パスワードを忘れた? アカウント作成
10736828 story
お金

日本政府、ビットコインへの課税を検討へ 74

ストーリー by hylom
仮想世界への干渉 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

日本政府がBitcoinを使った取引に対する課税について検討を始めるという(読売新聞)。

ただ、Bitcoinは匿名性が高いのも特徴の1つであるため、誰が誰に対して支払いを行ったのかをトラッキングするのは困難だと思われる。Bitcoin取引所など、実際に金が動いているところについてはその取引については捕捉できると思われるが……。

Bitcoinについては先日のMt.GOX倒産騒動ですでにお通夜モードだが、それ以外の仮想通貨が今後また現れる可能性は高いので、とりあえず検討しておくというのは悪い話ではないとは思う。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ビットコインがこの世から無くなったわけでもあるまいし。

  • 円に変えるとかしない限り、お金の流れは追えないわけで簡単に脱税できますよね?
    むしろ、円に変えたくなくなるんで、BitCoinでの取引が本格化するきっかけになりそう。

  • by masakun (31656) on 2014年03月05日 15時04分 (#2556610) 日記

    2次元嫁の配偶者控除はまだですか

    --
    モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
  • by Anonymous Coward on 2014年03月05日 14時14分 (#2556563)

    記事を乱発しすぎじゃないですか?

    • by Anonymous Coward

      ページビューが稼げるからでしょ。
      マイクロソフトネタをやたら取り上げるのと同じ。

    • by Anonymous Coward

      新聞なんかでもbitcoinの記事は乱発されてるから、
      ここが後追いしてても違和感はないわ。

      • by Anonymous Coward
        さすがにちょっとウザくなってきたね
  • by Anonymous Coward on 2014年03月05日 14時36分 (#2556579)

    こんだけBitcoinビットコインびっとこいんと騒がれているのに、この件、読売新聞しか記事がない。
    読売新聞の飛ばし記事では。

  • by Anonymous Coward on 2014年03月05日 14時48分 (#2556589)

    日本政府はビットコインを通貨とみなさない [itmedia.co.jp]と言ってるんだけど、
    取り扱いもはっきりさせてないくせに、税金だけはきっちりと持っていこうとするって何かおかしくない?

    • by saitoh (10803) on 2014年03月05日 14時51分 (#2556592)
      bitcoinに課税するのなら、パチンコの景品交換所にも課税できるんじゃないかなぁ?
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        三店方式 [wikipedia.org]はせいぜいパチンコ並みの制限しか出来ないし、法の下の平等(憲法14条)で禁止は無理(=合法化)。換金時の消費税は脱税し放題だろうけど。

    • by Anonymous Coward on 2014年03月05日 14時50分 (#2556591)

      通貨ではないということはモノなんだから課税されるでしょ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年03月05日 15時46分 (#2556666)

        近藤駿介 In My Opinion [fc2.com]に拠ると、

        政府はインターネット上の仮想通貨『ビットコイン』の取引ルールを導入する。ビットコインを通貨ではなく『モノ』と認定し、貴金属などと同じく取引での売買益などは課税対象にする。銀行での取り扱いや証券会社の売買仲介は禁止する。

        1.ビットコインは「モノ」である
        2.「モノ」であるから「金融商品」には該当しない
        3.「金融商品」に該当しないので、金融商品取引業者である銀行や証券会社を介した取引は禁止
        4.それゆえ、金融商品及び金融商品取引業者を管理監督する財務省(金融庁)は一切関与せず責任も負わない

        ビットコインを「モノ」と認定するということは、ビットコインは「デジタルコンテンツ」という扱いになるのではないかと思います。しかし、「日本の消費者が、 国内事業者X からネットを通じて購入するデジタルコンテンツ(音楽、電子書籍、映画等). は国内取引として消費税が課されるが、 国外事業者Y からネットを通じて購入するデジタルコンテンツは国外取引として課税の対象外とされている」(2013年11月 財務省主税局税制二課「国境を越えた役務の提供等に対する消費税の課税の在り方について」)わけですから、世界的に普及が進んだビットコインを消費税の対象にするという指針は、ほとんど意味をなさないことになります。

        ビットコインを「金融商品」に含まれなかったことで、金融庁(財務省)がビットコインなどを取り扱う業者に対して、何の規制も監督もしなくてもいいようになりました。従って、マウントゴックスのようなビットコインを扱う「私設取引所」も、ビットコインの取引を行う売買仲介会社も、この先ほとんど何の法的な規制を受けずに国内で運営することが出来るようになります。

        との事で、投稿者的には妥当な見解だと思います。

        親コメント
        • by monyonyo (43060) on 2014年03月06日 2時29分 (#2557053)

          その理屈は法律論としてはとてもおかしいですね。前提となっている日経の記事が誤報である疑いがあります。閣議決定で回答がなされるので、おとなしく待ちましょう。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          いや、刑法や商法の規制はうけるから、法的な規制を受けないわけじゃないだろ

        • by Anonymous Coward

          投資対象として見る場合はそれでよさそうですね。

          ただ、もしも売上・仕入とも Bitcoin だなんて事業者が出てきたりすると、帳簿付けが果てしなく面倒なことになりそうですが・・・。政府としては、通貨じゃないんだからそういうケースはあえて考えてないってことでしょうかね。

        • by Anonymous Coward

          ただし、国内でやる場合には課税されるんでしょ。

      • by monyonyo (43060) on 2014年03月06日 2時27分 (#2557052)

        「モノ」だからというより「経済的な利益」だから課税されます。

        親コメント
    • by monyonyo (43060) on 2014年03月06日 2時26分 (#2557051)

      条文を見ればわかると思うけど、消費税や所得税・法人税の対象になることは明らかだよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      資産として税の対象になるのでしょう。
      贈与とか相続とか。

    • by Anonymous Coward

      ビットコインが何であろうと売買して収入が得られるなら、とりあえずその収入に課税できる。
      株やデリバティブは明らかに通貨じゃないけど売買して儲かったら課税されるし。

    • by Anonymous Coward

      そもそもハッキリさせてから動いてないと思うけど、

      この国の政府ってやつは

      いや、政府だけでもないんだけどね

  • by Anonymous Coward on 2014年03月05日 15時20分 (#2556632)

    TAXヘイブン化して企業にぎょうさん来てもろてウハウハでんがなってのは逆になし?

  • by Anonymous Coward on 2014年03月05日 16時00分 (#2556676)

    国が認めない通貨なんて通貨とちゃうやろw

    そんな不確かなものが安心だとか儲かるとか騒いでる奴ってマジ頭大丈夫かよw
    マネロンに使われる可能性が高いなら国は潰しにかかるのも容易に想像できる。
    このニュース見て預けた金が消えたとか言うてる奴を見て楽しませてもらってますw

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...