パスワードを忘れた? アカウント作成
11599668 story
法廷

ドイツできょうだい間の性交渉の合法化が議論される 118

ストーリー by hylom
現実でのお話です 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ドイツではきょうだい(兄弟/姉妹/姉弟/兄姉/兄妹/弟妹)間の性交渉に対し2年以下の禁錮刑または罰金が科されるそうだが、これを廃止する議論が行われているという(AFPBBニュース)。

これは、「家庭環境上の問題から成人してから初めて出会った」という兄妹が4人の子供をもうけ、兄に対し有罪判決が出たという裁判が注目されたことを発端としているという。議論では「社会的タブーを維持するための手段として刑事法は正しくない」という意見が出ているそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年09月26日 19時34分 (#2683290)

    血縁度 【けつえんど】 [名]〔シスプリ/ギャルゲー〕
    「シスター・プリンセス」で各妹に対して存在するパラメータ。
    妹として接すると血縁度が上がり、1人の女の子として接すると血縁度は下がる。
    この数値により血縁エンディングか非血縁エンディングかが決まるという、
    不条理なパラメータ。これはギャルゲーの中でもかなり変な方。
    http://gamedic.jpn.org/game/game_ke06.htm [jpn.org]

  • by prankster (12979) on 2014年09月26日 18時18分 (#2683232)
    >きょうだい(兄弟/姉妹/姉弟/兄姉/兄妹/弟妹)間の性交渉
    2人の関係を考えると「兄弟、兄妹、姉弟、姉妹」ではないかと。
    • by Anonymous Coward on 2014年09月26日 18時35分 (#2683246)

      従前はヘテロセクシュアルだけではなくホモセクシュアルであっても刑事罰の対象である、ということなのではないか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年09月26日 22時11分 (#2683399)

        ホモセクシュアルとは「兄弟、姉妹」であって「兄姉、弟妹」はヘテロセクシュアルですが。
        しかし「兄姉」と「兄妹、姉弟」、「弟妹」と「兄妹、姉弟」の違いがわかりません。
        という事でしょう。
        #とマジレス

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        ドイツでの刑法的に性交渉の定義がどうなってるのか気になりますね。
    • by Anonymous Coward

      第三者がいながら、どうして止めなかったのかとなりますからね。

    • by Anonymous Coward

      3人姉妹の長女と次女(姉姉)間の性交渉は罰せられないのかも。

    • by Anonymous Coward

      「兄弟姉妹」と書けば一言で済んだのに>タレコミ

    • by Anonymous Coward

      あるいは「兄兄、姉姉、弟弟、妹妹」が足りないのかも。

      #年長者・男性を先に表記したのは、あまりよくない慣習とわかっていながら適当な代替が思いつかなかったからです。

      • by Anonymous Coward

        どなたか、数学的に何通りありうるか調べてください。

        • by Anonymous Coward

          4x4で16通りじゃね?

          • by Anonymous Coward
            それだと、兄妹、妹兄、みたいなのを別々に数えてしまってますので、
            受けと攻めを考慮しないのであれば、重複する6通りを引いて10通りですね。
            逆に考慮する場合は、兄兄でも長男×次男、次男×長男を区別することになりますので、
            4通りを足して20通りになります。
            • by Anonymous Coward

              多きょうだいの可能性を考慮すれば妹兄妹とか姉弟姉・・・等々無限の可能性が広がる。

    • by Anonymous Coward

      君はまずこのへんのストーリーを見てきなさい
      http://srad.jp/story/14/05/12/0932220 [srad.jp]
      http://it.srad.jp/story/14/04/04/0639229 [srad.jp]

  • 「同じ屋根の下で育つと、例えば孤児院の子供同士は家族意識が強くカップルになりにくい」(=遺伝子でなく家族生活が近親相姦を抑止する)とか
    「血縁関係があると知らずに出会った男女は共通項の多さから恋に落ちやすい」という俗説にまた信憑性が増しましたね。

    「自分と近しい存在を好ましく思う」のか「全く異なる遺伝子を持つ者に惹かれる」のか。
    その方向性の違いが社会生活においてはいろんな結果を生みますよね。

    結局自身の行為が社会や相手に迷惑を与えないためのルールとしての規範が大切なんだろうなーと思いますので、
    とりあえず罰っすることで、「みそぎを終える」と解釈するのが日本式なのかなーと思ったりします。
    それに明確に罰される方が自他ともに楽な気がしますね。
    • 「血縁関係があると知らずに出会った男女は共通項の多さから恋に落ちやすい」という俗説にまた信憑性が増しましたね。
       

      わずか1件の例で信憑性が増したと考えるのが理解できません。

      親コメント
      • 「事実としてあった」「確認できる事実はなかった」という事には大きな隔たりがあると思います。
        親コメント
  • by marimoo (46364) on 2014年09月26日 21時56分 (#2683390)

    性交渉なら日本では合法ではなかったか?

