パスワードを忘れた? アカウント作成
10998024 story
交通

JR西日本、ハイブリッド方式の豪華寝台列車の計画を発表 78

ストーリー by hylom
「走るホテル」は素晴らしそうだ 部門より
masakun 曰く、

JR西日本が新たな寝台列車の導入について発表を行った(JR西日本のプレスリリース)。

新たに導入されるという寝台列車は、車内インテリアを建築家浦一也氏、エクステリアデザインを福田哲夫氏、食事のメニューを門上武司氏がプロデュースするというもの。非電化区間も走れるハイブリッド方式を採用し、京阪神と山陰山陽エリアを運行するという。登場は2017年春だそうだ。バスルームやリビング・寝室を完備する1個室しかない超豪華客車(1両)、1両あたり3客室を備える客室車(5両)、食堂車(1両)、ラウンジカー(1両)、展望スペース付き先頭車(編成の両端、2両)の10両編成で、定員は30人程度だそうだ。

風光明媚な線路上のどこかに停車して一夜を過ごすなんて粋なことができたら走るホテルとして面白そうだけど、JR西日本にそんなことができるのかな。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by miyuri (33181) on 2014年05月22日 12時14分 (#2606382) 日記

    事実上途中で自由に乗り降りできない旅とか、糞もいいところ。

    • Re:鉄道の旅()ねえ (スコア:4, すばらしい洞察)

      by Motohiko (15295) on 2014年05月23日 14時15分 (#2607384) ホームページ

      航空機や船舶での旅は途中で乗り降り出来るんですか?

      親コメント
    • Re:鉄道の旅()ねえ (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2014年05月23日 14時36分 (#2607408)

      鉄道と言っても、この列車は純粋な移動手段ではないですからねぇ。
      「移動のため」に乗る場合には、メインの目的は行き先での「何か」ですが、この列車は「乗るため」に乗るものなので目的がやや違うわけですよ。
      言ってみれば「○○ホテルのスイートに泊まりに行く」という旅に対して「部屋なんて寝るだけだろ」とか言わないのと一緒。
      「○○発××行き」みたいな鉄道ではなく、「豪華客船クルーズ」の鉄道版と考えれば腑に落ちやすいでしょう。

      # そうは言っても、これとか、九州の「ななつ星」とか乗れる人の財布の中身は全くもって想定の範囲外ですがね(笑)。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年05月23日 14時46分 (#2607426)

      ななつ星は九州各地で停車して散策するかアフタヌーンティー(車内)を楽しむか選択できるみたいだけど。

      親コメント
  • by yasuchiyo (11756) on 2014年05月22日 13時13分 (#2606435) 日記

    風光明媚な線路上のどこかに停車して一夜を過ごす

    いや、せっかく停まっても夜だと見えないじゃないですか。

    JR西日本にそんなことができるのかな。

    西日本に限らずですが、眺めのいいところで徐行とか一時停車くらいなら、すでにやってたと思いますし、
     # 山陽本線の明石付近で、本線上に停車して初日の出を拝む(停車は数分ですが)ってのに乗ったことがあります。
    山陰線の西の方とかなら、ディナータイムに夕日が沈むまで停まってても他の列車の邪魔にならないかも…

    • Re:風光明媚 (スコア:3, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2014年05月23日 16時48分 (#2607542)

      西日本の田舎のほうに風光明媚な風景を維持できる人口と文化は果たして残っているのかあるいは今後も維持できる見込みがあるのかな。とくに日本海側。
      豪華寝台列車で先行するJR九州は
      「専用列車での高級な旅を提供するにはまず風光明媚な風景の農村の活性化、そのためには休耕田ばかりじゃダメだ。農業だ」ということで
      JR九州グループで農業に力を入れ始めているけれども。
      「JR九州グループ生産の農作物でカレーライスを提供できるようにすること」が社長の肝いりだとかなんとか。

      親コメント
      • by yasuchiyo (11756) on 2014年05月23日 18時57分 (#2607636) 日記

        風光明媚な自然の景色が残ってるってことは、それだけ人煙まれな僻地を走ってるわけですし、
        それが人手の入った田園地帯にしたって、人がいないわけじゃない分マシな程度、どっちにしてもルーラル輸送がすでに成り立たないからこそ、
        遠来の客を乗せた単価の高い豪華列車を走らそうって発想になるんでしょう。

