パスワードを忘れた? アカウント作成
11520067 story
原子力

スコットランドが独立すると英国の核兵器が行き場を失う? 82

ストーリー by headless
独立 部門より
スコットランドでは9月18日に英国から分離独立するかどうかを問う住民投票が行われる。現状では反対派が優勢とみられているが、賛成派が逆転した場合には英国の核兵器が行き場を失ってしまう可能性があるという(Bulletin of the Atomic Scientistsの記事本家/.)。

現在、英国の核兵器はすべてスコットランドのクライドにある海軍基地に配備されている。しかし、スコットランド政府では独立が成立した場合にすべての核兵器を安全に廃棄し、スコットランド領内への持ち込みを永久に禁止すると公約している。一方、英政府や国防相はスコットランドが独立の道を選ばないと信じていると繰り返し主張し、代替の候補地選びは進めていないという。また、国防相は核兵器をイングランドに移動することは非常に困難であり、多大な費用がかかるとも述べているとのこと。ただし、比較的速く手頃な費用ですべての設備をイングランドに移動できるという意見も専門家から出ており、英政府や国防相の主張は政治的意図を持ったものだとの見方もあるようだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ちょうど NHK BS1 ドキュメンタリー WAVE [nhk.or.jp] で「激動スコットランド ~イギリスからの独立 投票の行方~」を放映していましたのでタイムリーですね。冒頭 5 分しかまだ観ていませんが、ショーン・コネリー [wikipedia.org]は独立派、ハリー・ポッターシリーズの著者である J・K・ローリング [wikipedia.org]は反対派なんだそうで。

    BS1 での再放送は 8/27 (水) 17:00 からです。BS の契約をしている人は録画予約を。

    --
    Hiroki (REO) Kashiwazaki
    • by Anonymous Coward on 2014年08月25日 4時05分 (#2663267)

      この前「アンダー・ザ・スキン [imdb.com]」と言う映画を見たら、
      最初の方に出てくるスコットランドの若者の話す言葉が一言も理解できなくてワロタ。何語だ?ヨーロッパのどこあたりが舞台なんだ?と思っていたら、
      スカーレット・ヨハンソンはアメリカ英語で返答するんでやんのw

      別の国だと言うのもなんかわかる。

      親コメント
      • UKの英語が地域・階級によってはアクセント(強い訛)で何言っているのかわからないというのはイングランド内でもあることだと放送大学で昔教えていた。
        そんなわけだからあまり気にしなくてもいいことだと思う。
        いまどきそんなヘンな土地・国があるとほっこりするでしょう?

        親コメント
        • 日本の場合も、地方(特に東北や沖縄)では世代間でも会話が通じないほどに方言がすごいですよ。
          老人ほど方言が濃くて、
          「中年世代は老人同士の会話が半分程度わからず、青年世代は中年同士の会話が半分程度しかわからない。」
          なんて状況が現実に存在します。

          --

          ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          日本社会と一緒だよね。
          ウチの会社のように、江戸言葉(≠標準語)と横浜弁と関西弁が入り交じって、アクセントもイントネーションも違えば、単語もニュアンスも違う中でコミュニケーションをしているようなところもあるしね(つい先だってまでは北海道出身も居て、ふと「内地」って言葉が出てきて本州出身者がポカーンとしていたりして楽しかった…)。
          うん、ほっこりするね(笑)。

          • by Anonymous Coward

            関西に行ったときに、投げる=物を捨てる(放り投げるという意味ではない) の意味が通じなかったのには混乱したなぁ。
            やっぱテレビで関西芸人をみてりゃ関西が分かるってものでもないなと。
            テレビ言葉=東京弁と、地元の方言の些細な違いに本気で気づいていなかったw

            • 「投げる」が方言だと気づいていなかった佐藤聡美(仙台市出身の声優)みたいなことを。。。
              北海道と北東北ではたびたび耳目にする体験談だけど南東北でもそういうものなのかという感想だった。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              ちなみに、テレビに出ている関西芸人は、商品化されたステレオタイプな関西のイメージを演じているだけですから。

