パスワードを忘れた? アカウント作成
295051 story
インターネット

中国のマイクロブログサービスで「エジプト」が検閲対象に 39

ストーリー by reo
反政府なものは検閲対象なのか 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

ユーザ数 5000 万を誇る中国で人気のマイクロブログサービス「Sina」で、「エジプト」という単語が検閲されているそうだ (news.com.au の記事本家 /. 記事より) 。

Sina で「エジプト」を検索すると「関連法律や規則方針により、この検索結果は表示されない」という趣旨のメッセージが表示されるという。なお、中国外務省はエジプトにおける一連の出来事に関するコメントを求められても応じていないとのこと。

中国国内での検閲は毎度ながらのことであるが、エジプトではインターネットが遮断されたりもしている。日本で国を揺るがす大きな出来事が起きた際、この国ではどのような対応が為されるのだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Emc2 (14960) on 2011年02月02日 14時03分 (#1897186) 日記

    チュニジアもダメなんだろうなあ。
    あとダメ候補ってどこがあるだろう。政権交代があった国…となるとネット上の多くの場所が見に行けなくなりそうだが。

    --
    RYZEN始めました
    • by masakun (31656) on 2011年02月02日 20時13分 (#1897332) 日記

      チュニジア ネット普及策「誤算」 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞) [yomiuri.co.jp]によると、テレビ・新聞には圧力をかけて完璧な報道規制を敷いたものの

       「当局は(交流サイトの)フェースブックを、若者の雑談の場と甘く見た。シディブジドの騒ぎの数時間後に情報が広がった」。自身も民衆蜂起の情報をネット発信するチュニスの女子学生サメフ・アハウィさん(23)が証言した。

       ベンアリ前政権は「情報技術(IT)先進国」を目指してネット普及に努め、ネット利用者数を約300万人に伸ばす一方、動画投稿サイト「ユーチューブ」など当局に不都合な情報が出回るサイトへの接続を遮断した。ただ、フェースブックは、当局を批判する一部登録者のページを除き基本的に放任した。

       さらにフェースブックなどを通じ、当局の遮断をかいくぐりネット情報を閲覧できる無料ソフトも出回った。チュニスの女性ブロガー、エンナ・ベンジェマさん(33)は「遮断解除ソフトでデモの最新情報がすべて分かった」と話した。

      Youtubeなど一部コンテンツは遮断したものの、ほかは野放しだったため、それが政権崩壊の原動力に。おそらくそれを鑑みて、エジプトはインターネット・携帯インフラの完全遮断という暴挙に走ったのだと思いますよ。

      唯一残っていたNoor Group社の回線 [srad.jp]を31日に切断して完全にインターネットを遮断。さすがにエジプトの普及率は15%程度の固定電話網を遮断するすべがなかったが、60%以上普及している携帯電話と移動手段の鉄道さえ止めてしまえば大規模デモも起こせなくなると読んだのではないかと。その代償として日用品・燃料の品不足/ATMの閉鎖でさらに治安悪化、国民生活が犠牲になったわけですが。

      --
      モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      そのうち「中国」もNGワードに
  • by Anonymous Coward on 2011年02月02日 10時03分 (#1897004)

    過剰反応というかビビリすぎ

    • by sumomomomomomo (27820) on 2011年02月02日 11時14分 (#1897054)
      過剰反応ではあるんでしょうけど、今のエジプトの状況は「過去30年間政治的に安定し、堅調に経済発展もしてきていた“それなりに機能していた独裁体制”に民主化運動が起こって現体制が実質崩壊した」というものです。
      一党独裁半世紀という、中華人民共和国政府からすれば他人事とは考えられないのではないでしょうか。
      個人独裁でこそないですけど、種々の問題を経済発展という果実でどうにか乗り越えてきている構図はよく似ていると思います。

      #宗教集団に根っこを持っていた法輪功への苛烈な弾圧とかも本質的には民主化運動弾圧に近いんでしょう。
      親コメント
      • by guicho2.71828 (38877) on 2011年02月02日 18時26分 (#1897296)

        エジプトの次は中国、にはならない理由 [newsweekjapan.jp]
        が興味深いと思いましたので置いときます。

        --
        新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2011年02月03日 4時31分 (#1897539)

          この記事自体、中国よりの擁護記事でしょう。
          ちょっと突っ込んでみますね。

          >怒りの矛先は政府に向かない

          尖閣諸島の時は、環球網なんかで日本への対応が甘い中央政府、人民解放軍海軍と外交部への
          批判が集まってましたよ。
          しばらくして規制が開始されて消されましたけど。
          ウォッチしてればこれからも見れるでしょう。
          四川地震の直後なんか散髪屋の店員まで政府批判してましたよ。おから建築とかの。

          デモで矛先が政府に向かないのは当たり前です。ありゃ民主デモじゃありません。
          一般的に共産党の下部組織が動員したもの以外は普通は許可されませんから。
          例え、それが日本批判や政府支持であってもです。

          >胡錦濤(フー・チンタオ)国家主席を非難したりはしない(むしろ怒りは地方政府に向けられる)。

          これも中国人と接してたら批判を聞きますよねぇ。
          普通にクローズな飲み会とかでは言ってますって。
          温(温家宝)はどーだ、胡(胡錦涛)はダメだ、江(江沢民)はあいつ何も業績残して
          ないのに何故あんなにでしゃばって偉そうなんだ、etc.

