パスワードを忘れた? アカウント作成
119759 story
ニュース

「夏目漱石」は日本の共有文化財産です 195

ストーリー by reo
著作権申請代行業者とかもありましたねえ 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

明示・大正時代の文豪、夏目漱石の直系の孫、夏目房之介氏が自身のブログで、勝手に設立された「夏目漱石財団」に注意してほしい、というエントリを上げている。

この夏目漱石財団は夏目漱石の一部の血縁者が勝手に立ち上げたもののようで、「夏目漱石に関する人格権、肖像権、商標権、意匠権その他無体財産権の管理事業」などを設立の目的としているようだが、夏目房之介氏はこの団体について何も関与していないとし、次のように反対の立場を表明している。

ご存じのように漱石の著作権は戦後すぐに消滅しております。その後も、著作物の利用、演劇・映画化など翻案、あるいは漱石写真の利用、漱石イメージのCM利用など、様々な場合の問い合わせが父・純一や私のもとに参りました。が、私の代になってからは、消滅した著作権に関する案件はもちろんのこと、他の利用もすべて一切の報酬を要求せず、介入もしないことを方針にしてきました。

「漱石という存在はすでに我が国の共有文化財産であり、その利用に遺族や特定の者が権利を主張し、介入すべきではない」というのが私の理念だからです。また、純一所有であった漱石遺品などは純一死後、母と同意の上そのすべてを神奈川近代文学館に寄贈しております。この考え方にいたった経緯に関しましては、拙著『孫が読む漱石』(新潮文庫)該当部分引用[註1]をご参照ください。

上の理念にしたがい、私はこの「夏目漱石財団」に対して反対の立場を取ります。私以外の遺族に関しましても、ほとんどが財団設立とは無関係であり、私同様反対の立場であることも申し添えたいと思います。

著作物に対する利権を孫の代まで守ろうとする人々がいるなか、夏目房之介氏のこのような方針は尊敬に値するものだろう。なお、夏目漱石の著作は青空文庫でも無料で読むことができるので、これを機に (?)、ぜひ読んでみてはいかがだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2009年07月13日 15時01分 (#1604017)

    ブログのコメント欄に漱石のひ孫の夏目一人 [wikipedia.org]氏が書き込んでますね。

    >拝啓
    >房之介さま
    >突然のブログへの書き込みに驚いております。
    >こういった書き込みことで、身内の騒ぎとして社会的に意味があるのなら兎も角、私としては恥ずかしい限りです。
    純粋に、個人が作る財団は現在では存在しておらず、また親族が所有する財産でもありません。私自身、ただただ世の中の道徳心や文化に対する考え方が薄れていて、曾祖父もきっと作家として生業とした時、「世の中の為に何かを残したい」と思ったに違いありません。
    >貴方や他の親族が今迄、「我が国の共有財産?」とやらを糧に執筆や活動していることも世の中の人は「社会貢献もせず、生計立てているんだ」と悔やんでいる。
    > また、小職の周りに関係する氏名も実名で取り上げたりと個人的には、非道な姿を目にしました。

    なんというか、作家のDNAはひ孫になるとそうとう薄れるというか
    そもそも文筆能力は氏より育ちなのか
    かの文豪の末裔としては相当残念な悪文ですなあ

    「お前も爺さんの名前で食ってんだろうが」と言いたいようですが
    房之介氏のイラストやコラムニスト活動はそれどころじゃない質・量なのにね。
    自分がさもしいとこういう目で他人を見ちゃうんでしょうなあ

    • by Anonymous Coward on 2009年07月13日 16時32分 (#1604117)
      > かの文豪の末裔としては相当残念な悪文
      漱石の文章だって、結構悪文ですよ。
      親コメント
  • リンク (スコア:3, 参考になる)

    by feenal (37359) on 2009年07月13日 15時29分 (#1604048)

    http://www.soseki-natsume.org/action.html [soseki-natsume.org]
    財団ってのはここかな? とりあえず張っとく。

    ブログ見てみたけど、彼の考えはとてもオープンで、現代のCCとかの流れにすごいあってるんだと思う。
    そういう考えから見ると財団の主張とかは相容れないんだろうね。

    でももちろん財団だって利権で荒稼ぎしようなんてわけじゃなくて、ブログのコメントにあるように中国なんかのまがいもんに利用されないためにはしっかり管理してなきゃいけない。って考えが根本にあるんだろうね。# もちろん本音なんてわかんないけど

    両方の主張ともに間違っちゃいないと思うし悪くもないだろう。結局好みの問題かな。

    • Re:リンク (スコア:5, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2009年07月13日 20時09分 (#1604261)

