パスワードを忘れた? アカウント作成
10657969 story
ゲーム

EA、Dungeon Keeperのアプリ内評価機能で星5つ未満の評価が付けられないように操作? 62

ストーリー by headless
評価 部門より
EAのAndroid版Dungeon KeeperはGoogle Playストアで7万人近いユーザーが星5つを付けているが、この評価が操作されているのではないかという疑惑があるようだ(Eurogamer.netの記事本家/.)。

Dungeon Keeperをしばらくプレイしていると、評価を促すメッセージが表示される。選択肢は「1-4 Stars」と「5 Stars」の2種類で、「5 Stars」を選ぶとGoogle Playストアに転送されて評価を付けることができる。一方、「1-4 Stars」を選んだ場合、どうすれば星5つになるか教えてほしいといった内容の質問が表示され、EAにメールを送るか、評価をやめるかのどちらかしか選択できないという。これについてEAでは、特に評価の低いユーザーからフィードバックを得やすくするため、この機能を使用していると説明しているとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年02月11日 17時49分 (#2543665)

    いい加減サクラ評価が多すぎて、アプリによってはまったく参考にならない状態です。
    ソーシャルゲーム方面は招待コード陳列の場と化しており、招待コードを使って貰うために褒めちぎってるので、これまた参考にはなりません。

    極端な☆数はスルーして☆2~4の評価内容を見たいのに、評価の☆数別ピックアップ機能は無くなってしまい、
    ソートも「新しい順」「評価」「役立ち度」の3種類で、昇順/降順の切り替えもなし。

    こうなると、評価を覗く気も失せるってものです。

    • 最近新しいアプリを探すということをしていなかったので気付かなかったけど、

      極端な☆数はスルーして☆2~4の評価内容を見たいのに、評価の☆数別ピックアップ機能は無くなってしまい、
      ソートも「新しい順」「評価」「役立ち度」の3種類で、昇順/降順の切り替えもなし。

      うわ、本当だ……。何これふざけてるの。

      こうなると、評価を覗く気も失せるってものです。

      よくわかります。というか、レビューを読んでほしくないとしか思えません。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年02月11日 22時43分 (#2543788)

      bab○oっていうアプリが社員総動員で★5レビューを書いてたけど、こういうのはどうにかして欲しい。
      ちなみに社員だと分かったのは本名を使ってたから。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そういえば最近はAmazonでも星5は読まないなー。
      レビュー内容も薄ければ最初に選択肢から外しちゃう。

      結局、欲しいものを、納得して買いたい場合は欠点や落とし穴を知っておきたい気持ちが大きいと思う。

  • ペナルティー (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2014年02月11日 16時51分 (#2543633)

    「EA不正評価」「EAあざとい」「EA姑息」グーグルサジェスト。

    • by Anonymous Coward

      給料日前に解雇して、過ぎたら再雇用するようにしよう

    • by Anonymous Coward

      グーグルサディストに空目した

  • 星5か障害報告、という画面ボタンになってるのの記事をみかけたことあるな。

    まあ、レビューに障害報告されちゃうのは(今となっては)意味ないし、その意味では納得した。
    4以下は(他の人のコメにもあるが)アプリ内からしないでストアから、という発想なんだろうな

    # でもこのアプリは微妙にマズいよな...

    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
  • by x-rebuttal (33869) on 2014年02月12日 8時13分 (#2543876)

    (某教祖)が仏陀の生まれ変わりだと言うことを知っていましたか?

    ・知っていた
    ・今知った

  • スマホ版ダンジョンキーパー、「課金ゲーすぎ」の批判に斜め上の対応をして海外で炎上。 [gamecast-blog.com]

    上記を読むと、もともと課金ゲーすぎて低評価の割合が高めだったところ、
    アップデートを入れてタレコミのような低評価もみ消し機能を実装した
    という流れのようです。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月11日 16時31分 (#2543620)
  • by Anonymous Coward on 2014年02月12日 10時54分 (#2543941)

    ここでiPhone側をあげる必然性もないのだが、こんな五つ星の取り方もあるという例で。

    「テレビ日本」というソフトだが、レビューを見るとよくないソフトと言葉では評価しながら五つ星。
    なぜ?とレビューを読み進めてみると、2014/1/19のコメントに

