでした。

    • by Anonymous Coward

      そんなの拒否とかできなかったのかな?

      • by shibuya (17159) on 2013年12月07日 14時09分 (#2507832) 日記

        ミュージシャンとしてそれなりに名を成していてSun City に出場するようだと拒否できたかも。
        そんな名誉白人な日本人がいたかどうかは調べていないですがいなさそうですね。。。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        加工貿易で生きるしかない無資源弱小国で、資源国の機嫌を取るのが当たり前。
        まあ別の資源国に従属させたかったのかもしれないが。最近もあったでしょ。レアメタルで。

        • by Anonymous Coward

          南アフリカにしかない資源が問題なのなら、日本以外の先進国も同じような問題を抱えていたはず。(日本以外の先進国は白人だったから、名誉白人という称号をめぐる問題はなかったかもしれないが、資源確保の問題は抱えていたはず)。

          他の国にもある資源が問題なのなら、他の国から買えばよかった(割高かもしれないが)。

          当時の日本が、名誉なんかよりも実利を優先したというのが現実でしょう。

      • by Anonymous Coward

        いや、外交上の優遇措置ではなくて、南アの内政の問題だったんじゃねーの?

        そもそもさ、この話があったのって1960年代前半よ?(http://en.wikipedia.org/wiki/Honorary_whites [wikipedia.org]を参照)
        ローデシアとかが欧州企業と取引してピンピンしてる時代よ?国際社会が経済制裁を始めた1980年代と違うのよ?

        まぁ手のひら返しのタイミングが遅いのは日本外交のしょぼいとこだけど

      • by Anonymous Coward

        名誉白人についての解説 [wikipedia.org]。

        日本が国際社会と歩調を合わせて南アフリカとの貿易を減らせば拒否できたのではないでしょうか。

        • by Anonymous Coward on 2013年12月08日 13時46分 (#2508344)

          国としての姿勢という意味では、当時の日本は今の韓国や中国のように、
          経済的利潤のためならば欧米諸国が絶縁している国とも積極的に関係を持っていたので、
          そもそも、国際社会と歩調を合わせるという考えが希薄でした。

          なので 、国連安保理の非難決議を受け、
          ソニーやトヨタ、日立が不買運動を起こされるまでに至る訳です。

          #爆風スランプのハイランダーという曲で
          #差別がひどくて黒人じゃ生きられない南アフリカ遠い国さ、
          #という歌詞がソニーの圧力で
          #差別がひどくて黒人じゃ生きられないアフリカの南遠い国さ、
          #と書き換えさせられる位、当時のソニーは南アフリカべったりでしたし。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      その「不名誉な立場」のお陰で(諸外国がアパルトヘイトを非難して経済制裁を行っている中で)貴金属や宝石などを買い漁り、マンデラ氏を牢屋にぶち込んだりアパルトヘイトを実施していた当時の南アの政権を陰から支えたのが日本なんだが。

      恥ずかしいと思うならむしろこっちだろう。卿らの羞恥心はどちらを向いていたか。

  • by Anonymous Coward on 2013年12月07日 13時30分 (#2507803)

    大事だけどどうアレゲと関係あるんだ!って書こうと思ったが、本家でも普通に取り上げられているのか。
    あちらの基準がよくわからん。

    • by Anonymous Coward on 2013年12月07日 20時57分 (#2508097)
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年12月07日 15時54分 (#2507914)

      南アフリカが、ネルソン・マンデラ氏もテロ側として参戦した対地雷テロ作戦で編み出した腰高・車体底部V字形状の装輪装甲車には、その後も一定の支持・模倣があります。(低車高を要求する正規戦には不向きだけど、不正規戦には有効)
      これは充分アレゲなのだが、ネルソン・マンデラ元大統領の死去とは余り関係無いのかも?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      同意。

      スレタイ見て、これのどこがアレゲなんだ?
      以外の反応はありえないと思う。

    • by Anonymous Coward

      電波少年の企画で松っちゃんがマンデラ氏を飛行場で待ち伏せ、
      握手&挨拶したのを思い出しました。

      "Nice to meet you, President Mandela.
      I am Japanese Comedian." という挨拶の後で、

      「いよっ、大統領! 憎いね、コノー!」を連呼。
      大統領もSPらしい取り巻きも呆然。

      あと、マンデラ氏を待つ間、松っちゃんはゴダイゴの「ガンダーラ」の
      替え歌で「マンデ~ラ、マンデ~ラ♪」と歌ってました。

  • by Anonymous Coward on 2013年12月07日 15時29分 (#2507893)

    これでもアフリカの独立国では極めてマシなほうだというのが…。

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...