パスワードを忘れた? アカウント作成
11279171 story
医療

16年間有効のリモコン避妊インプラント 48

ストーリー by hylom
さすがに体内に埋め込むのはちょっと抵抗があるのでは 部門より
Hamo73 曰く、

体内に電子デバイスと薬剤を埋め込むことで妊娠をコントロールするという装置が開発されたそうだ。臨床試験に成功すれば2018年には米国で発売されるとのこと(WIRED)。

この装置はおよそ2×2×0.7cmサイズで、臀部、上腕、腹部などの皮下に埋め込む。このチップにはピル(避妊薬)として使われる黄体ホルモン(女性ホルモン)であるレボノルゲストレルが含まれており、電流を流してシールを溶かすことで、1回分30マイクログラムずつが放出される仕組み。

同様のインプラントとして約3年持続するものも存在しているが、このチップは16年とはるかに期間が長い上、外部から無線で自由にスイッチをオン・オフできるのが画期的な点であり、女性自身が妊娠する、しないをより主体的にコントロールできる。通信は暗号化されている上、皮膚と接触するほどの近距離で通信する必要があるため、遠隔操作でクラックされるおそれも低いという。

開発したのはMicroCHIP社。同社は2012年に薬剤運搬インプラントの臨床実験に初めて成功したと発表した。その後ビル・ゲイツが同社の研究所を訪問したことがきっかけで避妊技術に目を向けるようになったという。ゲイツ氏は近年は自己の財団で慈善活動に熱心に取り組んでいることが知られている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • promiscuous mode (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2014年07月14日 14時15分 (#2638855)

    promiscuous mode
    「ネットワークカードの動作モードの一つで、ネットワークを流れるすべてのパケットを受信して読み込むモード。
    「無差別モード」と訳されることもある。」

    promiscuous
    (形)
    1、 乱交の、ふしだらな
    2、ごたまぜの、無差別な

    今後は間違って使わないように注意しないといけないかもしれない。

  • 他の薬剤で身体機能を調節したりするものがもっとお手軽に出てくるんだろうな~と思う。
    そうなると量に問題は出てきそうだけど疾患を抱えている人には負担が減って良さそう。

    • by Anonymous Coward

      インシュリンとか、喘息の薬とか、持ち歩いている人は大変そうですので、負担が減ればよいですね。
      この避妊インプラントも、女性がコントロールできるところがよいと思います。

      • by Anonymous Coward

        インシュリンを自動注入する「人工膵臓」は結構むかしからあったと思う。

        しかしながら
        ・注入する量がそれなりにあって、定期的な補充が必用なこと。
        ・運動量や食事量、起床時間等々に合わせた微調整が必用で、一定量を投与し続けるのでは不十分。
        などの理由から、避妊インプラントほど簡単ではないのでは。

        • by Anonymous Coward on 2014年07月14日 17時22分 (#2638978)

          体内に埋め込んで常時血糖値を把握し、通信するセンサはすでに実用化済みだったはずです。
          ただそれによるデータ処理が課題だったそうで、値から手動で計算して注入量を決める必要があったようですが、
          最近はこんな感じです
          http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303838604579627570020875230 [wsj.com]
          http://eetimes.jp/ee/articles/1307/05/news057.html [eetimes.jp]
          スマフォ様々。いずれも研究中ですが、あと3年ぐらいには登場しそうです。(ただし米国)

          インスリンポンプや、インプラント型持続血糖モニター自体日本ではマイナーなのでアレですが、早く普及して欲しいですね。

          ウエアラブルと言われてますが、私はインプラントの方が先に来るんじゃ無いかと思うクチ。
          インプラントで血糖血圧が継続測定出来る時代が来たらどんだけの患者と医師が助かるか。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      更に進めば、アルコールとかニコチンとか禁止薬物とかを埋め込んで、もっとお手軽にってなりそう。

    • by Anonymous Coward

      脂肪吸収を抑える薬はよ

    • by Anonymous Coward

      応用と言えば軍事利用じゃないですかね。
      漫画では、ゴルゴ13やブラックエンジェルズでは薬物により痛みを感じないことや自らの能力を極限まで出せる敵が登場します。大戦中は覚醒剤や痛み止めが常用されたというし、その状況や体調も合わせた薬効管理なんてのができたらリアルの世界でも軍事利用が進むのかもしれません。

  • 知佳ちゃん [wikipedia.org]なんかは延髄に薬剤プラントを埋め込んでるけどそういうのにも応用できるのかな?

