パスワードを忘れた? アカウント作成
11921373 story
ゲーム

「点数付きのレビュー」を廃止する海外ゲームメディア 36

ストーリー by hylom
日本では伝統的なファミ通レビューがありますが 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

海外大手ゲームサイト「EUROGAMER」が、15年間続けていた「10点満点でのゲーム評価」を止め、「Essential」(絶対プレイすべき)/「Recommended」(おすすめ)/「Avoid」(おすすめしない)の3段階評価に切り替えたそうだ(4Gamerの記事)。

そのほかKotakuEngadget Gaming(旧Joystiq)なども点数による評価を廃止しているという。背景として、リリース後に追加コンテンツやアップデートが行われるゲームが増え、ゲーム発売当初に点数形式で評価を行うシステムが「時代遅れ」になったことがあるようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年02月17日 13時16分 (#2762585)

    まだ届いていませんが期待を込めて星5つ!

    • by Anonymous Coward on 2015年02月17日 13時28分 (#2762594)

      英語がわからないので星1つ!

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      iOSに対応してないので-1で星4つ!

    • by Anonymous Coward

      二つ購入するので二倍、さらにいつもの二倍の高さから購入するのでさらに二倍、
      さらに三倍の回転をしながら購入することで三倍の星×12倍で。

    • by Anonymous Coward

      ☆☆☆☆☆☆

      「六ツ星きらり」への評価

    • by Anonymous Coward

      評価版をダウンロードしましたが、課金しないと全部クリアできないようなんで★ひとつ。

  • by Anonymous Coward on 2015年02月17日 13時34分 (#2762600)

    DLCやアップデートが行われる保証はないのだから、
    素の状態での評価が大事であることに変わりはないと思う

    STEAMの早期アクセスのように開発版と明示されているものならば、
    それでもいいけど。

  • by Lunar5 (39101) on 2015年02月17日 17時30分 (#2762818)
    点数式評価がないと、レビューを多く読まねばならずある意味で不便です。
    ただし、点数そのものがあてにならず、読んで初めてニュアンスが掴める事も多いので一長一短ですかね。

    Amazonみたいに、レビューに「参考になる」などの指標があれば、
    参考になったとされるレビューを重点に、一部真逆な評価も一応いくつか読んでみたりして情報を集めています。

    4Gamerはグラフィックやサウンドなどの項目別5段階評価と、100点満点(5点刻み)の総合評価と
    良い点、悪い点、総評と、分けられているのが利点でしょうか。
    項目ごとに分化されてるので書く側も整理して書くので感情的になりにくいのでは?と思ったり思わなかったり。
    ただかなりの長文もあるので、読む方もそれなりのつもりで読んでます。

    GooglePlayは……特に基本無料+ゲーム内課金の今時のソシャゲー系はもう、招待コード掲示板と見紛うばかり。
    レビューにもなってないし、評価も4か5ばかり。
    デフォルトが「役立ち度」順になってるのに招待コード……
    正直いって、ゲーム関連はまったく参考になりません。
    その他のアプリでも、表示された順にいくつか読んで、参考になればヨシ、ならなそうなら早めに諦めてWebで記事を探します。
    • by Anonymous Coward

      ストーリにちゃんと書いてあるけど、この話は4Gamerに近いプロのレビュー記事の話。
      今まではその4Gamerみたいな分析的で項目別の評価を使っている。それをやめましたというニュース。

      理由は、ゲームの方がレビュー時点からどんどん改造されていってしまい、点数があてにならないから。
      DLCやアップデートで大幅に内容が変わってしまうと、個々の要素に対するスコアが変化してしまう。

      点数式がよいと思っていたけど、もはや不可能になったので、レビューを多く読んでください、ということ。
      問題は不可能になったというところで、どれが好み、ではない。

  • by Anonymous Coward on 2015年02月17日 12時58分 (#2762568)

    メインヒロインが途中離脱してその後はDLC買ってね!とかやられちゃう時代だからねぇ。
    発売当初はバランス未調整でネット対戦がクソなゲームが、その後バランス調整されてクソではないが尖ったとこも削られた微妙なゲームに昇格(降格?)して遊びやすくはなったりとかもあるわけだし。

    • by Anonymous Coward

      その後をDLCでやることもできないエアリスの立場は…

    • by Anonymous Coward

      フルプライスパッケージ
      それなのにソシャゲーばりのスタミナ制ゲームモード
      ローディング時間のセリフ「無料で遊べちまうんだ!」

      それ以来、ここのゲームは買ってないし、今後も買わない。

      • by Anonymous Coward

        そうだね
        ヘイト無罪だよね

  • by Anonymous Coward on 2015年02月17日 13時09分 (#2762580)

    ユーザーレビューでもこのようにしてほしい。できれば、ゲーム以外でも。
    10あるいは5段階評価にしているところが多いが、「可」と「不可」と「どちらでもない」の間の票はまるで意味がない。
    評価点数が累計になっているところなんかは最悪。

    • by Anonymous Coward

      累計でなく平均だと思いますが(5段階評価で累計2000点!って言われても)、概ね同意です。
      平均よりも5段階評価の分布を判断材料にしています。
      同じ平均4でも、4(やや良い)が多くて1(最悪)なら「万人受けするいいもの」だと考えてますし、
      5(とても良い)がとても多くても1(最悪)も多いなら「ファンが多いけど合わない人もいるんだな、もうちょっと情報を集めようか」となります。
      1が多くても、個々のコメントがアレなら、場合によっては1の評価をバッサリ落として判断することもあります。

      ……ってな判断をしないで、単に平均の数字だけを見て判断する人が多いのも、レビューの質が落ちてる原因のひとつでしょうか?

