パスワードを忘れた? アカウント作成
342620 story
パテント

Microsoft の最近のドル箱は「Android」 71

ストーリー by reo
パテントビジネス 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

最近 Microsoft は Android でなかなかの利益を上げているそうだ (Network World の記事本家 /. 記事より) 。

Google の開発するモバイル OS は Microsoft の特許弁護士の格好の標的となっているとのこと。Microsoft は Linux ベースの Android OS において Microsoft が所有している特許のライセンス契約をベンダーに求めているとのことで、既に HTC、Velocity Micro、General Dynamics、Onkyo および Wistron など各社とライセンス契約を締結しているとのこと。例えば HTC とのライセンス契約では、HTC が 1 台 Android 端末を売るごとに Microsoft に 5 ドル入る仕組みだという。

Microsoft は Windows Phone のプラットフォームよりも Android 端末のライセンス契約を通して利益を上げているとのことで、今後は Google の Chromebook においても同様のライセンス契約を目指していく方針を明らかにしているとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 哀れな。 (スコア:3, 興味深い)

    by atamiserio (18987) on 2011年07月08日 9時52分 (#1983684)

    そんなにもWindowsが売れなくなっちゃったのか。
    こういう権利商売は確かにお金になるが、露骨にやってしまうと長年築いた名声も地に落ちてしまう。
    それをわかってやってるんだろうから、よほどひどい状況なんだろうな。

    かつては世界を支配せんと吹いていた時代もあるというのに。
    自分たちの商品で食えず、シノギに走るまで落ちぶれたか。
    なんというか、哀れとしか言いようがない orz

  • 直前のストーリー(国際宇宙ステーションから地球の HD 映像ストリーミングへ)から飛んできたのですが、
    次のストーリーの表示が「Microsoft の最近のドル箱は「A ... »」となっていたため
    「またAzureの話題か?」と思いつつクリックしました。
    いやまさかAndroidとは・・・

    • by Anonymous Coward

      ドル箱なわけがない。

  • by realloc (27431) on 2011年07月07日 12時20分 (#1983185)

    Windowsをより良くするために使ってくれ。

    新しいノートパソコンが発売されても、OSがWindowsだと萎える・・・

    Windowsしか使ったこと無いけど、ライオン見てたらMacが欲しくなる日々。

    • Re: (スコア:0, 興味深い)

      by Anonymous Coward

      実際にLionを使ってみたらどうですか?
      Lionはまだ出てないんであれですが、スノレパだってそんなにいいもんじゃないですよ…

      • Re: (スコア:0, 荒らし)

        by Anonymous Coward
        ほんと、否定しかしないね
        • by itoshikazu (15602) on 2011年07月07日 14時12分 (#1983303)
          Appleの製品は本当にセンスがいいと感じるが、それは、例えば割り切りのうまさなんだと思う。マウスのボタンを1つにしてしまうとことか。でも、使う人にも同じセンスの良さを要求する。Apple製品をむやみにけなす人は、その前に自分のセンスのなさを恥じた方がいい。

          一方、世の中、センスのない人の方が多数派なので、多くの人に使わせようとすると、泥くさく、ダサくなるのは必然。でも、そっちの方が使い易く感じる人は多いはず。

          どっちがいいとか悪いとか、そんなこと言いたいわけじゃないよ。どっちの方針にも理由があるんだから、いいところはいいと認めて、不毛なけなし合いはやめればいいのにと言いたいのです。
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            でも、バージョンアップしたら割り切られてたはずのもが、ちゃっかり乗ってたりするんだけどね。
            そういうのは見なかったことになってるのが、可笑しい。

            • by Anonymous Coward

              iTunesとか、酷いよね。
              今じゃ他社のプレイヤー付属ソフトと比較して示されていた利点がどんどん消えて行っている。
              所詮ユーザーの思う利点とメーカーの思う利点は別なのかも知れないが。

          • by Anonymous Coward
            仮にApple製品がセンスがよかったとしてもだ、
            それはAppleユーザーがセンスがいいことを意味するわけではない。
            その辺の勘違いが、失笑される原因なんじゃないかな。
            • by d5 (42418) on 2011年07月07日 21時23分 (#1983537)

              >それはAppleユーザーがセンスがいいことを意味するわけではない。

              センスがよいものを選ぶのも、センスの一種だからね。
              センスがなければ、内輪受けでもねらっているとよいかも。
              センスのない内輪受けギャグで寒いも一入だと思うよ。

              >その辺の勘違いが、失笑される原因なんじゃないかな。

              まぁ、センスがよいものを選んでおくとよいでしょう。

              親コメント
          • by Anonymous Coward

            >例えば割り切りのうまさなんだと思う

            あぁもう、激しく同意するしかない。

            >使う人にも同じセンスの良さを要求する

            まったくもってその通り。
            Appleの流儀に沿わないことはとにかくやりにくい。

            >自分のセンスのなさを恥じた方がいい

            Appleのセンスのお仕着せは迷惑だ。
            私・我々には別のセンスがある。

            Macなんか使いたく無いけど必要に迫られて使っているが、とにかく微妙。
            ツールの選択肢も狭いし、ホント使いにくいわー。安定性も低いし。

            Appleと同じセンスに同化しなければ、アイコンの意味も隠された操作方法もわからない。
            入信してあちら側に同化しちゃえば幸せなんだろうが、それでも使いやすいとは思えない。
            Mac使いはみんなマゾなんじゃないかって思うよ…。

