パスワードを忘れた? アカウント作成
31957 story
著作権

JASRAC、動画共有サイト「TVブレイク」に対し賠償金1億2800万円を求め提訴 80

ストーリー by hylom
ついに動画共有サイトへの大型訴訟が国内でも 部門より

Internet Watchによると、日本音楽著作権協会(JASRAC)が動画共有サイト「TVブレイク」を運営するパンドラTV社に対し、東京地方裁判所に提訴を行ったそうだ。

JASRACによると、今年4月の段階でTVブレイクにはJASRACに著作権管理が委託された動画が2万件以上存在しており、計380万回以上の視聴が行われていたとのこと。これによりJASRACは1億2800万円を超える損害をこうむっており、JASRACはパンドラTVに対し、これに対する賠償金の支払いと、著作権侵害行為の差し止めを求めている。

JASRACはパンドラTVに対し、著作権を侵害する動画の削除や投稿防止などを昨年6月から要請していたが、パンドラTVはサイト上で発生する著作権侵害について責任を負わないと主張し、これを拒否していたとのこと。

(追記@16:50)JASRACのサイトにプレスリリースが公開された。これによると、「動画共有サイト事業者の多くは著作権侵害を防止する措置を講じており、権利者との良好な関係を築くよう努力している。しかし、パンドラTVはそのような対応策を一切講ずることなく、意図的に著作権侵害を放置し、容認する無責任な運営を継続している。JASRACとしては、本サイトの運営による膨大な著作権侵害行為をこのまま放置することはできない」というのが提訴に至った原因とのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 数字がおかしい (スコア:3, 参考になる)

    by akiraani (24305) on 2008年08月06日 16時03分 (#1398087) 日記

    使用料規定に定める1曲1回の使用料に基づき算定


     こういう場合、JASRACは一括契約をするはず。動画共有サイトはのきなみ「収入の1.875%」だったかと。
     一番高くなる勘定方法で請求してるってのはまあ分かりますが、それはそれで中身が同じでこんだけ価格差があるのはどっかがおかしいって話になりませんかねぇ。

    #このあたりが公取に介入されてる理由の一つなんでしょうな。
    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by QwertyZZZ (8195) on 2008年08月06日 16時34分 (#1398122) 日記
      >一番高くなる勘定方法で請求してるってのはまあ分かりますが、それはそれで中身が同じでこんだけ価格差があるのはどっかが >おかしいって話になりませんかねぇ。

      いや、それを他社同様に計算するってのは、流石にマジメに契約を行って合法的運営を目指している他社を馬鹿にし過ぎでしょう。
      それを「正しい」とする事は、「負けるまでは踏み倒しOK」とする事と何ら変わらんから。

      この金額でさえ、これだけ大々的に行っているってのに金額算定は個人や小規模の人達の個別契約と同額ってのも、納得できない人も居るのでは?

      #懲罰的料金って規定していないんだっけ?

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      >#このあたりが公取に介入されてる理由の一つなんでしょうな。

      同じような形の定額制通信料金と従量制通信料金も公取に介入されてるの?
      • by Anonymous Coward
        JASRACは従量してないけど…
        • by TameShiniTotta (19794) on 2009年11月16日 15時38分 (#1673034)

          JASRACはちゃんと従量販売してますよ。
          みなさんCDとか買ってるでしょ?
          あれみんなJASRACにお金支払ってますから。
          レーベルは徴収代行してるだけ。

          TVのように何をいつどう使ったかを把握するのが難しいケースだけ定額なだけなので、
          本質的には定額の方が例外。

          親コメント
  • 主体は海外のままで日本の法人はあくまでも翻訳の委託を受ける形ならよかったのにね。
    --
    ◆IZUMI162i6 [mailto]
  • JASRACが賠償金貰ったら (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年08月06日 17時41分 (#1398179)
    権利者分配イベントとか公開でやって欲しいです。

    「JASRACはこうやってせしめた賠償金を、権利者の皆さんに
    還元しています」って、もっとアピールして欲しいです。

    吉幾三とかが、お札を受け取ってニッコリとかしてたら、
    JASRACに払った金も権利者に渡っているんだなぁ…と思え
    るし。

    今は、闇から闇へって感じでどうも信用出来ないです。

    少なくとも、動画共有サイトで上がった金は、古賀政男記念
    館とかには使えない筈ですよね…古賀政男の曲が記念館が立
    つほど共有されてるとは到底思えないですし。
  • by Anonymous Coward on 2008年08月06日 15時32分 (#1398062)
    いつも思うんだが、彼らが適切に視聴させたら本当にその金額を受け取れると思っているのだろうか?
    見れなきゃ見ないで済ましてしまう人が相当いると思うんだけど。