              100%嘘とは言わない(むしろ、事実の部分もかなり多い)けど、
              商品価値を高めるために(より面白くするために)、ある部分だけを取り出してことさらに強調していますので。

              そうでなくても、「投げる」が関西で通じるかどうかは、テレビで関西芸人をいくら見ていても分かるはずがないでしょう。
              関西芸人に「投げる」という言葉を言ってみる場面でもない限りは。
              方言を話題にした番組であったとしても、関西では捨てることを「ほかす」と言う、ということは分かるかも知れませんが、
              「投げる」が通じないかどうかまでは、分からないかもしれません。

              • >商品化されたステレオタイプな関西

                奈良県出身の人が「なんやそれ?」と質問するときの印象が強くてそれが芸なのかと印象操作されて、しまいには模倣者がそれを芸であるということにしてしまうみたいなことはありますね。

                25年くらい前に明石屋さんまの「なんやそれ?」を例に基本、他意のない単純な質問であると解説されたことがある。解説してくれたのは職場の奈良県出身の人。

                親コメント
      • by Anonymous Coward

        もともと別の国だったわけだし、
        イギリスの正式な名前は”北部アイルランドおよびグレートブリテン連合王国”という長い名前のはず。
        そして、国旗は元の3国の国旗を統合したデザイン、だからユニオンジャック(統一の旗)と呼ばれている。
        サッカーは今でも各地域別でワールドカップに出てる。(非常に特殊な例外として)

        EUがあればイギリス連合ではなくてもいいという考えなのかな。

        • サッカーはいろいろな経緯で分かれてるので、、デンマークも本体とフェロー諸島に分かれてるし、
          UKも、英領ヴァージョン諸島がさらに分かれてるし、(FIFA未加盟だけど)英領ジブラルタルも別にある。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          「イギリス」の語源がポルトガル語のInglêsかららしいけど、English(イングランド人)だろうし、
          個人的にはイギリスとは呼ばないようにしてるなぁ。UKか、それぞれの地域別(イングランド、スコットランドなど)に呼んだり。
          日本だとほとんど理解されてないよね。イギリスの1本のみで。
          まぁ、あっちの人にとっても、韓国は日本の一部だったり、なんて間違った知識持ってる人もいるだろうけど。

          USAだとUKの人をまとめてBritishって呼ぶのが多いみたいだね。
          Englishって言ったら怒られるだろうし。もしくはイングランドの人のみと捉えられるか。

          # 個人的にスコットランド好き。

          • BBCのドラマで政府の人間が"Commonwealth"って言ってるの聞いてあれっと思ったことがあったね。
            日本語の解説見た範囲だとよく判らないんだけど、今回の独立運動で行われるスコットランドの”独立”は、連合王国から抜けるのはまあ当然として、コモンウェルスには残るんだろうか?それともアイルランドみたいに完全に独立してしまう?
            通貨はどうなるとか(核兵器は要らないらしいけど)軍事はどうするのかとか領海内の権益や既設の資産の分配はどうするのとか、アイルランドが独立した20世紀初頭とはだいぶ違う面倒なことが色々あると思うんだけど。
            親コメント
            • カナダみたいに、同君連合として独自の議会と政府を設置するだけじゃないんですかね。
              通貨については、今でもスコットランドの銀行(RBSとか)がポンド発行できる仕組みになっていますが、
              中央銀行の機能まで分けるかは……
              一応ユーロ圏は通貨統合しつつ各国の主権は維持されてるわけだし、それに倣ってもいいと思いますが。

              もともと、アイルランドと違って宗教的な対立が激しいわけではないし、歴史的にもスコットランドは占領地とは違う
              (最初に同君連合になった際の国王ジェームズ1世はスコットランド出身)から、自治権拡大運動の一種として見るのが
              妥当と思います。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                スチュワート朝は清教徒革命と名誉革命であっさり沈むわけだけど、スチュワート朝は(ジェームズ2世ではなく)チャールズ1世直系の家系がバイエルン公として残ってるわけだから、そんなに簡単な問題でもないと思う。

          • イギリスの語源がイングランドだから、というのは気にしても仕方ない気がします。
            日本語では既に連合王国全体を指す言葉として定着しているわけでしょうし。

