パスワードを忘れた? アカウント作成
253457 story
インターネット

ブラジル、ファイルシェアリングの合法化を検討 22

ストーリー by reo
国民性、ということでまとめていいのだろうか 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

ブラジルは現在著作権法の改変を行っているそうだが、改変案ではファイルシェアリングの合法化も検討されているそうだ (本家 /. 記事より) 。

著作権法改変では著作権侵害はもちろん、フェアユースや公有財産を妨げるものも違法とする案が検討されているとのこと (Techdirt の記事)。また、国内ではブロードバンド接続に一定金額 (月額最大 1.74 ドル程度) 上乗せすることによるファイルシェアリングの合法化が提案され、アーティストを含めた広い層に支持されているようだ (Techdirt の記事その 2)。

ブラジルでは「テクノブレガ」という音楽のジャンルにおいてファイルシェアリングが新曲のプロモーションを始め様々な目的の手段として利用され、成功を収めている (そして金になっている) とのこと。ファイルシェアリング合法化の声の背景にはこのような事情があるそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by motamota (30138) on 2010年09月09日 10時16分 (#1822271)

    フェアユースや公有財産を妨げるものも違法とする案が

    includes penalties and sanctions for hindering fair use or the public domain

    "public domain" は 「公有財産」 [wikipedia.org] よりも「パブリックドメイン」とした方が混乱しなくて良さそうですが、どうでしょう。

  • by Anonymous Coward on 2010年09月09日 10時01分 (#1822261)
    どうするんだろうね。WinnyみたいなP2Pだと止まらないし。
    • by Anonymous Coward
      ファイルシェアリングが合法となれば、著作権侵害での逮捕や損害賠償請求から逃げるための匿名性は必要なく、
      誰が最初にアップロードしたのか、いま誰がファイルを再配布しているのか、オープンなシステムでも大丈夫だ。
      匿名性がなけりゃ、非合法のコンテンツの温床にもなりにくいだろう。
      • by Anonymous Coward

        逆に、非合法ポルノが問題ならファイルシェアリングが非合法だろうと合法だろうと陰で流通してるわけで、ファイルシェアリングを非合法化することで防げるとも思えません。

        • by Anonymous Coward

          でも著作物でも一緒なんだよ。
          許諾著作物の中でも、それを気に入らない個人が非許諾品を流す事は有りえる。

          ってか、日本でもネットで無料公開しているアニメをWinnyだかShareで流して捕まった奴居るよね。

          • by Anonymous Coward

            いや、だからソレはP2Pを非合法化することで防げるのか、という話でして。
            音楽著作権侵害のもっとも問題とされている非合法着メロサイトなどは普通にhttpで動いてます。

            • by Anonymous Coward

              合法化して改善できるのかどうかが問題じゃないの?
              単に規制がやり辛くなる可能性も高いよね。

              別にP2Pを合法としているわけでも非合法としてる訳でも無いのが現状なのだけど。
              規制品目に入っていないってだけで。
              現状捕まっているのは「違法行為を(P2Pで)した」ってだけの話。
              それをまるで「現状はP2Pが違法だから違法行為がはびこる」的に語る人って何なんだろな。

  • by Anonymous Coward on 2010年09月09日 10時11分 (#1822268)
    「あれはおれが作った」と宣言したやつには平等に配られるわけ?
    • by Anonymous Coward

      複製が禁じられた著作物のシェアは相変わらず違法ですよ。

      これは道路を合法化する法案。
      その道路で交通違反したらそれは違法。

      • by Anonymous Coward

        複製が禁じられた著作物のシェアは相変わらず違法ですよ。

        これは道路を合法化する法案。
        その道路で交通違反したらそれは違法。

        ん?
        日本でも別に道路は合法でしょ

        • by Anonymous Coward

          日本でも別に道路は合法でしょ

          あれ?
          その「道路」に相当するWinnyの作者は、違法行為の幇助という罪(その道路上で違法な行為をすること助けちゃった?)でとっ捕まっちゃったんじゃなかったっけ?
          日本では「(その上で違法行為が行われる可能性があるとわかって)道路を作ったらアウト」っていう認識が作られつつあると思ってたんだけど、違うのかな。

          # 実在の道路上でも、暴走行為などの意図的な道路交通法違反とかはあるのにね。日の出暴走とかさ。
          # 上の理屈で言えば、道路を造ったら、その幇助罪に問われるんじゃないのかなぁ。なんてね。
          # でも土建屋さんは捕まらない。土建政治屋さんも捕まらない。
          # なんでだろう? なんでだろう? なんでだ、なんでだろう?

