パスワードを忘れた? アカウント作成
11364912 story
医療

Google元幹部の死とシリコンバレーに蔓延する薬物 70

ストーリー by hylom
24時間働けますか 部門より
taraiok 曰く、

Googleの元幹部、Forrest Timothy Hayes氏が、2013年11月23日にヘロインの過剰摂取によって死亡した。彼の死をきっかけに、シリコンバレーの技術者や幹部などの間で広がる薬物に注目が集まっているという(San Jose Mercury NewsCNNSlashdot)。

シリコンバレーでは、猛烈なスピードで仕事を片付ける「仕事中毒」は名誉とされている。しかし、このような労働者は何日も寝ずに働いており、そのためにレッドブルやコーヒーだけでなく、コカインやメタンフェタミンといった薬物を使用し、それに依存するようになるという。

こういった違法薬物だけでなく、鎮痛剤の過剰処方による鎮痛剤依存者も問題になっているという。ハイテク業界はヘロインと鎮痛剤乱用を背景にして成長を続けている、という声も出ているようだ。こうした鎮痛剤は入手しやすいということも、シリコンバレーの薬物依存問題に拍車をかける結果に繋がっているようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年07月31日 9時35分 (#2648616)

    カフェインって継続的に摂取してると効かなくなるんですよね。
    コーヒーがぶ飲み状態がノーマルになって、飲んでないと元気ないという。
    ここらへんが入り口になって、カフェイン効かなくなったからとより強力な薬に手を出すんでしょうかね。

    カフェイン中毒って冗談みたいに言いますけど、意外と馬鹿にできません。
    カフェイン切れの離脱症状が意外とキツくて、私の場合ひどい頭痛になります。

    自分は日曜や連休後半にひどい頭痛が出る悩みがあったんですが、どうやらカフェイン切れの症状だったようです。
    平日は缶コーヒー600mlかドリップ2~3杯ぐらい飲んでいますが、休日は飲みません。
    離脱症状は2~3日目から起きるそうなので、ちょうど該当します。

    土日に頭痛になるのは休日で気合いが切れたせいだと思ってたのですが、コーヒー切れとは盲点でした。
    頭痛薬が効かないのも、カフェインが入っていないアスピリン系を飲んでたせいですね…。
    エナジードリンクやノーシンなどを飲めば、ガツンと効いた気分になってたと思います。

    結局、対策として土日もコーヒー飲むようにしました。
    カフェイン断ちしないあたり、意志が弱いですが、危険薬物中毒も同じような感じでずるずる行っちゃうんですかね…。

    ※薬物切れの辛さを、危険薬物を摂取せずに体験できるので、興味ある人は一度カフェインで体験することをおすすめ。
    ※でも、以前抗不安薬を勝手に止めた時の辛さに比べたら屁みたいなもんでした。本物の向精神薬は怖い。

    • by Anonymous Coward on 2014年07月31日 10時58分 (#2648658)

      自転車の草レースやってる人が、本番のレースでカフェインドーピングをするため日ごろコーヒーは飲まないようにしているという話を聞いたことがある
      本当に効くのかどうかはわからんが

      親コメント
    • 個人的な話だけど、コーヒー飲むと、なぜか眠くなる。
      大学の頃から、「眠いとコーヒー」って行為が習慣化しちゃって
      「コーヒーのむと眠くなる」って逆転しちゃったのかも。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        コーヒーには味や香りの成分でリラックスする効果もあると思うんですよ。
        でも眠くなるってのはなかなか信じてもらえない事が多いですよね。

    • by Anonymous Coward

      コーヒー三杯でカフェインの効果を体感できるってのはちょっと敏感過ぎやしないでしょうか・・・

      #あんたいい体してるねえ

      • by Anonymous Coward

        ドリップコーヒー3杯も飲んで効果が体感できないってことは、すでに十分に慢性中毒です。
        コーヒー断ちしようとすると頭痛が襲うことでしょう…。

        まぁ、薬物感受性は人それぞれだからね。
        でも、1日にコーヒー3杯の継続摂取なら大抵の人が中毒になると思うし、中毒になってれば多めに飲んだところで効きやしない。
        コーヒー飲んでも眠いもんは眠いものねぇ…。
        コーヒーで目が覚めるとかなんの冗談って思うものな。
        目が覚めるまで飲むと動悸もいっしょについてくるよ。なんかヤバい状態。

