パスワードを忘れた? アカウント作成
11956644 story
ゲーム

2014年クソゲーオブザイヤー(KOTY)が決定 44

ストーリー by hylom
恒例のアレ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

有志によって毎年選ばれているクソゲーオブザイヤー(KOTY)の2014年大賞受賞タイトルがバンダイナムコゲームスの「仮面ライダー サモンライド!」に決定した。

同ゲームは仮面ライダーシリーズのキャラクターを使った、いわゆるキャラゲーで、NFCチップを内蔵した専用フィギュアや「専用チップ」を利用することで、ゲーム内で利用できる仮面ライダーやコンテンツが増えるという仕組みが採用されている。これ自体は挑戦的な試みとして評価されるべきものだろうが、問題として専用フィギュアはゲームに同梱される3本を除いて別売である点が挙げられている。ゲーム内コンテンツをフルに楽しむには専用フィギュアを買いそろえる必要があり、結構な追加費用負担が必要になる模様。

また、ゲームの内容自体も酷評されており、難度が高い、同じようなパターンの繰り返し、多くのバグの存在、前作からのキャラクターやグラフィックスなどの流用の多さも指摘されている。

近年の仮面ライダーシリーズの玩具では、変身ベルト本体に加えて作中でライダーが能力強化に使用するアイテムが多数別売となっているパターンが多く、それを踏襲したものと考えられるが、ゲーム本体の希望小売価格が8,550円(税別)と比較的高額なのに加えて別途多額の追加費用負担が必要というのは、確かに批判されてもおかしくないだろう。

なお、次点としてあげられているのはシステムソフト・アルファーの戦略シミュレーション「大戦略PERFECT~戦場の覇者~」と505 Games(デベロッパーはSerelan)のFPS「Takedown: Red Sabre」。Takedown: Red SabreはKickstarterで資金調達を行ったにも関わらずさんざんな評価だった点も面白い。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ライダーや原作のボスクラスの怪人が雑魚として大量に出てくるのを筆頭に、
    原作へのリスペクトが微塵も感じられない作りなんですなあ。
    フィギュア(しかも出来がよろしくない)買い集めないとゲームがまともに進められないあたりも不親切で、まあ納得の評価かと。
    某方のブログ記事では「ここ10年で最悪のライダーゲー [fc2.com]」とまで呼ばれている始末…

    --
    一人以外は全員敗者
    それでもあきらめるより熱くなれ
    • by Anonymous Coward

      読んでみるとほんとひどいな今年のこれ

  • by Anonymous Coward on 2015年03月10日 17時13分 (#2775110)

    今どき普通なんじゃないの?

    • by Anonymous Coward on 2015年03月10日 17時45分 (#2775129)

      ちょっと長いけどソースから引用。
      http://koty.sakura.ne.jp/index.php?2014%C7%AF%20%C1%ED%C9%BE [sakura.ne.jp]

      ゲーム本体には付属するのはたった3種類。すなわちデフォルトではライダーが3人しか操作できない。
      同社の一つ前の作品では24人が追加料金不要で使えたのに、だ。
      ライダーを追加するには諸々「抱き合わせ」のセットを買わねばならず、1つあたりの定価が1728円。
      しかも、そこで手に入れたライダーの強化形態や必殺技は他のセットに紐付けられているという「泣き別れ」仕様。
      食玩やガシャポンなどでもライダーを切り売りしており、定価で全員揃えるには最低でも21036円かかる。
      釘を刺しておくが、これは「基本無料」のゲームではない。定価9234円のゲームである。

      ステージ中の回復手段はほとんどない上に、レベル上限まで育てても一瞬のミスで死ぬため、
      フィギュアを買い足すことで事故に備えておくほかない。
      また、ステージには有料のライダーでないと開けない扉が大量に配置されており、
      その先にあるアイテムを集めなければラスボスには歯が立たないことも付記しておこう。
      一般に、ゲームにおける有料コンテンツは当人が満足感を得るために買うものであり、本質的に必須なものではない。
      だが、『サモンライド』におけるライダーの追加購入は、多くのプレイヤーにとって「クリアまでの必要経費」になっている。
      『仮面ライダー龍騎』のキャッチコピーを借りれば、「多々買わなければ生き残れない!」のである。

      値段が高いしクリアに必須ってあたり。

      親コメント
      • こういうフィギュアってお友達同士で集めて貸しあったり集めたりってのを狙ってるんじゃないのかな。
        それともフィギュアは個体IDがあってゲームに登録しちゃうと他では使えない?

        まぁ、ライダーにはとんと疎いので子供の回りに仮面ライダーのゲームを遊ぼうって子が複数人存在するぐらいの人気かどうか知りませんが。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        今どきの子は魔界村すらクリアできないんだろうなあと思うわ
        ゲームってのはうまい人しかクリアできなかった時代が懐かしい

        • 魔界村って、めちゃくちゃ難しかったよ。
          3面行くのが精一杯だった。
          裏技使わずに、クリアするのは、不可能に思ったよ。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          比較の仕方が悪いよ
          魔界村は難易度は高いけれどゲームとしてはしっかりしている良ゲーでしょ

          ジャンプが十字ボタンの上だとか,ジャンプ中は操作できないだとか,モーションの前後に妙なラグがあるとか,
          被弾時の無敵時間が全くないとか,被弾時のノックバックが大きくて穴に落ちるとか,
          そういったものは,ファミコン時代でもクソゲー扱いされていたと思うけどな.

