パスワードを忘れた? アカウント作成
213668 story
Google

Google のプライバシー軽視を先進 10 か国の当局が批判 40

ストーリー by reo
お国柄 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

英国、カナダ、フランス、ドイツ、アイルランド、イスラエル、イタリア、オランダ、ニュージーランド、スペインの 10 か国のプライバシー保護の当局者が連名で、4 月 19 日、Google に対して、厳格なプライバシー保護を要請する書簡を送ったとのこと (WSJ.com の記事日経 ITPro の記事より) 。

その内容は、Google Buzz とストリートビューに対するもので、「第一に、このように重大なプライバシーの問題を抱えたサービスがどうしてリリースされたのか、大いに懸念が残る」「問題が見つかったらあとで修復しようという考えで個人情報を一方的に公開するやり方は受け入れがたい」と批判したものだそうです。これに対しGoogleは「プライバシー問題には全力で取り組んでいる」としているそうです。

一方、日本は……というと、そのような当局がそもそも存在しないので蚊帳の外のようです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2010年04月23日 15時04分 (#1753454) 日記

    元々鍵がほとんど無い和室というか日本家屋とか。
    「察する」ことでコミュニケートする文化というのか。
    西洋のプライバシーに該当する概念っていうのが元々日本には馴染んでなかったって言う話をどっかで聞いたことあるんだけど・・・

    鶏頭なんですっかり忘れてしまってます or2.

    まぁ、そういう国だから別にいいんじゃないかとGoogle様もお考えになっているのかも。

    #をれもそんなに気にしてないのはたいしたプライバシーも無い底辺生活者だからかも。

    --
    GoogleのBuzzってAndroid携帯持ってる人の中でもわずかな人しか使っていないんじゃないすかね。
    結局みんなTwitterに流れている気がする。
    アメリカとかではもっと流行ってるのかなぁ。

    • by Anonymous Coward
      「日本人てどうしてこう危機感足りないのかしら?
       よくこんな鍵のない部屋で暮らせるわね。信じらんない」
  • by Anonymous Coward on 2010年04月23日 16時48分 (#1753543)

    GIGAZINE [gigazine.net]によると、Googleはストビューカーで、撮影だけでなく、
    「無線LANの情報収集をしていた」ことがわかったとのこと。

    Googlemapsと、野良無線APの情報を結びつけてなんかやると思われますけど、
    ほんとうに公開されたら怖いです。

    Googleの開き直り性格でいえば、「外に漏れてくる情報を拾って何が悪い」
    ということなんでしょうけど、気持ち悪いです。

  • 「日本は先進国ではない」というだけです。
  • by Anonymous Coward on 2010年04月23日 11時07分 (#1753253)

    >一方、日本は……というと、そのような当局がそもそも存在しないので蚊帳の外のようです。

    この部分のソースが見当たらない。
    この書き方だと、日本政府には「個人情報保護」を扱う省庁が無い、と
    読まれかねないので出してください。必ず。

    # 雑談サイトなら何でも許されると思ってないよね?

    • by Anonymous Coward on 2010年04月23日 12時02分 (#1753296)

      無いことを証明するソースを出せって、おもしろいこと言うねぇ。

      なんかこういう投げっぱなしの突っ込み増えたよね。
      ちょろっと調べて、
      消費者庁企画課個人情報保護推進室 [caa.go.jp]があるだろ、
      ってのがこーゆー場所での突っ込み作法だと思ってたんだけど、
      もう、そういう時代じゃないのかね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2010年04月23日 14時41分 (#1753426)
      > この書き方だと、日本政府には「個人情報保護」を扱う省庁が無い、と

      個人情報保護を扱う省庁はありますが、プライバシー保護を扱う機関はありません。

      Google Buzz にせよストリートビューにせよ、住所氏名が含まれていなければ、個人情報ではありませんので、個人情報保護法の適用外であり、日本の省庁には何ら権限がありません。口を出せるとすれば以下の場合だけです。

      ・Google BuzzのユーザーID等に住所氏名が含まれている場合
      ・ストリートビューで表札の氏名が読み取れるほどに写っている場合
      ・ストリートビューで撮影された墓地で、氏名が読み取れる場合

