パスワードを忘れた? アカウント作成
11537789 story
ニュース

優先席付近での「携帯電話の電源オフ」が「電波は危険」との誤解を与える可能性 87

ストーリー by hylom
危険な電波? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

関西で、優先席付近でも携帯電話を使用可能にするという動きが出てきたが、関東では今まで通りの「優先席付近での携帯電話の電源オフ規制」が続く模様。「不安の声がある」のがその理由だが、これに対し「電源オフをうたうことが『携帯電話の電波は危ない』というメッセージとなり、携帯電話の電波や医療機器への正しい理解の妨げになっている」という指摘がある(ITmedia)。

「優先席付近での携帯電話の電源オフ」は、携帯電話から発せられる電波によってペースメーカーが誤動作する可能性があることから来ているが、現在の携帯電話では、実際にはかなり近づかないかぎり影響はなく、現在では距離指針も「15センチ以内に近づけない」というようなものになっている。また、今のところ、携帯電話の電波が原因でペースメーカーの誤作動が起きた有害事例はこれまでに一件も報告されていないそうだ。

これについて東京女子医大循環器内科の庄田守男臨床教授は、「ペースメーカー利用の患者さんに誤解を与えないためにも、鉄道会社は電源オフ規制を見直してほしい」と述べている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by saratoga (23467) on 2014年09月02日 19時08分 (#2668860) 日記

    元々は、車内での携帯電話の通話が迷惑だ!という感情があって、それをなんとかしたいんだが、ストレートに注意するのは憚れるので、よくある手段で弱者を召喚。で、話が余計にややこしく、ではないのかな。

  • by tri_try (37879) on 2014年09月02日 14時16分 (#2668633)
    =今すぐに影響ないしそのあとも安全

    と似ている
  • by Anonymous Coward on 2014年09月02日 14時44分 (#2668650)

    不安は感情だから、根拠はいらない。
    誰か一人でも、「不安だ不安だ」と言い募ればそれで十分。
    鉄道会社が「安心」なるものを提供しようとすれば、ほかに選択肢はない。

    • by Anonymous Coward on 2014年09月02日 16時11分 (#2668713)

      そうやって、すべての乗客の不安にすべて対応していたらきりがない。
      乗客の不安には、本当にリスクのあるものの、実際にはリスクのないものがある。
      鉄道会社は、リスクのある不安とリスクのない不安をちゃんと区別して、
      リスクのある不安についてはリスクを抑えるように実際の対策を取る責任があり、
      リスクのない不安については乗客にリスクがないということの説明をする必要がある。

      たとえば乗客が痴漢にあうかもしれないという不安を覚えた場合、
      これは実際に被害が多数起きていることが明らかで、これはリスクのある不安だ。
      だから、痴漢がおきやすい混雑を解消したり、女性専用車両を設けいるといった、実質的な対策が必要になる。

      「携帯電話のペースメーカへの影響」に関しては、実際にまずリスクがないことが総務省の調査で判明した。
      この実際にはリスクのない不安に対して、携帯電話の使用自粛という対策をとることは、
      リスクを軽減する効果がないどころか、単に他の乗客に不必要な不便をかけるだけだ。
      鉄道会社がすべきことは、乗客の不安を鵜呑みにして携帯電話の使用自粛を求めるのではなく、
      不安を覚える乗客に安心できる説明をすることだ。
      そして、たとえその乗客が納得しなくても、乗客の言いなりになるようなことではない。

      だから、「不安だ不安だ」と言い募ればなんでもその通り、ということはない。
      鉄道会社が毅然とした態度をとればいいだけの話で、それは鉄道会社が選択することだ。
      ただし、この件に関しては、列車内で大声で通話したり、大きな音で着信音を鳴らすな、というマナーとの混同がある。
      列車内での携帯電話使用は他の乗客に配慮すべき、という啓発自体は問題ない。
      その根拠として、「ペースメーカが誤作動を起こす可能性があるから」という誤った説明、
      乗客の不安を余計に煽るような説明をしなければいい。

      親コメント
    • “不安”はともかく、

      “何に対して”不安なのかを正しく認識してほしいものです。

      ・電磁波に対して不安なのか?
      ・危険だという噂に対して不安なのか?