            • Re:それで、儲けたお金は (スコア:1, おもしろおかしい)

              by Anonymous Coward on 2011年07月07日 15時57分 (#1983397)
              > Mac使いはみんなマゾなんじゃないかって思うよ…。

              OSX以降のマカーはM性が足りない
              親コメント
            • > Macなんか使いたく無いけど必要に迫られて使っている

              どんな必要が?iOS App関連だったらセンスに同化しないと開発自体やりにくいと思うし、(少なくとも日本では)他の業界でMacなんか必要としているところなんてない(他でもどうにかなる)と思うけど。

              まあ何でもありの方面から見るとこのコメントもわからなくもないけど。基本クロスプラットフォームが嫌いな会社だし

              親コメント
              • 必要に迫られてはないのですが、Web系開発者界隈ではMacユーザ増えてますよね。
                動画とか見るとだいたいMacだし。

                ただ、Macに惹かれたのか、Linuxに見切りをつけたのかは謎です。

                # いずれにしてもBSDベースじゃなければこうはなってなかっただろうと思う。
                --
                # yes, fly. no, fry.
                親コメント
          • >Appleの製品は本当にセンスがいいと感じるが、それは、例えば割り切りのうまさなんだと思う。
            >マウスのボタンを1つにしてしまうとことか。でも、使う人にも同じセンスの良さを要求する。

            Appleがセンス良いか悪いか、趣味か趣味じゃないかはともかくとして
            1ボタンマウスをほめちゃうのはどうなのさ・・・
            • by Anonymous Coward

              今はWindowsより指の数必要だもんな。

        • by Anonymous Coward

          ぬ、スノレパでも不足とは!よく訓練されたマカーだな!と思いましたよ。その上GNOME3やKDE4も触れているに違いない。じゃなきゃそれらのいいとこ取りしたようなものを夢見られるはずがないと。
          そんな人がWindowsなんぞ使った日にゃ...

  • いわゆるwin-winっぽくていいんじゃないすかね。

    メーカーもWindows(Phone 7?)を使う程金を取られるわけでもないでしょうし。
    それで今のユーザニーズにあったものを作れて売れてるだろうし。

    Chrome bookとかAndroid padがこの先現在普及しているWindowsな端末を置き換えるまで普及するかどうか分からないけど、そうなってもMSが潰れず存続し活躍できるならそれはそれで良いことだし。

    • by Anonymous Coward

      アメリカの農家が先物取り引きをやっていて、本業の農業が不作だと値段が上がって先物のほうで利益が出て、本業が豊作だと先物は多少損するけど、両方のバランスで収入を安定させているという話を思い出しました。

      ぜひともAndroid陣営もiOSやWindowsPhoneから利益を!

      • そうなっていくと、ガラケーとノートパソコンのパイが減っていくんでしょうか。

        --
        CDの売り上げが配信に、本の売り上げも電子書籍に、コンシューマゲームもグリーやモバゲーに逆転され(たんだっけ?)ネットがどんどん需要インフラになって行くけど、通信網の増強は大丈夫なのかと最近思ってきた。
        もし原発停まって電気供給量減ったらネットインフラの維持も大変だろうし。
        というのは杞憂すか。

        親コメント
      • >アメリカの農家が先物取り引きをやっていて、本業の農業が不作だと値段が上がって先物のほうで利益が出て、
        >本業が豊作だと先物は多少損するけど、両方のバランスで収入を安定させているという話を思い出しました。
        >
        >ぜひともAndroid陣営もiOSやWindowsPhoneから利益を!

        つまりAndroid陣営がAppleやMicrosoftの株を購入すればいいのですね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2011年07月07日 14時06分 (#1983294)

        > アメリカの農家が先物取り引きをやっていて、・・・両方のバランスで収入を安定させている

        いや先物取引のリスクヘッジ機能ってそんなもんなんですよ。アメリカ農家だけがやってるようなものじゃありません。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      ×:win-win
      ○:win-an

      • by Anonymous Coward

        win-winじゃ二者間ですが、三方善って考え方もありましてね。
        # 気がついたらその二者以外は焼け野原だったじゃ困るんですよ。

        「win-an-i」を提唱します。

    • by Anonymous Coward
      $5余計に払うユーザーの一人負けにしかなってない気が・・・
      その一人$5でWindowsPhone開発して、またシェアは取れずに+$5分の特許だけ取って
      その(略)
      • by Anonymous Coward on 2011年07月07日 14時47分 (#1983336)

        $5が余計ですか?
        Microsoft の発明は無料で盗んで構わないという主張ですか?

