パスワードを忘れた? アカウント作成
11832728 story
日本

有志による「10代によるネット疑似選挙」結果が公開される 45

ストーリー by hylom
世代が変われば結果は変わる? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

先日衆議院選挙の投票が行われたが、これにあわせ、選挙権のない10代を対象にした「ネット疑似選挙」が有志の手によって行われ、この結果が公開されている(Teens Opinion 2014)。

「疑似選挙」ということで、特定の候補者に投票するのではなく、9つの政党と、「この中に支持したい政党はない」という10の選択肢から選んで投票するという形で行われた。有効投票数は526票。結果としては、自民党が34.6%でトップ。次が「この中に支持したい政党はない」が14.6%。維新の党が13.5%、日本共産党が10.6%と続く。

いっぽうで公明党は3.2%と少なく、これは組織票の影響がなかったためではないかと考察されている。そのほか、政策に対するアンケートも行われており、これらの結果もともに掲載されている。

タレコミ子的には良くも悪くも「意外と保守的」だと感じたが、高齢者福祉などに対する若者の意見も聞きたいところである。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ただし、インターネット上のアンケートによる

    という、虚構新聞ネタがありましたな

    --
    見たような聞いたような・・・
    itinoe
  • ネットの自由参加型の投票なんてなにか強烈な意見がある人くらいしか入れないわけで
    政治的話題になると投票数が激増してお客さんが多かったんだなということ以外はなにもわからないYahoo!の世論調査()くらいになんの意味ないだろう。
    不正もIPによるチェックのみみたいだし、多重投票以外に10代以外が成り済ましててもチェックするすべもないわけで
    この数字で何かを語れと言われても、何にも信憑性がないですねとしか。
    • by Anonymous Coward on 2014年12月18日 14時34分 (#2730109)

      というか、「普通選挙」の重要性が分かってないよね。
      投票所までの交通費以外に出費もほとんどなく、1人1票を平等に投票できる普通選挙制度。
      それを維持するためにどれだけの人間とお金が使われていると思っているんだと。

      Teens Opinionの目的としては10代が当事者意識を持つということで、この投票は意味があることだろう。
      でも、所詮はごっこ遊びなんだから、その結果について/.Jで取り上げるほどのことではないと思う。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      同意。
      やるんなら、属性が偏らないように公立私立
      高偏差値低偏差値取り混ぜた学校で、投票率が
      興味のある人上から50%くらいになるように工夫して
      やってみるといいのかな。

      • 確かに全体をそのまま縮小したような属性に偏りのない調査集団が作れればそれがベストなんでしょうが
        現実にはそれはプロの調査会社やマスコミでさえ難しいわけである程度の数を無作為に選ぶしかないんじゃないかな。
        今回みたいに特定のサイト、それも政治的なサイトで自主的に答えてくれた人の投票で、属性も自己申告かつ全く調整されてないという投票の結果に意味があるとは思えないな。
        それこそもっとも基本的な属性だろう男女比すら大きく偏ってるでしょうから。
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      でも細かい数字とかは無視されて、
      「十代はこんな感じの支持率らしいよ」
      ってのだけが流布していくんですよね。
    • by Anonymous Coward

      選挙結果も「擬似」と……なるほど。

    • by Anonymous Coward

      これは真の民意ではないという意見には一理あるが、実際の選挙も自由参加だ。これと同様に強烈な意見のある人ほど投票率は高かろう。

    • by Anonymous Coward

      コンセプトによれば、

      > 10代に、日本の未来について考える機会と、意見を聞いてもらう手段を作ること。
      > それが2012年に Teens Opinion というサイトを作った目的です。

      らしいので、信憑性とか投票機会の公平性は二の次じゃないですかね。
      この結果を読む方も、その目的を理解して読んだ方が良いかと。

      少なくとも引用する時は、「有効投票数は526票」というところが
      欠けないように注意するべきだけど、まとめサイトとかでは
      削除して引用するんだろうなぁ。

    • by Anonymous Coward

      ほんとに10代だけが投票したのかどうかも分からんけど、結果見ると高齢者とさほど変わらないので選挙権低年齢化する必要ないかなと
      被選挙権と揃えて25歳でも

