パスワードを忘れた? アカウント作成
11870054 story
Windows

Windows 7のメインストリームサポートが終了 74

ストーリー by hylom
時の流れは速い 部門より
Another_View 曰く、

2013~2014年はWindows XPサポート完全終了をにらみ、Windows 7への更新に関係する仕事が色々あったものでした。自宅のPCを更新した方も多いでしょう。そのWindows 7のメインストリームサポート期間が終了しました。

今後は延長サポート期間に入り、新機能の提供は行われません。ですがセキュリティ更新は継続されるので、多くのユーザは従来通り使用できます。

次のXデーは2017年4月11日のWindows Vista延長サポート終了ですが、このOSはあまり売れなかったので仕事は少ないでしょう。そうなると東京オリンピックの開催年である2020年1月14日のWindows 7延長サポート終了がXデーとなりますね。もっともWindows XPのように延長サポート期間が再度延長される可能性もあります。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • >もっともWindows XPのように延長サポート期間が再度延長される可能性もあります。

    よくある誤解だと思うんだけど、XPのサポート期間は(家庭用を除き)ほぼ予定通りのサポート期間を全うして終わりました。
    MSのOSのライフサイクルポリシーは「製品発売後 5 年間または次期製品の発売後 2 年間のどちらか長い方のメインストリームサポートと、その後5年間の延長サポート」で、それは当初から公表されていた通りです。

    XPの次期製品たるVistaの発売が遅れた(一般には2007年発売)ので、10年を超えたサポートが発生していますが、2007年から2年(=2009年)までのメインストリームサポート期間と、そこから5年の延長サポート期間が発生しているだけなので、一応数ヶ月程度のずれはありますが、ほぼ当初の計画通りにサポート期間を終了しています。

    サポート期間が延びたのは本来の予定では延長サポート期間が存在しない予定だった家庭向け製品で、それは確かに延長サポート期間が企業向け製品と同一になる形で5年ほどサポート期間が延長されていますが、その事情はWindowsVista/7でも同様に企業向け製品にそろえると既に発表されています。したがって(家庭向けのVista/7に関しては)すでにサポート期間の延長はされているし、XPで「サポートの再延長が発生した」という経緯は無いはずです。

    そこから考えるに、Windows7の後継製品は発売後5年以内に発売されている(Windows8)し、互換性問題も少ないと思われるので、粛々と10年でサポートが終了される可能性が高いとは思います。

  • by Anonymous Coward on 2015年01月14日 23時49分 (#2743616)

    余計なこと(機能追加)をしないでサポートされることが保証されているわけで、企業にとってはこれからが本番だな。

  • by Anonymous Coward on 2015年01月15日 10時52分 (#2743790)

    > 次のXデーは2017年4月11日のWindows Vista延長サポート終了ですが、
    > このOSはあまり売れなかったので仕事は少ないでしょう。そうなると
    > 東京オリンピックの開催年である2020年1月14日のWindows 7延長
    > サポート終了がXデーとなりますね。もっともWindows XPのように
    > 延長サポート期間が再度延長される可能性もあります。

    雑音が多すぎてなに書いてあるんだか読みづらい。

  • by Anonymous Coward on 2015年01月14日 17時56分 (#2743397)

    今日のwindows updateで不具合でないかの方が心配。

  • by Anonymous Coward on 2015年01月14日 17時58分 (#2743400)

    Windows7向けにも提供するって発表してましたけど、これは無かったことにされちゃうんでしょうか?

    • by KAMUI (3084) on 2015年01月14日 19時27分 (#2743475) 日記
      Win7 SP2出してくれと思った。

      インストールし直した時のWindowsUpdateに時間がかかって、出勤するのに電源も落とせやしねぇのは流石に・・・


      まぁ、出ることは無いでしょうけどね。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        SPはメインストリームでやることだから、
        余程のことがないともう作らない。

        • by Anonymous Coward

          SRPなら出ないかな?

          ツールで似たようなの作れたような気もするけど、公式で出してくれると安心できて良いね。

      • by Anonymous Coward

        つWindows8

    • by Anonymous Coward

      IE12もSpartanもWindows 7向けに出ることはないと。

  • by Anonymous Coward on 2015年01月14日 18時13分 (#2743410)

    閉じた環境なのでセキュリティ的には問題ないんだけど、
    替えのハードや新規導入予定のソフトとかの問題があるので

    • by Anonymous Coward

      おらも今win7プリインストールのPC探ってます。
      なぜかDELLだと32bitになっちゃうの

    • Windows7には今のところ関係ないかもしれないが.........

      必要があってWindows2000やWindowsXPをいまだに仮想マシン上で使い続けているけど、今から実マシンにWindows2000を新規インストールしようとしてもうまくいかない. なんとなればIntel様のチップセット・ソフトウェアがもうWindows2000には対応していないから.(どうにかして古いバージョンのものをサルベージしてくるしかない) 古いノートパソコンでWindows2000に再インストールしようとして愕然としたことがある.