    #儲け損なったような気がする、くらいにしとけばいいのに。
    • by Anonymous Coward on 2008年08月06日 15時36分 (#1398066)
      見れなきゃ見ないで済ましてしまうとか関係なく、現実として聴取されたんだから請求はするでしょ。
      親コメント
    • by ironical azure frog (33652) on 2008年08月06日 15時51分 (#1398077)
      普通、不法行為では損害額の立証は損害を受けたと主張する方(ここならJASRAC)がしなければならないけど、
      著作権法では損害額の推定(著作権法114条)っていう伝家の宝刀が用意されているから
      実際に「適切に視聴させたら本当にその金額を受け取れる」かどうかは関係ないんだなぁ・・・。

      だから権利の上にあぐらをかいている(ように見える)のかねぇ~。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年08月06日 16時26分 (#1398115)
        著作権ビジネスは市場原理に介入されないんだな。

        どういう計算かしらんけど現に支払う事を否定した市場
        (まぁ、権利者からすれば客でも市場でもないのかもしれない)
        がこれだけ存在しているのに。
        権利料が適切かという議論が起こることは無い。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2008年08月06日 17時08分 (#1398151)
          権利保持者A→メディアX
          v.s.
          権利保持者B→メディアY

          という形で「AとXのチーム」と「BとYのチーム」での競争や



          権利保持者A→メディアX(自分の取り分を安くするよ、安くサービスするよ)
          v.s.
          権利保持者A→メディアY(自分の取り分を多角するよ、高いけどさらにいいサービスするよ)

          XとYの間で競争、Aはどちらが勝っても納得できるのが市場原理。

          今回は

          権利保持者A→メディアX(ちゃんと契約している)
          v.s.
          権利保持者A→TVブレイク(ちゃんと契約していない)

          というパターンで、これは市場を破壊しているだけ。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          >どういう計算かしらんけど現に支払う事を否定した市場

          じゃあ最初から観るなよ
          やってることは食い逃げと同じだぜ
      • 昔はCDのメディアの定価で算定してたので、少しはマシになんじゃないかと。
        --
        ◆IZUMI162i6 [mailto]
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年08月06日 15時41分 (#1398068)
      こういう場合、最大の損害額で算定するんじゃないですかね?

      最大の損害額=視聴されたすべてが正規に対価を支払ったときの収益額
      親コメント
    • 1億2800万円 ÷ 2万件以上=1動画あたり約6300円

      賠償金も含まれるでしょうから、全額が著作権者の利益になるわけではないでしょうが、
      その内訳を知りたいです。

      #「著作権者への還元? 今回のは権利を侵害されたことに対する損害賠償請求だから、著作権者は関係ないよ!」とか・・?
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        件数ではなく、380万回視聴されたという回数で課金だと思いますので、
        1回当たり34円ですね。

        このTVブレイクというサービスは全く知らなかったんですが、380万回も
        視聴されるほど有名な動画共有サイトだったんでしょうか。

        どんなコンテンツかは全く分かりませんが、1回見られただけで34円も
        もらえるというのは、ものすごい価値のあるコンテンツなんでしょうね。

        • Re:1億2800万円を超える損害 (スコア:4, おもしろおかしい)

          by ksiroi (24990) on 2008年08月06日 18時00分 (#1398190) 日記
          辿ったら8割くらいjasrac.or.jpからの視聴だったりして。

          // 流石にそこまでえげつなくは無いと思いたい(:>^
          親コメント
        • >件数ではなく、380万回視聴されたという回数で課金だと思いますので、
          >1回当たり34円ですね。

          最初はそうかとも思ったのですが、その方式で行くと
           「楽曲を使用したTV番組の視聴率が良かった → たくさん視聴されたんだから使用料UPね」
           「JASRACと正式契約して曲をネットにUP → 思った以上に訪問されたぜ! → J 『追加徴収で~す』」
          とかになりそうなんですが、実際のところどうなのでしょうか?

          #「34円の内訳?賠償金が30円、手数料に3円だから、著作権者には1円だよ!」・・・とか?
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          まあ、他のサイトとかペイパービューでそれ以上の価格の付いているコンテンツも流している様だし、現状で言えば「氷山の一角」じゃない?

          価値が無いコンテンツだと思うなら、それこそ削除に応じれば良いだけじゃん。

  • by Anonymous Coward on 2008年08月06日 15時45分 (#1398073)
    損害賠償は満額認めておいて、著作権侵害の差し止め請求を却下するとか
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...