パスワードを忘れた? アカウント作成
11923535 story
Sony

ソニーが事業部門ごとの分社化を進める方針へ、テレビに続きビデオ&サウンド事業が独立子会社に 80

ストーリー by hylom
事業部門ごとではないのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ソニーが高収益企業を目指し、組織体制の再編を行う。具体的には事業部門ごとの分社化を実施するとのことで、昨年分社化したテレビ事業に続き、今年10月を目処にビデオ&サウンド事業を独立した完全子会社として運営するという(プレスリリース)。

昨年分社化されたテレビ事業は長年の間赤字だったが、分社化により経営が改善したという。子会社化により経営判断のスピードを上げ、利益確保を目指すという方針のようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by sakamoto (8009) on 2015年02月18日 19時45分 (#2763579) 日記
    SONYのオーディオブランドだと、高級ブランドだったEsprit を前面に出してくれないかな?
    --
    -- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
    • by Anonymous Coward

      今の世の中オーディオ専業で会社が成り立つものなのでしょうか…。
      いや、私もEspritブランドとかに憧れたクチですからそういう幻想をいだくこともありますけど。

      • by Anonymous Coward

        Boseとか頑張っているのでは?

        ソニーはピュアオーディオはニッチでも、低価格ホームシアターやヘッドホン系では結構シェア持っているでしょう。
        iPodが終息に向かっていて、ポータブルオーディオではほぼ寡占状態ですし。

        • by Anonymous Coward

          △Boseとか頑張っているのでは?
          ○ハーマン・グループとか頑張っているのでは?

        • by Anonymous Coward

          Phoneなどスマートフォンで聴く人がほとんどとなり専用機の市場そのものが小さくなっているでしょ。

          • いまはスマートフォンすらいらない時代になりつつある。
            親戚の子はWi-fiルータ持ち歩いてウォークマンでLINEしてゲームして音楽聴いてる。
            でも一番やってるのは妖怪ウォッチだったりするのでやはりコンテンツ次第ってところも大きい。

            --

            ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              Wi-Fiルータだと電池の持ちが悪いですね。入れっぱなしにしてると1日持ってくれない。
              こまめにON/OFFすればいいですが、ルータはかばんの奥のほうにしまっていることが多くて面倒だし忘れたりします。

              以前はPCの通信用としてしか使ってなかったのですが、タブレットを買い足したとたん、電池の持ちの悪さが気になるようになりました。

    • by Anonymous Coward

      アイワ:「私を忘れないで・・・」

  • by ma_kon2 (9679) on 2015年02月19日 9時01分 (#2763806) 日記

    そもそも,チップだって内製品だって「買ってくる」らしいから。
    分社化した方が,コスト競争できてよいんじゃないか。

    AV部門は
    「市場の拡大は見込めない」
    「大型の設備投資がいらない」
    「そこそこの収益が望める」
    ということで,
    分社化した方が良い結果は出そうですね。

    まあ,決断が周回遅れのような気がするけど。

  • http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150219_688522.html
    ソニーは、ポータブルオーディオプレーヤーでの利用を想定し、音質にこだわったというmicroSDXCカード「SR-64HXA」を3月5日に発売する。
    容量は64GB。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は18,500円前後。
    Class 10に対応。カードには「for Premium Sound」という文字がデザインされている。

    これはあかん奴や
    分社化してこういう方向に行くのならソニー終わる
  • by Anonymous Coward on 2015年02月19日 1時30分 (#2763721)

    どの事業部でしょうかね。
    金融子会社に本体が乗っ取られたりして。

    • by Anonymous Coward

      ハードウェア(設備装置)を持たない事業は残るでしょう。工場は持っているだけでコストがかかります。金融、映画、音楽などサービス事業が今後収益の要になるでしょうね。
      CMOSなどの部品は数年は競争力があるでしょうけど、それも中国韓国にキャッチアップされたらコスト競争に巻き込まれて利益が出なくなるので売却するでしょう。