    --
    らじゃったのだ
  • by matlay (32743) on 2014年07月15日 7時12分 (#2639289) 日記

    生殖の可/不可を任意にコントロールできるというのは生物としてのあり方が変わるような気がします。
    #望ましい変化なのかは別として
    SFで異星人の設定で出てきそうな話ですね。

    SFと言えば、グレッグ・イーガンの『しあわせの理由』を連想します。
    あれは向精神薬のインプラント(だったかな?)の話ですが、抗鬱剤服用していた身としては妙に共感を覚えました。

    --
    #存在自体がホラー
  • あれは皮膚と接触する以上の至近距離に他人がいる行為だよね?

    お相手にクラックされる可能性はさておき、激しくもみほぐされたらバーストとかしないかが心配です。
  • by Anonymous Coward on 2014年07月14日 14時13分 (#2638853)

    PICで有名な半導体の会社かと思いましたが、違う会社のようでした

    • by Anonymous Coward

      違うのかー。でっきりPIC69とか以下略

  • by Anonymous Coward on 2014年07月14日 14時40分 (#2638866)

    十分にこの製品が行き渡ったあとで
    政府が勝手にOFFにしてしまうんですね!

    • by Anonymous Coward

      俺もそれを想像したけど、
      この製品はリモコンの信号到達距離は非常に短く
      埋め込まれている部分の皮膚に接するくらいコントローラを近づけないと
      切り替え制御できないそうだよ

      ワイヤレスコントローラではあってもリモートコントローラでは無いかんじ

      • by Anonymous Coward

        一般人にはそう説明しないと安心してくれませんからね

      • by Anonymous Coward

        駅の自動改札みたいなのに仕込んで、大出力で動作をロックするコードを流せばいけるんじゃ・・・

      • by Anonymous Coward

        送信機をとりあげて空港のセキュリティゲートみたいのを1週間に1回通れとか…いやな透析だなぁ

  • by Anonymous Coward on 2014年07月14日 14時59分 (#2638882)

    >このチップは16年とはるかに期間が長い上
    年を4bit管理してるだろ・・・と脊髄反射したのは俺だけではない筈

    • by Anonymous Coward on 2014年07月14日 15時30分 (#2638906)

      >このチップは16年とはるかに期間が長い上
      年を4bit管理してるだろ・・・と脊髄反射したのは俺だけではない筈

      16年=50457600秒(うるう除く)~約28bit

      32bitで時間を定義して、4bit分何かに予約されているとか。
      男(入れる人)、女(入れられる人)、男(入れられる人)、女(入れる人)、かな。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年07月14日 15時17分 (#2638897)

    これが、人口削減計画です
    信じる信じないは、あなた次第です!

  • by Anonymous Coward on 2014年07月15日 1時35分 (#2639257)

    処方する時に説明はあるだろうし用法を守って使っていれば問題は無いだろうけど
    一度にストック分全部溶け出したらって考えると怖い
    いきなり死にはしないようだけど、大量に服用したら一気に寿命が縮まる恐れはあるし
    暗号化されてるとはいえ有効期間中に破られないだけの強度があるのか、制御用の端末の提供やサポート等々
    少なくとも次の投与分が使えるようになるまで物理的に保護されて、期間を開けないとカプセルが溶け出さないような仕組みは組み込まれて無いと怖いです

    • by Anonymous Coward

      車もいまや燃料噴射は全部コンピュータにお願いしていて100%言う通りにしてくれると信じて乗ってるので
      それと同程度の危険という気もしないでもない
      ただ体内に埋め込まれると故障したようだから乗るのやめとこうというわけにいかないのが厭ですね

  • by Anonymous Coward on 2014年07月15日 2時23分 (#2639268)

    PICのMICROCHIP社とは別です

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...