パスワードを忘れた? アカウント作成
10361910 story
交通

60年前に米軍が実用化を断念した1人乗り飛行円盤、産業技術短大が完成させる 57

ストーリー by hylom
ガンダム作品のどこかで見たような…… 部門より

米軍が約60年前に実用化を目指したという「一人乗り飛行円盤」が完成したという(読売新聞)。

この「一人乗り飛行円盤」は、プロペラで浮上する仕組みで、直径約2メートル、高さ約2.5メートル。理論的には高さ3~5メートル、最高時速30kmで移動できるそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 完成とは何? (スコア:5, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2013年12月13日 9時26分 (#2511291)

    えーっと、続報があったので張っときます。

    12日の飛行実験はあえなく失敗
    http://mainichi.jp/select/news/20131213k0000m040083000c.html [mainichi.jp]

    完成って、何なんだろう・・・・・・・・

  • スミソニアンのUdvar-Hazy Centerに行けば現物が置いてあります [si.edu]ので、「幻の1人乗り飛行円盤」というほど謎めいてもいないはず。

    多少大きくなりますが、今ならマルチコプターの方がいろいろ簡単そうに見えますね。
    電動マルチコプターで有人フライト [wired.jp]

    • by Anonymous Coward

      マルチコプターがなぜ流行るかというと、制御がやりやすい(テールローター不要etc)ということがあるようですね
      一人乗り飛行円盤は二重反転ローターなのかな?

      そういえばドラえもんのタケコプターをそのまま実現しようとすると、カウンタートルクでローターと逆方向に人がクルクル回転してしまうという話が昔のトピックの中にあったと記憶していますが.......

      • by Anonymous Coward on 2013年12月13日 9時10分 (#2511284)

        タケコプターのくるくるは動作状態表示とエネルギー切れ警告の為にあるのだよ.

        親コメント
      • タケコプターって、重力制御で飛んでる設定だから。

        親コメント
        • そういや知佳 [wikipedia.org]も背中の羽で飛んでるんじゃなくて体重軽くして念動で飛んでると言ってたな。

          --
          らじゃったのだ
          親コメント
          • ちよちゃん [yotuba.com]はなんで飛ぶのん・・・?

            --
            RYZEN始めました
            親コメント
          • by Anonymous Coward

            ちかぼーは、念動で体重軽くしないと、自重で圧壊しないまでも、とっても辛いのです。
            だからその辺が下手な幼少期は大変なのです。
            多分茶羽根(ちがぁう)さんも。(LC20系にはその辺の不具合は無いらしい)

            • 体重を軽くしてるのと意識して使ってる念動とはどうも別っぽいんだよな。

              「体重軽くして念動でとんでる」ってのも知佳のセリフだし、
              騎乗位で行っちゃっても耕介つぶれてないし。

              #まあ、体重を軽くしてる念動と普段使ってる念動が全く別経路って可能性もあるけど。

              --
              らじゃったのだ
              親コメント
        • by Anonymous Coward

          重力制御技術のタケコプターにせよ、パルスジェット・ラムジェット・非タービン推進剤供給ロケット(固体燃料ロケット等)・スクロール式ガスタービンにせよ、非タービンでレシプロでもない航空機を操縦するためには(しかも垂直離着陸ならば尚更)、何の操縦技能証明を得て飛べば良いのだろう。
          タービンでもレシプロでもヘリコプター(これらが日本では各々、タービン・レシプロ、単発・双発以上、陸上・水上、自家用・事業用・(准)定期運送用、型式限定有無、に分かれるらしい)でもないのだから。
          もしかして、該当する操縦技能証明が存在しない以上、操縦技能証明不要なのかね。(だと嬉しい)

      • by Anonymous Coward

        >マルチコプターがなぜ流行るか

        安全性でしょ 一つが故障してもすぐに落下しない

      • by Anonymous Coward

        プロペラなんて飾りですよ

        • by Anonymous Coward
          ムックの悪口はそこまでだ。
      • by Anonymous Coward

        マルチコプターはメインローターのフラッピングが不要です. これが有るか無いかで機構的な複雑さは大違い.

      • by Anonymous Coward

        > ローターと逆方向に人がクルクル回転

        それ以前に髪か頭皮がちぎれるのではないでしょうか?

      • by Anonymous Coward
        それ毎回リアクションホイール仕込めば問題ないんじゃない、って思うんだけどどうなの。
        物理的には問題ない…ですよね、多分。
        まぁ技術的に非効率的な上難しいでしょうが。
      • by Anonymous Coward

        その理屈だとヘリコプターはなんで回らずに飛べるんだって話にならないんですかね?

        実際のところ、摩擦係数の問題でしょ?首つりみたいにはなるかもしれんが、回るのは原理的な話ではないはず。

        • by Anonymous Coward

          何の為のテールローター?