    • by Anonymous Coward

      (ほぼありけんけど)スマホ開発部門。
      まず中韓の突き上げを食らうだろうが、PS時代からお世話になっている身としてはぜひXperiaは残って欲しいもんだ。

      • by Anonymous Coward

        スマートフォンの開発はソニーモバイルで既に子会社ですよね。
        表向きは収益改善のために分社化して経営効率をあげるなのでしょうけど、分社化して事業の売却がし易い環境を作ってるのではと思ってしまいますね。
        もしそうであれば、スマートフォンの収益が悪化すれば次は会社の売却って段階になるでしょうね。

  • 原因に対する対策が必要なのであって

    なんだかよくわからないことを続けるのなら、さらに状況は悪化するのじゃないのか

    • by Anonymous Coward on 2015年02月18日 19時05分 (#2763547)

      状況(株価・債券暴落)に対する対策が差し当たって必要なのであって

      主要株主が要求する事業部門ごとの分社化を拒否し続けるのなら、さらに状況は悪化(株価・債券暴落)するのじゃないのか

      原因は代表取締役のマネジメントに帰するのでは?

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年02月18日 20時22分 (#2763599)

        ソニーの株価はここのところ、上昇しまくってますよ?
        2014年頭比で1.5倍ぐらい、2013年からだと3倍です。
        業績が悪いから、株価が下がってるという思い込みのようですね。
        (報道は利益だけ見るのでものすごく業績が変動しているように感じますけど、ここ数年、売り上げは大して変動してません。)

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          どうせGPIFとかが買ってんでしょ。
          業績の善し悪しよりも天下りで上がってんじゃないの?

          • by Anonymous Coward

            負け惜しみはいいよ。
            知ったかして株価暴落とか書いちゃう間抜け。

    • by Anonymous Coward

      そうですね
      「遅れた」のが原因じゃなくて「間違った」のが原因ですもんね

      でも「間違ったことに気づくのが遅れた」と言えなくもないか

  • by Anonymous Coward on 2015年02月18日 19時14分 (#2763551)

    >>昨年分社化されたテレビ事業は長年の間赤字だったが、分社化により経営が改善したという。

    経営が改善したってことは分社化した会社は持続できないはずなんだけどある程度は税金で補填しているのかな?
    大企業を優遇しすぎて日本の競争力がなくなっているね。
    大企業を有る程度潰したり統合合併したりして競争力をつけるべきだったのに経産省の動きが遅かったね。

    • by Anonymous Coward on 2015年02月18日 19時28分 (#2763558)

      >>昨年分社化されたテレビ事業は長年の間赤字だったが、分社化により経営が改善したという。

      > 経営が改善したってことは分社化した会社は持続できないはずなんだけどある程度は税金で補填しているのかな?

      「分社化して赤字部門を切り離したために、SONY全体の経営が改善した」と読んだんでしょうか。
      そうじゃなんですよ。

      「分社化して、現場に近いレベルで経営判断できるようになったら、切り離したTV部門の経営が改善した」
      という意味なんですよ。

      ある程度以上の規模の会社に勤めてれば、実際に作業するよりも、上を説得するほうが大変だったとか、
      アイディアはあったんだけど稟議が通らなくて実現できなかったとか、
      実現もできたんだけど経営判断で商品化しないことになったとか、
      そういう経験があると思います。
      で、そういう現場と遠いところの判断は、間違っていることもあるし、判断のスピードを落とし、より技術力が
      劣って、同じ機能を実現するライバルに追いつく余裕を与えることもあるという意味で、うまくいかないことが
      あるという話なんです。

      判断のスピードについては、
      http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20150216_688437.html [impress.co.jp]
      にも、「下手をすればその了解を取るだけで3週間とか……。しかし、新会社ではそれが30分で済んでしまう」
      として挙がってます。
      了解を得るためには、、上を説得するための資料づくりとかの作業も発生しますから、それによるコストも
      かさみます。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年02月18日 19時37分 (#2763570)