      • by Anonymous Coward on 2015年01月15日 12時05分 (#2743836)

        最近のIntelチップセットドライバは7/8用しかありませんね。

        VistaでチップセットのUSB3.0が使えません。
        (他の機能はVistaの標準ドライバでとりあえず動くようだが)

        # 2000のSP3以前だと28bit LBAにも対応していなかったような。
        # SP4をマージしたインストールディスクを作っておいた記憶あり。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年01月14日 18時22分 (#2743421)

    Win10が、2015年10月?に出る。
    Win11は、例によって3年後だと2018年の10月。
    これを、2020年の1月までに企業で検証して入れ替えるのは難しいのだろ。1年3か月しかない。

    となると、Win10がWin7の後継になるのか?
    それとも、Win11の発売がもっと早くなるのか。
    まあ、Win11の発売が早くなるんだろうな。

    • by kskumla (47044) on 2015年01月14日 21時01分 (#2743521) 日記
      Windows10が出たらWin7の自作PCを組みなおそうかな
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年01月15日 12時52分 (#2743876)

      Winsows 10が最後のメジャーバージョンアップって話があるから、以降は10.1、10.2、10.3、、、とかなるのかね

      #あれ?既視感があるな

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ユーザーが使いやすいという意味での本命と、安定性やAPIの変化など内側のほうの開発面で本命になれるものとではだいぶ違うんですよね。
      Windows10はどうやらだいぶ内部がかわってるみたいなので後者で本命になれないかもしれない...

    • by Anonymous Coward

      XPからVistaをスルーして7に移行した人は、
      次は8をスルーして10にして、11(?)は12(?)がでるまでスルーするのが正解。

    • by Anonymous Coward

      メインストリームサポートはどうでもいいけど、
      延長サポートが切れたとき、現状、移行先が無いのが問題。

  • by Anonymous Coward on 2015年01月14日 18時38分 (#2743432)

    新しいOSをリリースして、古いOSのサポートを切る分には十分いいんだけど、
    古いOSから移行する時に補填みたいなものはないのかな。

    Officeの値段を割引するとか、MSぐらいなら何かしらアクションは取れるはずなんだよなぁ。
    XPから移行してる人が少ないのはソフト的な問題もあるけど、7はそういう問題を見かけてない。

    MSからサポート終了のプレスが出たのは申し分ないから、あともうちょいどうにかならないものか。

    • by Anonymous Coward

      それがOS発売直後のUpgrade値引きでしょ。WIn8でもやったじゃん。

      そもそも「タダでいいから最新にUpgradeしてください!ああ君はハード古いから対象外ね新ハード買ってね」なAppleと
      「最新OS作った。MS-DOSからのUpgradeも保障してるから、金出して最新にして当然だよね。2年に1回出すからサポートも2年ずつ切れるからね。」なMSと、どっちがいいって話さ。

      ビジネスモデルとしちゃAppleのほうが賢いわな。むしろAT互換機をこれだけ手広くサポートしてるOSちうのもすごくはあるんだが。

      じゃぁどうしたらいいのか。「Apple化」or「白物家電化して10年使う」。Apple信者以外が望むPC像は後者のはずなんだが、MSはそのへんわかってないよなぁ。

      • Windows 7の段階でMS-DOSどころかWindows XPからでさえアップグレードインストールはできない(新規インストールは可能)と聞いたことがあるのですが…?

        #うちでWindows単体のアップグレードインストールをしたのはWindows 95の時くらいかなあ。だいたいハードが古いので新規購入になる

        親コメント
        • by adeu (2937) on 2015年01月15日 10時17分 (#2743767)
          あいだに Vistaがあるから、直接 XPから 7 へのアップグレードはできない。
          XP -> Vista -> 7 と段階踏めばアップグレードできるけど、64bit化は新規しか無理。

          なのであまりメリットはないよね
          親コメント
      • by Anonymous Coward

        XPは10年どころではなかったのだが、文句がうるさかったですよね。

      • by Anonymous Coward

        >「白物家電化して10年使う」

        まさにXPじゃないか。

      • by Anonymous Coward

        勝手にお前の意見を総意であるかのように錯覚させる書き方すんな
        なんでAppleと白物家電化の2択なんだよアホか

    • by Anonymous Coward

      互換性を無理やり維持する日本企業よりは互換性が多少低くてもさっさと新製品を投入し続ける
      外資の厚かましさ・割切り商法を国内企業も見習った方がいい
      Microsoft, Oracle, Google, Appleに何を期待しているんだって思う
      それか競争力の無い国内企業と共連れで自決するか

      • by Anonymous Coward

        確かにね。 MicrosoftはさっさとVB6の実行環境サポートを止めればイイんだよ。 Windows10でもまだサポートしようってんだから正気の沙汰じゃないよねぇ(笑)

  • by Anonymous Coward on 2015年01月15日 8時56分 (#2743719)

    延長サポートが2020 年 1 月 14 日に終了
    今後win7かwin7のPCを売ったり買ったりするのに5年リースを組むと、5年後にサポート終了だけどリース中というモノが発生する
    残債乗っけて新しいモノでリース組めばいいけど、組織的に融通がきかない所は偉い人が怒ったりするので怖い

    PCの法定の償却は確か4年だけど、4年で買い替えてくれるお客さんばかりなら楽なんだけどね

    • by Anonymous Coward

      ……いや、ダウングレードして買え(リースしろ)よ……
      サポート終了したらOSもとに戻せばええやん……

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...