パスワードを忘れた? アカウント作成
77792 story
検閲

wikileaks.deのドメイン登録者、独警察の強制捜査受ける 30

ストーリー by reo
警察だ ! ここを開けろ ! だ、だぁれぇ~ ? 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

情報漏洩用 Wiki として 2007 年にプロジェクトが始まり、「もんじゅ」事故の動画がリークされたり、不正資金流用ネタがもとになって攻撃を浴びたりWikiLeaks だが、ドイツ警察は wikileaks.de のドメイン登録者である Theodor Reppe 氏の自宅を強制捜査したとのこと (本家 /. 記事, wikileaks.org) 。

ドイツ警察は「ポルノ素材の配布」及び「証拠の発見」を強制捜査の理由として挙げており、wikileaks は今回の強制捜査は同サイトで 2 週間程前に公開されたネット検閲用ブラックリストに関連していると見ている。オーストラリア、タイ、デンマークなどではインターネット上の不適切なコンテンツを検閲して取り締まる動きがあり、wikileaks ではこの検閲用ブラックリストが公開されていた。これらのリストには児童ポルノを含むポルノサイトが含まれているという。

ドイツでは最近児童ポルノ問題を巡り、一部が「社会的ヒステリー状態」に陥っているとのこと。ドイツ家族省の Ursula von der Leyen 大臣は国家的検閲システムを提唱しており、この問題を扱ったブロガー達にも強制捜査の手が入ったという。ちなみに wikileaks にはブラックリストサイトの画像などは掲載されていなかったそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2009年03月30日 11時27分 (#1540082)

    欧州だと日本やアメリカみたいに憲法で検閲を禁止してる国は稀で、日常普通に検閲が行なわれてます。
    ドイツの青少年保護法で「青少年に有害」指定を受けた本は、年齢制限されるのではなく単に発禁になってしまいます。
    「青少年に有害」という理屈がつけばやりたい放題に発禁にできるんです。
    日本でもヨーロッパを引き合いに出したり青少年健全育成などという名目で検閲推進運動やってる奴らがいます。厳重に警戒すべきです。危険きわまりない。

    • by Anonymous Coward on 2009年03月30日 11時35分 (#1540088)
      そもそも言論の自由と民主主義は別の概念だべ?
      経済形態である資本主義とも関係ない。

      混ぜるから混乱するのだよ。

      ただし、欧米のやっていることが「民主主義」「自由経済」「言論の自由の保障された世界」という誤解、デマ、情報操作は存在するでしょうね。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2009年03月30日 12時43分 (#1540117)

        一定の「言論の自由」は「民主主義」の下部構造であり、必要条件だから、イコールでないが別概念だとも言えないのでは?

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ナチスだって選挙で選ばれて与党になったのですし、民主主義はともかく自由民主主義には言論の自由は必須ではないかな?

        余談ですが、最大のデマは「日本が民主主義国家」だという誤解だと思われ。

        • by Anonymous Coward

          国民が「言論の自由なんて必要ない!」って打ち立てれば、そういう民主主義も成り立つのでは?
          あくまで、言論の自由が必須かどうかを決めるのは、当事者の国民ってことですから。

      • by Anonymous Coward
        お金の流れ、言論の流通、それらが何者かに恣意的にコントロールされては民主主義も成立し得ない。お金や言論を支配する人間による専制になる。民主主義ってのは単なる多数決システムではなく、人民による支配を目指すものだよ。
    • by Anonymous Coward

      アメリカでも宗教的根拠で教科書狩りとかする位だから変わらん。
      日本なんぞ単に八歩美人で言葉狩りするからもっと悪いとも。

  • 全体主義的 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年03月30日 10時23分 (#1540054)

    > 一部が「社会的ヒステリー状態」に陥っている

    たぶん認めたくないだろうけど、「正義のためであるから反論は許さない」
    といった感じの雰囲気って結局のところ全体主義的ですよね。
    ナチと同じとは言わないが、「行きすぎになる」ことを警戒するとか
    バランスをとるための仕掛けか何かは必要だと思う…