        とはいえ1杯程度でも一切効かないわけでも無いらしく、元気がマイナスだったのが±ゼロぐらいにはなります。

  • by PEEK (27419) on 2014年07月31日 9時30分 (#2648613) 日記

    昔、速星七生の「ナナオの症候群―名探偵テームズ 」でヒロイン(heroine)とヘロイン(heroin)を間違える話があったっけ。
    (劇団がヘロインの密輸を行っているのをヒロイン役の女優の人身売買をしてると勘違い)

    --
    らじゃったのだ
    • by tmt (39622) on 2014年07月31日 12時45分 (#2648702)

      いまのシリコンバレーの大物の世代的には、サイバーパンクSFのヤク中無頼ハッカーに憧れた世代なんでしょうかね?
      その前ならディックだけど、ディックはヤク中をかっこよくは書かなかったからなぁ。

      親コメント
      • ディック描くヤク中の登場人物。。。そのみじめッたらしいことに感動すら覚えるのであった。キャンDチューZとか。映画ブレードランナーはその辺の要素を全部とっぱらったために映画と小説をまるで別のものと割り切ることで折り合いをつけてはや30数年。。。
        わたしにとって『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』のキモは、地球外労働者どもがびんぼーだから愛玩動物を飼えないこととキャンDチューZに溺れる人物描写。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      hylominの過剰摂取

  • by Anonymous Coward on 2014年07月31日 6時23分 (#2648547)

    米国では、アスピリンがすごく安いし、300錠や500錠のパッケージが
    どこでも手に入るということから、アスピリン依存が社会問題化しています。

    • by Anonymous Coward

      何のために飲むんでしょう?ハイにはならないよね?
      米国では、オピオイド系痛み止めの乱用が日本での脱法(危険)ドラッグみたいな感じかな。

      • by Anonymous Coward on 2014年07月31日 10時26分 (#2648639)

        アスピリンには血栓の生成を妨げる効果があることから、
        米国では脳梗塞や心筋梗塞予防のために(健康食品的に)飲んでいる人が多い、という話は聞いたことがあります。
        その代わりに副作用の胃腸障害とかが出て問題になったりもしてるようですが。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          大腸がんの予防効果があるって研究もちょっと前に発表されてたよ。

      • by Anonymous Coward

        バファリンやパブロンを中毒と言えるくらい常用している人は結構いるみたいなんでそんな感じじゃないですかね?
        入り口は頭痛止めとかなんでしょうけど、次第に手元に無いと不安になったりするらしいです

      • by Anonymous Coward

        たぶん、睡眠導入剤がわりに毎晩飲んでいる人が多いのでは。

        「子どもはアスピリンとホットチョコを飲んでもう寝なさい」って翻訳物の小説にあった気がする。

  • by Anonymous Coward on 2014年07月31日 6時14分 (#2648546)

    違法薬物じゃないけど、一時期、エスタロンモカに依存してたなぁ。
    あれがないと起きてられない、みたいな状態になって。

    暫くしてこんどは耐性がついちゃって、それから飲まなくなったけどね。

    • by Anonymous Coward

      「眠けをぶっとばす神のドリンク」ですか?