        > 了解を得るためには、、上を説得するための資料づくりとかの作業も発生しますから、それによるコストも
        > かさみます。

        それを嫌ってソニーは日本で最初に社内カンパニー制を導入したんですども、成果はゼロだったんでしょうか

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2015年02月18日 21時16分 (#2763628)

          テレビの問題だったら、テレビ担当VP役員のpermitさえ取っていればそれでいい筈なんですけど、日本だとモヤモヤという話になり…

          かつてグループ内で見向きもされなかったドコモも、i-modeが大化けしたらそういうのがワラワラ湧いてきて、夏野剛氏も「すごいですよ、おっさんの嫉妬は!」とか言ってました
          http://logmi.jp/34039 [logmi.jp]

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2015年02月18日 20時22分 (#2763600)
          社内カンパニー制度は意思決定者が余分になっただけで失敗というのが定説ですね
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            中の人によれば、「カンパニーごっこ」 [nikkeibp.co.jp]だったそうです。

            # ま、自分のいた会社はそれよりひどい「ごっこ」^2だったなあ ...orz

        • by Anonymous Coward

          >それを嫌ってソニーは日本で最初に社内カンパニー制を導入したんですども、成果はゼロだったんでしょうか

          社内カンパニー制は独立採算と収益率の明確化には役立ちますが、対立を煽る構造のてめ
          シナジー効果といった面では横断的な判断が出来ず悪影響がでるシステムですよ。

        • by Anonymous Coward

          そもそも昔のソニーはその都度人を掻き集めたプロジェクト制の開発も多くて、コロコロ組織が変わると言われてたものなんだけどねぇ
          経営的にはぜんぜん身軽ではなかったのか?

      • by Anonymous Coward

        固定費(人件費)が下がっただけだったりして。

      • by Anonymous Coward

        そんな経営判断だけで変わるわけ無いだろ。
        日経並みの馬鹿だな。

        • by Anonymous Coward

          まったくだ。
          どこの会社でも聞く話だが、
          現場に意見や独立採算とかいいだすと、
          社内に同じような部署が増える。
          例えば、予算管理する部署がそれぞれひつようだから。
          で、やっぱり無駄だから再統合するか、切り離すだけ。
          トップが無能なんだよ。

          • by Anonymous Coward

            こういう時にいつも思うんだけど、現場は有能なの?違うんじゃない?

    • by Anonymous Coward

      > 経営が改善したってことは分社化した会社は持続できないはずなんだけど
      なぜ?

      • by Anonymous Coward

        元コメントは、分社化によってソニー本体の経営が改善したと誤解したと思われる。
        分社化によって経営が改善したのは、別会社になったテレビ事業の方だよね。

  • by Anonymous Coward on 2015年02月18日 19時15分 (#2763552)

    昨年分社化されたテレビ事業は長年の間赤字だったが、分社化により経営が改善したという。

    つまり親会社(のどこか)が赤字すぎるのでは?

    • by Anonymous Coward

      コストの付け方変えただけじゃないのかな。

  • by Anonymous Coward on 2015年02月18日 19時41分 (#2763573)

    CEOはなんか仕事してるフリをしなきゃならないんですよね。

    • by Anonymous Coward on 2015年02月18日 20時21分 (#2763596)

      最近のSONY CEO 第一の仕事は、社外取締役を接待し、業績の悪化を誤魔化す事であると、広く信じられています。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年02月18日 21時30分 (#2763631)

        「これでウミを出し切って来季は黒字です」って言うお仕事じゃないの?
        ※VAIO分社化の時の発表会にいた人

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          VAIOは駄目なの?
          買おうと思ってたんだけど.
          • by Anonymous Coward

            好きにすればとしか。可能なら店頭で実物を触ってから買うかどうか決めましょう。

    • by Anonymous Coward

      数年後に
      「各子会社間で重複して存在し無駄になっている管理部門などのコストを削減して効率的な経営を目指すために統合する」
      と言い出すと。

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...