パスワードを忘れた? アカウント作成
2008年7月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2008年7月31日のタレコミ一覧(全10件)
31471 submission
ビジネス

シマンテックが仮想化ソリューションの検証・体験施設を設立

タレコミ by Booby
Booby 曰く、
シマンテックが、VMwareとMicrosoftの賛同とともに仮想化のデモンストレーションや体験を提供するようだ。
現在掲げられているサービス開始当初のソリューションとして
  • Veritas NetBackup を利用した VMware 環境での包括的なバックアップソリューション
  • Veritas Cluster Server を利用した、VMware のゲスト OS およびアプリケーションの可用性に優れたフェイルオーバーソリューション
  • Symantec Backup Exec System Recovery を利用した、P2V ( 物理環境から仮想環境へ、仮想環境から物理環境へ ) のシステムイメージのバックアップおよびリストアソリューション
  • Altiris を利用した、仮想サーバーの展開 ( デプロイメント ) ソリューション
が紹介されている。

シマンテックでは今後、ヴイエムウェアが提供する VMware Infrastructure 3 に加え、シトリックス・システムズおよびマイクロソフトとの協力関係のもと、Citrix XenServer™および Windows Server 2008 Hyper-V による仮想環境に対応するソリューションの検証を実施し、本施設において紹介する仮想化ソリューションの種類を随時拡大してまいります。
 新設される「仮想化ソリューションラボ」が複数の異なる仮想化技術の架け橋となるのだろうか。
 Xenはどう動いてくるかな。
31473 submission
ビジネス

シマンテックが仮想化ソリューションの検証・体験施設を設立 3

タレコミ by Booby
Booby 曰く、
# ソースURLを記載し忘れておりました。
# お手数ですが先のタレコミとこれら2行のコメントを無視して頂けますでしょうか。
シマンテックが、VMwareとMicrosoftの賛同とともに仮想化のデモンストレーションや体験を提供する施設を開設するようだ。
現在掲げられているサービス開始当初のソリューションとして
  • Veritas NetBackup を利用した VMware 環境での包括的なバックアップソリューション
  • Veritas Cluster Server を利用した、VMware のゲスト OS およびアプリケーションの可用性に優れたフェイルオーバーソリューション
  • Symantec Backup Exec System Recovery を利用した、P2V ( 物理環境から仮想環境へ、仮想環境から物理環境へ ) のシステムイメージのバックアップおよびリストアソリューション
  • Altiris を利用した、仮想サーバーの展開 ( デプロイメント ) ソリューション
が紹介されている。

シマンテックでは今後、ヴイエムウェアが提供する VMware Infrastructure 3 に加え、シトリックス・システムズおよびマイクロソフトとの協力関係のもと、Citrix XenServer™および Windows Server 2008 Hyper-V による仮想環境に対応するソリューションの検証を実施し、本施設において紹介する仮想化ソリューションの種類を随時拡大してまいります。
新設される「仮想化ソリューションラボ」が複数の異なる仮想化技術の架け橋となるのだろうか。
Xenはどう動いてくるかな。
31477 submission
娯楽

デル、iPod対抗の携帯音楽プレイヤーを近く発売の見通し 96

タレコミ by Takosan
Takosan 曰く、
デル、iPod対抗の携帯音楽プレイヤーを近く発売の見通し http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200807301854
記事より:
【Technobahn 2008/7/30 18:54】米デルコンピュータが、アップルのiPod対抗の携帯音楽プレイヤーを9月にも発売する方向で準備を進めていることが29日、明らかとなった。
 米ウォールストリート・ジャーナル紙がデル幹部の発言として報じたものとなる。

 デルが発売予定の携帯音楽プレイヤーは小型スクリーンと選曲用の操作ボタンを装備したもので、WiFiネットワークを通じてPCと接続して音楽をダウンロードするといったもの。価格は100ドル以下となる見通しだ。
 デルはiPod対抗のために2005年に「DJ Ditty」というUSBメモリ型の小型音楽プレイヤーの発売を開始したものの、売れ行きは芳しくなく、翌年には販売を停止していた。
 今回の携帯音楽プレイヤー市場への再参入では、PC側の音楽ソフトに工夫を凝らして、複数の楽曲販売サイトに接続して楽曲のダウンロード購入を可能とすることで独走状態が続くiPodの牙城の切り崩しを図る模様だ。

