パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

近畿総合通信局が「ランドセルに電子タグ」の実験結果を発表」記事へのコメント

  • by seoth (17664) on 2005年03月18日 16時02分 (#710788)
    > これでどんな安全がゲットできますか 部門より.

    > アンケート結果のグラフを見ると、83%が「安心が増えた」または「少し安心が増えた」と回答

    とりあえずいつもの人の論 [takagi-hiromitsu.jp]を貼っておきます。
    常に同じ番号を出しているわけですから、たとえば、この家の子供を狙おうと思った悪い人は、夜のうちに家の外から電波を受信して番号を確認しておいて、あとは、登下校の時間に、同じ番号を発信する子供が数十メートル以内に入るのを待つということもできてしまいます。
    ※ちなみにこれはアクティブタグに限定して述べられたものです。
    次いで
    ココセコムを使うならそういう心配がない(携帯電話同様に)。ただ、ココセコムには利用料金が月額800円ほどかかる。それに対して、ランドセルアクティブタグは、タグがおそらく数百円程度(2千円程度が相場?)で、学校側が用意するシステム一式が数百万円程度と、格安だろう。

    ようするにこれは、安全性を犠牲にした杜撰な安物をつかまされているのだ。気品高きハイソな母親達は、そのことを知らされていないのだろう。
    だそうです。

    ※ちなみにちなみに、新庄第二小学校で行われた実験では、登下校の記録に950MHz帯パッシブタグ、危険場所への接近の記録に300MHz帯アクティブタグを使用しています。
    • by FTNS (17738) on 2005年03月18日 16時45分 (#710824)
      この批判が出てからだいぶたちますが、全然ICタグ推進派の
      動きが見えませんね。

      バイオメトリクスといい、ICタグといい、推進派の人々には
      この本 [amazon.co.jp]の以下の警句を肝に銘じて欲しいものです。

      「解法を問題の定義と取り違えるな。
           ことにその解法が
       自分の解法であるときには注意」

      --
      --- de FTNS.
      親コメント
    • Re:安全にも危険にも (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2005年03月19日 0時04分 (#711042)
       全く、世間で便利、効率的といわれるものは、犯罪者にとっても便利で効率的な品物だということを既にみんな気づいていると思っていたのですがそうでもないみたいですね。

       代表的な振り込め詐欺の道具→携帯電話
       代表的な不正請求の道具→メール
       代表的な偽札製造機→カラープリンタ、コピー

       今回の電子タグも、犯罪者はきっと応用方法を考えてくるでしょうね。
       実際、これほど効率的な誘拐したい子供の特定方法はないでしょう。元の発言の方もかかれていますが、特定の人間の子供を捕まえる確立を相当に高くすることが可能となります。

       今までは、行き当たりばったりの営利誘拐だろうが、綿密に計画された誘拐だろうが捕まったときのリスクは極刑という面では同じわけだったのです。しかも、綿密な計画を立てようとすると相当な下調べが必要となり、相手に察知される危険や捜査に対する手がかりを多く残す可能性がどうしても高くなっていました。

       しかし、振り込め詐欺に簡単に引っかかりさらに警察に届けることさえしないようなカモと呼ばれる人々は、犯罪者から子供が誘拐に会ったときでさえ警察に届ける可能性が低いと思われることでしょう。つまり、そのような名簿とマッチングをすることにより今までは営利誘拐には縁のなかった層に誘拐対象を広げより多くの人たちに不幸をもたらす結果となりかねません。

       今後こんな意見が活発に出てくることを祈ります。「考える前に走れ、走りながら考えろ」なんていわれる組織改革論は、今回の場合非常に危険な香りがします。陣営の人たち、走る前に一度頭を使って考えてください。お願いします。
      親コメント
    • ありえそうもない極端な例外をもちだして否定するという典型的な詭弁ですね
      参考文献: 詭弁の特徴15条 http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/column/kiben.htm
      • by Elbereth (17793) on 2005年03月18日 17時07分 (#710846)
        自分の想像力の貧困さを基準に物事を論じてはいけません。

        最近のPCのセキュリティに限っても、かつてはありえないと
        思われていたような手口のフィッシング詐欺やspamやら
        ウィルスが今では常識になっています。
        親コメント
      • by wadatch (6649) on 2005年03月18日 18時30分 (#710892) 日記
        この件については賛成でも反省でもなく、よく分からない、
        というのが正直なところなんですが、と前置きをして。

