パスワードを忘れた? アカウント作成
11843995 story
医療

牛レバ刺し禁止でE型肝炎患者が倍増? 130

ストーリー by hylom
豚を生で食べるとか正気の沙汰ではない 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

2012年に飲食店での生食用牛レバーの提供が禁止されたが、これを境にE型肝炎の患者が倍増していることが明らかになった(産経ニュース)。豚の生レバーを提供する飲食店が増えたことが原因だという。

豚肉はE型肝炎ウイルスに汚染されている可能性があり、加熱して食べれば問題はないが、レバーに限らず生食するとE型肝炎に感染する可能性がある(厚生労働省のE型肝炎ウイルスの感染事例・E型肝炎Q&A)。豚肉のほか、シカやイノシシといった野生動物についても同様の危険性があるとして、中心部まで十分に火を通して食するよう啓蒙されているが、それでも生でこれらの肉を食べる人は後を絶たない。

E型肝炎ウイルスはそもそも生きている時点でこれら動物の体内に存在する可能性があり、鮮度の問題ではない。それ以外のウイルスなどの問題もあるため、これらの肉の生食は避けることが推奨される。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年12月26日 19時17分 (#2734745)

    これ、2年ほど前まで保険でE型肝炎の検査ができなかったので、極端に患者数が少なかったという背景の方が強いと言われてます。
    40%ほどは感染源不明といわれてますし、レバーとの因果関係以上に、病院で自腹になる検査なんていままで積極的にしなかった影響の方がはるかに大きいと個人的には思います。

    http://www.eiken.co.jp/modern_media/backnumber/pdf/MM1206_04.pdf [eiken.co.jp]

  • 豚レバ刺し禁止方針の厚労省
    http://news.nicovideo.jp/watch/nw1135613?news_ref=top_topics_rank [nicovideo.jp]
     人気メニューだった牛レバ刺しが焼肉店から姿を消して約2年、厚生労働省がまた暴走を始めた。代用品として人気を集めている「豚レバ刺し」をも新たな規制対象と決めたのである(実施時期は未定)。

     厚労省は豚レバー規制にあたり、「過去10年間で豚生レバーが原因と考えられる5件の食中毒が発生した」と主張している。しかし、そうした「数の論理」でいえば、この規制の根拠はもっと怪しくなる。

  • by Anonymous Coward on 2014年12月26日 18時14分 (#2734712)

    酒とか売春とか生肉とか

  • by jerry_fish (32739) on 2014年12月26日 22時22分 (#2734822) 日記

    豚肉は火が通ってないと駄目だと言われて育った人間としては、
    豚レバーを生食するって考えられないのだけど、
    いつ頃から生食されるようになったのでしょう?
    レバー以外の部位も生だったりレアだったりで食べるのでしょうか?

    --
    ☆大きい羊は美しい☆
  • by Anonymous Coward on 2014年12月26日 17時46分 (#2734689)

    と前からいってたんだから、病気も自業自得でしょ。

    それとも、なんでもかんでも法律で禁止されないとダメなのかこの国は。

    • by Anonymous Coward on 2014年12月26日 21時14分 (#2734792)

      豚肉は部位を問わず危険ってのは常識なんだから、出した店の店主とか料理人を傷害罪に問えばいいんじゃね?
      根拠もなく勝手な論理で他人への危害があり得ることを知りながら提供するんだろ

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年12月26日 22時47分 (#2734832)

        豚肉は部位を問わず危険ってのは常識なんだから、出した店の店主とか料理人を傷害罪に問えばいいんじゃね?
        根拠もなく勝手な論理で他人への危害があり得ることを知りながら提供するんだろ

        リスクを承知で喰う本人は自業自得だが、「旨いから喰え」とか言って、同席の者に喰わせるやつも傷害罪だ。

        親コメント
    • 美味い物を食べたいと思った時、快楽と危険を天秤に掛けて、それでも食べる事を選ぶのは自由だと思いますよ。
      飲食店が客に食品の危険性を十分認知させていたかどうかを罰するかどうかの基準にすべきだと思いますね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年12月26日 17時49分 (#2734693)

      ふぐレバーをメニューに載せたら注文するバカもいそうだな。
      メニューに載せてたかどうかはともかく、皿を出した料理人は調理師免状剥奪、店の営業許可は取り消しでいいと思う。