      冗談のようですが本当です。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      たしか、グーグル自身が、日本には無いって言ってましたよね。
      ググってソース探してみたらこれが出てきた。

      グーグル「ストリートビュー」サービス開始前に協議なし [kinyobi.co.jp]

      二月三日、東京都の情報公開・個人情報保護審議会に出席したグーグル日本法人の担当者は、他の国々では実施している関係機関との事前協議や事前評価を日本では行なわずにサービスを始めたことを明らかにした。(...snip...)
      なかでも

    • by Anonymous Coward

      > # 雑談サイトなら何でも許されると思ってないよね?
      コメントはともかく、タレコミ部分はGoogleニュースがフィードするようになったことを自覚してるんだろうかとときどき疑問に思います。

  • 総務省じゃね?行政管理庁時代からプライバシー保護研究会というのがある。

  • by Anonymous Coward on 2010年04月23日 11時14分 (#1753260)
    この手の話を見るたびに暴走族の取り締まりを思い出してしまう
  • by Anonymous Coward on 2010年04月23日 11時14分 (#1753261)

    1.カナダ、
    2.フランス、
    3.ドイツ、
    4.アイルランド、
    5.イスラエル、
    6.イタリア、
    7.オランダ、
    8.ニュージーランド、
    9.スペイン
    の 10 か国

    ?
    いつの間にか世界は9進数になっていたらしい。
    #最後の一つはエゲレス

    • Re:あれ? (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2010年04月23日 11時29分 (#1753273)
      >9.スペイン
      >の 10 か国

      まさかの時のスペイン宗教裁判!
      親コメント
    • by reo (4042) on 2010年04月23日 12時43分 (#1753326) 日記

      修正しました。ご指摘 thx。

      --
      Hiroki (REO) Kashiwazaki
      親コメント
    • by KFZE (16751) on 2010年04月24日 9時55分 (#1753926) ホームページ 日記

      この10カ国、アルファベット順で並んでたんですね。
      UKなので最後なんですな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      1、2、3、4、5、6、7、8、9、、、いま何時でい?
    • by Anonymous Coward

      Google Buzzのプライバシー軽視を批判、加や仏、独など10カ国の情報保護当局 [nikkeibp.co.jp]

      カナダ、フランス、ドイツ、イスラエル、イタリア、アイルランド、オランダ、ニュージーランド、スペイン、英国の当局責任者が連名でGoogle最高経営責任者(CEO)のEric Schmidt氏に送った書簡では、Googleが迅速に対応したことを認めながらも、「第一に、このように重大なプライバシーの問題を抱えたサービスがどうしてリリースされたのか、大いに懸念が残る」と述べている。「問題が見つかったらあとで修復しようという考えで個人情報を一方的に公開するやり方は受け入れがたい」と批判した。

      英国が抜けてるようですね。

  • by Anonymous Coward on 2010年04月23日 11時26分 (#1753270)

    安易に一企業を連合して脅迫する愚を犯さなかった日本は偉い。
    プライバシーとしてどこまで認められるか、社会利益や公共性とバーターしたときどこまで許容されるかはもっと議論されてしかるべき。
    それぞれの国によっても考えが変わるであろう重要な概念を、問題がありそう、と思うから、っていう程度で卑しくも国家機関が連合して、明白な悪意が認められるわけでもない一企業に圧力をかけてどうする気だ。
    安易にプライバシーを扱うな、という言葉はそのまま自分自身に返ってくる。国が、安易に圧力ををかけるな。

    • Re:日本えらい (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2010年04月23日 14時40分 (#1753422)
      > 卑しくも国家機関が
      今回文句を言ったのは、各国の「プライバシー保護当局」でしょ。プライバシーを最大限に考えるための機関であるからこそ、プライバシー問題に対する懸念を表明するのは至極当然のこと。彼らは彼らの職務を真っ当に果たしている。

      プライバシーと利便性は対立する場合もある概念だろうけど、もしそれで利便性が脅かされることがあるのであれば、それに対しては「利便性を保護する当局」が声を上げればいいんですよ。立場によって賛否が分かれる意見は、賛成側、反対側それぞれが声を上げ、議論することこそが大切です。
      「国が安易に圧力をかけるな」などという理由でプライバシーに対する懸念を封殺するのではなく、同じように利便性を求める声を国が上げればいいんです。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      議論をしてもいいんだけど、結論が出るまでとりあえずサービスは止めて欲しいね。

