パスワードを忘れた? アカウント作成
11322900 story
ネットワーク

「絶対にツメの折れないLANコネクタ」、コネクタ単体でも販売へ 58

ストーリー by hylom
ややお高め 部門より

以前バッファローがツメが折れないLANケーブルを発売という話題があったが、このたびこれと同様の機能を持つLANコネクタが単体で発売されるとのこと(INTERNET Watch)。

LANケーブルを自作するためのコネクタで、ツメ部分のみがナイロン製。コネクタ本体は一般的な自作向けコネクタと同じくポリカーボネート製で透明になっている。価格は10個入りで1,750円、100個入りで1万5,800円(ともに税別)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • というかさ、 (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2014年07月26日 10時14分 (#2646076)

    値段高くね?

    普通のコネクタだと10~20円程度。
    パンドウィットのアーチ形でも、60円程度のもの。

    折れにくいってだけで160円はないわ~

    #サンワサプライのが先に発売されていたのは内緒だ。

    • by Anonymous Coward

      エレコムのだって先に発売 [elecom.co.jp]されてるのは(ry

      • by Anonymous Coward

        そのELECOMのを買っています。100個口。
        今のところ通常使用で折れたことはありません。
        何がメリットかって、「保護カバーを使わなくて済む」、これに尽きます。
        先入れ型のカバーは入れ忘れることが少なからずありましたし、後付け型カバーだと合計で折れない端子単体より高くなりますから。

  • なぜか学校でやらされて以来、ケーブルを自作してない。 需要あるの?これだけ無線LANが流行ってるのに。
    • by Anonymous Coward on 2014年07月26日 14時31分 (#2646167)

      線が繋がってないのに通信できるなんておかしいと思いませんか?不気味でしょうがない。
      という冗談は置いておいて、なんだかんだで無線LANより速いし安定してる有線の方が(線が邪魔じゃないなら)いいと思います。セキュリティ的な不安も減るし。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        WiMAX1も終わりに向かっているこの頃、有線のほうが圧倒的に安い。

    • by Anonymous Coward

      ケーブルの自作ではなく修理なんですけど会社で無線から有線に戻す際に結構コネクタが折れてたのでやらされました。

    • by Anonymous Coward

      企業内じゃいまだに有線LAN使いまくりですので

    • by Anonymous Coward

      ケーブルの自作そのものに需要があるかどうかはちょっと微妙なところですが、さすがに無線LANで有線の代替を考えるのはいかがなものかと。セキュリティと回線に詳しくない家庭でネットワークを構築するのならまだしも、そうでないなら有線LANが必須な環境というのは把握できるはず。

      それにケーブル自作も、市販されていないビミョーな長さのものをつくらなければならないときにやはり必要になります。

  • たいとるおんりー。
  • by user2ch (31474) on 2014年07月28日 0時44分 (#2646797)

    爪が折れた跡の出っ張りを使ってホールドする
    メスコネクタを作ったほうが良くない?

  • by Anonymous Coward on 2014年07月26日 8時53分 (#2646048)

    対応ケーブル
    8芯
    ※フラットケーブルは適合しません。
    対応する芯線
    単線

  • by Anonymous Coward on 2014年07月26日 9時04分 (#2646053)

    いい加減小型化するべき

    • by Anonymous Coward

      小型化するような需要分は無線でまかなえちゃってるからしないんじゃない?

    • by Anonymous Coward

      マイクロUSBみたいに小型化しすぎて耐久性の無い端子になってもこまるがな。

      • by Anonymous Coward on 2014年07月26日 11時29分 (#2646102)

        USB(大)のコネクタの耐性は1500〜5000回,
        mini-USBの耐性は1000〜2000回,
        micro-USBの耐性は5000〜10000回なので,
        小型化よりも規格策定時の用途見積に影響されるんじゃないですか?

        親コメント
        • それは抜き差しの耐久性だよお…
          ##個人的に大事なことなので

          • では、具体的に何の耐久性が欲しいんですかね?

            親コメント
            • microUSBやminiUSBはそこまで使い込んでいないので経験が無いですが、IEEE1394の4ピンを使うものではコネクタが基盤から剥がれてしまうトラブルはそれなりに経験してます。
              パターンごと剥がれるので修理は基盤ごと交換になってしまい結構痛いので、家庭用ならともかく計測機器や業務系のものは大きくなっても丈夫な方がありがたいです。
              (ついでにロック付きコネクタなら最高)

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              microUSBの端子自体がもげるんですよ・・・

            • by Anonymous Coward

              小型化されすぎて強度が足りないということでは?
              スマホでコネクタ破損で充電できなくなるとかよく聞きます。

          • by Anonymous Coward

            千回抜き差ししても硬度保ってられれば十分じゃないです?