          ネットや表で地方政府の批判だと検閲、削除、規制されないからそう見えるだけでしょう。

          >ほとんどの人は国の指導者に絡んだ問題に目をつむる
          というわけで、つむってません。
          だから、今度の物価上昇では政府が慌てて対応したり、
          家が買えないという強い不満に経済適用房などを建設したり、
          バブル潰しやって住宅価格を下げようとしているのです。

          >国家主席の胡は確かに裕福だが、一般的に言う「豪華絢爛」な暮らしはしていない。

          これもちょっと・・・。
          息子は大手国有企業(中糧)の関連会社社長です。
          娘はsina.comの元CEO(NASDAQ上場後の2003年に辞職)と結婚してます。
          政府高官の自宅の映像は中国では流れてるのを見たことがないですが、
          地方政府クラスのベテラン公務員でさえ、100万、200万元の分譲マンションを持ってるんですから・・ねぇ。
          多くの中国人から見たら相当に豪華絢爛なのでは・・・。

          親コメント
          • by guicho2.71828 (38877) on 2011年02月03日 15時12分 (#1897855)

            あくまでエジプトとの対比での話ですので、
            「ムバラクは消えろ!」と同じ調子でいきなり「プーチンタオ消えろ!」となることはない、
            そういう意味では無いでしょうか。
            同様に「共産党は潰せ!」とはならないわけです。
            端的に言うと、「非難」と「批判」の違いでしょうか。

            記事の方では「非難」という語を使い
            >向上心の高い若い世代も、体制をひっくり返したいとは考えていない。

            >ある女性起業家は、…体制を揺るがすようなことは決して望んでいなかった。
            と論じています。一方

            >四川地震の直後なんか散髪屋の店員まで政府批判してましたよ。おから建築とかの。

            というのは、政府及び共産党「自体への」反発ではなくて、まだ批判に止まっている。
            つまり、存続する事自体は許していて、その上で改善を求めているわけで、
            まだ愛想はつかされていないということでは無いでしょうか。事実、記事でも

            >腐敗した役人やばかげた法律、不公平な政策に対する皮肉や(個人的な)不満を口にしつつも

            と述べています。これは批判のうちということでしょう。
            一方で、非難の対象になり、転覆をはかられているのが

            >怒りは地方政府に向けられる

            なわけです。これは、まさに「村役場焼き討ち」とか、
            「村長とその親族(豪族として強権を振りかざすお山の大将)皆殺し」とかを指しています。
            いまのところ、共産党の本部に焼き討ちっていうニュースは見ていません。

            たぶん。
            違ったらごめんなさい。

            --
            新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
            親コメント
          • by Anonymous Coward
            > デモで矛先が政府に向かないのは当たり前です。ありゃ民主デモじゃありません。
            > 一般的に共産党の下部組織が動員したもの以外は普通は許可されませんから。
            > 例え、それが日本批判や政府支持であってもです。

            日本で報道される反日デモの様子を撮影した映像を見ても、それが伺えますね。
            日本のテレビ局のレポーターが、暴徒化した群集が日本車を破壊する様子を興奮した口調で実況するのですが、カメラの画角にキレイに日本車とレポーターの女性が入っていました。
            なぜレポーターは暴徒に襲われることなくレポートできるのか。なぜ群集は誰もレポーターやカメラのほうを見ないのか。

            カメラに映らないところに、武装した人民解放軍が護衛として付いているのでしょう。
            中国国内では報道させないデモの様子でも、日本で報道されることは歓迎して護衛まで付けた上で、絶好の撮影ポジションまで確保してくれる。

            これは、中国による、日本の世論に対する工作でしょう。
        • by Anonymous Coward
          この記事は本質を突いているんでしょうかね?
          チュニジア/エジプトの反政府デモが飛び火しない理由として

          ・中国は経済成長していてどんどん裕福になっているから
          ・中国政府は情報統制に長けており、トップが定期的に交代するから個人が標的になりにくい

          という理由が述べられてますが、こういった表面的な事よりもっと内面的な、東アジア特有の文化的な要因がある気がします。
          この記事の作者に「エジプトの次は北朝鮮、にはならない理由」を書いてもらいたいですね。
          北朝鮮は

          ・経済状況は最悪で国民生活も劣悪。多くの餓死者まで発生している
          ・中国と同じく情報統制は長けているが、キム王朝の3代世襲が確定的

          という状況ですがエジプトのデモが北朝鮮に飛び火する気配は全くありません。
          中東と東アジアの文化的な差異の方が原因として大きい気がします。端的に言って東アジア文化(儒教とか)は支配者に従属的です。

          #あるいは中国・北朝鮮に共通している「病的なまでに徹底している思想統制」が独裁を維持する真の秘訣かもしれませんね
          • by guicho2.71828 (38877) on 2011年02月03日 0時06分 (#1897485)