        親コメント
        • Android陣営にMSの特許を回避してその分安くするような
          努力をしろって選択肢がなぜ思い浮かばないんですか。

          まぁそれができるかどうかは、お金になってる特許の内容を
          見てみないと何とも言えませんが。
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            > Android陣営にMSの特許を回避してその分安くするような努力をしろって選択肢がなぜ思い浮かばないんですか。

            特許を回避しようとするなら、それ相応の研究開発コストを払うリスクをとらないといけません。そりゃ簡単な思いつきで回避できればパラダイスですけど、多くの企業が従っているという現実から考えれば経営者側もそう簡単に「回避してその分安くするような努力をしろ」といえないのではないでしょうか。

          • by Anonymous Coward

            機会ってのはコストですから。
            いや、状況に依ってはコストに代えられない物である事すら有ります。

            今時は何が何でも特許回避って企業は少数派でしょう。
            大抵はクロスライセンスなり金なりで済むなら素早い商品展開の方を選ぶ企業が多いと思いますよ。
            ですから自前でマーケットを作らずGoogleに上納金を払ってマーケットを使う処も多いでしょ?

        • by Anonymous Coward
          MSにもその$5でAndroid開発してほしいな
  • MSの略称は「Mari Saionji」だったんだよ!

    --
    水を飲むと屁(CH4)をこきます
    • by Anonymous Coward

      一人売れると30人売れるってか
      レベル高すぎだよおっさん

  • http://gigazine.net/news/20110707_ms_android_smartphone_patent/ [gigazine.net]

    HTCとは5ドルで合意。
    SUMSUNGには15ドルを請求中。(10ドルに下げる交渉中)

    各社ごとに金額が違うのは、クロスライセンス的なものを含めたうえでのものでしょうか。
    それとも、単に価格交渉的なものの決定なんでしょうかね。

    あと、Androidの特許だというなら、なんでGoogleさんに話を持っていかないのかというあたりも少し不思議感が漂います。
    ベンダー個別ならば巻き上げやすいと踏んだのかな・・・。

    • by sadaken (41076) on 2011年07月07日 23時36分 (#1983593) 日記
      無料記事は半日で消えるのでリンクはれないですがウォルトストリートジャーナルによると
      15ドルってのは最初のふっかけであってMSは実際には7ドルちょっとでいいと思ってるらしいです。
      ただ多くの特許を持ってるであろう老舗のモトローラは逆にWindowsが自社の特許を侵害してると反訴してきたりで
      MSは実事業も行っている会社で、特許ゴロってわけじゃないから、もくろみ通り儲かるかは微妙な所かも知れませんが。
      だからクロスライセンスで価格が違うという可能性は高そうです。

      ちなみにその記事によるとサムスンはWindowsのライセンスで良好な関係を築けるなら10ドルまでは出すとの事で
      特許のクロスライセンスだけでなくWindowsのライセンス料も関わってくるのかも知れません。
      どこもライランス料が非公開するのはそれも一因なのかもしれません、独禁法絡みのデリケートな問題になりかねんですから。
      記事自体の信憑性が微妙なんでアレですが本当だとするとサムスンChromeノートを皮切りにWindowsノートにも本格参入する気なのかな

      ウォルトストリートジャーナル程ではないがgigazineよりは詳しいと思われる記事が http://wirelesswire.jp/Watching_World/201107071323.html [wirelesswire.jp]
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年07月07日 21時45分 (#1983549)
    昔はお天道様をおそれ、今はパテント様を恐れる時代に。
  • by Anonymous Coward on 2011年07月07日 12時25分 (#1983192)
    メーカーがバンドルしているアプリに対しての特許ならともかく
    カーネル等の基礎部分に対する特許だとしたら…どうなんの?
    • by Anonymous Coward
      どうなんのってなにが?
    • by Anonymous Coward
      もしそうだったら、IBMやRedHatも訴えられているんじゃない?
      • by nmaeda (5111) on 2011年07月08日 10時29分 (#1983705)

        いきなり訴える必要はないでしょ。弁護士を通じてライセンス契約を持ちかけるだけで良い。応じなければ訴えるかも知れないけど。

        ほとんどすべてのスマートフォンやタブレット端末は、PCなどと連携して使う機能を持っているのだから、少なくともWindowsのOutlookやExchange Serverとシンクするためのライセンスを得るだろうし。(すでにGoogleとAppleはライセンスを受けていたハズ) もちろん、自力で解析しても良いだろうけど、長期的、営業的に考えればライセンスを得て情報提供を受けた方が得だろうし。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年07月07日 13時41分 (#1983271)
    この話を聞いて思い出しましたが、NVIDIAも、AMDのCrossFireが可能なチップセットを搭載したマザーボードに、SLIのライセンスをくっつけて利益を上げているようですね。
    NVIDIAがマザーボードベンダーに付けさせているのだと思いますが、商魂逞しい点が似ているなぁと感じます。
    • by Anonymous Coward

      はい?

      CrossFireとかSLIできるようなマザーを買う人間は高いビデオカード買う上客なんだから、つけてもらわないとグラフィックカードが売れなくて困るじゃん。

      金払ってでもつけてもらってるの間違いじゃない?

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...