パスワードを忘れた? アカウント作成
11821512 story
ニュース

まるか食品、ペヤングを含む全商品の生産を停止すると発表 146

ストーリー by hylom
大騒動に 部門より
masakun 曰く、

まるか食品が、カップ焼きそば「ペヤング」を含む全商品の生産停止と、 「ペヤング ハーフ&ハーフ 激辛やきそば」および「カレーやきそば」の商品回収を発表した(まるか食品の案内読売新聞)。

Twitterでの「ペヤング ハーフ&ハーフ激辛やきそば」にゴキブリが混入していたとの指摘を受けてのこと。対象商品以外のまるか食品の商品についても、着払い後返金に応じるという(GIGAZINE東洋経済オンライン)。

また、日清食品グループも10日、消費者からのゴキブリ混入の電話連絡を受け、冷凍パスタ3種類の自主回収を発表している(読売新聞日清食品冷凍による案内)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • そりゃまあ同じ工場で作っていて混入過程が未解明なら、「ハーフ&ハーフ」だけ回収というのはおかしい話ですけど。

    なお生産ラインを停止している間、 まるか食品は数十億円かけて生産設備を刷新するとのこと(日経電子版 [nikkei.com])。

    --
    モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
    • 生産設備刷新もいいけど、先日閲覧したまとめページで掃除が不徹底で薄汚いシロモノだったラインのようすが気になる。
      刷新した設備をこれからは常時清潔清浄に使うつもりなのか汚れても気にしないのか。

      とはいえどっちみち今までもそうだったように今後も口にすることはめったにないだろう。
      いちいち覚えていないから一度も食べたことないという自信はない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年12月12日 14時05分 (#2727023)

        そもそも関東ローカルなブランド(近年他地域に進出を始めたばかり)なので、
        関東住民以外は「ぺヤング?そういや聞いたことはあるが見たことない」な商品のストーリー。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        うまい洋食屋のフライパンは、古い油が染み込んでおいしくなってる。
        油の染み込んだ古い機械でしか、あのぺヤングの味は出ないんだよ。
        ぴかぴかの機械の味なんか嫌いだ!

      • by Anonymous Coward

        清潔であるべき場所と清潔でなくても良い場所があるっていうことじゃないですかね。
        以前読んだJoel on Software [joelonsoftware.com]のパン工場の例えがそのものずばりでした。

        • by Anonymous Coward on 2014年12月12日 17時03分 (#2727157)

          HACCPの手引書とかを見ると「まずは見た目を清潔に保つ」ということが書かれています。
          そのうえでATP検査等を行い生物痕跡がないことを確認するというようなやり方です。
          見た目が汚くても清潔に保つことは理屈の上ではできるはずですが、
          人間の識別能力は高いので見た目がきれいの場合には汚染された可能性があることを迅速に判断できるからでしょう。

          また手引書では排水溝は毎日清掃することになっていますが、
          写真ではラインの真下を通過しており果たしてこの状態で適切な清掃ができるでしょうか。
          ゴキブリの主たる進入路ですから、それが機器の下にあるのも考慮された配置とは思えません。

          結局のところある環境が品質におけるリスクにならないと言い切れればそれを「きれい」にしておく必要はないのですが
          ラインの汚れやオーブンの黄ばみはリスクだろうと思われるわけです

          親コメント
          • 「まずは見た目を清潔に保つ」

            排水溝は毎日清掃する

            ベスト・プラクティスといえばよいのでしょうか、衛生管理のために筋の良い手引きなわけですね。
            NHKドラマの『坂の上の雲』で洗面所の水道蛇口の水滴を除き、曇りをとるため乾いたタオルで磨くみたいなものもこの類か。
            家の衛生でもそのサブセットが有効だということにもなるわけだ。

            親コメント
        • 自分の家の台所の調理器具かせいぜいパン窯、アルバイトした職場のフライヤくらいまでなら感覚的にわかるけど大量生産の生産設備のそれは素人にはここまでなら問題ないという見分け方が難しいと思います。
          で、話題の工場の場合はどこまでが「清潔であるべき場所と清潔でなくても良い場所」であるのかを知るよい情報源がパン工場の例え以外でありましたらご教示いただければ幸いです。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      刷新するってことは、起こるべくして起こった混入なんでしょうかねぇ。

      いつ混入してもおかしくないぐらい工場内に紛れ込んでるなんていうのは、
      食品工場の操業状態としては綱渡りすぎて、いくらなんでもあり得なかろう、と。
      でも、完全にシャットアウト出来ている状態から、いきなり外から混入というのも、
      「犯人」はどんなスネークやねん、みたいな感じに優秀すぎるから、
      いつもの「自称発見者の悪ふざけ」か、工場で働いている人の犯行かなぁ、とか思ってたんですが。

      やっぱり、綱渡り操業だったんですかねぇ。恐いなぁ。

  • by ymasa (31598) on 2014年12月12日 17時31分 (#2727171) 日記

    年300件の苦情があったのね。Twitterで言わなかったら公にならなかったってことか。

    ペヤング虫混入 「異物の苦情」実は年300件発生 都内の保健所
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141212-00010001-withnews-soci.view-000 [yahoo.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2014年12月12日 14時48分 (#2727064)

    >・問題の商品を回収しにやってきた同社担当者から「(調査)結果がでるまで元のtweetを消しておいてほしい」と言われた
    >・消費者はこの時の説明に不満を抱き、「お互いのためが云々いって圧力かけてくるあたりカチンときた」とツイート。
    >・そこで(j-cast記者が)、苦情のあった小さな虫がどの部分に混入していたか聞くと「お話する必要はない」と突っぱねられてしまった。
    http://www.j-cast.com/2014/12/11223049.html?p=all [j-cast.com]

    >初動誤り経営直撃…まるか食品、甘かった危機管理 リコール保険も未加入
    http://www.sankeibiz.jp/business/news/141212/bsc1412120500008-n1.htm [sankeibiz.jp]

    #他山の石としよう・・・・

  • by Anonymous Coward on 2014年12月12日 14時05分 (#2727025)

    ペヤングのお湯の捨てにくさは異常。
    いい加減改善すべき

    • Re:これを機に改善を (スコア:5, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2014年12月12日 16時04分 (#2727116)

      改善しないからいまだに「やきそばダバァ」のネタが通じるんじゃないか。
      むしろ文化遺産として残すべき

      親コメント
    • by ReadOnly (9749) on 2014年12月13日 14時18分 (#2727600)

      誰からもツッコミがないので一応。
      ペヤングも「レギュラー」と「超大盛」の中間の「大盛」ではだばぁしない構造の容器を採用しています。
      ライン刷新を機に全商品で採用されると良いですね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そのコストをあんたが払ってくれるならまるかさんも考えてくれるんじゃない?

  • by Anonymous Coward on 2014年12月12日 14時47分 (#2727063)

    さっぱり、理解できない。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...