パスワードを忘れた? アカウント作成
10615344 story
マイクロソフト

Microsoftの次期CEO、Satya Nadella氏に内定と報じられる 56

ストーリー by headless
予想 部門より
半年近く続いたMicrosoftの次期CEO選定だが、クラウドおよびエンタープライズ部門担当エグゼクティブバイスプレジデントのSatya Nadella氏に内定したと報じられている(Re/codeの記事Bloombergの記事SlashBIの記事本家/.)。

Nadella氏はSun Microsystemsを経て1992年にMicrosoftに入社。クラウド部門の収入はNadella氏が担当に就任した2011年当時は166億ドルだったが、2013年6月には203億ドルまで増加したとのこと。デバイスとサービスの企業に転換していくMicrosoftを率いるCEOとして、最適な候補者とみられているようだ。また、新CEO就任と同時にBill Gates会長が退任し、社外取締役のJohn Thompson氏が会長に就任するとの見方もあるとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by baldmage (45440) on 2014年02月02日 16時19分 (#2538104) 日記

    ということはJavaを流行らせるために.net潰しやったりするのかしら

  • by Anonymous Coward on 2014年02月02日 11時47分 (#2538014)

    ユーザー不在のおかしな経営から脱却できるといいのですが
    マイクロソフトは新しく変われるのかな?

    時代遅れのOS
    32と64を別け続ける無駄な切り分け
    足を引っ張ってる部分は多いので解消してもらいたい

    • by Anonymous Coward on 2014年02月02日 12時01分 (#2538020)

      時代、時代ってなんだ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        具体的な指摘が何もない辺り、テキトーに言ってみただけと思われます。

        • by Anonymous Coward

          32bitと64bit2つ作ってる無駄見つけた俺様カッケーというあたりで勘弁してやれ
          中学生にも笑われるレベルだけどな

          • by Anonymous Coward

            正直もうメモリ空間の問題くらいで
            2つ共存してても困ることないしな
            開発も大して意識しないし

            • by Anonymous Coward

              意識するでしょ?
              バイナリは2つ出すし、テストも32bit、64bitの両環境で同じテストをやる必要があるから単純に倍の手間になる。

      • by Anonymous Coward

        振り向かないことさ〜。

      • by Anonymous Coward

        そんな時代もあったね、と、いつか話せる日も来ますよ。
        だから、時代って何のことか分からなくても、くよくよしないでください。

    • by Anonymous Coward

      32bitの廃止=16bitコードの切り捨て。大事な大事な互換性維持のために避けるでしょう。それに最近流行りのタブレットマシンに64bitOSなんて載せた日にはスラッシング地獄。

      • by Anonymous Coward

        つ iPad Air

        • by Anonymous Coward

          Apple製品は元々互換性なんて期待されてないですし…

          BayTrail-Tが64bit対応すればWindowsも32bit版をリリースする必要なくなると思うけど、Vista世代のPCが性能的な理由で退役するまでは配慮が求められるでしょう。
          ハードを短期間で切り捨てると風当たり大きいですから。
          個人的にはPentium Mがすでに切り捨て対象になっているのも若干早いと思ってます。
          Windowsの互換性はMSの意思だけでなく、ユーザーからの要望という側面があります。

        • by Anonymous Coward

          メモリの話?それとも16bit?

    • by Anonymous Coward

      外野が専門家気取りカッコイイ

    • by Anonymous Coward

      古典的なパソコンユーザーは結局無視されると思いますよ。
      7があるのだから。

    • by Anonymous Coward

      ユーザー不在で創業以来最高の売上を実現するのは不可能。

    • by Anonymous Coward

      さて、Appleを貶せば発狂してくれるのかい?
      それともLinuxかUNIXかGoogleかそれとも・・・

      • by Anonymous Coward

        WindowsファンとApple等のファンを争わせたい純粋な「荒らし」気質の人である可能性も微レ存。
        もしくはそこまで明確な悪意はなくて、単に口が悪くてちょっと文章の書き方が拙かっただけかも。(文章の拙さについては俺もあまり人の事は言えないけど。)
        どっちみち、あまり疑心暗鬼になりすぎるのも良くないじゃないかと思う。

    • by Anonymous Coward

      ユーザー不在じゃないからMSは苦労してんだけどな。
      Appleみたいに信者と信者に唆された人しか居なければ簡単に過去を切り捨てできるのにね。

    • by Anonymous Coward

      32と64を分けたらなんであかんねん。
      Linuxの主要ディストリは両方対応してるだけでなく、32ビット版のメモリ拡張機能を提供してるんだけど。
      Ubuntu,Fedoraはその上でARMCoS対応も強化してるだろ?
      もう対抗するの無理だろうな。

    • by Anonymous Coward

      こてんぱん。笑った。

    •  旧来型スタートメニューに一定数の需要があるのに、すべてスタート画面に統一して、スタートメニューを選ぶ選択肢を残さなかったのは、確かにユーザー置いてけぼりなのかもしれない。だけど、あれはOSが時代遅れなのが悪いというより、逆に「これからはタブレット(とスマホ)の時代」「旧来型のPCは時代遅れ」と言った話題を真に受けすぎたせいでああいうスタート画面・タッチ重視のUIになっちゃったんじゃないかと思うんだけど(個人的にはWin8.xのUIはマウスでもそこそこ使えると思ってるけど・・・)。Windowsの場合、どっちかっていうと旧来のユー

      • by Anonymous Coward

        いつも通りのMacのパクリ。Launch Padのね。

        • by Anonymous Coward
          Launchpadね。無くても困らないあれか。
          ジェスチャからいけるのは便利だけどね。

          で、どこが似てるんだ?
          あぁ、Windowsには昔から「すべてのアプリケーション」ていうのがあったもんね。
          • by Anonymous Coward

            Launch Padは本当にランチャーとしてしか機能しないけど、スタート画面は違うよね。
            むしろ、タッチパネルバージョンが存在しないMacであのランチャーを採用した意味が理解不能だよ。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月02日 14時41分 (#2538071)

    やっぱりインド人か

  • by Anonymous Coward on 2014年02月03日 1時07分 (#2538276)

    MSが勝手にでっち上げた社外の候補者にはほとんど断られたらしいね。
    一時期話題になってたエロッパすらも断られたのかな。

    結局どうしようもなくなって社内から適当な人を選ぶしか無くなったが、「Sunを殺すためにお前は何をやっているか」がMSの社訓だった時代に入って来たSunのスパイに会社を乗っ取られるとは、何とも皮肉だなあ。

    • by Anonymous Coward

      本当に決まったなら株主と社員と取引先を安心させるためにもさっさと発表する。と言うわけで多分無い無い内々定くらいでは?
      今のMicrosoftを引き受けようなんて思うの人物はは社外にはまずいないでしょう。デカイし複雑だし。

    • by Anonymous Coward

      もうSun死んでるのに…。豊臣秀吉の出兵を未だに持ち出すどっかの国並みにみっともないからやめれ。

    • by Anonymous Coward

      謙譲を美徳としない国柄なのに

        > MSが勝手にでっち上げた社外の候補者にはほとんど断られたらしいね。

      MSの現状がよく解かっていて責任感もあるから断る候補者も、
      最終的に断られるとしても、そういう候補を選択しようとするMSの現経営陣も、
      皆真剣で、いい話じゃない。

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...