さぁ、今度はどんなのが出てくるんでしょうか?で、それはたくさん売れるんでしょうか?
31483 submission
マイクロソフト

Singularityプロジェクトから派生したOS「Midori」の構想が明らかに 29

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Microsoft Researchがコードネーム「Midori」という名で開発しているOSに関し、内部文書を入手したというSoftware Development Timesがその構想を詳細に報じている。MidoriはポストWindowsとして開発されているSingularityプロジェクトから派生したOSで、ツールおよびライブラリは完全にマネージドコードであり、ネイティブハードウェア(x86、x64、ARM)上だけでなく、Windows Hyper-Vハイパーバイザー上およびWindowsプロセス上でも動作する設計となっているとのこと。また、Midoriはコンカレンシーに重点を置き、タスクコンカレンシー、ローカルリソースおよび分散リソースの並行利用を可能にする非同期型アーキテクチャに基づき開発されている。
なお、この件に関し日本語ではIT Mediaが詳しく報じている。
31488 submission
携帯通信

au、EZwebにおいて「ヘビーユーザー」に対して帯域制御を実施することに 85

タレコミ by hylom
hylom 曰く、
KDDIおよび沖縄セルラーが、夜間に連続かつ大量にパケット通信を利用するユーザーに対し、10月1日より帯域制御を実施すると発表した。

具体的には、前々月の利用月間パケット数が300万パケット以上のユーザーを対象に、21時~1時の間通信速度を制御し、他のユーザーの通信速度を確保する。通信の切断については行わないとのこと。これはBREWアプリ/PCサイトビューアー/Eメール/パソコンによるパケット通信等は対象外だ。

ちなみに300万パケットは、auによると「着うたフル」250~300曲に相当する。1パケット=128バイトとして換算すると384MB/月、約12MB/日となり、携帯サイトだけの利用ではなかなかこの上限には達しないような気もするのだが、このような帯域制御が行われるということはトラフィックを使いつぶすようなユーザーが少なからず存在するということなのだろうか。対象となるユーザーがどれだけの割合なのかが気になるところだ。

また、auは近年設備投資を渋っていたという噂も耳にするが、そのツケがやってきたということなのだろうか。
31492 submission
ロボット

感情を理解するロボットが開発される 42

タレコミ by insiderman
insiderman 曰く、
イギリスの研究者によって、「感情を理解する」というロボットが開発されました(動画が掲載されているBBC Newsの記事)。

このロボット、赤ん坊もしくはホビット(「指輪物語」などに出てくる、想像上の小人族)のような外見で、音やタッチ、動く物体に反応するようにプログラムされています。さらにこのロボットは鼓動する「心臓」を持ち、状況によって鼓動する速度も変わるとのこと。

このロボットは「emotibots」と呼ばれ、人間の感情に反応してさまざまな反応を見せるそうです。開発者のMcGoran氏は「人々は人工知能については知っているものの、ロボットは冷たくて"計算する"工業製品だと認識されている。しかし、最近ではロボットはそのようなものと対極の方向に進化を遂げている。」と述べています(AFPによって配信されているニュース記事)。

動画を見ると、このロボットはピクサーなどのアニメ映画のような非常に可愛らしい動きを見せています。ロボットが本当に「感情を理解している」と言えるかどうかはまだ議論の余地が大きく残されているとは思いますが、「感情に反応して動く人型アンドロイド」の登場は近いかもしれません。