        それにしても、JR九州の豪華列車の付加価値を高めるために沿線の活性化を図る(沿線からの「需要」を作るわけじゃない)って発想は斬新ですね。
        単に『風景』のために活性化とか言われたんならやってられんよな、って気もしますが、
        車内で「『今眺めてる畑』で取れた野菜です」って言ってもらえるなら、なんか力入れたくなりそうです。

        親コメント
    • by nemui4 (20313) on 2014年05月23日 14時43分 (#2607422) 日記

      >いや、せっかく停まっても夜だと見えないじゃないですか。

      去年サンライズやくもに乗りましたが、夜中起きて上の窓越しに外を眺めると、満月と流れる外の風景(ほぼシルエット)が見えてて良い感じでした。
      「風光明媚」ではないですね。

      >山陰線の西の方とかなら、ディナータイムに夕日が沈むまで停まってても他の列車の邪魔にならないかも…

      宍道湖近辺で夕日を眺められるならいいな。

      親コメント
    • by miishika (12648) on 2014年05月22日 21時46分 (#2606936) 日記
      JR西日本で走行距離の短い寝台列車があったと思って調べたら、夏の甲子園大会に合わせて
      「ナインドリーム甲子園(新大阪-大阪-甲子園)」が走っていた。本線上には停車しないみたいだけど。
      親コメント
  • 「京阪神と山陰山陽エリアを結ぶ」って、
    今のサンライズ出雲が、大阪-出雲市間 5時間半 [seesaa.net]程度なので、寝台を走らせるには短すぎると思います。それに、このルートだと全線電化してるからハイブリッドの意味なし。
    スーパーはくと [jr-odekake.net]のように智頭急線を通って鳥取に抜けるルートならハイブリッドの意味もあると思いますが、上郡から山陰に抜ける路線は「山陽を結ぶ」とは言いがたいと思いますし…

    どうにも「京阪神と山陰山陽エリアを結ぶ」「非電化区間を通る」「寝台列車」というものが、どうにもイメージわかないですねぇ…
    京都から山陰本線を全線縦断して山口に抜け、そこからちょっと広島あたりにに戻ることで「山陰山陽エリアを結ぶ」ことにするぐらいですかねぇ

    #純粋に豪華列車を楽しむためだけなら、京都-山陰本線-山口-山陽本線-大阪なんていうルートでもいいかもしれない…

    • > 京都-山陰本線-山口-山陽本線-大阪
      豪華客船の周遊航海みたいだけれど、途中を車窓から眺めるだけというのは物足りな過ぎるし、
      途中停車しながらの観光だとちょっと落ち着きが無さ過ぎる。

      > 京阪神と山陰山陽エリアを結ぶ
      というのは、現時点でのダミーの看板で、実はJR西日本の管外を狙っているのじゃあるまいか?

      全然、距離と時間の感覚がないのだけれど、例えば、夕方、京阪神を出発して、車中で豪華な夕食を取って、
      夕食後は何か、やはり列車内でエンターテイメントを提供して時間を潰して、風呂だけ何処かの温泉に停車だったり
      揺られながらぐっすり眠って、翌朝、早過ぎない時間に、函館辺りに到着。

      親コメント
    • >今のサンライズ出雲が、大阪-出雲市間 5時間半 [seesaa.net]程度なので、寝台を走らせるには短すぎると思います。
      サンライズは移動用だからちょっと違う。
      クルーズ用は時間が足りなきゃ合わせれば良いだけだから。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ななつ星みたいにいろんな所行ったり来たりするんじゃないの?
      クルーズトレインだから早く走る必要もないし。

    • by Anonymous Coward

      「結ぶ」はプレスリリースのどこにも書いてない。「京阪神と山陰山陽エリアで運行」。
      ついでに「立ち寄り観光を組み込む」だからクルーズトレインで間違いない。

      ななつ星と同様にJR西管内をぐるっと回るルートと、京阪神、山陰山陽のそれぞれで完結する短距離ルートになるのかな?

