パスワードを忘れた? アカウント作成
11911469 story
教育

ISILによる日本人殺害事件の画像を「教育」として見せることの是非 82

ストーリー by hylom
いくらネットで簡単に入手できるとはいえ 部門より
insiderman 曰く、

名古屋市の市立小学校で、先日発生したISIS/ISILによる日本人殺害事件の画像を社会科の授業の一貫として生徒に見せたそうだ(中日新聞)。インターネット上に公開した映像の一部を加工して使用した、という。

「情報を生かす私たち」というテーマだが、件の画像の拡散の是非についてはメディアでも割れており、テロリストの思うつぼだ、という意見もある。この事件について知ることはもちろん大事だが、画像まで使う必要があるのだろうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 映画やゲーム等に年齢制限をかけるこの時代に
    小学校の先生が,教材として遺体の画像をみせることは,ニュースになって当然の出来事だと思う.

    この先生は一体何を考えていたんだろうか?

    「情報を生かす私たち」という授業だからこそ
    あえて先生が自ら炎上してみせることで,反面教師になろうとしたんだろうか?

    遺体の写真を使う教育的意義がどうこう以前の問題だと思う.この先生が一番「情報」が理解できていない.

    • >この先生は一体何を考えていたんだろうか?

      このセンセイには元々死体愛好の気があったのかもしれない。

      ネットでアノ画像を見て興奮してしまい。
      「コレは是非ともワガ生徒にも見せて『この世界の真実について教育』をせねば!」

      と義憤に駆られてやっちゃったのかなと邪推。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        "普通"かどうかはわからないが、やはり興味本位でこういう画像を見てみたいという衝動は誰にでもあると思う。
        ただ、それを拡散しよう、誰かに見せよう、っていう気は起きないなぁ。
        内に秘めておしまいな気が。

        オフトピになるが、
        自分はわりとグロ系の映画(SawとかHostelとか)が好きだったりする(もちろん現実では見たくない)。
        そんな自分でもこれはヤバイと思った映画がある。正直口に出すのも嫌なほどの映画だ。
        ヒントとしては「ムカデ2」。わかる人には分かるだろうけど、あれは完全に病的な映画だった。
        過去膨大な映画を見てきたが、知人に「あの映画見た」と言えない唯一の映画だ。

        • ヒントというか。

          --
          新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
          親コメント
        • 今はネット上で「そういうのが好きな人」が集まる交流場所はあるし、そこだけでの話なら大丈夫だし。

          露悪趣味とでも言うんでしょうか、それだけじゃ我慢できなくてついやっちゃったんだろうなぁ。
          と邪推。

          純真でまっさら(に見える)子供を汚したくなる気質のある大人は教師に向いてないけど、そういうのはけっこういるよね。
          今も昔も、きっとどの国でも。

          親コメント
  • 問題にすべきは、そもそもこの教員はこういうコンテンツを用いて何を教育しようとしていたのかのほうだろう。
    子供に教えるにしても、残虐性を見せ付けることが教育的に何の意味があるのか。
    恐怖や不安を植えつけようというのならテロリストの思う壺だし、怒りや反発の感情に火をつけようとしていたのならテロリストがやっているマインドコントロールと同じだからだ。

    精神的暴力に対して耐性の乏しい子供に対してショッキングな映像・画像を提示する手法が、もし仮に単なる無思慮で行われたのなら、教育者としての資格を剥奪していいと思う。
    暴行傷害に等しい行為だ。
    • by Anonymous Coward

      テロに対する怒りや反発は、犯罪行為への怒りや反発と同じでしょう。
      それを、テロリストのマインドコントロールと同じだとするのは乱暴すぎ。

      • by Anonymous Coward

        怒りや反発ではなく、今回の場合は児童に突きつけられたのは恐怖(テロル)ですよね。

        「テロリストと同じ」ではなくこの教師が行った行為ってある意味「テロそのもの」なんですよね。

        • by Anonymous Coward

          「教育テロ」とでも名前を付ければ実感わくのかもしれませんね。

          #エデュハラという言葉があるんだなあ
          #確信犯ではない偏向教育?

      • by Anonymous Coward
        「犯罪行為への怒りや反発と同じでしょう。」と言われれば同じ。
        その場合でも、そういう手法をとるのはマインドコントロールですよ。
        警察学校でも凶悪犯罪の詳細を示すことはあるが、あくまでも犯罪の手法や犯罪者心理を学ぶためのものであって、精神的に鼓舞したり煽るために見せ付けるわけじゃない。
        精神的にダメージを与える方法で怒りや反発の感情を作らせる行為がマインドコントロールと同じだと言ってるの。
    • by Anonymous Coward

      つうか、教育委員会も校長も事実関係をしっかり確認していないと思われる日程で、いきなり謝罪ばかりの会見で違和感ありまくりだな。全然「情報を生かす」努力もしていないし、市民が「情報を生かせる」様にという努力もないように思える。

  • by Anonymous Coward on 2015年02月09日 14時36分 (#2758174)

    ってどこをどう加工したんだろう。最初の方の報道では加工せずそのままモロで見せた、だった気がするけど。

    高校、大学あたりなら大丈夫だろうけど、さすがに小学生に対しては不適切だったんじゃなかろうか。
    情報教育は大切だけど、小学生が扱うには重すぎるネタだと思う。
    まだクソコラの方を扱った方が・・・いや、それも問題か。
    海外メディアでは「日本人の抵抗」みたいな斜め上からのポジティブな意見が出てたりしたけど、結局あれは、良かったのか悪かったのか。
    どちらにせよISILは解放する気なかったんだろうけど。

