パスワードを忘れた? アカウント作成
11826432 story
政治

政党「支持政党なし」、社民や次世代を上回る10万票を獲得 98

ストーリー by hylom
選挙ハック 部門より

14日に行われた衆議院選挙で、北海道ブロックから立候補した政党「支持政党なし」(略称:支持なし)が、約10万票を獲得した(朝日新聞ITmediaTogetterまとめ)。

結局議席を獲得することはなかったが、社民党や次世代の党、幸福実現等よりも多くの票を獲得したことは各所に衝撃を与えたようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年12月15日 20時30分 (#2728692)

    「とりあえず」っていう名前のビールを売り出したら、指名買いですよねと良く売りつけられるのではというネタを思い出した

  • たしか、法律で、何%以上か得票すれば、供託金は没収されない。
    今回は、あれだけ得票すれば没収はされなかったと思う。
    次回も期待、大義はある。

  • by Anonymous Coward on 2014年12月15日 18時17分 (#2728576)

    友人が評して曰く「nullobject」
    わたしが評して曰く「nop」

  • by Anonymous Coward on 2014年12月15日 18時20分 (#2728577)

    新党「棄権」や新党「白票」( http://kyoko-np.net/2014120801.html [kyoko-np.net] )のたぐいかと思ったら……。

    • by Anonymous Coward on 2014年12月15日 19時03分 (#2728626)

      北海道民だけど、投票所で党名が書いている掲示の最初の欄が 「支持政党なし」だった。これはひっかかる人がいるなと思ったけど、10万票取るとはびっくりだね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        あー、なるほどそうだった。
        わざわざ投票所に行って支持なし表明するか??って思ってたけど投票所に行ってから考える人もいるもんねえ。
        そこで「支持政党なし」って書いてあったら選ぶ人でてもおかしくないわ。
      • by Anonymous Coward

        乗ってくる国会議員はいないだろうけど、5人だっけ?集めて国政政党にして比例名簿も作ったらそれなりに票が集まったのかもね。

    • by Anonymous Coward on 2014年12月15日 18時53分 (#2728612)

      ネタならこういうのもある

      2008年 アメリカ大統領選(無届け立候補)
      http://www.warewaredan.com/senkyo2008usa.html [warewaredan.com]

      親コメント
    • ウソだけど

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      「支持政党なし」はほんとに届け出て、候補者もいたのですよ。
      まあネタですけど、
      しかし危うく当選するところだったとはw
      「支持政党無しを応援したい」、つまるところどこも支持したくないが投票しない訳にはいかない、という考えはネタでなく存外多いんですね。

      • by Anonymous Coward on 2014年12月15日 19時57分 (#2728676)

        サイトを見ると、単なる「ネタ」でもないようですよ。
        既存の議員や政党を選ぶシステムだと、「この人/政党の(今後の国会での行動)全てに同意する」ことが、一定期間否応なしに「強制」されるわけです。現在のシステムでは「集団的自衛権の行使には反対だけど憲法改正には賛成、原発には反対」という人や、今後審議される「未知の法案」に投票者の意見を反映させることは困難で、これは間接民主主義のシステム上の限界でもあります。

        この「政党」は、「政党」「人」ではない代議士を国会に送り出し、その代議士が国会で賛成するか反対するかは、「個々の法案ごとに」web上でのアンケートで決めるわけです。いわば「直接民主主義みたいな要素」を現行の国会システムにも取り入れる実験的手法です。

        ある程度の人数が議員となれば、webでの賛否の割合に応じて国会での賛否を配分することも出来ます。

        個人的には面白い手法と思うんですが、ネーミングのせいもあってネタ的に取り上げられる事が殆どで、真意まではなかなか広まらなかったようで、残念ではあります。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2014年12月15日 22時34分 (#2728762)

          ハンガリーのインターネット民主党 [wikipedia.org]のパクリですね。

          インターネット民主党は真面目な考えでやってると思いますが、今回の「支持政党なし」は、そのネーミングからして錯誤を狙ったもので、真面目にやってるようには思えません。

          韓国の「開かれたウリ党」(※「ウリ」は韓国語で「我が」という意味なので、他党は「我が党」と言えなくなった。)や、公明党(公明選挙という選管のスローガンをジャックした)のように、あるいはマイクロソフトワードが「ワード」という一般名詞をジャックしたような、非常に下品なネーミングと思います。
          まぁ、その一点を持ってしても、「アレゲ」ではありますが…。

          いっそのこと、当選者出ちゃったらよかったかな。選挙の脆弱性を突く面白い攻撃でしょうしw

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          直接民主党(略:直民党)などと命名すれば真意は伝わったでしょうけど10万票獲得なんて無理だったでしょうね。

        • by Anonymous Coward

          半島人によるYouTubeの江南スタイル再生botと同様な、web上でのアンケートbot回答をどう防止するのか。或いは防止する気が無いのか。

        • by Anonymous Coward

          仮にそんなのが実現したとして、その法案はいったい誰が作るんですか?

      • by Anonymous Coward on 2014年12月15日 18時40分 (#2728597)
        じゃ次回、スラッシュドッ党でも旗揚げするか。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >どこも支持したくないが投票しない訳にはいかない

        投票所の案内書きには、投票したくない場合はその旨を申し出て投票用紙を白紙のまま返却してくださいみたいなことが書いてありましたが
        「支持したくないが投票しない訳にはいかない」ってのはどういう理由があるんですかね

  • by Anonymous Coward on 2014年12月15日 18時32分 (#2728588)

    愚民の考え井戸の底
    仰ぐ天の小きき世界
    民が上で
    党は下に

    で、「愚仰民党」、略して「愚民党」。

  • by Anonymous Coward on 2014年12月15日 18時40分 (#2728599)

    他にもいろいろあるから?

  • by Anonymous Coward on 2014年12月15日 20時21分 (#2728687)

    誰かが計算してたが、投票率だけで単純計算すると全国で一区の比例制だったら
    1議席取れてんだってな。
    フォロワーが出てきてもおかしくない

  • by Anonymous Coward on 2014年12月15日 21時35分 (#2728723)

    政党「支持政党なし」が票を集めたということが、どのように問題として顕在化するのか
    私にはよく分からないが、それ以前に、

    ・100人の中から選べと言うならともかく、たかだか二人とか三人の候補者のうちの1人と
    自分の立場のマッチングをして、無理矢理選べというのが小選挙区

    ・ほとんどの人が所属しているわけでもない政党に点数を与えて、
    ほとんどの人が所属しているわけでもない政党が勝手に決めた優先順位で議席が決ま
    っていくのが比例代表

    この乱暴な二つの関数の出力が、国民の意見をどのように反映するのか、私には理解できない。

    ・嫌なら自分の好きな生き方をやめて職業的政治家になれ

    という乱暴な条件を追加され、まれにそういう行動をする人がいたとしても、
    それによって国民の意思を反映するシステムになるとは思えない。

    • by Anonymous Coward on 2014年12月15日 21時59分 (#2728742)

      投票の考え方を変えた方がいいです。
      民主主義についてよく言われるのは、決していい制度では無いが、他のもっと酷い制度よりはマシだということです。
      投票も同じ。自分の政治思想と合っている人を探すのは無理です。
      自分と同じ考えの人がいいというなら、自分が立候補するほかありません。
      そうでは無くて、一番酷い順番に並べて、最後に残った候補/政党に投票するのが民主主義の思想にあってると思う。

      親コメント
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...