    「5つ星でレビューしないとチャンネルをふやしてもらえません」

    内部でどうやってるのですかね。

  • ・ゆうひに会いに行く
    ・ゆうひに会いに行く
    ・ゆうひに会いに行く
    ・ゆうひに会いに行く

    あと、ゆうひから告白を受けて
    ・受ける
    ・断る
    で「断る」を選択しても
    「万にひとつも、そんなことできるか!!!」
    「俺だって、ゆうひのこと好きなんだ…。」
    となって「受ける」と同じ結果に。

    --
    らじゃったのだ
  • by Anonymous Coward on 2014年02月11日 17時41分 (#2543654)

    「1-4をつけたはずなのになぜか5がついてる」とか言うんでもなければ
    どうでもよくね?

    • ほぼ同感。 Google Play に評価を投稿したいなら、アプリ内の機能なんか当てにしないで、直接 Google Play を開いて評価を入れたらいいだけだよね。それか、アプリが「このアプリをどう評価しますか? [星 1~4 個] [星 5 個]」と聞いてきたところで「星 5 個」と答えて、 Google Play に飛ばされた後で好きな評価を付けることもできそうだし。

      ただ、仕掛けが悪いとはちっとも思わないけど、このアプリはこういう仕掛けを使っているという情報は、アプリの評価を見るときに知っておきたいような気がする。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年02月11日 18時09分 (#2543676)

      1-4つけたのに5がついてたのが問題なら、5しか点けられないのも問題だと思うぞ。
      1-4を揉み消したのは同じなのになぜ後者は問題にならないんだ?

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年02月12日 11時24分 (#2543960)

        なんか微妙に誤解をしているように見受けられます。
        GooglePlayのレビューはGooglePlay上で行うので、アプリからの制御も確認も一切出来ません。
        だから、アプリから「5点をつけるぜー」って飛んだ先で、1点をつけようが2点をつけようがユーザーの勝手です。
        また、レビューをしたかどうかの確認も出来ませんから、例えばレビューをトリガーとしてアプリ内でリワードがある場合に「レビューをします」と飛んだ上で何もせずにGooglePlay閉じた場合、リワードは貰えます。

        親コメント
        • by nemui4 (20313) on 2014年02月12日 12時43分 (#2544008) 日記

          >だから、アプリから「5点をつけるぜー」って飛んだ先で、1点をつけようが2点をつけようがユーザーの勝手です。

          そのアプリは全然知らないけど、利用しているユーザには純粋な人たちが多いんだろうね。
          #という印象を抱いた

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        アプリ内で5点を付けた場合に、ストアに自動で飛んで、ストアで正式な評価を書くことができる。
        1〜4を付けたら、自分でストアにアクセスして星を付ければいいだけ。

        こんな仕組みはどのアプリでも当たり前.
        よく使ってくれる人にストアの評価を付けてもらうようにお願いするとかね。

        • by Anonymous Coward on 2014年02月11日 21時05分 (#2543749)
          > こんな仕組みはどのアプリでも当たり前.

          それが当たり前なのがおかしいから話題になってるんだよ。

          # そもそも評価コメントを書く層って偏りがあるとは思うけどね。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          こんな仕組みはどのアプリでも当たり前.
          よく使ってくれる人にストアの評価を付けてもらうようにお願いするとかね。

          俺はゲーム開発をしてるしスマホゲームの仕事も何本かしたけど、こういう仕組みは当たり前ではないと思うし、
          それ以前にゲーマーとしてこういうのが「当たり前」じゃない社会のほうがイイ社会のような気がするぜ。

          • by Anonymous Coward

            何がイイ社会かなんてどうでもいいんだよ。

            世の中にはワルイ奴がいる。それが現実。
            あなたが働いてた会社はそうじゃなかったかもしれないけど。
            私たちがすべきことは、そういう奴らに騙されないように自衛すること。