    • by Anonymous Coward on 2015年02月09日 14時48分 (#2758185)

      >海外メディアでは「日本人の抵抗」みたいな斜め上からのポジティブな意見が出てたりしたけど、結局あれは、良かったのか悪かったのか。

      無自覚とはいえ、イスラム国のような存在にまったくリアリティを感じられない幸福な社会があることを知らしめた効果はあったと思います。
      これはある意味では、戦後日本社会のイスラム国に対する勝利であるといっても良いかと思います。
      感受性のあるイスラム国関係者の中には、ねたましく思った人もいたんじゃないですかね。

      良かったかと聞かれれば、人質解放交渉にはマイナスですし、人質の家族にとっても不愉快ですし、良いとはいいづらいですが。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年02月09日 14時42分 (#2758178)

    これらを見るとイスラム国の話を出す必要があったのかと思いますが

    5年生NIE授業「情報を生かすわたしたち」:
    http://www.sendai-c.ed.jp/~kitanaka/kenkyu_blog/index.php?UID=1355305895 [sendai-c.ed.jp]

    「情報を生かすわたしたち」(第5学年)|小学校 社会|my実践事例|日文の教科情報|日本文教出版:
    https://www.nichibun-g.co.jp/textbooks/case-study/cs_shakai/cs_shakai016/ [nichibun-g.co.jp]

    複式5・6年 社会科学習指導案
    http://www.edu.pref.kagoshima.jp/research/cooperation/sidouan/usyuku/h... [kagoshima.jp]

  • by Anonymous Coward on 2015年02月09日 14時45分 (#2758182)

    少なくともそれは児童に見せる画像ではない、で終了ではないか。

    疑問なのは、なぜその教師が、見せてもよいと判断したかだ。その背景にはちょっと興味がある。

    でも多分、個人的(特殊)な事例であり、一般事例にはならないような。

    #見たくない人は見なくてよいと言ったので5人ほどは顔を伏せたそうだが、それはエクスキューズにはならない。残り30人ほどは見ている。
    #仮の話だけど、大学の授業でも嫌です。何が起きたかは言葉で分かる。

    • by Anonymous Coward

      そもそも地上波だとレーティングされているんで、NHK地上波を見せる分には構わなく。
      なのに、何故わざわざネット動画のほうを拾ってきたのか、という事のほうが主題だと思う。

    • by Anonymous Coward

      遺体の写真を見せるのにどんな意味があるのかとても想像できない。
      でも、それは単にわたしの想像力が欠落しているだけかもしれない。

      教師が何を話したか、当事者である子供たちがそれをどう受け取ったか。
      それがわからないのに、これだけの情報を元に、批判なんてできない。

      • by Anonymous Coward on 2015年02月09日 19時24分 (#2758329)

        一般に効果が想像できないのに、
        悪影響は想像できる教育をしたのであれば、
        教師の側が説明責任を負うでしょう。

        私達が頭悪くて理解できないなら、なおさら、
        頭のいい人がさっさと説明すべき。

        親コメント
    • by Anonymous Coward
      テーマが「情報を生かす」ということなので
      「TVや新聞ではモザイクかけられてる画像は本当はこうなんだぞー」
      ということをしたかっただけなんじゃないですかね。
      単なる想像ですが。

      #エロ画像でやればよかったのに(そしてやっぱり炎上へ
    • by Anonymous Coward

      一般事例じゃないですね。
      頭のおかしな人物がたまたま教師をやってたって話で、
      この人を可及的速やかに公教育の場から追い出すのみ。

  • by Anonymous Coward on 2015年02月09日 14時54分 (#2758188)

    > テロリストの思うつぼだ

    という意見がある事自体がテロリストの思うつぼだ。

    安倍総理を批判するのもテロリストの思うつぼだし、逆に安全保障政策を
    ISIL攻撃が可能なような憲法改正をすることもテロリストの思うつぼだ。
    ISILは自衛隊が武器弾薬を持って中東にやってくるのを待ってる。
    ISILがどうやって最新鋭で豊富な武器を入手しているのか考えてみれば
    派兵することが思うつぼだってことがわかる。

    人道支援をするのもISILの思うつぼ。
    ISILは国連の救援物資を横取りして、自分たちが配布することで支持を
    高めてるんだよ。
    日本が救援物資を送ったって、横取りされる。
    ISILが数万人にも及ぶ戦闘員をどうやって食わせてるのか考えてみれば、
    救援物資を送るだけでも多かれ少なかれISILを支援しているのに等しい
    ってことがわかる。

    ISILに対して日本ができることは、ISILと戦ってる現地の国に円借款を
    提供することくらいじゃないか。
    あとは無視すべき。
    いちいちISILに反応して総理が批判をコメントしても、ISILからみたら
    「やったー、顔真っ赤にして怒ってる!」くらいに喜ぶだけ。

    • by Anonymous Coward

      テロリストへ与えるダメージの大きさを無視して、小さな可能性をだけを持ち出し、
      全ての対抗策がテロリストの思うつぼだから何もするなっていう方が、よっぽどテロリストの思うつぼ。

  • by Anonymous Coward on 2015年02月09日 17時52分 (#2758294)

    是非も何も学校教育って言う逃げようのない場所で
    (誰に強要されたわけでもない)自分の趣味で子供にむごい映像見せたら
    それはただの虐待でしょ。さっさと立件してよ。

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...