パスワードを忘れた? アカウント作成
10797162 story
医療

人工冬眠を利用した重傷患者の治療、米国で実験開始へ 35

ストーリー by headless
冷却 部門より
瀕死の重傷患者を人工冬眠の状態にすることで処置可能な時間を伸ばす技術の実験が。米国ペンシルバニア州ピッツバーグのピッツバーグ大学医療センター(UMPC)プレスビテリアン病院で実施されるそうだ(New Scientistの記事ギズモード・ジャパンの記事本家/.)。

この技術では、冷却した生理食塩水で患者の血液を置き換えることで急速に体温を低下させ、患者を人工冬眠状態にする。通常の体温では心停止して酸素供給が行われなくなると、5分程度で脳が回復不可能なダメージを受けてしまう。これに対し、低体温状態では必要とする酸素が少なくなるため、脳にダメージを与えることなく、より長い処置時間を確保できるという。

人工冬眠治療チームの出番となるのは、搬送されてきた重症患者が心停止し、心拍が回復しない場合だ。同様の症例は同病院で1か月に1回はみられるが、従来の治療法での生存率は7%以下だという。初めに冷却した生理食塩水で血液を置き換え、15分ほどで体温を摂氏10度まで低下させる。これにより患者は仮死状態となり、2時間程度の処置時間が確保できるという。処置が終わったら再度血液を体内に戻すことで患者は蘇生する。心拍が回復しない場合は蘇生術を施すことになるとのこと。

実験は当初10名の患者を対象に行い、この技術を使用しないで治療した患者10名と比較。その結果を元に手法の見直しを行ったのち、さらに10名の患者を治療する計画とのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年03月30日 17時21分 (#2571998)

    1989年の「アメリカ横断ウルトラクイズ」の優勝者 [wikipedia.org]に贈られたのは日本人初の人体冷凍保存の会員権。
    人体冷凍保存事業を行っているのはアルコー延命財団 [alcor.org]。

    2009年に元施設役員が内部告発本を出版。翌年に邦訳本が出た時の記事に衝撃的な写真が多数 [gigazine.net]。

    冷凍保存を希望する人の多くは首から上だけの保存を希望するため、
    ここで頭部の切断手術を行い、血液と冷凍用薬剤を交換するそうです。

    切断した頭部のみを冷凍保存した人物として、ティモシー・リアリー [wikipedia.org]が有名。
    心理学者。ハーバード大学の教授からLSDの伝道師。刑務所では宇宙移民の構想を練る。
    死亡時の頭部切断の様子はドキュメンタリー映画に収録。
    直前まで生きて動いていた人間の生首の映像が見られる。

    「アルコー」も北斗七星の一つ、ミザールのすぐそばにある暗い星、アルコルより、という事で
    サイケデリック・カルチャーと関連が深いと思われる。

    このニュースはピッツバーグ大学医療センターという事で直接関係はないのだけど、
    アメリカ文化史の文脈としてはこんな感じか。

    • 「酒は百薬の長」と主張する集団かと思いました。

      #そんな平和的なもんじゃすまない集団のようですね。>アルコー延命財団

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「酒は百薬の長」とされる適量は凄く少ない。
        ビール:350ml
        日本酒:150ml
        焼酎:110ml

    • by Anonymous Coward

      アルコーって死兆星だったのか。道理で…アルコーが見えたらあなたも来なさいってことですね。

      #本当は見えなくなるともう年ですよってことらしい。

  • 狂犬病は発症した場合は99.99%が死に至るという恐ろしい病気ですが、わずか5例だけ、発症後に生存した治療法があります。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%8... [wikipedia.org]
    「ミルウォーキー・プロトコル」というその治療法は患者を昏睡状態にして脳の活動を低下させ、ウイルスが駆逐されるまでの時間を稼ぐという方法だそうです。
    デリケートで死にやすい脳を眠らせてナントカする、という点では似てますね。

  • by Anonymous Coward on 2014年03月30日 13時18分 (#2571909)
    父さん、酸素欠乏性にかかって...
  • by Anonymous Coward on 2014年03月30日 16時56分 (#2571979)

    脳低体温療法の急速版かな
    脳低体温療法は出血があると手術の後からしか始められなかったけど、
    これだと手術の前にできる。
    あらかじめ冷えてる生理的食塩水を注入するので早く冷える。

    シューマッハみたいに脳挫傷があっても先に冷やせるってことかな。

  • by Anonymous Coward on 2014年03月30日 13時38分 (#2571916)

    事前に猿とかで実験とか練習とかしてるのか?

    • by AnamesonCraft (46460) on 2014年03月30日 14時29分 (#2571929) 日記
      今世紀に入って大型哺乳類を使った低体温療法の実験が米で盛んに行われててピッツバーグ大はその老舗的な。
      マウスから始まって犬、豚、羊と来て実際に救急医療の治験に使うことになったとそんな感じなのでは。
      マウスの実験の話なんか読んでるとどうも最終目標はSFに出てくるみたいな人工冬眠(Human hibernation)みたい。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年03月30日 14時12分 (#2571927)

    毛根が瀕死なんだ…

  • by Anonymous Coward on 2014年03月30日 17時10分 (#2571990)

    患者は意識不明だからいいとして、対照群の医者にはどうやって低体温療法をやっていると信じさせる(あるいは低体温療法をやっているかどうか知らないようにさせる)ことができるの?

    • by Anonymous Coward on 2014年03月30日 17時45分 (#2572012)

      単純に成果を比較するだけで十分なので、医者をだますとか意味不明。
      人工冬眠法と常温法で何人生き残ったかを比較するだけのこと。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年03月30日 22時31分 (#2572154)

      “実験は当初10名の患者を対象に(低体温療法を)行い、この技術を使用しないで(低体温療法以外の従来の治療で)治療した患者10名と比較”
      するっていってるんでしょ?
      ダブルブラインドじゃないよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      低体温療法を実施したと伝えるだけでしょ

      • by Anonymous Coward

        患者が冷たいかどうかで即座にバレるのでは

        • by brightlight (33350) on 2014年03月30日 19時22分 (#2572074) 日記
          よーし低体温療法やってるから俺頑張って手術しちゃうぞ
          って医者がいるってこと?
          いや、それだと全力で治療にあたってるって前提を覆せないか
          「低体温療法使えないから手抜きしよう」か?

          最終的な脳へのダメージを測定するのは治療した医者本人でなくてもいいわけだし
          そもそも救命率が変わったら測定すら必要ないけど。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          その冷たい間は、意識がない

    • by Anonymous Coward

      脳への後遺症の有無にプラシーボ効果が介在できるの?

      卒中で半身麻痺の爺さんに試してみるわ

    • by Anonymous Coward

      高々、10名×2じゃ患者の状態の差が大きくてブラシーボだろうが観察者バイアスだろうが考慮する意味がない。
      統計的に効果を測るのが目的の実験じゃないんだろう。

      • by Anonymous Coward
        特定のERで10例に限ってこの治療法を行うことが許可された、ってことだと思うけどね。
        月一でいる救急患者から「ほぼ同じ状態で搬入され、治療法を使わなかった患者」を探すのは
        困難ではないだろうから
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...