    海水浴場とかの公共の場で子供が写っている写真があるだけで…
    とかいう話は後世になれば「行きすぎ」の例とされるのは確実だと思うのだが

    • Re:全体主義的 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by hishakuan (32621) on 2009年03月30日 11時29分 (#1540087) 日記

      日本と違ってドイツでは例えば反民主主義的な政党は存在を許されないんじゃなかったかな。
      戦う民主主義と言えばかっこはつくけど、中身が何であれ正義に関してその核心が重要なんだよね。
      でないと正義の名の下に逆に尊重しようとしたものが侵されかねない。

      良いものと悪いものに二分していたら全部捨てることになっちゃうぞ。

      親コメント
    • Re:全体主義的 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2009年03月30日 10時53分 (#1540063)
      同意。
      何か問題を見つけては「何も対策しないのか、問題があったらどう責任とるんだ」って論調が多いですから。

      ヒステリーに陥る一因として関係する業者が積極的に煽ってることも考えられます。
      ある権利関係のサービスを扱ってる会社の社長が「危ない危ないと言えば言うほど儲かる」と
      言ってるのを聞いたことがあります。何の問題もないようなものを見せて「ここが危険、この部分の
      これを作った人がこう権利主張(どう考えてもSCO並のいちゃもん)するかもしれないから」とか言ってました。

      ポルノ関係だとフィルタリング業者とか、その辺りでしょうか。褒められたことではないですが一方
      やれば儲かるのにやらないのは駄目経営なので自分がもしそのサービスを行っていても煽ると思います。
      バイアスは差し引いて考えた方が良いですね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      まあ児童ポルノがどれだけ規制されても僕には関係ない
      って態度だといつか自分に関わることが降りかかってきた時には手遅れだしなあ
      だからといって今この規制に反対すると変態の烙印を押されるし

      • by lamvision (16580) on 2009年03月30日 11時19分 (#1540077)

        マルティン・ニーメラーの有名な詩ですね

        ナチスが共産主義者を襲ったとき、自分は少し不安であったが、自分は共産主義者ではなかったので、何も行動に出なかった。
        次にナチスは社会主義者を攻撃した。自分はさらに不安を感じたが、社会主義者ではなかったから何も行動に出なかった。
        それからナチスは学校、新聞、ユダヤ人などをどんどん攻撃し、そのたび自分の不安は増したが、なおも行動に出ることはなかった。
        それからナチスは教会を攻撃した。自分は牧師であった。そこで自分は行動に出たが、そのときはすでに手遅れだった。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2009年03月30日 12時46分 (#1540119)

          > マルティン・ニーメラーの有名な詩ですね

          > ナチスが共産主義者を襲ったとき、自分は少し不安であったが、自分は共産主義者ではなかったので、何も行動に出なかった。

          さて日本でもオウム真理教が弾圧されましたし、最近では民主党の小沢党首も西松建設に絡んで国家から弾圧を受けているかのような声明をだしました。ニーメラーの詩を知っている私でもここらへんってたぶん自分たちへの弾圧まで拡がらないと思って何もしていません。

          結局ニーメラーの詩なんてプロ野球の解説者よろしく結果論でしかなく、ここからなにかの教訓をえて将来に活かそうという前向きには使えませんよね。将来なんてわからないんだから。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2009年03月30日 13時31分 (#1540152)

            >さて日本でもオウム真理教が弾圧されましたし、
            >(略)
            >自分たちへの弾圧まで拡がらないと思って何もしていません。

            オウム真理教は、権力による弾圧が広がることを恐れて、破防法を適用しませんでしたよ。
            その結果面倒になったことはご承知の通り。

            どっちが良かったかなんて、結局後世にならなきゃわからんのでしょうけど、それでも、「自分には関係ないからアホが弾圧されるのを見てメシウマしてよう/さわらず遠巻きに見ていよう」って考えは、ちょっと危ないかとは思います。