    • by Anonymous Coward

      採点基準が問題なのなのなら、サイト側が勝手に偏差値をだして、重みづけをすればいいと思いますけどね。満点を連発する人の票を軽く、ゼロ点を連発する人の票を重く、全体としてバランスがとれるようにすれば済む話じゃないかと。

  • by Anonymous Coward on 2015年02月17日 13時44分 (#2762613)

    Recomendedの下がいきなりAvoidじゃ差がありすぎだと思いませんか?
    4Gamerの記事も間違えてるけど、Eurogamerの評価は3段階じゃなくて4段階。
    RecomendedとAvoidの間に無印があります。

    • by Anonymous Coward

      レビューサイト見て購入する層にとって上位2つさえ有れば何の問題もない気はしますが
      無印があっても無くてもまず購入対象にはならない以上存在価値なんて無いようなもの。

    • 家ゴミ和ゴミでは既に70点台=ひどいゴミ、80点台=平均的ゴミ、90点台=わりとマシなゴミ、の三段階評価になってただろ。

  • そもそも、段階評価でもDLCの出来で評価が後で変わり得るんじゃないの?

    • by Anonymous Coward

      なんかね、段階表記にしたことが重要なんでなく、
      人によっていろんな評価基準があるのに、点数や順位をつけるのはどうよというのが出発点で、
      「点数や順位でなくコメントを見て判断してください」ということらしい。

      もちろん古いコメントは現状と違うのは同じことだけど、
      例えば最新のコメントが「DLCいい!」と書いてるのに古いコメントにDLCのことが書いてなければ、最新のそれがいいのだとわかる。
      そして「いい」ではなく「どういいのか」が重要ってこと。

    • by Anonymous Coward

      評価してから日にちが経つと重みが減っていくように集計すれば良さそう

      # 糞ゲーにはマイナス点を付けたい

  • by Anonymous Coward on 2015年02月17日 14時23分 (#2762646)

    DLCやアップデートがある事が前提なら、その時点での4段階評価だって不完全なのでは?

    点数から移行する上での経過措置なんだとは思いますが。

    究極的には、数値化、序列化せずに、批評文だけでもよいような気がします。

  • by Anonymous Coward on 2015年02月17日 14時45分 (#2762665)

    パッひとつで全ユーザーから神ゲーorクソゲーの天秤にかけられるゲームもあったりしますね。
    Football Managerのことですが。

  • by Anonymous Coward on 2015年02月17日 14時55分 (#2762672)

    どうせ共通の基準なんて定められないんだからそれに数値を設定しようとしていたのが既に間違いだったんだよ
    レビューサイトとか見ても段階式の評価ですらかなり怪しい状態だし
    せめて星の数とかじゃなく意味のある明確な言葉で段階を設ける必要は出てくるだろうね

    • by Anonymous Coward

      以前はさ、「編集者」とかの好みで点数つけてたんだよ。
      好みだから(スポンサーとかはおいといて)その編集者と趣味が合えば問題なかったわけだ。

      そのシステムを、ユーザーレビューに使ったのが問題だったといえる。

  • by Anonymous Coward on 2015年02月17日 17時41分 (#2762829)

    「Essential」(絶対プレイすべき):
    ●糞ゲーオブザイヤーとか?
    「こんな糞ゲーは他に類を見ません。絶対プレイすべき!!」

    ●一本道が売りのFF13とか?
    「俺だけ金を払って最後まで一本道を走り続けるのは我慢できない。コレを読んでるあなたも、是非この苦痛を共有すべきだ!」

    ●或いは伝説のスペランカーとか?

    • by Anonymous Coward

      本気でヤバイクソゲーになるとハンターすら止めとけと言い出す
      太平洋の嵐とか新世黙示録とか

    • by Anonymous Coward

      「デスクリムゾン」

  • by Anonymous Coward on 2015年02月17日 17時57分 (#2762840)

    人を選ぶゲームだと、平均点では伝わりにくい。
    一部の人ははまるってゲームは大事にしたい。

    バンゲリングベイとか。
    # 定価で買ったが後悔はしていない

  • by Anonymous Coward on 2015年02月17日 17時58分 (#2762843)

    C-Netって番組のソフト紹介でBuy itとSkip itってやっちゃうのがあったけどあれにどっちでもいいを付けた感じ?

    正直ゲームソフトの評価って他人の感性と自分の感性の乖離がものすごくある気がする、特にストーリー性のあるやつ。

    #一画面ゲームとかだと評価が一致すること多いんだけどナー

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...