          • たぶん「今回のゲームは」という視点ではなく、「最近は高難易度のゲームをひたすらやりこむなんて無いだろうなぁ」みたいな一般化した話がしたかったのではないかと。
            家庭用ゲーム黎明期から生きてると、ゲームが変わったのではなく、消費者が「つらかったらすぐ他のコンテンツに(ほぼ無料で)移れる」のとか「子供にとってのゲームの価値が落ちてる」だけだと思うんですけどね。

            上げられた例からすぐにソードオブソダンを思い浮かべちゃいましたが…
            今だろうが昔だろうがソードオブソダンはクソゲーだし、そういうゲームだからこそ今でも昔でもやりこむバカは居るだろうし。
            今だと「ネットで評判悪いから発売三日目だけど買うのやめた」とか「youtubeでも見たら誰かがやりこみ動画を上げてるからやりたくなった/俺はやめたわ」みたいに取捨選択しやすくなっただけで。

            単に手先の技術的なことだけ言うなら狩りゲーとかリアルタイムパズルとか対戦格闘とかには昔に負けない/昔よりすごいプレイヤーがごろごろ居ますよね……

            親コメント
      • by Anonymous Coward
        引用部分だけだと「クリア出来ないからクソゲー」としか読めないから、きっと引用箇所が不適切なんでしょうね
        クリア出来なくても楽しめる良ゲーは一杯あるからね
    • by Anonymous Coward

      いやいやいや、リンク先をよく読んでくれ。
      ゲーム専用機向け有料のゲームソフト(定価9,234円)にもかかわらず「クリアするために必須の要素」に課金されるという鬼仕様で、しかもゲーム内容がペラッペラ(極薄)。
      これで「定価で全員揃えるには最低でも21036円かかる」(ゲーム本体除く)というのを対象年齢12歳で発売してどれだけ爺婆の尻毛を毟ろうというのか股間が寒くなるわ。

    • by Anonymous Coward

      本体の曲数が少ない上に追加DLCがなかなか配信されない音ゲー?だってあるんだぜ。

      • by Anonymous Coward

        >本体の曲数が少ない
        それでも、その少ない曲数で、「クリアはできる(エンディングは見れる)」でしょ(ストーリーモードがあるとすれば)

        こいつはそもそも「クリア不能」なの。課金しない限り。

  • 親会社は何考えてるんだ一体・・・

  • by Anonymous Coward on 2015年03月10日 18時19分 (#2775150)

    s/時点/次点/g

  • by Anonymous Coward on 2015年03月10日 21時30分 (#2775266)

    カリフォルニアのクソゲーは何十年後かに埋立地から掘り出されて博物館入りしたが
    ここは東京、火をつけて燃えれば燃えるごみ扱い
    彼らに何十年後どころか店頭から消えたが最後、安住の地はない。

    • by Anonymous Coward

      >カリフォルニアのクソゲーは何十年後かに埋立地から掘り出されて博物館入りしたが
      >ここは東京、火をつけて燃えれば燃えるごみ扱い
      >彼らに何十年後どころか店頭から消えたが最後、安住の地はない。

      なんだろう、銀河万丈さんの声で脳内再生されてしまった。
      #できればサブジェクトを漢字二文字で!とか思った

  • by Anonymous Coward on 2015年03月10日 21時33分 (#2775269)

    毎年のようにKOTYにノミネートされるを出しているのに(今年も早々に炎上するソフトを出してましたね)、なんでみんな「しばらく様子見しよう」とか思わないですぐ買っちゃうんですかぁ?まじ不思議

    • by Anonymous Coward on 2015年03月10日 22時03分 (#2775284)

      KOTYに選評を書くような人間は進んで地雷を踏みに行く人種なんで「しばらく様子見しよう」なんて思わないんですよ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      世の中には見えている地雷をあえて踏み抜く傾奇者が相当数いるということです

    • by Anonymous Coward

      基本的に よく訓練されたドMさんたちのクソゲー愛好家たちのレビューですよ?
      ご褒美じゃないですか。 ……そんな彼らの世界でも苦痛にならないとKOTYに選ばれません。

      • by Anonymous Coward

        しかし今回のはクソゲーといっても質が違う気がする
        元来、クソゲーとは出来が悪くても何かしら愛すべきポイントがあったものだけど、追加費用払わないとクリアすらできないってことは無かった……はず

        • by Anonymous Coward

          うむ、クソゲーって「これはひどい(笑)」ってな感じのものであって、「酷い…(真顔)」は違うよね。

          • ネタ元のみじゃなくて、それを取り上げて面白おかしくいじる人がいてこそクソゲーたりえる。

            2012年の「太平洋の嵐~戦艦大和、暁に出撃す!~」とか、
            レビュー見る限りゲームそのものは苦行以外の何物でもないだろう。
            でも、それをクソゲーたらしめんと挑んだスレ住人のドラマあってこそ
            「こりねーなこいつらwww」と笑って語れるものになってるわけで。

            選評がKOTYの評価基準というのも確かにその通りというもの。

          • by Anonymous Coward

            前者は、「バカゲー」っていう別ジャンルです。
            クソゲーは、そんな生易しいものではないです。

  • by Anonymous Coward on 2015年03月10日 23時37分 (#2775348)

    オヴジイヤーじゃないの?

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...