    • by Anonymous Coward

      意味のある数字に思えないのは同感です。
      しかし私は「この中に支持したい政党はない」があることが意味をなくす理由であると思っています。
      実際の選挙は、支持したい政党はない場合でも投票をするべきで、
      その場合にどうするかの判断が大事だと思っているからです。
      なしが選べるのなら、私も今回無しを投じていたでしょうし。

      • by Anonymous Coward

        なにいってんだよ、都合のいいデータだけ使って意味のある数字にするんだよw

  • by Anonymous Coward on 2014年12月18日 14時40分 (#2730115)

    社会経験の少ない学生の頃は現状否定&理想論に与しやすいので、保守よりも革新に偏りがちだと思うのですが、
    肝心の革新政党が共産党くらいしかないので…。
    民主、社民、維新、次世代よりも、自民の方がむしろ革新よりっぽいのはどうにかしないと、と思うのです。

    • by Anonymous Coward

      アメリカで考えると、維新が共和党的な立ち位置で、自民+公明が民主党的な立ち位置だからねぇ。
      次世代は右を自認しているし、社民は……
      本当は民主が政権を取った時に、もっと革新に走るべきだったんだろうなぁ。

    • by Anonymous Coward

      かつて革新と言っていた人達は、かつての革新的な方針を堅持するという意味で「保守」になりました。
      逆に、絶え間なく革新の思想を聞かされた1970年代以降の世代は、かつての保守こそが新しく「革新」になりました。

      革新≠目新しい、保守≠旧態依然、になったんですね、世代的に。

    • by Anonymous Coward

      戦前の革新官僚は満州国建設や国家総動員法をつくった。
      社会党右派の大物西尾末広は国家総動員法成立時
      「ヒトラーのごとく、ムッソリーニのごとく、あるいはスターリンのごとく大胆に」
      と発言した。
      国家総動員法は現代日本にも多くの影響を残してるんだよな。
      そういう意味で革新というなら今の自民党は革新じゃないか?

    • by Anonymous Coward

      自民党は元は五つの政党の寄り合い所帯で変な”革新政党”よりよっぽどヒダリのやつがいる
      例を挙げれば首相を務めた鈴木善幸は初立候補は社会党
      岸信介も満州で国家社会主義をやってた革新官僚
      田中角栄も日本列島改造論なんてどうみても社会主義
      どうして自民党が保守政党だなどと思えるのだろうw

  • by Anonymous Coward on 2014年12月18日 14時41分 (#2730116)

    これで自民党の得票率がリベラル政党のそれに及ばなかったら
    逆の反応するんでしょうねえ。

    • by Anonymous Coward

      下の「こんな選挙しょせんママゴト」がメインのコメント見ても、そういうこと言うんだ。

      この結果が民主党が多数でも、同じ事言うでしょう(もっとボロクソに言うか)。

      • by Anonymous Coward

        総数526票というのはあまりにも少ないのでは

    • by Anonymous Coward

      自民党の得票が多いことに反応する人たちと、リベラルの得票が多いことに反応する人たちが常に同一人物だということはないでしょう。
      それこそ、その点について強烈に意見を持っている人がまず反応を示し、そうではない人は「うんうん、そうだね」と言って何も言わない。
      ここはそういう「場」なのであり、「場」自体が意見を持っていると判断したり、「場」そのものにレッテルを貼ったりするのはやや拙速ではないかと思います。

    • by Anonymous Coward

      相変わらずどこにでも現れますね

  • by Anonymous Coward on 2014年12月18日 14時56分 (#2730127)

    ネット調査のサンプルとして参考になると思う。
    ネット上の「世論」が必ずしも選挙(=政治家にとっての真の世論)とは一致しないことは何度も指摘されてるから、その差分が理解できれば、実際の世論が見えてくるかもしれない。

    • by Anonymous Coward

      「10代」と限定したら意味あると思う。 > タイトル
      ただ、「ネットの疑似選挙が無意味」という意味で。

      親から独立し、自分で生活費を稼いでいる10代なんてほとんどいないから、
      庶民感覚のようなものがまだ形成されていない。

      • by Anonymous Coward
        日本の首相ってお母さんからお小遣い貰う仕事でしょ?
                ノ´⌒ヽ,,
            γ⌒´      ヽ,
           // ""⌒⌒\  )
            i /   ⌒  ⌒ ヽ )
            !゙   (・ )` ´( ・) i/
            |     (__人_)  |
           \    `ー'  /
            /       .\
  • by Anonymous Coward on 2014年12月18日 15時02分 (#2730133)

    疑似とはいえ、野党第一党取れてたのに

    • by Anonymous Coward

      次の選挙で政党名を「この中に支持したい政党はない」にすれば
      この疑似選挙に投票した未来の有権者のうち何票かは追加で獲得できるんじゃ?