            • by Anonymous Coward

              だから、自衛のためにワルイ奴を晒して叩くんだろ。その行為の何が悪いんだ。

              • by Anonymous Coward

                別に悪かないけど、無駄でしょ。

                悪い奴は叩いてもいなくならないよ。
                悪い奴を叩いて騙された奴を擁護するのは、
                騙しやすい奴を増やすだけの効果しかないと思う。

                自衛ってのは自分がだまされるように気を付けること。
                騙す奴と騙される奴はどっちにしても一定数いるんだから、
                自分が騙される側にならないのを心がければいい。
                騙す奴、騙される奴をなくそうとか思わないようがいい。

              • by I-say (18650) on 2014年02月12日 13時04分 (#2544036)

                悪い奴を叩くのと騙された奴を擁護するのは全く別の話だと思うのだけど。
                晒し上げて悪い奴に手軽な手段では割に合わないと思わせる、騙される奴を気付かせる
                のは無駄とは思わないなあ。

                ゼロにはならんだろうが数を減らす、蔓延って全体の質が低下するのを避ける効果で
                こういった記事にも十分意味が有るんじゃないかな。

                親コメント
        • by Anonymous Coward

          リンク先には
          >このゲームをやってると、評価「1-4 or 5」と聞かれ、
          >1-4を選択すると5にするためにはどうすればいい? メール送信先or今はやめる、と表示され
          >5を選択しなければ1-4の評価ができない。
          >そのことをほとんどの人が知らない。このゲームは悪い評価を除外してる。
          >1-4のフィルタリング卑怯。

          とあるんだけど、どのアプリでも当たり前なのか?このゲーム特有の問題のようだが?

          • by Anonymous Coward on 2014年02月11日 23時03分 (#2543800)

            本家も見てきた。すべてのアプリではないみたいだけど。
            >Google Play のアプリを評価するには、googleプラスが必要で、その評価は個人のプロファイルにリンクされる。

            あと、このゲームの総合評価は★4.5らしい。こんだけやって4.5か。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            星1-4 と 星5 の2択に分けてるからあからさまに見えているだけ。

            楽しみましたか? はい、いいえ →はいを押した人だけストアに飛んでレビューを書かせる。
            アプリ内で星1から5を付けさせる(5択) →5を付けた人だけストアに飛んでレビューを書かせる。
            ユーザーの操作を解析して、楽しんだ(使いこなした)ひとだけレビュー要求ダイアログを出す.
            etc.

            レビュー要求しなければ、数百人〜数万人に一人程度しかレビューは付けない.ほっとけば必然的にキチガイばっかりになってしまう。なので、「質の良い」ユーザーに絞ってレビュー要求するのは今や当たり前。

    • by Anonymous Coward on 2014年02月11日 19時01分 (#2543703)

      5の場合の同じ量の質問攻めにすべきだな

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年02月11日 19時52分 (#2543723)

    あの名作ダンジョンキーパーならこんなことしなくても自然と星5つが並ぶはずなのに、残念
    #それともAndroid版は昔のダンジョンキーパーとは違う別ものなんだろうか・・・・え、ダ○ジョンズ?あー聞こえない

    • by Anonymous Coward on 2014年02月12日 10時26分 (#2543934)

      まだやったことないんですが、オリジナルとは別物らしいですよ。
      クラッシュオブザクランズの亜流だそうです。

      CameCastのレビュー:
      http://www.gamecast-blog.com/archives/65781881.html [gamecast-blog.com]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      残念ながら下劣な課金アプリと成り果ててしまっている。
      インプ6体雇用に5千円以上?の投資が必要とか

    • by Anonymous Coward

      これじゃない感が半端ないよ。
      1ブロック削るのに2時間で早くするには有料アイテムとか…。
      超課金ゲーをレビュー誘導で隠している感じが問題になってるんじゃないかな?

  • by Anonymous Coward on 2014年02月12日 2時45分 (#2543850)

    先日ドコモショップでスマホを機種変した時に、ショップ評価のアンケートに答えるように念押しされたんだけど、高評価にチェックするように指示されたのを思い出したわ。

    接客対応など特に不満はなかったがその一言で台無し感があったな…。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月12日 9時02分 (#2543890)

    http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20130413004/ [4gamer.net]
    三連覇に向けて順調ですね。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...