      恐らく大半が後者なのではないでしょうか。

      噂が嘘か誠か判断できる人ばかりなら良いのでしょうけど、
      多くの一般人はそのような判断はできないでしょう。

      「安全だ問題ない」とでも言おうものなら、「それでもし人が死んだら責任とるのか?」
      とか返されて、安全だと考えてる人が正しかったとしても、そういう主張は萎んでしまう。

      だから、言ったもん勝ちになってしまうんですね。

      不安と取り除くために電源オフを求めるのは、対症療法で、
      電波は危険ではないという啓発をするのは、根本療法です。

      時間はかかるかもしれないけど、正しい情報が周知されて、
      一般人でも正しい判断を下せるようになってほしいです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      もう不安を言い募る市民を片っ端からZAPZAPしていけばいいんですよ。

      • by Anonymous Coward

        それての人って微妙に放射脳と呼ばれる人と被ってる気が。

      • by Anonymous Coward

        自分が不安を言いつのってると誤解されてZAPZAPされてしまうかもしれないという不安で夜も眠れません。

    • by Anonymous Coward

      ペースメーカー付けてる詐欺とか多いんでしょう

      • by Anonymous Coward

        まるでペースメーカーつけてる人がケータイ使ってないような言い方

  • by Anonymous Coward on 2014年09月02日 16時21分 (#2668720)

    優先座席からドアひとつ挟んだ席のドア側でKindlePWを使っている時、車掌さんから注意された事があります。
    もちろん指示に従い機内モードにして紙の本に持ち替えたのですが、もし現場に同僚や知人がいたら自分のイメージは悪くなるでしょうし、それを考えるととても怖く、理不尽な思いをしました。
    それからは場所も考えて座るようにしていますが、はやく鉄道会社はこの方針を止めてほしいものです。

  • by Anonymous Coward on 2014年09月02日 14時26分 (#2668638)

    15cm以内に近づいてしまうような事があっても『何が悪いんだ?』と開き直る可能性の方が高いので『啓蒙活動も続けながら規制もすべき』と思います。
    # まともに考えられる人ばかりであれば、電源オフ規制をなくして啓蒙するだけで済むんですけどねぇ…。

    • by Anonymous Coward

      その15cmも数字がひとり歩きしている気がする。
      15cmでおかしくなったのは「一瞬」かつ「すぐに正常に戻る」ものだったので
      ぶっちゃけ、胸ポケットに携帯を入れたままペースメーカーの人に抱きついたとしても
      殺すどころか、肉体的危害を与えることはまずない。

      最大限安全側に倒しての数字である、ということにどれだけ一般人が理解できるだろね。

      • by saitoh (10803) on 2014年09月02日 22時27分 (#2669067)
        もはやPDCは停波してるのに、PDC携帯での最大干渉距離×安全率 の規制距離を変ようとしないわけで、「最大限」どころか安全率取りすぎじゃないですかねえ。現行のG3では2cmが最長、LTEではどの機種でも干渉は起きず(厚労省H24年実験)。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年09月02日 17時41分 (#2668783)

        ここ [soumu.go.jp](PDF注意)の26ページに実験結果が載ってますが、3Gの800MHz帯で問題が出た最長距離が1cmなんですけどねぇ。

        15cmって昔の基準じゃないでしょうか。

        親コメント
      • Re:規制が無ければ… (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2014年09月02日 15時56分 (#2668696)

        胸ポケットに携帯を入れたままペースメーカーの人に抱きついたとしても

        相手にもよりますが、それだと一般人でもいろんな意味で心臓がバックンバックンすると思いますよ。

        親コメント
        • 胸ポケットに携帯なんか入れない方が心拍数上がるね

          親コメント
        • by Anonymous Coward
          せんせーしつもーんでーす。

          ペースメーカーつけている人の心拍数って変化するのでしょうか?
          急に動いたりして心拍の変化が追い付かないと酸欠になったりするのでしょうか?
          というか、どうやって変化させるのでしょうか?
      • by Anonymous Coward on 2014年09月02日 17時21分 (#2668769)

        >最大限安全側に倒しての数字である、ということにどれだけ一般人が理解できるだろね。

        基本的にペースメーカー埋めてる人がしっかりした認識を持てばいいと思うんだけどね。

        自分の命あずける機械なんだから、スペックはある程度理解すべき事だと思うんだよ・・・

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        電波だろうと放射能だろうと、 ちょっとでも汚れたものに感染してしまうと、 もはや安全とは言えない。
        なのでどのような小さな危険であろうと避けねばならない。

        という非科学的で非効率的な「信仰」が日本を生き難くしていると思う。
        • Re: (スコア:0, 荒らし)

          by Anonymous Coward

          >という非科学的で非効率的な「信仰」が日本を生き難くしていると思う。

          それ、ただの無知からくる思い込みだから。

          • by Anonymous Coward

            無知は罪

          • by Anonymous Coward

            そうだよ。
            無知からくる思い込みが日本を生き難くしているって話だよね?