      #錠剤の方は長距離ドライブの時など時々使うことがあります

  • by Anonymous Coward on 2014年07月31日 6時38分 (#2648548)

    人生の充実感を仕事に求めるのは悪いことではないけれど
    それで病気になったり、あるいは死んだりしたら意味がないし
    仕事上の付き合いのある人々に迷惑をかけることにもなる

    何のために働いているのかよく考えて欲しい

    • by Anonymous Coward

      人生の意味はその人自身が考えればいい。

      他人に迷惑をかけてでも仕事をしたいって人がいたら
      迷惑をかけられるのがあなた自身でない限り
      あなたが文句を言うのは的外れだ。

      私は仕事なんか金のための能力と時間の切り売りとしか思ってないけど。

      • by Anonymous Coward

        俺なら、そんな奴との付き合いには注意に注意を重ねて、絶対信用しないね。
        いつぶっ壊れて商取引に支障が出るかわからないし。
        コーク疑惑でも出ようもんなら俺まで捜査されそうだ。

        • by Anonymous Coward

          だから、迷惑をかけられるのがあなた自身でない限り、
          って言ってんじゃんよ。
          私の周りにはワーカホリックがいっぱいいるけど
          彼らに迷惑をかけられたことはないし。

          それに、元コメントは仕事中毒についてなのに、なぜ突然コーク?

          • by clay (41656) on 2014年07月31日 15時52分 (#2648812) 日記

            >彼らに迷惑をかけられたことはないし。

            薬物に頼ってなお24時間働くことをデフォにされたら、こちらにも迷惑がかかります
            他人が社畜になるのは個人の自由ですが、こちらにまで同じことを(暗にでも)強要されてはたまらん
            強要は社畜・上司・会社等いろいろな階層でありえますから

            そんな事態に絶対にならないというコミュニティでしたら、個人の自由というのは正しいと思いますけど
            少なくとも、上司が帰らないから帰れないという事態がまかり通る日本では難しいでしょう
            海外の事情は知らんですが、、、、

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            夏だから頭に虫でもわいてんだよ
            でなければ、人の話を聞かずに持論を言い続けるかわいそうな人かもね

            • by Anonymous Coward

              元記事が薬物中毒にふれてるからじゃないの?
              夏だからってそんな攻撃性高めなくたっていいじゃない

          • by Anonymous Coward

            薬物使ってまでということで、コークはコカインの隠語でしょう

  • 薬物に手を出して夜も寝ずに取り組むほどまでに、仕事が楽しいのだろうか。
    日本だとせいぜい、薬物に手を出して夜も寝ずにゲームする奴がいるくらいだろうけど。

    それとも、夜も寝ずに働かないといけないようなブラックな業界なのだろうか。
    幹部だから会社から強制されるということはないだろうが、業界で生き残るには
    それくらいしないといけないのか。

  • by Anonymous Coward on 2014年07月31日 9時43分 (#2648621)

    >彼の死をきっかけに、シリコンバレーの技術者や幹部などの間で広がる薬物に注目が集まっているという
    そんな事、ぐぐれば簡単にわかる事だろJK

  • by Anonymous Coward on 2014年07月31日 10時19分 (#2648637)

    薬物として胃薬が蔓延していた。

    • by Anonymous Coward

      いや、そこは「危険ドラッグ」じゃなかろうか?

      • by Anonymous Coward
        日本ではこの業種で「危険ドラッグ」を使ってへろへろになって時間を無駄にするなんて人は居ないでしょう。
        やはりストレスであれこれ変な状態の胃を胃薬常用で押さえてでも仕事を続ける人の方が多いかと。

        #でもどっちもそこまで効率上がらない気はするけど・・・
        #取引相手によっては「明らかに納期守れずの状態にしても徹夜でやってくれてる方が評価できる」ような風潮あるしなぁ・・・。
    • by Anonymous Coward

      むしろリポDかと・・・

  • by Anonymous Coward on 2014年07月31日 11時52分 (#2648678)

    仕事を熱心にやるために覚せい剤やコカインを摂取するというのはわからなくはないけど、ヘロインはちょっと違う気がするなあ。
    ヘロインって基本的には抗不安作用や多幸感が強く、意欲とかはむしろ低下するし。いわゆるダウナー系薬物だから。

    と聞いた。

  • by Anonymous Coward on 2014年07月31日 12時57分 (#2648706)

    多少の能力の差なんて意味ないくらいに薬物のドーピング効果が強い
    使わない人間は取り残されてしまう・・・。
    ただヘロインは確実に仕事ではなくてパーティでの使用だと思うけど

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...