            それもまた興味深いですね。
            というか、北朝鮮と対比するのがおもしろい。
            ただ、中国人も北朝鮮人も、思想統制されているかというとそうは感じませんが。

            まあただ、北朝鮮の場合は、
            はっきりいって国内に携帯電話やパソコンなんて存在しない(!!)っていうのが
            チュニジア・エジプト・イラン型デモのおきない理由だと思いますが…。
            おそらくは、あそこで革命が起きるなら、
            情報伝達方法のパラダイムから考えて東欧みたいな形になるように思います。

            >端的に言って東アジア文化(儒教とか)は支配者に従属的です。
            そうなんですか。…そうなんですか? かの文系御用達の荒巻世界史に聞いてみます…理系なので

            --
            新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
            親コメント
    • by Anonymous Coward

      天安門以降そういう場面でビビリと揶揄されるほど用心してきたからこそ
      今の体制が維持出来ているのだと思いますよ

      • by Anonymous Coward

        ただ、そろそろ抑える締め付ける以外のやり方を覚えた方がいいとは思うね。先進国は多少の過激な言論程度で国が大混乱に陥るようなことはないし。

        • by Anonymous Coward
          抑える締め付けるがやりにくくなってきたから、遮断したんでしょ?

          民衆が反政府暴動を起こして政府を転覆させることが起きたなんて希望を
          人民に与えちゃいけないんでしょう。
        • by Anonymous Coward
          > 抑える締め付ける以外のやり方

          反日教育。

          人民が、自国の政府ではなく隣国を敵と見れば、自国の政府は安泰です。
  • by Anonymous Coward on 2011年02月02日 10時19分 (#1897015)

    「この国」が日本のことなら、この国の政府には何をする実権も統率力もなく、エジプト以上の手遅れになるのをみすみす見逃すだけでしょう。
    中国のことであればもっと単純、日本が傾こうが揺らごうがそんなことはどうでもよくて、ただ中国共産党に都合が悪ければ規制、良ければ便乗、単純にそれだけです。

    • 今回の場合は「この国」って中国なんでしょうね。
      日本がこけてエライことになったら普通に報道して、隙あらば金稼ごうと華僑様達ががんばりそうな予感。
      そして、都合が悪ければやっぱり民衆への情報だけはシャットダウンするだけでしょうね。

      --
      今回のニュースで「しな」って中国にとっては蔑称でもなんでも無かったんだと思った。
      たまに口うるさく言ってるお方は、もしかして日本人?

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      > ただ中国共産党に都合が悪ければ規制、良ければ便乗、単純にそれだけです。

      まぁ、現実には都合が良いか悪いかの判断でさえ簡単じゃ無いんだけどね。
      ルール通り粛々と規制したら返って煽ってしまったり、
  • by Anonymous Coward on 2011年02月02日 11時05分 (#1897047)
    > 日本で国を揺るがす大きな出来事が起きた際、この国ではどのような対応が為されるのだろうか。

    好き放題遮断するためのインフラ整備のために「児童ポルノを遮断する」というお話を進めているじゃないですか。インフラ作ってしまえば、児童ポルノ以外だってすぐ遮断出来るようになりますよ。

    キチガイに刃物だよなぁ。
    • by njt (4968) on 2011年02月04日 9時34分 (#1898295) 日記

      真否は抜きにして、すばらしい洞察だと思った。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      確か、あの議論って緊急避難 [www.kcm.jp]ということにして遮断したいという話なので、エジプトのような状態に陥れば、遮断する条件はそろうでしょう。

      # まあ、考えようによっては、デモも「他人の生命を脅かす危険性」があるのであれば規制されるでしょうね。

  • とりあえず、独裁者はいなくなるだろうが、
    中国と違って元々の資源、資産がほとんどないことといい、
    すぐに略奪に走る人間性といい
    今回の民主主義化でエジプト人達は幸せになれるとは思えない。

    • by Anonymous Coward

      エジプトに資源・資産がないだって?
      スフィンクスもびっくりだわ

    • by Anonymous Coward
      なんかで読みましたが、ツタンカーメンの黄金のマスクの資産価値が推定300兆円だとか。
      博物館や歴史遺産の数々が略奪の被害に合って無ければいいんですが。
    • by Anonymous Coward

      エジプトはOAPEC加盟国です。
      OPECには入ってないので、あまり多くないかもしれないけど。

      • by Anonymous Coward

        エジプト所有スエズ運河の通行料。
        エジプト石油。
        じゃぁ国民が貧乏なのは長のせいといってまちがいないか・・・
        状況としては中国に似てるのかな。

    • by Anonymous Coward

      >中国と違ってすぐに略奪に走る人間性

      ではないですよね?

  • by Anonymous Coward on 2011年02月02日 12時20分 (#1897114)

    検索を行うと「禁則事項です」と表示されます

    #日本人はイっちゃってるよ、あいつら未来に生きてるな

    • by Anonymous Coward
      知らなかった
      みくるちゃんの年齢って国を揺るがすほどのモノなのか・・・
  • by Anonymous Coward on 2011年02月03日 5時07分 (#1897542)

    × 毎度ながらのことであるが、
    ○ 毎度のことながら、

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...