      親コメント
    • 合法ドラッグ(今は危険ドラッグですか)と根っこは同じで、
      規制されたからこそルールの穴をついてより危険な方へ逃げるというのはよくある話なのでしょう。

      --
      一人以外は全員敗者
      それでもあきらめるより熱くなれ
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年12月26日 22時26分 (#2734823)

      とりあえず、E型肝炎は人から人に感染する可能性があることくらいは知っといてくれ。
      自業自得なんて言ってたって、無関係の人にまで感染が広がるだけだ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      自業自得じゃ済まないから牛レバーは法律で禁止になったんじゃねぇの
      • by Anonymous Coward on 2014年12月26日 17時58分 (#2734699)

        生牛レバーが食えないからって、
        以前は殆ど食べてなかった生豚レバー食が増えるようなら、
        それも法律で禁止するしか無いってこと。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        脱法レバ刺しだな
        違法なやつより危険

        しかしレバーには依存性でもあるのか?
        食わなきゃいいのに。

        • by Anonymous Coward

          食感かな?食いたいと思うのは仕方ないかも。

          たとえ話だけど、(例えだからな?念のため)
          「マグロの生食は危険!必ず火を通せ!」とか言われたら、
          おいらもこっそり食べようとするかもしれん。
          別に高級マグロでなくていいが、マグロは食いたい。

          • by Anonymous Coward on 2014年12月26日 18時11分 (#2734708)

            たとえ話だけど、(例えだからな?念のため)「マグロの

            知ってて書いてるのかとおもったらそうでもないようなので、蛇足として書いておくが

            「カツオの生食は危険!必ず火を通せ!」、って
            関が原の戦のあと、外来で土佐(現在の高知県)藩主になった山内家の藩主が領内に言い渡したお触れで出来たのが
            「カツオのたたき」 (稲藁の火で表面だけ焼き目を入れる)、

            というのがカツオのたたき起源説のひとつな。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              一行書き忘れた(というか、それがないと意味不明)ので追加。

              たとえ話だけど、(例えだからな?念のため)「マグロの

              知ってて書いてるのかとおもったらそうでもないようなので、蛇足として書いておくが

              「カツオの生食は危険!必ず火を通せ!」、って
              関が原の戦のあと、外来で土佐(現在の高知県)藩主になった山内家の藩主が領内に言い渡したお触れで
              領民が「火を通したカツオなんて食ってらん無いぜ」って、見た目だけでも焼いたようにごまかすために
              出来たのが「カツオのたたき」 (稲藁の火で表面だけ焼き目を入れる)、

              というのがカツオのたたき起源説のひとつな。

              • by masakun (31656) on 2014年12月28日 15時04分 (#2735386) 日記

                >「カツオの生食は危険!必ず火を通せ!」、って

                当時の殿様はぜいたくをいましめるとともに、氷がなかった時代なので、鰹の刺身を禁じたと、十数年前に高知を旅したときに
                たたきを購入した土佐久礼の多田水産 [tadasuisan.com]のパンフレットには書いてあったのだが。
                だから焼き魚ならokとも言ってないんだよ。

                # 「興味深い」でメタモデレートしたのでID

                --
                モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
                親コメント
              • by Anonymous Coward on 2014年12月30日 11時24分 (#2736332)

                示されたソース
                >当時の殿様はぜいたくをいましめるとともに、氷がなかった時代なので、鰹の刺身を禁じた

                は「『焼き魚ならokと言った』のソース」がない、
                とともに「『焼き魚もNGと言った』のソース」にもなってない。

                つまり元コメAC氏の情報に何も付加していない。

                親コメント
    • by Anonymous Coward

      >それとも、なんでもかんでも法律で禁止されないとダメなのかこの国は。

      そこは「この国民は」としないと。
      政府は国を存続させようとしてるのであって、バカをやってるのは国側というより民だな。

      あと、病気って自業自得だろうと何だろうと社会に迷惑がかかることも多いんで、社会側が病気が起きにくくなるような仕組みを取ろうとするのは仕方ない部分もあります。
      法律に何と書いてあろうと、その法律に触れる奴なんていないだろ!と言える国が最も”マシ”な国なのk……なんか平穏だけど膠着した国ってのもそれはそれで不健全か。

  • by Anonymous Coward on 2014年12月26日 18時14分 (#2734711)

    規制でより危険な方向へ流れていくわけだ。

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...