            • by Anonymous Coward

              > 無知からくる思い込みが日本を生き難くしているって話だよね?

              「生き難くしているって話」っていう話が思い込みなんじゃないの?っていう指摘。

              # 最後を「思うんだが」と書いてしまうと、「思い込み」ループに陥るので敢えて断定。

              • by Anonymous Coward

                その指摘こそ思い込みだな

          • by Anonymous Coward

            無知というより、考えなさ過ぎだと思う。

            ちょっと考えれば、知らなくとも問題無いという理解に至る。

            携帯電話はどこでも使われてる→自分が使って無くても電波は飛び交ってる→医療機器が対策をしてないはずがない

            ってね。
            そこまで考えが至ったら、後は調べて根拠を得るだけ。

        • by Anonymous Coward

          よしりんですか

        • by Anonymous Coward

          日本を終了させたがってる方々が主に信仰されてますから。

      • by Anonymous Coward

        >最大限安全側に倒しての数字である、ということにどれだけ一般人が理解できるだろね。

        指針とかは普通にそういうものでしょう。

  • by Anonymous Coward on 2014年09月02日 15時10分 (#2668669)

    「ケガも病気も絶対永遠にしたくない。ストーカーにも一生関わりたくない」
    「そうか、なら死ね」

    ってことだよな。

    #荒れるよなー

  • by Anonymous Coward on 2014年09月02日 15時10分 (#2668670)
    各社共同で、このようなポスター [westjr.co.jp]を作成して掲示していますが、これも不安をあおる形に見えて何だかなあという感じ
    • by Anonymous Coward on 2014年09月02日 17時03分 (#2668756)

      実際にペースメーカー付けてる人は医師からどういった説明を受けてるのか気になる。
      仮に自分が「誤動作する可能性があるので、絶対に15cmより近付けないように」と言われたら
      怖くて電車なんか乗れないんだが。

      親コメのとは違うけど、
      優先席で携帯使ってるヤンキー風のお兄ちゃんの横で、ペースメーカー入った女性が怯えてるポスターを見たことがある。
      注意できないなら逃げりゃいいのに、なんで我慢して横に座り続けてるんだろと思った覚えがある。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        装着者の知り合いがいますが、装着者用の手帳みたいなものがあって、見せてもらいましたが各国語での「私は装着者です」表記とか書いてあったり、実用的な感じでしたよ。
        15cm以内に携帯電話を近付けてはいけないとも書いてあったと思います。(記憶が曖昧ですが…)
        普通のサラリーマンなので電車通勤してますが、なるべく窓際に乗ってるそうです。

    • by Anonymous Coward

      まあ。ペースメーカーの位置もいろいろあるんだよ知らせるには、良いポスターかもしれない。
      でもふと考えたらさ。
      ペースメーカーの使用者が必ず優先席にいるとは限らないわけで。

      「優先座席付近では携帯電話の電源をお切りください」
      ではなくて
      「混雑時は、携帯電話の電源オフ!」

      のほうがシンプルで浸透しやすいと思うのよね。
      (できれば。もっと再起動時の面倒がないほうがいい。某端末の通話も含めた一切の無線機能オフみたいな)

      • by Anonymous Coward

        ペースメーカー装着者で不安を覚える人は、優先席付近に移動することを想定していると聞いた記憶があります。

        規制反対派が多いようですが、自分がペースメーカー装着者だとすると、
        混雑時に身体に携帯を押し付けられるかもしれない、と心配になるのはわからないでもない気が。

  • by Anonymous Coward on 2014年09月02日 15時51分 (#2668695)

    私自身は不必要だとは思うけど、鉄道会社は携帯電話が発する電波を受信したら音が鳴る装置を設置すればいいのに。
    ぐだぐだと啓蒙活動するよりよっぽどコストかからないんじゃないかな。

    • by jizou (5538) on 2014年09月02日 16時01分 (#2668702) 日記

      ・ペースメーカーマークを作って、身につけてもらう。
      ・誤動作するような異常な電波が近づくと警報が鳴る装置を、ペースメーカー装着者に携帯してもらう。
      ほうが、費用がかからないような気がしますけど....
      現実的じゃないですね。(^_^;

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年09月02日 17時14分 (#2668765)

    実際は、電波が悪いんじゃなく、電磁波が悪い子ちゃんなのです

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...