パスワードを忘れた? アカウント作成
108556 story
変なモノ

中国で義務化の検閲ソフトが中国オタクに擬人化される 51

ストーリー by reo
妄想力とユーモアが世界を潤滑にする 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

/.J でも既報の中国が義務化する全パソコンへの検閲ソフトを、中国のオタクが萌え擬人化したのが話題になっているという。その名は「緑垻 (壩) 花季護航」というソフト名にちなんだ「緑垻娘」 (「日中文化交流」と書いてオタ活動と読むの記事NightWalker の日記21 世紀中国ニュースの記事より) 。

これらの絵に対し「ついに国産萌えキャラが出現したか !!」「緑垻娘たんに『H なのはいけないと思います』って削除されちゃうんだよ !!」との賞賛の声が中国国内で集まっているという。まとめサイト(baidu.com。一部会社では閲覧注意な絵も投稿されている) もあるようだ。この絵に対し、同人ゲームの東方 Projectに出てくる河城にとり (Google イメージ検索) に似ているという声が上がっている (働くモノニュースより) 。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 思想の普及 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年06月16日 10時21分 (#1586925)

    メディア規格の普及にエロは必須だが、
    リベラリズムの普及にもやはりエロが効果的なのか?

  • 総評 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by gesaku (7381) on 2009年06月16日 12時20分 (#1587010)

    ・全体的に完成レベルが低いです。コミケ●日前の極道入稿じゃないのですからせめてペン入れ・ベタ塗りくらいは完全に。
    ・目の描き方、顔の角度が似たり寄ったりです。キャラクターの描き分けを勉強してください。
    ・絵はしゃべれませんから表情はもっと大胆に。
    ・パースが狂っているものが散見されます。基本中の基本ですからしっかり描きましょう。
    ・骨格を意識して身体を描きましょう。目線と体の向きが合っていないのは論外です。

    #某マンガ雑誌の新人賞論評からそれっぽいものを抜き出してみたテスト:P

  • by messier42 (36151) on 2009年06月16日 21時44分 (#1587622) ホームページ 日記
    うさぎを抱えている絵が多いのですが、なんかの 意味があったり、比喩なんですかね?中国語分かる 方、解説希望。
    • by Stealth (5277) on 2009年06月17日 10時28分 (#1587938)

      かわいい顔して首を刎ねてくれるところとか。

      # 絶対違う。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      りんくをたどるとこんなんでますた
      >左手に抱いているウサギはおそらく綠壩(グリーンダム)ソフトのインターフェイス上のウサギのイラストにちなんだものと思われます。

  • これをどうでもいい動きとして無視するようでは三流だ。

    「これからは萌えも中国っ!!」
    と言って、中関村や徐家匯を

    秋葉原に負けない萌えの聖地にします!!

    と便乗しないと一流の萌え国家とはいえまい。

    --
    fjの教祖様
  • by nkitani (8256) on 2009年06月16日 10時52分 (#1586938)
    むしろ「工口物」という言葉に驚いた。たしかに「エロ」は漢字でも同じ形で表せるカタカナだけど。
    • 今年始めの fjの教祖様のご神託でございます。

          今年はエロで行きましょう!! [blogspot.com]

      今年は世界的にエロなんですよ。
      # 年初からよくこれだけの馬鹿な事を…

      --
      fjの教祖様
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「エロ」の認識でせっかくオイシイ「扱」の字が出てきたのに、

        エロは「扱う」に限るそうです。

        という平凡な解釈で終わっちゃってるのが残念だねぇ。

        「扱く」と解釈すれば「しごく」とも「コく」とも読めるのに!

    • by Anonymous Coward
      それよりも「変態」や「痴漢」が繁体字なのが気になる。
      香港の絵師さんなのか、はたまた台湾の人なのか、どっちにしても本土の検閲天国の人が描いたってわけじゃないよねえ。
      でも背景は簡体字なんだよなあ
      なんで統一してないんだろう?
      • by Anonymous Coward

        繁体字は日本語なのでは?

