パスワードを忘れた? アカウント作成
10702476 story
ビジネス

ボルボ、宅配便を自動車のトランクにお届けする手法を提案 41

ストーリー by hylom
ノマドっぽい 部門より
taraiok 曰く、

ボルボが「オフィスや自宅などの決まった場所にしか届けられない」という「宅配便のジレンマ」を解決するための手段を提案している。この提案は「Roam Delivery」と呼ばれている(The Car ConnectionslashgearAFPBBNewsslashdot)。

Roam Deliveryでは、荷物の受け取り場所に自家用車を指定できる。郵便・配送事業者が1回限り有効の「デジタルキー」を用いて配送先の車の位置を特定し、車のドアやトランクの鍵を開閉して荷物を届ける。配送業者が商品の配達や集荷をする際には、商品を注文した人のスマートフォンかタブレット型端末に事前連絡が入る。注文主は配送・集荷を許可した後、車の鍵が開閉される状況を監視することが可能だとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by smz (6976) on 2014年02月24日 12時24分 (#2550591)

    日本では、昨今トランクのあるセダンが少ないので、あまり意味がない技術かもしれませんね。

    • by brightlight (33350) on 2014年02月24日 13時02分 (#2550623) 日記
      「車のドア」も含まれるので、セダンかどうかは余り関係ない気がします。
      本国でもボルボといえばステーションワゴンだし。最近はSUVも売れてるようですが。
      多分違いは「クルマの中に盗られて困るものを置かない」ところじゃないでしょうかね。

      オーディオの類や車自体が盗まれるって懸念については、駐車場で鍵預けるのと同じようなもので。
      親コメント
    • by maia (16220) on 2014年02月24日 13時04分 (#2550627) 日記

      記事にクルマのドアかトランクとあります。ハッチバックでも助手席でも同じことだし、OKならOKでしょう。トランク開けられる時点でセキュリティは破られて?ます。

      玄関先に宅配便専用の施錠解錠可能なボックス(物置?)の方がいいとは思うけど、車の方が既にある装置ということか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        セキュリティ的にセンシティブなものはグローブボックスとか別に鍵のかかるところに入れておけばいいのでは?
      • by Anonymous Coward

        トランクがなくてまともな屋根の付かないオープンカーだとダメですね
        スーパーセブンとかエリーゼとかトミーカイラZZ-Rとか

    • by jizou (5538) on 2014年02月24日 12時35分 (#2550603) 日記

      車のトランクって、ちょっとした物置になってるので、勝手にあけられたくないなぁ....
      リアシート倒されちゃうと、中にも入れますし。
      家に宅配ボックスを標準装備してくれた方がいい気がしますね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年02月24日 14時26分 (#2550683)

        車があれば配送所に取りに行けるんで、24時間対応の窓口作ってくれるだけでも良いんだけどねー。

        かつてのゆうパックがこれで重宝したけど、ペリカン便とくっついてから本局でも22時迄になってしまって
        一気にサービスダウン。
        クロネコヤマトはコンビニ転送が出来るんだけど、なぜだかこれが不可な荷物が結構来る。
        配送所は21時で閉まってしまうし、一番不便か。
        佐川は都市部の営業店ならほぼ24時間対応だけど、事前に電話で直接営業店の窓口にアポ取らないと
        荷物を出してもらえず、その窓口は営業時間内しか繋がらないので、これもイマイチ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          え! うっかり行ったらガッカリだ! と思って確認したら、
          大阪北局は、まだ 0:00 ~ 24:00 だった。よしよし
          http://map.japanpost.jp/pc/syousai.php?id=200141061000 [japanpost.jp]
        • by Anonymous Coward

          >かつてのゆうパックがこれで重宝したけど、ペリカン便とくっついてから本局でも22時迄になってしまって

          集配局でゆうゆう窓口が22時までってケースあるのかな?
          私は自宅近くの集配局が24時間窓口ではなかったこと無いのだが…

          • by Anonymous Coward

            例えば大阪市のお隣、吹田局は21時までだなあ。
            http://map.japanpost.jp/pc/syousai.php?id=300141012000 [japanpost.jp]

          • by Anonymous Coward

            2012年10月の日本郵便株式会社発足時に、ゆうゆう窓口の営業時間が改悪された郵便局が多数ありますね。
            例えば、神戸中央郵便局は今でも24時間やっているけど、灘郵便局(集配局)は
            2012年10月1日以降、24時間営業から22時までの営業に変更になりました。