      • なるほど、クルーズトレインなら納得です。>「京阪神と山陰山陽エリアで運行」

        あと、プレスリリースのイメージ画像を見て気になったのが、車両幅一杯につかったようなデザインになっていて通路が見当たらないところ。
        たしかにその方が景観は良さそうですが…半2階建て車両にして、通路は下に通すとかかなぁ…。ソファの下あたりが怪しい。

        親コメント
      • 最初にプレスリリースを読んでおけばよかった。

        京阪神の立ち寄り観光も組み込まれたものなら、ひょっとして、外国の富豪向けのもあるかも。
        関西空港で乗り込んで、京都・大阪・奈良 あたりの外人の喜びそうなスポットをゆっくり回って、
        お客さん次第で、瀬戸内の多島海の夕焼けを見せるためだけに、西へも走る。

        高級ホテルが自分に付いて来てくれるようなものだから、快適でしょうね。

        親コメント
  • 座席の頭上に寝台がついてて
    そこに寝っ転がるのかと思った

  • 列車のイメージ見ると、バスルームとエントランスは背後に
    通路っぽいの見えるけど、寝室とリビングは車両幅分ある
    これじゃ通り抜けできない。

    展望スペースに行くとか、食堂車に行くとか、車両を跨ぐ需要は
    ある筈なんだけど。

    --
    TomOne
    • 別のコメント [srad.jp]にも書きましたけど、「半2階建て車両にして、通路は下に通す」とかじゃないですかね。

      ・エントランス部分に階段が見えるので、リビング・寝室・バスルームの床面はちょっと高めになってる(つまり2階)
      ・バスルーム・エントランスに通路がありそうな奥側は、寝室・リビングではベッド・ソファーがある(この部分だけは2階床面を底上げすることで、1階側通路の天井高さをかせぐことができる→逆に、1階側通路の高さを確保したうえで、2階床面を低くできる)

      という感じで、普通の2階建て車両に比べて、2階側の床面を低くし、その分天井を高くできそうです。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年05月23日 14時40分 (#2607418)

    北海道や九州と違ってメジャーな観光地も皆無だし需要あるのかな?

    • by Anonymous Coward

      山陰山陽地方と縁もゆかりもない東北住民ですが、「厳島神社」「出雲大社」「秋吉台」などが思い浮かびました。
      鉄道路線がつながってるかどうかはわかりません。

      • by Anonymous Coward on 2014年05月23日 15時35分 (#2607472)

        秋吉台はJRからはちょっと距離ありますね。
        あとは「鳥取砂丘」「萩」「津和野」世界遺産の「石見銀山」
        メジャーと言われると微妙ですが、「倉敷」「尾道」「竹原」「呉(大和ミュージアム&てつのくじら館&江田島)」辺りも個人的には好きです。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年05月23日 15時44分 (#2607483)

        駅の近さから言えば、「城崎温泉」と「竹田城」は推しておきたい。一応山陰。海の美しさでは「浦富海岸」も。

        親コメント
        • by Jubilee (20038) on 2014年05月23日 22時51分 (#2607809)

          山陰の日本海の美しさは行ったことがないと分からないでしょう。そしてたぶん地元民には当たり前すぎて分からない。山陰本線の車窓から見える景色はなかなかのものですよ。

          --
          Jubilee
          親コメント
    • by Anonymous Coward

      元政権与党の重鎮が鳥取島根はヒトより牛が多い [wikipedia.org]と言うぐらいだから、あっちは本当に何もないんだろうね。
      富裕層のニーズが圧倒的に多い北陸や南紀白浜方面のクルーズに転用されるのも時間の問題だろう。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月23日 14時43分 (#2607420)

    西や九州は富裕層相手(?)の豪華列車の話題つくりに熱心なようだが、経営的にはそんなことばかりやっていて大丈夫なの?
    豪華列車でウハウハ儲かるのか?

    • by Anonymous Coward on 2014年05月23日 14時58分 (#2607436)

      これ自体での収益は考えてなくて、広告費の一環じゃないのかなー
      これによって今まで知られてなかった観光地というか景観の良い場所が話題になって、
      全体的な鉄道路線活性化とかそういうのじゃないのこれ?

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年05月23日 14時59分 (#2607439)

    イメージ像を見ての感想。展望デッキとのこと。カンガルーバンパーっぽい。
    そこまでするくらいなら、先頭部(上、左右全面)5m位を全面ガラスにした方が話題になりそう。
    https://www.westjr.co.jp/press/article/items/140521_00_train.pdf [westjr.co.jp]

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...