パスワードを忘れた? アカウント作成
10786392 story
テクノロジー

息で病気を検出するデバイスが開発される 28

ストーリー by hylom
体の異変は息からも分かる 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

東芝が息を吹きかけるだけで病気を探知できる機器を開発したそうだ(AFPBBニュース@IT)。

このデバイスは「ブレサライザー(呼気分析装置)」と呼ばれており、吐いた息に含まれる微量なガスを赤外線レーザーを使用して分析するというもの。公開された試作機は小型の食器洗い機ほどのサイズで、二日酔いを引き起こす成分とされるアセトアルデヒド、糖尿病や肥満の人の息に多く含まれているというアセトン、腸内細菌によって生成されるメタンの分析が可能だそうだ。

、今後はより多くのガスを探知できるよう開発を進めるという。2014年4月より実証実験が行われるとのことで、来年には商品化したいとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by pongchang (31613) on 2014年03月25日 9時10分 (#2568751) 日記
    脂肪が燃焼しているのか?筋肉が痩せていくのか?それは興味のあるところ。http://physiol.umin.jp/resp/text/1-03.html [physiol.umin.jp]
    http://thorax.bmj.com/content/62/7/565.full [bmj.com]こういう呼気分析で病気の診断をしようというのは今日に始まったことでは無いが。
    @ITにもあるように、炭素13はピロリ菌の有無を調べるのに既に使っている。http://www.tgc.jp/product/13c.html [www.tgc.jp]
    新規性よりも、普及品を安く手軽にというのに、どれだけ到達できるか?が胆だとおもう。
  • by kcg (26566) on 2014年03月25日 8時03分 (#2568710) ホームページ 日記

    自宅に一個欲しいけどおいくら万円ほどなのだろう

    • by nemui4 (20313) on 2014年03月25日 8時49分 (#2568734) 日記

      見た目据え置き機で大きいし、分光分析だとしたらメンテ校正も必要な気がするので自宅置きはまだ厳しい予感。
      将来的に簡易的な設備が普及していろんな病気を予防しやすくできるようになればいいねぇ。

      公開された試作機は小型の食器洗い機ほどのサイズで、二日酔いを引き起こす成分とされるアセトアルデヒド、糖尿病や肥満の人の息に多く含まれているというアセトン、腸内細菌によって生成されるメタンの分析が可能だそうだ。

      それにしても、糖尿病はともかく二日酔いと肥満も検出すべき病気だったのか。
      どっちもだいたい見たらわかると思う。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >それにしても、糖尿病はともかく二日酔いと肥満も検出すべき病気だったのか。
        >どっちもだいたい見たらわかると思う。

        >二日酔い

        「俺は朝3時まで飲んだけどもう醒めてる!」と言い張って自動車を運転するような人。

        >肥満

        「あたし、ぽっちゃりタイプなの~」と言って、煎餅をぼりぼり食べながらコーラ飲む人。

        こういう人たちに現実を突きつけるにはべんりなんでないでしょうか。
        特に、前者はタクシー会社とか運送会社が社員の健康管理と事故防止に必要そう

        • by nim (10479) on 2014年03月25日 14時16分 (#2568967)

          >「俺は朝3時まで飲んだけどもう醒めてる!」と言い張って自動車を運転するような人。

          アルコールが代謝されてアルデヒドになって二日酔いを引き起こすのであって、二日酔いの人はむしろ酔いはさめてることが多いのでは?

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        内臓脂肪の肥満はリスクが高いっていうのは
        一般的な認識だと思ったが、そうでもないのな。

    • by Anonymous Coward

      > 小型の食洗機ほどのサイズ

      どうみても病気を調べるために一般家庭に出すサイズではないし、業務用か医療機関用の価格設定だと思う。
      ウン十万円かそれ以上。

      • by tmt (39622) on 2014年03月25日 12時46分 (#2568884)

        ン十万なら、十分家庭用途を狙えるのでは。
        売り出すなら椅子型にして、座るだけで体重、血圧もモニタできるようになれば未来的でかっこいい。
        50万なら、働き盛りの糖尿病予備軍の金持ちビジネスマンとかには行けるだろう。

        パナソニックも、30万くらいのマッサージ椅子を出してなかったっけ?
        そういう市場があるなら、まぁ買う人もいるんじゃない?