            そういうことを言い出すと、スイスもシュヴィーツ州に由来しますし、
            オランダもホラント(オランダの地域名)に由来するわけですから、
            いろいろ使えない表現が出てしまうことになります。
            まあ、スイスは現地のドイツ語でもシュヴァイツなんですが。

            親コメント
    • by Anonymous Coward

      そもそも独立にまるで現実味がない。
      ポンドをどうするのか。
      「離婚した夫婦に同じ銀行口座を使わせろとかおかしい」
      という意見がもっともすぎる。
      ユーロに加入するのが筋だろうけど、それがほんとにスコットランドのしたいことなのか。

      • by Anonymous Coward

        ドイツ「金遣いが荒い赤の他人の尻拭いをさせられてるんですがそれは」

        • by Anonymous Coward

          そんなドイツさんは足を引っ張ってもらった恩恵として、通貨安と労働力を享受しているのであった。

          • by Anonymous Coward

            小日本ちゃんは足を引っ張ってもらった恩恵を、なにかもらってるのかな?

      • by Anonymous Coward

        ユーロ以前にEU加盟自体難しいんじゃないかと言う話がある。
        欧州理事会の全会一致が必要条件なのに、イギリスがまず許さねぇだろうと。

      • by Anonymous Coward

        もし万一本当に独立したら、困ったことがいろいろと出てくるだろうと思う。
        核兵器はそのなかのひとつにすぎないのに、なぜ/.J(または本家/.)で
        核兵器のことだけがピックアップされて話題になるのだろうか。

        • by Anonymous Coward

          ギークたちが興味あるのがソコだけだからだろう。

        • by Anonymous Coward

          > 核兵器のことだけがピックアップされて話題になるのだろうか。

          世界の行く末を気にしている良識派の俺らにとっては気になる話題だよ。

          もっとも、肝心の自分の行く末はかなり怪しいんだが…

  • by northern (38088) on 2014年08月24日 18時07分 (#2663129)

    その場で使うのが目的なんだな

    • Re: (スコア:0, 参考になる)

      by Anonymous Coward

      その場で使うのが目的なんだな

      戦略兵器をそんなアホな運用するか。JK。

      ヴァンガード級原子力潜水 [wikipedia.org]

      ヴァンガード級原子力潜水艦 (Vanguard class nuclear-powered submarine) はイギリス海軍が保有・運用している戦略ミサイル原子力潜水艦である。同時にイギリスが運用している唯一の核戦力である。レゾリューション級原子力潜水艦の後継艦で、現在全部で4隻が就役しており、常時1隻が任務についている。全艦がスコットランド

  • クライド海軍基地だけイングランドが租借した扱いにすれば、基地も失わず、スコットランドも安定した外貨を獲得できていいと思う。
    • 独立するというのは、その時点で自国領にあるものは自分の物だという考えなんだと思う。
      そして、スコットランド独立派の人たちはどうも、核兵器そのものがなくなってほしいと願ってるように受け取れる。
      永久に持ち込ませないと言ってるわけだし。
      文面を読む限りは実現しそうにないよね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      そしてなんかあったらそこを拠点に侵攻されてクリミアみたいになるわけですね。
  • by Anonymous Coward on 2014年08月24日 17時42分 (#2663112)

    シーランド公国に受け入れを打診してみるのはどうか?

    • by Anonymous Coward on 2014年08月24日 17時54分 (#2663118)

      シーランド公国に受け入れを打診してみるのはどうか?

      何でだよw

      この話で念頭においておかないといけないのはNPT条約で、核兵器は「米・露・英・仏・中」だけが保有を許されているという国際的な枠組み。
      (印・パは確信犯的なNPT条約違反、イスラエルは容疑者、北はNPT脱退)

      なので、シーランド公国に受け入れ打診てそれもNPT条約違反なので解決策にならんw
      #シーランド公国が国として認知されているとしたらだが

      このNPTの「英」はイギリスなんだけど、実質イングランドで、スコットランドの独立派は「独立したら脱核兵器するわ」と公約している。
      旧ソ連の解体時のロシア(イングランド)と、ウクライナ(スコットランド)と関係性は似てるかな。
      ウクライナは当時、「NPT核保有国のすべてが国土安全の保証してくれるなら、核放棄します」と約束して、ウクライナは非核化されたわけですが、
      今年になってから、あちゃー。

