パスワードを忘れた? アカウント作成
11023206 story
ロボット

米Amazon、物流センターでのロボットの採用を進める方針 32

ストーリー by hylom
ただし人型ではない 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

米Amazonが、1万台規模のロボット導入を年内に行うという(GIGAZINECNN)。

現在でもAmazonの倉庫内では約1000台のロボットが導入されているそうなのだが、その数を大幅に増やすという。このロボットは、Amazonが2年前に買収したKiva Systems製で、ピッキングを行う担当者の下に商品の入った棚を運んでくる、というもの。商品の取り出しや梱包は人間が行う必要があるが、このロボットを導入することで作業員は広い倉庫内を歩く必要がなくなるという。

先日同社のジェフ・ベゾスCEOが世界最悪の経営者に選ばれたという話題があったが、労働者の環境はこれで変わるのだろうか。なお、ロボットを導入しても人間の作業員の数を増やすことはないという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Ryo.F (3896) on 2014年06月02日 13時33分 (#2613377) 日記

    なお、ロボットを導入しても人間の作業員の数を増やすことはないという。

    CNNの記事 [cnn.com]では、

    The increase won't change the number of actual people employed, an Amazon spokeswoman said.

    となっていて、ロボットが増えても、現在の従業員数に変化は無い、と言っていますね。
    つまり、増えも減りもしない、と。

    なぜわざわざ「増やすこと」だけ取り上げるんでしょうか?

    • by Anonymous Coward

      確かに意味不明な感じを受けます。
      普通、ロボット導入で従業員が減ると考えますよね。

    • by Anonymous Coward

      普通、ロボット導入で従業員は減らされると思うところ、「実際の増員計画は変わりません」って言ってるのかと読めました。
      ロボット導入するけど、人を増やす計画も変えないよと。

      日本の大手製造業の工場だと、ロボット化で工員数は減らしていったけれど、Amazonは人を減らすためではなく、作業を効率よくするためにロボットを導入するってことかと。

      つまり従業員一人あたりの仕事率をロボット導入で大幅に上げていこうってことなのでは?

      • 普通、ロボット導入で従業員は減らされると思うところ、「実際の増員計画は変わりません」って言ってるのかと読めました。

        「増員計画」ってのはどこから出てきた言葉で?
        Robot workerを増員するって計画なら出てきますが、従業員を増やすって話は出てきません。

        何か別の情報源があるんでしょうか?

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        GIGAZINEの記事に「ロボットのおかげで人件費を削減できる」って明記されてるんだが。

        商品のパッケージングはロボットで行なう訳にはいかず、手作業になりますが、ロボットのおかげで人件費を削減でき、負担のかかる仕事が少なくなるとのこと。

        人数は増減しないけど、人件費は削減できるって。それって・・・・

        #まあGIGIZINEのこの文章(「・・・とのこと。」と引用文の形式にはなっている)のソースがわからないけど。

        • ロボットとのワークシェアリングするんじゃないですか?

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          超好意的に解釈すると、「業務効率が上がって残業が減る」。

        • by Anonymous Coward

          ピッキングはヒューマンロボットからリアルロボットに移行し、浮いたヒューマンロボットはピッキングからパッケージングに配置転換する。
          ピッキングとパッケージングを比較すると、後者のほうが「体力負担の少ない簡単なお仕事」なので、当然ランニングコスト (賃金) は削減する。
          ということでしょ。

    • by Anonymous Coward

      取り扱う品目数が増えるけど、ピッキングはロボットに任せて検品・梱包だけ人間にやらせるとか想像

      • by Anonymous Coward

        > 検品・梱包だけ人間

        先のストーリーで、パンの検品ばっかりやるのは辛いと
        文句言ってるバイトの人いましたね。

        経営者からすると、結局どうやっても文句言うんかいと
        言いたくなりそう。

        そして全部ロボットに…

    • by Anonymous Coward

      えーっと、一部の従業員をロボットと呼称するようにしましたとか。

      #神よ、人間の作り出したくだらぬものはすべて時と共に消え失せました。ただ生命が、生命だけが、不滅です!

  • by Anonymous Coward on 2014年06月02日 13時42分 (#2613388)

    > # 従業員がロボットに置き換わることで「世界最悪」の汚名から脱却する日は近いかもしれない

    まさか本当にやるとは…。

    • by Anonymous Coward

      ドローンよりは現実的でしょ。
      そのうち、ロボットの監視以外の人間は不要になる。

      • by Anonymous Coward

        本当にそこまでやったら、「大量の失業者を出した!」って叩かれるんだろうなぁ……と妄想した。
        わざわざ、従業員数に変化はないとコメントしている辺り、気を使っているようにも思える。

        • by nemui4 (20313) on 2014年06月02日 14時28分 (#2613420) 日記

          やがて営業・企画や経営とも全てAIに任せれば完璧ですね。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2014年06月02日 14時59分 (#2613452)

            経営AI「社員、あなたは幸福ですか?」

            親コメント
            • Re:前回のタレコミ (スコア:2, おもしろおかしい)

              by Anonymous Coward on 2014年06月02日 15時48分 (#2613499)

              経営AI「幸福は義務です。幸福ではない社員は排除します」

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                経営AI「全人類の幸福のために、A社には利益を全て供出してもらいます」
                経営AI「会社が倒産するまで、社員は全て無償で働きなさい。
                     社員の幸福?全人類の幸福の前にはちょっぽけなことです」

                #アフターゼロ、また続き描いてくれないかなぁ……

        • by Anonymous Coward

          いや、妄想じゃなくていずれそういうストが起こるだろう。
          会社回答「じゃあ、お前らもロボにしてやる」

    • by Anonymous Coward

      置き換わるというと語弊があるわけで、
      単純な倉庫作業を、人間が指示して、機械に運ばせるという。
      世界最悪の称号は、「労働者を長時間荷物運びさせる」とこから来たのだから、その労働を機械にさせると。

      労働者を増減はしないというのがホントなら、機械化で労働者が楽になってめでたしめでたしということになるでしょう。

  • R田中一郎は雇われなかった。

  • by Anonymous Coward on 2014年06月02日 15時36分 (#2613488)

    労組を作ってストするのがGoogle

    #いつかそうなる

    • by Anonymous Coward on 2014年06月02日 15時51分 (#2613506)

      そんなに高度なAIが作れるなら、ほんとにほとんどの人間はゴミになりますよ。
      消費しなければ経済が回らない?
      ロボに給料渡して消費させればよいでしょ。
      ストするほどのAIなら、趣味などに金使うことも可能です。

      そのうち経営者もロボの方が効率いいってことになるでしょう。
      経営者がロボの会社が成長するのを見て、各社が追いつけ追い越せと。

      そしてロボと、ロボの愛玩動物となった人間しかいなくなった。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年06月02日 16時30分 (#2613544)

        > ロボの愛玩動物となった人間

        そうじゃないでしょう。

        ロボ:単純労働とかやりたくない
        ロボ:そうだ!人間にやらせればいいんじゃね!

        なお、人間を導入してもロボットの作業員の数を増やすことはないという。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        古代ローマがどうなったか。
        人間は繰り返す生き物なのですな。

  • by Anonymous Coward on 2014年06月02日 17時04分 (#2613573)

    ネコ型でもないんですね。残念。

  • by Anonymous Coward on 2014年06月02日 20時07分 (#2613677)

    なーんちゃって

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...