            意外に日本は規制に慎重な国だと思います。権力の暴走に対する恐れが強いというか。
            まぁ、ここ数年微妙な感じがしていますけどね…。

            親コメント
        • 政府がナチスを襲ったとき、自分は少し不安であったが、自分はナチ関係者ではなかったので、何も行動に出なかった。
          次に政府は児童性愛者を攻撃した。自分はさらに不安を感じたが、児童性愛者ではなかったから何も行動に出なかった。
          それから政府はWiki、ブログ、パレスチナ人などをどんどん攻撃し、そのたび自分の不安は増したが、なおも行動に出ることはなかった。
          それから政府はマスコミを攻撃した。自分はマスコミ関係者であった。そこで自分は行動に出たが、そのときはすでに手遅れだった。

          #やってることは同じだったりして(^^;

  • 『目障りなサイト』を潰したいと思ったら、とりあえず犬でも雇ってそこにヤバいコンテンツを書き込ませれば、それを名目にして家宅捜査(以下略)ができちゃうということじゃん。

    こう云うのは徹底して監視と検証を続けて、必要であればどんどん異議をあげないといけないね。

    --
    --- Toshiboumi bugbird Ohta
    • by Anonymous Coward
      ウォッチメンの落ちを書いてどうする。
      • by Anonymous Coward
        まじで?うそだろ?もうレンタルでいいや
  • by Anonymous Coward on 2009年03月30日 11時11分 (#1540071)

    もうだめぽ

  • by hokano2008 (35515) on 2009年03月30日 12時49分 (#1540121)
    部門名を見てから、「あぁ、YMOのセクションを設定したんだぁ」と思ったら「YRO」だった。
  • この件についてナチスに関連付けるコメントが散見されますが、そもそもドイツ人でナチス時代を体験された方というと、日本での太平洋戦争経験者同様、おそらくかなり高齢の方が残っているだけではないかと思われます。いわゆる指導者層も、第二次大戦後生まれの方がほとんどでしょう。
    そして、喉元を過ぎれば結局児童ポルノ撲滅の美名の元に同じ事をしてしまうのでしょうか。人間ってつくづく歴史に学べないんですね。

    #ただし児童ポルノの背後では児童の誘拐や人身売買、殺人が行われるという大問題があるわけなんですけど
    • by Anonymous Coward
      日本は義務教育で、
      ドイツは民主的な選挙によってナチスに議席を与えて連立与党の一角に滑り込ませ公権力を振るわせることを許した
      ってことを教えないんだよね。

      ナチスが悪い人たちで、その悪い人たちが民衆を支配して、酷いことを色々やりました。悪いのはナチスです。
      っていう印象を与えてる。

      ドイツと日本を比較検討されるとマズいから、だろうか。
      • by Anonymous Coward

        >ナチスが悪い人たちで、その悪い人たちが民衆を支配して、酷いことを色々やりました。悪いのはナチスです。
        >っていう印象を与えてる。

        戦後ドイツの歴史観がまさにそうですが。
        すべての責任をナチになすりつけ、一般国民と軍は悪くなかったということになっている。
        ドイツは周辺国に謝罪も賠償もしていませんし。
        (まあ分断されてたからしょうがない面はあるけど)

        >ドイツと日本を比較検討されるとマズいから、だろうか。

        ちゃんと比較すれば、日本のほうがはるかにまっとうに戦争の責任を取っていることがわかるんですがね。
        そりゃもう、旧植民地に賠償なんていう、どこの国もやらなかった大盤振る舞いまでしちゃうくらいに。

  • by Anonymous Coward on 2009年03月30日 10時10分 (#1540052)
    /.J のたれ込みに関して打診を受けたら、ここの管理者はどういう態度を示すのかしら。
    強制捜査されるまで情報源を秘匿してくれるかしら。
    それともホイホイと横流しかしら。

    それとも各編集人さんが最初から自己検閲?
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...