      夏目家についてはそこまで平和な話ではないのよ。

      実際房之介氏の父は長男であることを利用して、
      夏目漱石の商標を独占しようとして世間で非難囂々となったり、
      そのほかにも漱石を神格化しようとするストーカーまがいに、金儲けを狙う魑魅魍魎。
      漱石死後の弟子間の激しい対立とそれに巻き込まれる家族たち。

      実際半藤末利子氏は漱石の長女の娘なのですが、漱石門下で取り合いがあった末に
      ふられた方が嫉妬で狂ってバリバリ名誉毀損な小説を書いた結果、子供時代は虐められ続けたとか。

      という数々の夏目家の記録を書籍の形で多数残しつつも一族の中では
      比較的穏健な人生を過ごしたのが漱石次男の夏目伸六氏なのですが、
      そのお子さんとお孫さんが今回の財団を設立したというのだから手に負えない。

      別に夏目家の名前を必要としていない人たちにとっては、
      パブリックドメインにでもして手を離したいというのが正直なところではないかと。

      親コメント
      • Re:リンク (スコア:2, 参考になる)

        by nax (6438) <{cae10160} {at} {gmail.com}> on 2009年07月15日 3時59分 (#1604990) 日記

        > 実際半藤末利子氏は漱石の長女の娘なのですが、漱石門下で取り合いがあった末に
        > ふられた方が嫉妬で狂ってバリバリ名誉毀損な小説を書いた結果、子供時代は虐められ続けたとか。

        いやいやいやいや。
        取り合われたあげくに名誉毀損小説まで書かれたのは、漱石の長女で末利子氏の母である夏目筆子氏ですがな。
        取り合われたのは筆子氏、(両親の結婚を略奪愛の如く書かれた結果)虐められたのは末利子氏。

        # 男二人に取り合われる(少なくとも10代後半)→それが原因で子供時代は虐められたってのはヘンでしょう

        親コメント
    • Re:リンク (スコア:2, 興味深い)

      by feenal (37359) on 2009年07月13日 15時36分 (#1604061)
      でもやけに「寄付」とか「募金」とか「入会金」とか多いような気がするな〜
      親コメント
    • by com2 (35285) on 2009年07月13日 19時56分 (#1604251)

      metaにおかしなワードが紛れ込んでますな。

      <meta name="keywords" content="夏目漱石,Soseki Natsume,seofme,ふぁせ,fたごあ,えr,がじょ,gファs,wデファ,ガwgラエrガrガふぁあうぇ,ふぉk," />

      なにこれこわい

      親コメント
  • いくら著作権が切れたとは言え、その人の氏名をそのまま財団名にできるのか?
    設立された、と書かれてあるので、法令的には問題なしと解釈していいのか?
    それとも、届け出た財団名は別にあり、都合のよい呼び名を騙っているのか?
    ところで、財団の設立願いはどこに提出するのだろう?

  • by CowardDuck (25674) on 2009年07月13日 23時03分 (#1604345)

    遺族ごときに故人の業績をどうこうする能力などないという
    よい例ですな。

  • by Anonymous Coward on 2009年07月14日 9時51分 (#1604452)

    漱石役で元気に踊ってます。
    http://www.visa-asia.com/ap/jp/mediacenter/multimedia/tvc_detail_nenki... [visa-asia.com]

    大叔父が漱石って事らしいけど、けっこう離れてる割にはそっくりなのね。

  • by oguma (17986) on 2009年10月07日 9時39分 (#1649889)

     朝日新聞に、夏目漱石財産の解散が報じられておりました。

    財団「夏目漱石」、解散へ 商標登録も取り下げ [asahi.com]」

     また、夏目房之介氏のblogにも、顚末についてのエントリが投稿されております。

    --
    Nullius addictus iurare in verba magistri
  •  曲がりなりにも法的に権利を持っていることになっているならともかく、もともと権利も何も持ってないのに管理団体を名乗ってるように見えます。
     著作権ゴロですらない、単なる詐欺団体なのではないかという気がするのですが……。

    #つか、誰を相手に何を管理するつもりだったんだろう?

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • 特許庁のページを見ていると,商標法の改正で,NPO 法人などの団体も商標をとることができるようになったみたいです.
    意匠法等の一部を改正する法律(平成18年6月7日法律第55号) [jpo.go.jp]

    ここで挙げる財団が,商標をとることは可能なのかもしれません.

    ただし,

    商標法 第二章 商標登録及び商標登録出願 [e-gov.go.jp]

    にある,

    八  他人の肖像又は他人の氏名若しくは名称若しくは著名な雅号、芸名若しくは筆名若しくはこれらの著名な略称を含む商標

    に該当する可能性がある.

    意匠,肖像権について日本銀行券に見られるように,夏目漱石氏の肖像が描かれた物が多数存在することからも権利を主張するのは無理があるように思える.

    #どうしてこうなったのか・・・ 誰か止める人がいてもいいのにってお孫さんがもう言ってるよ
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...