パスワードを忘れた? アカウント作成
11526609 story
ゲーム

PlayStation Home、日本・アジア向けサービスを来年3月末で終了。欧米向けは継続 12

ストーリー by hylom
微妙なポジションのまま終了へ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアが、PlayStation 3向けサービス「PlayStation Home」の日本・アジア向けサービスを2015年3月末で終了することを発表した。PlayStation Homeは「Second Life」のような仮想空間サービス。

なお、欧米向けサービスは継続するという。日本・アジア向けサービスでは、すでに新規コンテンツの配信が終了されていた(ファミ通.com)。GAME Watchの記事によると、PlayStation Homeは地域ごとにサーバーが分かれているそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • システムはロード地獄で処理落ち半端ないボロボロ状態だったけど、バー風のルーム内に沢山集まってて
    ブロードキャストされるボイチャで歌ってる女がいたしw

    その後もちょくちょくイベントやったりして、ビジュアルロビーシステムとしては結構良く出来てたと思う。
    ロード地獄は最後まで解消されなかったけど…
    流行らなかった理由を一応2つ挙げておく。

    ・ロビーに出るまでに物凄い時間が掛かった(お手軽感が皆無だった)
    ・アバターが日本人には全く受け付けない洋ゲーテイスト満点だった

    改善された続編みたいなのが出来たらまた遊びたい。

  • Homeは基本無料ですが、無料アイテムしか着ていないアバターは会話に入れてもらえないほど
    有料アイテムを持っていることが前提のタイトルであると認識しています。
    実際にHomeにログインしてみると、殆どのアバターが有料アイテムを装備しています。
    私がHomeで知り合った人は皆、今でも月に3000〜5000円くらいは何か新しいアイテムを購入しています。
    購入アイテム金額については、よくある話題の一つです。

    ああああああ…

    • by Anonymous Coward

      カズヤ [yourpedia.org]みたいな展開 [google.co.jp]を期待してもいいのでしょうか?

      #それにしても、PS4での利用も視野にいれているからわざわざ"3"を抜いたタイ

  • by rin_penguin (9144) on 2014年08月28日 10時03分 (#2665333)

    ひろみちゅせんせーの街頭インタビューの必須ツールじゃなかったっけ?

  • by Anonymous Coward on 2014年08月27日 14時28分 (#2664873)

    PS Home起動中はtorneで録画できない、というアナウンスがあってからは、使っていませんでした。
    サービスの構想が発表された当初は、ゲーム機の新しいシェルになるかと期待したのですが、PS3には荷が重すぎましたね。

    • PS3は本体の多機能もさることながら,サービスも多すぎましたもんね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      何度か起動してみたけど、ロード時間が長すぎて苦痛な割にコンテンツが薄いという印象しか残りませんでした。まだやってたのか、というのが正直な感想。

    • by Anonymous Coward

      PS Homeには、重い、落ちる、遅い、という感想しかないなあ。とにかくトラブルが多かった記憶しか残ってない。
      『イヴの時間』の放映やアイドルマスターのイベントをやってた頃が良かったかなあ。あと、アイレムのエイプリルフールイベントか。

  • by Anonymous Coward on 2014年08月27日 15時33分 (#2664900)
    バイド化してしまったか
  • by Anonymous Coward on 2014年08月27日 17時38分 (#2664968)

    OSSでサービス解放しろとか、勝手にやめるなと裁判起こされたり
    会社をたたむことになり兼ねない

    • by Anonymous Coward

      北米で電子書籍サービスを終了したのは気のせいだったのか。

  • by Anonymous Coward on 2014年08月28日 16時10分 (#2665593)

    使ってる人はかなり使ってるみたいだけど
    当初はセカンドライフの後追いという認識だったけど、日本においては本家越えだったのかな?
    セカンドライフなんて名前すら忘れていてここに書く前に検索しましたもん

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...