      日本はふぬけなのでアレだけど
      普通の国は国民を守るために存在していて
      自国の国民の権利が侵害されてたら動くでしょ。

      実際ストリートビューでも文句いって、初めて車載カメラの高さが変わった。
      何かを言わないと、文句が内として扱われるのが外国の常識らしいので
      せっかくだから一緒になって文句言っておいた方が得策。
      • by Anonymous Coward

        > 自国の国民の権利が侵害されてたら動くでしょ。
        だから、権利侵害なのか利便性の提供なのかは誰が決めんだよって話だよ。
        たかだかプライバシーの話だろ?命の危険性があるわけでもないし、実際に目に見える被害受けたって話も聞かないし。
        極端な話、これは便利だって1人が納得しても、権利侵害だって99人が叫んでりゃ、そりゃ国が動けばいいさ。
        でも99人が納得してるのに声の大きい1人だけが叫んでるのを真に受けて、真っ当な会社を潰したらいかんだろう。
        そこんとこ実際、どっちなのさ。そこを議論しないと。
        Googleは確かにでかいが、それでも一民間企業なんだぜ?国民のためっていう隠れ蓑使えば何してもいいのか?
        #所詮ヨーロッパのアメリカバッシングだってことは百も承知だけどさ。

        • Re:日本えらい (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2010年04月23日 16時04分 (#1753503)
          命の危険は無いかもしれないけど、人生の危機はあるわけでしょ。
          ストリートビューでラブホの前にいたのを撮影されちゃった高校生いたけど
          あの人の人生は何らかの悪影響を受けてるよ。

          サービスを世に出すことでなんらかの被害が発生する場合
          そのサービスを提供してしまってもいいのだろうか?
          多分Googleは99人に利便性があるなら
          1人くらい犠牲になってもいいという感じなんだろうね。
          でも、その価値観を他者に押しつけないで欲しいんだよ。

          それほどGoogleのサービスって素晴らしい?
          そして自分がその1人の被害者になったときにもそういう風に言える?

          システムを作るのはGoogleにとってはたやすい。
          でも、そのシステムが与える影響とかもちゃんと考えて欲しいね。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          実際のところは、60人が納得していて、40人が問題視してるくらいかな。
  • by Anonymous Coward on 2010年04月23日 11時42分 (#1753279)

    ルールを決めていなかったことを棚にあげて他人を批判すればいいんだから楽な仕事だなぁ
    後出しジャンケンのリスクが怖くてイノベーションができるか

    • 事後統制を後出しじゃんけんと言われてしまったら、
      許可したモノ以外全部禁止という事前統制法くらいしか残りません。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        なるほど、日本はすでに事前統制だから今回蚊帳の外なのですね。
    • by Anonymous Coward
      ルールなんか決めちゃったらそれこそ窮屈な世界になりますよ。軽視の姿勢が問題なのだから、こうやって非難していくことで解決を促していくしかない。何も言わないんじゃ日本みたいになりますよ。
    • by Anonymous Coward

      > 後出しジャンケンのリスクが怖くてイノベーションができるか

      そうね。 だからGoogleはいまそのリスクに直面してるんだよね。

      • by Anonymous Coward
        「リスクに直面」ね。
  • by Anonymous Coward on 2010年04月23日 13時52分 (#1753383)

    同書簡では、「新サービスでプライバシーへの配慮を怠ったオンライン企業はGoogleだけではないが、オンライン世界のリーダーとしてGoogleが模範を示してくれることを望む」として、

    アホなグーグル叩きしてる日本人はこの一文に賛同できなかったのでは

    • by Anonymous Coward
      > > オンライン世界のリーダーとしてGoogleが模範を示してくれることを望む」
      > アホなグーグル叩きしてる日本人はこの一文に賛同できなかったのでは

      グーグル日本法人がアホなのでたしかにその一文には賛同できません。
  • by Anonymous Coward on 2010年04月23日 14時08分 (#1753395)
    重要な個人情報が存在するサービス以外はノーガード戦法が基本なのかなと思っています。
    そこからユーザの声で変更を加えていくと。
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...