        犯罪に巻き込まれること自体が被害者にとっては
        「あり得そうもない極端な例外」なんですよね。
        それでも、ある程度までカバーする必要性はあるかもしれない。
        確かに、事象の発生頻度と、それに伴うリスクとを評価して、
        という作業も必要なんでしょうけど、それをやったところで、
        子供の命という大前提の元では親の立場では正常な判断が
        できるとも思えないし。

        当の親御さんたちは、どのように考えているのかが、
        日本ではまだあまり聞こえてこないですね。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年03月18日 17時13分 (#710847)
        主観で決め付ける
        「そんな事を実行する人が居るわけがない」

        資料を示さず自論が支持されていると思わせる
        「世界では、手の込んだ犯罪者は居ないという見方が一般的だ」

        レッテル貼りをする
        「ありえそうもない極端な例外をもちだして否定するという典型的な詭弁ですね」
        親コメント
      • by yu_raku (419) on 2005年03月18日 18時07分 (#710884)
        稀だろうが何だろうが、1件でも例外を実際に示すことができるならその命題は偽だと言えるのが反例ってものじゃないですか?

        それこそ反例を認めたくないという心理からくる詭弁だと思います。

        # そのURLの先の内容どこかで見かけました。それ自体は(変なとこはさておき)面白おかしく
        # まとまっていると思いますが、引用すると議論から逃げ出しているように見えます。
        # 自分の言葉で語ったほうがいいかと。
        親コメント
        • > 1件でも例外を実際に示すことができるならその命題は偽だと言えるのが反例

          まぁそれは論理的にはそうなんだけど、「合衆国憲法は無矛盾でないから困る」と誰かが言ったように、無矛盾でない体系からはどんな事でも言えるんですから。
    • >ココセコムを使うならそういう心配がない(携帯電話同様に)。

      イタイ。
      事があった場合に無効にされる確率を意図的に無視してる。
      反対なら反対で、なぜ正しい評価の元で分析しないのだろう?
      こんなことだから、(#710839)のようなコメ
      • > 事があった場合に無効にされる確率を意図的に無視してる。

        無効にするかどうかは論じてないだろボケ。
        無駄な混乱を招く程度の頭しかないなら、議論に参加するな。
        • いやでもさ、元の人が

          ようするにこれは、安全性を犠牲にした杜撰な安物をつかまされているのだ。気品高きハイソな母親達は、そのことを知らされていないのだろう。

          って煽って(?)るんだから、いろ

          • そりゃまた苦しいな。
            元コメントの指摘って「事が起こった場合に無効にされる確立」だよ?
            セコムなら発信機を壊すだけ、RFIDならアルミホイルかなんかで巻くだけ。全然変わらん。比較しようとしてるにしてはとってもお粗末な指摘だぞ。
            #しかもRFIDは持ってるかどうかがリーダで簡単に検出できる分余計に脆弱じゃな
            • うん、まあ苦しいとは思うよ。
              俺もRFIDに勝ち目はないと思うし。
              ただ、なんか#710855に対する突っ込みどころが違うんじゃないかなと思って。
            • > 元コメントの指摘って「事が起こった場合に無効にされる確立」だよ?

              「確率」
      • >ココセコムを使うならそういう心配がない(携帯電話同様に)。

        イタイ。
        事があった場合に無効にされる確率を意図的に無視してる。

        高木さんの文をちゃんと読んだのでしょうか??
        そういう心配というのは

        この家の子供を狙おうと思った悪い人は、夜のうちに家の外から電波を受信して番号を確認しておいて、あとは、登下校の時間に、同じ番号を発信する子供が数十メートル以内に入るのを待つ

        であるのに、事があった場合に無効にされる確率の考慮、を持ち出すのはなぜでしょうか??

        また、ココセコムや携帯電話なら絶対に子供を守れる等とは書いてありま

        • Re:安全にも危険にも (スコア:1, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2005年03月18日 23時16分 (#711014)
          >あなたが考えている正しい評価とはどのようなものでしょうか?
          >何か高木さんが知らない or 意図的に無視していると思われる
          >RFIDの特性でもあるのでしょうか?

          電磁波の発がん性とか。
          親コメント
          • > 電磁波の発がん性とか。
            ガンになるなんて小さなことです。電磁波を照射された人間の致死率は100%なのですよ!!

            これを問題視せずに発ガン性を云々するなんて、議論をミスリードしようという卑劣な魂胆を疑わざるを得ません。
            # ネタだけどID。
            親コメント

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...