# 個人的にはブレードランナーのセバスチャンの家にいる変なロボットを思い出してしまいました
31493 submission
Windows

デュアルブート環境のVista、SP1インストール時にはご注意を 31

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Vista EnterpriseやVista UltimateとともにLinuxなどをインストールし、Linuxのブートローダでデュアルブートにしているにしているようなシステムでは、SP1インストール時に問題が発生する場合がある。問題はMicrosoft認定のブートローダを使用していなかったり、承認されていないモディフィケーションを行っていたりするケースで、このような場合SPがシステムのトラストチェーンを無効化してしまい、TPMがハードディスクをアンロックするキーを発行してくれなくなってしまう。
BitLockerを走らせていない場合、Vista専用のブートモードに戻し、SPをインストールした後、デュアルブートローダを再インストールすればokだ。BitLockerを走らせていたり、またトラステッドコンピューティング処理がそのまま続行された場合は、残念ながら面倒なことになりそうだ(apcmag.com本家記事より)。
31494 submission
医療

Geekにおススメの運動方法は? 122

タレコミ by capra
capra 曰く、
本家「How Do Geeks Exercise?」より。

自分はずっと痩せ型であったが、年と共にPC前に座り続ける生活の影響が出始め、お腹周りに若干肉がついてきた感じだ。食べる量は多いほうではないが、ついた肉は簡単には落ちなくなってしまった。自分は普段、家やオフィス以外で時間を過ごす程の余裕はなく、また、内向的なタイプなので大勢から丸見えな状態で運動するのは避けたい(考えただけで寒気がするくらいだ)。毎晩腕立て伏せを60回と腹筋を30回、また雑用をこなす程度の運動などもしているが、それだけでは不十分なようだ。確実かつ効率的に全身の筋肉を刺激できるエクササイズがしたい。ついてしまった肉を落とすために、家で行える定期的なエクササイズなどないだろうか?
腕立てと腹筋をしているだけマシな気もしますが、それでもついてしまうお腹周りのぜい肉、他人事とは思えません。/.Jの皆様は定期的に運動されてますか?Geekが家でも出来る、オススメの何かいいエクササイズなどないでしょうか?
31506 submission
宇宙

次世代スペースプレーンは米空軍から 31

タレコミ by hide.jikyll
hide.jikyll 曰く、
2010年のスペースシャトル退役に伴いNASAはロケット+カプセル方式へと回帰することになるが、米空軍はスペースシャトル計画をあきらめていないようだ(The Registerの記事)。記事によると、ボーイングが開発を進めている無人スペースプレーン、X-37Bの最初の軌道打ち上げテストが米空軍の後援で今年11月に行われるという。もともとX-37計画は、米空軍主導のX-40計画の成果を下敷きにNASAとボーイングが始めたもの。NASAが手を引いた結果、現在は米空軍の出資で継続されている。X-37Bの機体は全長約8.4m×全幅約4.6mと小さいが、米空軍は無人の小型スペースプレーンでもそれなりの使い道があると考えているようだ。
31511 submission
サイエンス

ムペンバ効果って何?それおいしいの? 143

タレコミ by elderwand
elderwand 曰く、
実は以前日記に書いてアレたまにも載せたのだが、あのムペンバ効果がついにメジャーメディアにも取り上げられるようになったので、ひとつタレコもうかと。

「ムペンバ効果」それは、Wikipedia にも解説されているように、既にギリシア時代から知られていたらしい。1963年に当時高校生のムペンバ君によって「再発見」されてこの名前がついた。それは、「お湯と水を凍らせたら、お湯の方が先に凍る(ことがある)」というもの。

7月9日のNHK ためしてガッテン でこれが取り上げられ、以来、あちこちのブログなどで論争になっていたもの。このたびは、あの大槻教授のブログで「実に馬鹿馬鹿もの」と批判されたこともあって、ますます論争が沸騰(炎上?)している模様。

家庭の冷凍冷蔵庫で簡単に実験できそうで、実際、もっともらしい実験報告があるなかで、科学的には未解明という、実にアレゲな話題ではないかと思うが、/.J の皆さんは、どう思われますか?

ちなみにタレコみ子は、大槻教授のブログで「ミステリーサークルパター」の宣伝を見て、「この人は懲りていないのか」と、思ってしまったのだが。(はい、全然ちなんでないですね。ごめんなさい)
typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...