    結婚は違法ですが。

    • by Anonymous Coward on 2014年09月27日 11時27分 (#2683612)

      明治6(1873)年6月13日に制定された改定律例においては親族相姦の規定があったが、明治14(1881)年をもって廃止、

      ちなみに1873年の日本は、太陽暦導入(1月1日)、徴兵令施行(1月10日)、キリスト教禁止の高札を撤廃(2月24日)、外国人との婚姻を許可(3月14日)、世界恐慌(9月18日)。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年09月26日 19時25分 (#2683280)

    グランゼルにスカイゼルが乗っかって発射されてとかもう刑事罰ものでしょうか

  • by Anonymous Coward on 2014年09月26日 21時13分 (#2683365)

    姉妹がいなかった(ヽ´ω`)

  • by bd089p (45531) on 2014年09月27日 11時55分 (#2683626)

    言われてみればこれなんでダメなんだろうな。
    血縁関係の近いもの同士の子供だと遺伝性疾患が出やすいとかあるけど、そんなこと言ったら、血縁関係なくても遺伝性疾患持ってる人が子供作るのもダメってなりそうだし。

    • >遺伝性疾患持ってる人

      オーダーメイド治療の普及と前後して、子作りを前提とした求婚者/被求婚者に相手方が情報開示を求めるようなことが出てくるかも。当人同士というよりも今の感覚でいうと当人の親世代(孫大好きピープル)が気にしそうな。。。

      親コメント
    • その問に答えるには、まず「結婚とは何か」に答える必要があります。

      結婚とは、子を生すことでもなければ、セックスすることでもない。
      それらと無関係という事もありませんが。

      従って、遺伝性疾患のみを理由にして、結婚を禁止することもできません。

      結婚と言うのは、社会が結婚と認めるものが結婚である、と緩く定義されるものです。

      ただ、法治国家の下で結婚を扱うためには、明示的に定義する必要があります。
      そうやって定義されたものが法律婚。
      結婚と法律婚は、一致することが理想ですが、現実には一致しません。

      例えば、夫婦別姓を実現するために、婚姻届を出さない夫婦もいます。
      これらの夫婦の結婚を認めない人は、今や少数でしょう。

      しかしながら例えば、実の親子間で結婚する、と言っても、それを認める人は少数でしょう。
      遺伝疾患を理由に反対する人もいるかもしれませんが、それは後付けの理由に過ぎません。
      セックスするかどうかなど、その夫婦の自由ですし、するにしても避妊すればいいだけの話です。
      無精子症などで妊娠しないことが明らかなら、親子間の結婚を認めるのか、って話にもなるでしょう。

      だから、そういう話ではないのです。

      親コメント
      • 社会的に認められないからダメっていうのは、トートロジーじゃね。
        ダメだからダメって言われてるように思うんだけど。

        親コメント
        • 社会的に認められないからダメっていうのは、トートロジーじゃね。

          その通りです。
          そうとしか定義できません。

          ま、自然言語の単語と言うものは、大体そういうものですが。

          ちょっとだけ尤もらしい理屈を付けるとすれば、こうです。
          社会を構成する各個人は、まったく自由に結婚を定義しています。
          例えば、夫婦別姓を認める人は認めるし、そうでない人はそうでない。
          一夫多妻を認める人はほとんどないませんが、皆無でもありません。
          このように、各個人の結婚の定義は、まったくの自由です。

          もっとも、各個人は、明示的に結婚を定義しているとは限りません。
          定義と言うよりは、個人的結婚観と言った方が適切かもしれません。

          そういう、自由な個人的結婚観の最大公約数的総合が、社会的結婚観です。
          この社会的結婚観が、結婚の定義です。

          そもそも、個人的結婚観が曖昧なものですし、それを最大公約数的総合と言う曖昧な操作を施すわけですから、その結果得られる社会的結婚観=結婚の定義も、明示的なものになるわけがなく、曖昧で緩い定義にしかなりません。

          …と言ったような、それらしい理屈を端的に言うと、「社会的に認められないからダメ」と言う「トートロジー」になります。

          ダメだからダメって言われてるように思うんだけど。

          定義が緩い以上、「ダメだからダメ」と断定できるものでもありません。

          もっとも、ある程度断定的に言えることはあって、例えば、一夫多妻は、「ダメだからダメ」ですね。
          一夫多妻は、男女平等に反するから、なんて尤もらしい理屈を付ける人もいますが、ならば、一妻多夫も認めれば問題ないのか、と言えばそんなことは無いわけです。
          # 実際、一妻多夫を許す文化もあるようです。

          しかしながら、これにしたところで、社会的状況が変われば、全然「ダメだからダメ」ではありません。
          例えば、日本でも一夫多妻が認められていた時期はありますし、現在でも一夫多妻を認める国があります。

          社会的結婚観は、緩く曖昧に定義されるが故に、不動のものではないわけです。

          とまあ、結論から言えばごく簡単な事ですが、説明すると結構長くなります(笑)。

          親コメント
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...