      • by Anonymous Coward

        北海道のあれの件は、白紙とか無効は票も「なし」に入ったわけじゃない。
        あくまで、「支持政党なし」と書いた票があれだけ入った。
        ネタとはいえ、投票した人は間違いでなくちゃんと投票したのがほとんどだと思う。

        これはWebならではで、無効な選択ができないから、「なし」に票が集まった。

        • by Anonymous Coward

          >>ネタとはいえ、投票した人は間違いでなくちゃんと投票したのがほとんどだと思う。

          なぜ?

        • by Anonymous Coward

          正式な略称以外でも出来るだけ無効票が少なくなるように
          これはだれの票、って管理委員と立会人で決めるから
          (立会人間ですら確認できないレベルの書き方でようやく無効票になる)
          支持なしは実票より上積みできたとおもうよ
          全投票所に立会人派遣できてたら1議席とったんじゃないだろうか

  • by Anonymous Coward on 2014年12月18日 17時49分 (#2730236)

    海外だと普通にキリスト教系の政党が強かったりするが、
    それの仏教版なので強くて当然って面もあるんだけど「何か怪しい集票団体」みたいになってるよね・・・。

    いや日蓮宗ってのが従来の仏教諸派否定の鎌倉新仏教でそれ系の個人崇拝色の強い団体だっていうのは分かるけど、
    1世紀近く生きながらえているんだからもうカルトじゃないだろ。

    存在しないものとして扱うより、もうちょっと連中が何考えてるのかは話題に上げて良いと思う。

    • 創価学会は、現在でもやってることが完全にカルト宗教なので、
      一般的な仏教と同列に考えられることは無いでしょう。
      これまでに新興宗教をいくつか見学してますが、その中でも特に過激な方ですね。

      教祖崇拝の強制、集会での奇跡報告、強引で粘着的な勧誘、非入信者への追い込み、嫌がらせ、etc.etc.
      公明党ふくめ社会的影響力をもっている集団なので余計にタチが悪いですよ。

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
    • by Anonymous Coward

      身近に信者がいないのかな? そうかそうか。

      実際に付き合えばカルトであることを強く実感します。
      存在しないものとして扱う人は少ないんじゃないの?
      住宅街に張ってあるポスターはよく目立つし。

  • by Anonymous Coward on 2014年12月18日 18時17分 (#2730258)

    タレコミ子的には良くも悪くも「意外と保守的」だと感じた

    そうですかね?集団的自衛権に関する意見や、ヘイトスピーチに関するそれを見る限りではむしろ逆だと思いますね。さらに年金の項目を見る限りではどう考えても10代の若者が投票しているとは考えられませんね。今の若い人にとって、国民年金の強制加入制度はマイナスにしかなりませんから。

    足がつかないことをいいことに利用しているだけの「擬似10代」が半分以上ではないでしょうか。仮に本当に10代だったとしても、調べた先の情報を鵜呑みにしているとか、そんなところでしょう。いずれにせよ、全年齢を対象にネット上でアンケートを取ることと大した違いはないので、もし件のサイトを閲覧した政治家(または政治屋)のみなさんは、本気で捉えないようにお願いしたいところです。

    • by Anonymous Coward

      > 今の若い人にとって、国民年金の強制加入制度はマイナスにしかなりませんから。

      今の10代が国民年金を払い始める時期には団塊の世代が死んでるし、
      それから10年くらいで団塊ジュニアも死に始める。

      今の20代、30代が一番きつい世代であって、今の10代は楽になり始める世代。

      あと、年金は物価スライド制ということを忘れちゃいけない。
      正常にインフレが進行する状況下では、預金しておくより年金払ったほうが得だよ。

    • by Anonymous Coward

      >>今の若い人にとって、国民年金の強制加入制度はマイナスにしかなりませんから。

      年金の一面しか見てない阿呆の意見 の典型的なやつだな

typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...