        ただ、ウン10万でおさまるかどうかかな。

        親コメント
        • by nim (10479) on 2014年03月25日 14時19分 (#2568969)

          気軽に検査できるのが売りだろうから、市役所のロビーとか(公営の)スポーツセンターなんかに置くといいんじゃないでしょうか。
          そうすると500万を超えてくると高いって感じですね。

          親コメント
  • by manmos (29892) on 2014年03月25日 11時10分 (#2568815) 日記

    ある犬が、飼い主の子供が低血糖に陥ったときに、親に知らせにくるって話を聞いたことがある。
    そこまで出きるようになると凄いのだけど。

  • by Anonymous Coward on 2014年03月25日 9時39分 (#2568768)

    口臭のせいで検知できなかったりして

    • by Anonymous Coward
      歯垢から発生するガスって何?
      • Hydrogen sulfide (硫化水素)
        Methyl mercaptan (メタンチオール)
        Dimethyl sulfide (ジメチルスルフィド)
        - International Journal of Dental and Health Sciences

        もろ被ってるけど。腸内細菌との判別には支障でないかな?

        --
        ==========================================
        投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年03月25日 8時33分 (#2568725)

    マイナスイオンは出るのか?

    • by Anonymous Coward

      今回は排出するのは機械の方ではなく人間の方です。
      人間の方の仕様にマイナスイオン排出がなければ出ません。

  • by Anonymous Coward on 2014年03月25日 8時36分 (#2568726)
    >二日酔いを引き起こす成分”とされる”
    >の人の息に多く含まれている”という”

    この精度を

    >探知できる

    と言ってしまうのはちょっと大袈裟な感じ。
    この装置で検査した結果が、「精密検査をお勧めします」の精度じゃ、医療機関が導入する意味は薄いでしょう。
    かといって一般家庭やオフィスに向けた商品にも見えないし。
    • 老人ホーム(って今はいわないんだっけ?)のような、大人数の面倒を見ているような施設で、朝昼晩にチェックとかいいんじゃないでしょうか?要は予兆を早く見つけたいってことでしょう。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        そういうとこにはいいかも。
        うん。
    • by Anonymous Coward

      健康診断向けとか? >「精密検査をお勧めします」の精度

    • by Anonymous Coward

      “とされる” “という” を勝手に足したのはタレコミニスト(または編集者)で、原文 [atmarkit.co.jp]では

      アセトアルデヒドは二日酔いを引き起こす成分で、アセトンは糖尿病や肥満の人の呼気に多く含まれている成分である。また、メタンは腸内細菌によって生成される成分だ。

      ですからね。

      • by Anonymous Coward
        どちらにしても「精密検査をお勧めします」以上にはならないのでは?
    • by Anonymous Coward

      逆に言うと、息を吹きかけるだけで「精密検査の必要はありません」とわかるのは割と有益なんじゃないかと思います。

      • by Anonymous Coward
        「お勧めする/しない」の精度と「必要の有無」の精度じゃ雲泥の差だと思う也。
        • by Anonymous Coward
          知っておくといい豆知識です。
          医者の「おすすめします」は必要があるってことです。医者の個人的印象とかではないです。
  • by Anonymous Coward on 2014年03月25日 9時31分 (#2568764)

    犬に吐く息をかがせて癌になっているか否かを検出する
    という研究かなにかを以前みた記憶があるので
    それと同じようなことが機械でできるようになったのか
    と思ったら、二日酔いが検出できますレベルなのか

    • by Anonymous Coward

      がん探知犬はココでやってるみたいですね
      http://www.stsugar.com/ [stsugar.com]

      • by Anonymous Coward

        気になっていましたが大きく発展はしていないようですね・・・
        1年前からとくにトピックスも更新されず。
        臭いって言うのは単一成分が単一のにおいを出すわけではないので
        臭い成分の割合とか機械では判別できない壁があるんですかね。
        人間が臭い成分と思っていないものまで嗅ぎ分けてる可能性もあるわけですしね。

    • by Anonymous Coward

      犬だけじゃなくって、人間の医者も特定の病気の患者さんに固有の臭いを感じることがあると言われていて、呼気の分析による早期診断は将来を見据えた研究テーマになってるんですよ
      そういう背景があって、東芝はとりあえずこんなもん試作してみましたという発表したわけです
      #風俗で精子がやたら甘いと言われて糖尿病が分かったという伝説は本当なのだろうか?

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...