          • by Anonymous Coward

            道路の建設・管理の責任は裁判で争えますよ。
            ・責任者が珍走団のすくつに行って「こんな道路作るよ~」と呼びかけ、珍走にいざなう
            ・珍走最優先としか言えない設計
            ・通る車の100台中99台が珍走
            近所にこんな道路ができて迷惑をこうむったら、ぜひ訴訟を起こしてください。わざわざ自分で動くまでもなく、大問題になると思いますが。

        • by Anonymous Coward

          JASRACのドンブリ勘定よりマシな方策が有るのか?って話だろ。

      • by Anonymous Coward

        なんか話噛み合ってなくね?

        >国内ではブロードバンド接続に一定金額 (月額最大 1.74 ドル程度) 上乗せ

        これがどう分配されるか、わからんというだけの話なんだが。

  • by Anonymous Coward on 2010年09月09日 10時45分 (#1822284)
    >著作権法改変では著作権侵害はもちろん、フェアユースや公有財産を妨げるものも違法とする案が検討されているとのこと (Techdirt の記事)。

    元記事を読んでいないのですが、タイトルが合っているなら「~合法とする案が検討されている」ではないでしょうか。
  • by Anonymous Coward on 2010年09月09日 10時52分 (#1822290)
    ブラジルに鯖を置いて 日本に配信すれば桶と。
    • by Anonymous Coward
      残念ながら、日本側でダウンロードすることが違法ですので。
      • by Anonymous Coward

        >残念ながら、日本側でダウンロードすることが違法ですので。

        わかった、ストリーミングで垂れ流してみればダウンロードじゃないからいいよな。

  • by Anonymous Coward on 2010年09月09日 11時35分 (#1822333)

    それでもちゃんとビジネスが成立しているってところがポイントですね。
    まあ冷静に考えれば日本でも毎日テレビやラジオから落語や漫才が流れているのに落語家や漫才師が餓死したという話は聞かない。
    売れない芸人だとテレビに出られたとしてもギャラだけでは食べていけないようだが、テレビに出て知名度が上がると”営業”が増えるらしい。
    最近はネットの動画で知名度をあげて営業でかなりの年収をあげているエスパー伊東のようなケースも出てきた。
    音楽業界だけ必死で国民を洗脳してまで古いビジネスモデルにしがみつきつづけるのは無理じゃないか?
    苦節うん十年の演歌歌手がネットでブレークなんて話がパラパラ出始めたら業界の足並みも一気に崩れそうな気がする。

    • Re:ビジネス (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2010年09月09日 11時54分 (#1822352)
      > 最近はネットの動画で知名度をあげて営業でかなりの年収をあげているエスパー伊東のようなケースも出てきた。

      え? エスパー伊東ってネット動画時代よりも前に、テレビに良く出てた時期があって、すでに十分な知名度を得てるじゃないですか。

      > 苦節うん十年の演歌歌手がネットでブレークなんて話がパラパラ出始めたら

      ネットでブレークってのは、ちゃんと仕掛け人がいる場合も少なくないよ。
      苦節うん十年のいまいち売れない芸人に1つくらい花を持たせようっていう話は、
      娯楽の消費者側ではなく製造者側の大物の指示で動いたりするんですよ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >それでもちゃんとビジネスが成立しているってところがポイントですね。
      それはごく一部の例ですよ。
      そしてそのレベルで良いのだと他国でも珍しい物じゃありませんて。

  • by Anonymous Coward on 2010年09月09日 19時57分 (#1822726)

    > ブロードバンド接続に一定金額 (月額最大 1.74 ドル程度) 上乗せすることによるファイルシェアリングの合法化

    SARAH、SARVHがアップを始めたようです。

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...