            • by Anonymous Coward

              儲からないから早く閉めます、ってだけの事じゃないかな。
              値上げはやだ、税金投入もやだ、ユニバーサルサービスは残せと言われたら、
              こうなるのが自然であって、改悪とか言われてもしょうがないんじゃなかろうか。

              • by Anonymous Coward

                ゆうゆう窓口なんて全てで採算取れてないでしょ。
                トランク宛宅配サービスと同じで、付加価値の一環ですよ。

      • by Anonymous Coward

        よし、車に宅配ボックスを付けよう

      • by Anonymous Coward

        すべてのセダンがトランクスルーするわけじゃないですよ

    • by Ctrl+Shift+S (41880) on 2014年02月24日 13時07分 (#2550629)
      駅のコインロッカーとかいいかもしれませんね。
      デジタルキーじゃないと鍵を譲渡、共有できませんが。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ま、それは既に実用化されてますけどね。

        • by Anonymous Coward

          デジタルキーで個人的な受渡しに使えるロッカーなら珍しくないけれど
          宅配ボックスのような受取り証明の出せる専用機ではない、一般コインロッカー相手に
          宅配してくれるサービスが実用化した話は聞いた事がないな。

  • by jun_ho (38565) on 2014年02月24日 18時35分 (#2550881)

    もし可能になったとして、
    夏場の灼熱地獄のような車内、開けた途端に襲いくる熱気
    そこへ配達できるような、品物はけっこう限られるのでは?とか思ってしまします。

    まあ日本の宅配便サービスが特殊なのかもしれませんが(笑)

  • 機転を利かせてこの仕組みで配達を頼んで開けてもらって助かる、というのを考え付いたが自家用車じゃなければだめですか。
    車ごと誘拐されるしかないか(違

    • by Anonymous Coward

      JAF呼びなさいよ。

      まー、そこまでしなくても、ワイヤーなりリンクなりがむき出しになってる車も多いと思うけれど。

    • by Anonymous Coward

      遺棄前のバラバラ死体が入っていて、という方を想像した。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月24日 13時01分 (#2550621)

    車が常に同じ場所に置いてあるとは限らない。

    • by Anonymous Coward

      ん?何が言いたいんだ?

      • by Anonymous Coward

        ストーリータイトルだけよんで本文読んでないんでしょ。
        あるいは読解力がないか。

    • by Anonymous Coward

      車が常に止まっているとは限らない。

      # 信号機のない延々と続く道を走っていた場合はどうやって放り込むのだろうか
      # あっ、止めればいいのか

    • by Anonymous Coward

      会社の駐車場に駐めてある車に配達するくらいだったら、会社の受付に届けてもらった方が便利だろう。
      会社帰りの買い物中でショッピングセンターにとめてるのだったら、いつまでもそこに駐車してる訳ではないから配達できない。
      乗ってる間はもちろん配達できない。
      家に帰ったら車はガレージの中だから配達できない。
      で、いつこの機能を使うの?

      • by Anonymous Coward

        家族に勝手に開けてもらっては困る荷物を出先で受け取りたい時とかですかね…
        PCパーツとか。

        • by Anonymous Coward

          不倫相手と使うアレやコレとか……?

      • by Anonymous Coward

        「人間に受け取ってほしくない」荷物ってあるじゃないですか?
        トランクは勝手に荷物の品目欄を見て社内で噂にしたりしないし、まして写真を撮ってtwitterに放流したりしませんから、一定の需要はあるんだろうと思います

        • by Anonymous Coward

          それを敢てコンビニ受け取りとする勇気。
          たまーに「PCパーツ」とかの無難な品名でなく、ヤバ目の品名そのままって事も。

      • by Anonymous Coward

        まず、本人に確認しなくても位置確認が出来る。
        受取りのタイミングについて会話なし、または会話が必要であっても事前にやりとりがある。
        それだけでも利点ではないの?
        ITCってつまりこういうことでしょ。

      • by Anonymous Coward
        >いつまでもそこに駐車してる訳ではない
        そういう30分1時間を狙うために事前連絡があるんじゃないの?

        「今から〜分で==にある自動車に宅配しますがよろしいですか?」

        「==にはあと1時間はおいてあるから許可」
        「すぐ動かして自宅に帰るから自宅に配達してくれ」なり
        「すぐ==からーーに移動するから−−に届けてくれ」なり。

        まあアメリカなんかだったら「クルマからクルマに荷物を渡せる」というのが最大のメリットだと思う。
        駐車場から建物まで馬鹿みたいに遠かったりするし。やたらでかいもの買うし。 あとガレージって北米であっても必須装備ってわけでもないので、そういう場合宅配ボックスの代替になりますね。
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...