      親コメント
      • by SunTown (45384) on 2014年08月24日 20時26分 (#2663178)

        今度のスコットランドの問題が、NPTとの関係があるのはそうなのですけど、ちょっと説明が違いますね。

        NPTはあくまで各国の自発的な意思で加盟する条約ですので、
        非加盟国には特に制約はありません。
        インドとパキスタンとイスラエルは、五大国の核独占という不平等を認めるのを拒否したので、
        当初からNPTに加盟しておらず、核兵器保有に制約はありません。
        したがってNPT違反ということもありません。

        これに比べて、北朝鮮とイランの核保有が特に問題となるのは、
        いったんは自発的な意思でNPTに加盟しておきながら、
        その義務を無視しようとしているところにあります。
        NPTでは、核兵器の五大国独占を認める引き換えに、
        平和目的での原子力利用に対して五大国が支援する、という枠組みなので、
        イランや北朝鮮もそれに沿って旧ソ連/ロシアから技術支援を受けてきました。
        NPTの恩恵をこれまで受けておきながら、技術が自立したら後は知りません、
        NPTから脱退します、というのは国際的に通らない、ということです。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        外交において武力を伴わない口約束など何の役にも立たないことがとてもよくわかるね。

        • by Anonymous Coward

          口約束じゃなくて、ちゃんと文書を交わしてるんだけど、暫定政権の正統性に疑問があったから、選挙があるまでは使えなかった。選挙が終わった今なら使えるんだけど、ロシアがどの程度関与しているかは明言できないから困っている。

          • by Anonymous Coward
            ちゃんとした条約じゃなて覚書だからな。建前上は口約束でしかないし、現実にも口約束でしかなかった。
    • by Anonymous Coward

      マン島の方が妥当じゃないですか?
      地形的に適切かどうかは知りませんし、マン島の観光価値は下がるでしょうが。

  • by Anonymous Coward on 2014年08月24日 18時16分 (#2663134)

    核兵器というか戦略原潜の基地そのものを英国が失うことになるのでは?

    • by Anonymous Coward on 2014年08月24日 18時45分 (#2663147)

      原発と同じ構図かな。危険なものは遠くに作る。
      独立したら今度こそイングランド内に作れば良い。北アイルランドに作ったら笑うしかない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年08月24日 20時07分 (#2663174)
        金の問題だろう。 戦略原子力潜水艦は、敵攻撃型原潜のちょっかいを許さない深い湾形と、核兵器のメンテナンスが出来る弾薬庫、潜水艦を輪切りに出来る乾ドック、高度な指揮通信機能が必要なので簡単に基地作る訳にもいかないんだ。
        コラ半島を除くと大抵既存の軍港。 日本が核兵器を持つなら結局設備が整った横須賀か呉になるんじゃね
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          >敵攻撃型原潜のちょっかいを許さない深い湾形と
          >日本が核兵器を持つなら結局設備が整った横須賀か呉になるんじゃね

          信濃「・・・・・・・・。」
          • by Anonymous Coward

            長野県はこんなところにまでしゃしゃり出てくるのかと一瞬オモタ
            # で、信濃ってどんな関係があるんですか?

            • by renja (12958) on 2014年08月25日 23時44分 (#2663797) 日記

              こんなこともあろうかと旧日本軍が掘った地下水道が!!

              #太平洋からか日本海からか、そこが問題だ。

              --

              ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
              親コメント
            • by Anonymous Coward

              横須賀で建造ってあたりでは。
              あとは最終艤装の為に呉に回航中潜水艦の攻撃を受けて沈没ってとこも?

              #呉にすると外洋まで距離があるからどうかな。

          • by Anonymous Coward

            艦これで信濃って出てたんかいな、と思った
            薄命のお姉さんという感じかな

        • by Anonymous Coward

          >設備が整った横須賀か呉
          佐世保は?

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...