            • by Anonymous Coward

              昔 Intel のNICに差し込んだら抜けなくなってコネクタの物理破壊が必要なことがあって
              それ以来、絶対にツメの折れないLANケーブルは買っていません。

              # 一回も抜き差し成功していないじゃん!

    • by Anonymous Coward

      無知すぎる。
      USB3.0のケーブルを見れば、高速伝送において
      小型コネクタは如何に大変かというのがわかる。

  • by Anonymous Coward on 2014年07月26日 10時08分 (#2646073)

    ツメで引っ掛ける方式やめて、
    強力なマグネットで引っ付ける方式にすれば脱着も容易だし、かなり強く引っ張らない限り外れにくいんじゃ・・・・・・あっ

    • by Anonymous Coward

      この発想に対して、林檎のニオイを漂わせる者か、ご飯の匂いを漂わせる者かで人を選別できる

      • by Anonymous Coward

        ご飯の匂いを漂わせるアンドロイドはどうしますか?

        #ロボットで充分だ!

        • by Anonymous Coward

          うるさい、お前なんか世界最高のからくり人形だ!

          あれ?

    • by Anonymous Coward

      eSATAのコネクタをそれで強化できないもんだろうか。

    • by Anonymous Coward

      こんな方式思いついちゃうくらいだから、磁気ディスクって(HDDの中にあるものを除くと)本当に絶滅したんですねえ。

    • by Anonymous Coward

      鍵みたいに回転させるのはどうだろう、とか考えたことあるわー

  • by Anonymous Coward on 2014年07月26日 9時11分 (#2646054)

    絶対にツメを折るニッパーを使うとどうなるか

    #なんだそれは

    • Re:矛盾 (スコア:4, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2014年07月26日 10時25分 (#2646083)

      普通に折れるから。
      ラボに100本ぐらい入れて、1年ほど使ってるけど、もう10本ぐらいはツメなしになってる。
      ひっかけて折れるんじゃなくて、
      何が原因かわからないけど、たぶん乾燥とか熱とかで、
      ツメの弾性がなくなってポロっととれる。

      親コメント
      • Re:矛盾 (スコア:5, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2014年07月26日 11時01分 (#2646094)

        結局はダメなんですね
        ツメが甘い

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        私は10本程度ですが購入したところ、数ヶ月で数本折れました。
        そんなに激しく使っていないつもりだったのですがつめが根元から折れました。(割れた?)

    • by Patilise (45974) on 2014年07月26日 9時28分 (#2646060)

      メーカーさまがたは共倒れにならないように、絶対にツメを折れるニッパーを売り出さない配慮をなさっています。

      親コメント
    • by eukare (2230) on 2014年07月26日 12時48分 (#2646138) 日記

      ニッパーだと「折る」というより「切る」ではなかろうか。
      という意味で「折れません」とか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      えーと爪切りどこだっけ?

      #模型用のニッパーを爪切りに使ってる。

  • by Anonymous Coward on 2014年07月26日 9時41分 (#2646064)

    上から下まで、端から端までケーブルマネジメント・カバーのPanduit [panduit.co.jp]のロゴをずらっと並べて悦にひたると
    ツメが折れないことよりは効率よく失敗なく [siliconhouse.jp] 作業したい [blogimg.jp]から、コネクタもPanduit [eleshop.jp]でな!

  • by Anonymous Coward on 2014年07月27日 0時18分 (#2646418)

    若い頃はメスコネクタに突起を固定するツメをつければいいんじゃないと思ってたけど、気づいたらUSBやら何やら出ては消え行っ

  • by Anonymous Coward on 2014年07月27日 11時36分 (#2646520)

    機器との相性なのかもしれませんが、ツメをつまんだ状態でコネクタを揺さぶらないとうまく抜けてくれません。
    ツメの剛性が足りないようです。

    エレコムの類似品は特に問題ないのですが…

  • by Anonymous Coward on 2014年07月27日 12時50分 (#2646557)

    なかなか法人には食い込めないと思いますよ。配線屋と通信屋にはコネクタはAMP、計測はflukeって
    宗教が蔓延してますから。少なくともAMPのかしめ工具できっちり作れないとお話にも。

    ちなみに美しい配線には自作が不可欠です。出来合では余長が出るのでutpが使われる限り自作はなくなりません。

    tyco社にライセンスした方がいいんじゃないですか?

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...