    • by Anonymous Coward
      讀賣の記事は、何も知らない記者が適当に聞き書きした風な印象ですね。
      十分に調べもせず断片的な知識でまとめようとした結果、語句の選択も表現も意味不明になった感じ。
  • by phason (22006) <mail@molecularscience.jp> on 2013年12月13日 9時33分 (#2511297) 日記

    なぜX-Jet [wikipedia.org]の話が出てこないのか!

    適当に検索してたら出てきた動画
    http://www.youtube.com/watch?v=bOVh-vlUius [youtube.com]

    結構完成度高そうなのに(というか事実上完成している),実用化するほど利点が無くてお蔵入り,ってあたりがなんとも……
    #まあ,行動時間30分ってのは確かに微妙

  • 過去、技術的な問題で断念したけど、最新の技術でそれを解消って所に燃えるなぁ。

    そもそも、なんでこれに目を付けたんだろう?
    単に需要があって研究してたら、似たような方向に向かったとかなのかな。

  • 電動ではなくエンジンで動くあたり、なんとなく実用的な感じがします。
    大きなヘリポートも要らないことですし、
    山の幸の収穫とか、釣りのスポットに行くとか、
    道を舗装するには費用対効果の悪い場所で大活躍するかもしれません。

    問題は、絵に描いた餅にならないかですが、
    カブみたいな高耐久性の製品が出てくれば、世の中が変わりそう。
    ホンダが本腰入れて参入してくれないかなあ。

  • アブロカーVZ-9
    http://en.wikipedia.org/wiki/Avro_Canada_VZ-9_Avrocar
    かと思ったよ…。

    もっともフライングプラットフォーム
    http://en.wikipedia.org/wiki/Hiller_VZ-1_Pawnee
    はこれはこれで現代のマイクロエレクトロニクス使った制御装置で安定性の向上をしたりやなんかで実際に使える乗り物を目指すのも悪くはない気がします。
  • by st1100 (45287) on 2013年12月14日 0時12分 (#2511748)

    40代半ばというか、arr5?は、UFOというキーワードの前に「空飛ぶ円盤」というキーワードのあった時代をガキ世代で過ごしている。
    読売の編集責任者はその世代か、と思ったが
    プレス発表している産業技術短大が作ったタイトルでしたね
    ・・・・講師(59)ですか・・・
    ガキ世代ではなく多感な中2病世代に「円盤」だったんでしょうかね。

  • by Anonymous Coward on 2013年12月13日 8時12分 (#2511254)

    ガンダムのワッパというよりは、クラッシャージョウ映画版に出てきたアレの方が近かったような?

    画像なんてねーだろと思ったらあった。イオノクラフトって名前だったのか。
    http://retro-syowa.seesaa.net/article/354998337.html [seesaa.net]

    • by PEEK (27419) on 2013年12月13日 10時39分 (#2511330) 日記

      ザブングルのホバギーはどうだろうか?

      #未作成のがまだ5箱くらいある。

      --
      らじゃったのだ
      親コメント
    • by gen_no_suke (45550) on 2013年12月13日 8時50分 (#2511278) 日記
       私はガンダムというよりも、メタルギアソリッド3の倉庫前水路や最終ステージに出てくるやつだと思いました。
       麻酔銃で撃つと墜落&爆発&警戒フェイズ移行。キルカウントはなし。

       最終ステージは弾薬無限なのをいいことに、スタングレネードをひたすら投擲。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        MGS3のフライングプラットフォームは、
        アメリカから盜んだ情報を元にソ連が継続して開発して完成させた設定でしたね。

        あのゲームは、「試作兵器が実は完成していた」というif設定が多いですよね。

    • by Anonymous Coward

      エレナ・スコーランたんハァハァ

    • by Anonymous Coward

      飛行形態はナウシカに出てきた飛行ガメを連想したんですが

    • by Anonymous Coward

      私的には、ナゾーの円盤みたいなのを想像してしまった…

      • by Anonymous Coward
        私も、ローンブロゾーですね。
        それかドキンちゃん。
  • by Anonymous Coward on 2013年12月13日 10時35分 (#2511324)

    まずミノフスキー粒子を実用化しないと

  • by Anonymous Coward on 2013年12月13日 10時51分 (#2511335)

    搭乗員火だるまだよね?

    • by Anonymous Coward

      レーシングドライバーみたいに
      耐火服とヘルメット着用だね

    • by Anonymous Coward

      火を吹くことより、エンストしたらヘリみたいにオートローテーションも出来ず、
      バランス崩して一巻の終わりって感じだね。

      飛行高度が低いと微妙だよね。事故れば死にそうな高さだし、
      姿勢を立て直す時間やパラシュートを開く時間も無いし。

  • by Anonymous Coward on 2013年12月13日 12時51分 (#2511400)

    いい標的になるだけでは?

    • by Anonymous Coward

      戦場ってのは前線の交戦地域だけじゃないですよ

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...