  • 壩と垻 (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2009年06月16日 11時47分 (#1586978)

    オリジナル [lssw365.net]の表記は(mainland chinaなので)簡体字の坝で、簡化字総表 [wikisource.org]の第一表によると壩の簡体字ということになっています。垻は旁に第三表の規則を類推適用したものと思われますが、第一表に含まれる字は第一表のほうが優先されます。いちおう垻も壩の異体字として実在するようなのですが、JIS X 0212にもJIS X 0213にもAdobe Japan1-6にすら含まれず、CNS 11643の三面とかKPS 10721などの規格まで探さないと出てこないようなレア字なので、壩のほうが表示できる可能性も高いです。

  • by Anonymous Coward on 2009年06月16日 10時21分 (#1586924)

    ちょいまて。後ろの鳥居はなんだ [goo.ne.jp]。
    引用元 [goo.ne.jp]。似てないのもありますよ。

    • by suzushiro (30819) on 2009年06月16日 13時04分 (#1587086)
      確かに人民帽に見えない事も無いが、東方キャラを
      描きたいがためのコジツケのように思えてならないw > にとり帽
      親コメント
    • タレコミ元の一つ [livedoor.jp]に貼られているのを見る限りでは、個々が勝手に擬人化して描いてる段階じゃないですか?
      載ってるのだと初音ミク似 [livedoor.jp]とか東方っぽいの [livedoor.jp]とか…共通点は緑の髪のツインテールの女の子とゆー感じで。

      ある意味、この手の記号化された擬人化は日本が恐ろしいくらいに先端行っているのだから、既存のキャラを多少パクられる程度は気にしないでいいのではないですか?
      逆に考えると、日本的な「アニメ絵」と言うか日本的なキャラのステロタイプがこれだけアジアで浸透・普及してるというのはそれこそソフトパワーの真っ当な方向性って奴で誇っていいんじゃないかと思うのですが…

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ある意味、この手の記号化された擬人化は日本が恐ろしいくらいに先端行っているのだから、既存のキャラを多少パクられる程度は気にしないでいいのではないですか?

        「○○は日本が進んでいるのだから多少……くらいいいじゃない」 というのはある方向に偏向した方々が大好きな非常に無責任な物言いですね。 しかも大抵自分は関係なくて他人に我慢させるだけという。

      • by Anonymous Coward

        いいえ、中国シンパや何も知らないというかwebやオタクカルチャーに関心のない人ならそう思っても理解はできますが、
        同じ様な物をいつも見ている人から見れば、これがパクリであるのは一見で分かるぐらい明白です。

        「何かを擬人化をする」という発想を持っている中国にンが、これだけ日本からの情報も中国にネット経由でわたっている現在、
        しかも中国でかなり人気にあるコンテンツについて、全く知らないということは到底考えられません。
        しかも出典が不明確なんですから、これは二次創作ではなく明確にパクリです。
        しかも、一部の作品(便宜上そう呼びますが、実際は盗品です)はトレスや無断流用の類です。

    • by Anonymous Coward
      博霊大決壊^h^h結界じゃ。幻想郷Ver.って書いてあるし。
      # 面子は永遠亭だけど
    • by Anonymous Coward

      绿坝娘之歌 緑bar娘の歌 [live.com]
      >元歌は日本の「つるぺったん」(東方萃奏楽)。

      「似ている」というか、ほとんど

      1. リスペクト
      2. カバー
      3. オマージュ
      4. インスパイア
      5. 本歌取り
      6. パク(ry

      の域ですな。

      • by Anonymous Coward
        「歌ってみた」ってやつじゃないの?
  • by Anonymous Coward on 2009年06月16日 10時49分 (#1586936)

    擬人キャラを描いている人間は全てオタクなの?
    それとも、普通の人間は擬人キャラを描かないからオタクってことになってるの?

    • あなたが知らないだけで、中国では有名なオタクである可能性はちゃんと考慮しましたか?

      --
      fjの教祖様
      親コメント
    • オタクという言葉にネガティブなイメージがあるのは日本だけですよ。
      他の国ではネガティブイメージはなく、多くの場合「日本サブカルの愛好者」という意味でしょう?

      # そんなのまで輸出されてるのかよって言葉が多い。しかもだいたいエロがらみ

    • by Anonymous Coward

      被害妄想まる出しめったくせぇ。
      「オタク」の語句に反応するよりセレブなオタクになりたまえ。
      # オタクのレッテル張りをしたい奴等ほど年収の数字にぐぅの音も出ない。

  • by Anonymous Coward on 2009年06月16日 10時53分 (#1586939)

    ソフトウェアもパクリ [srad.jp]なら、擬人化キャラもパクリなのか。

    さすが支那。
    すげぇ国だな。

    • by Anonymous Coward

      にとりじゃなくてそのまま中国(紅 美鈴)を使えばよかったのに。
      さすがにそこまではしなかったのね

  • いやまじで。
    朝鮮人は無理だが中国人とは分かり合える気がする。

  • by Anonymous Coward on 2009年06月16日 13時27分 (#1587119)
    これらの萌え(?)キャラをUNICODEに登録しようとロビー活動を始めた
typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...