パスワードを忘れた? アカウント作成
107975 journal
犯罪

C0FFEEの日記: 彼氏が「ゆびとま」使ってた。別れたい…

日記 by C0FFEE

[2012/06/06追記]
最新情報を掲載しました

主人が「ゆびとま」で「甚大なトラブル」に遭って3年が過ぎました

[追記おわり]

■公式情報

ゆびとま
http://yubitoma.jp/ (whois[jp],whois[tv])

「ゆびとま」をご利用いただき誠にありがとうございます。
このサイトはウェブ同窓会「この指とまれ!」の完全リニューアルにあたり、株式会社ゆびとまエンターテインメントによって機能を制限して構築された仮設サイトです。
ただいま、当サイトにてご利用いただけるサービスは以下に限定されております。

  • 同窓会名簿の閲覧
  • メッセージの作成および送信
  • メッセージの閲覧および返信
  • 送信済みメッセージの閲覧

また、当サイトは携帯電話からもご利用頂けます。ただし、携帯電話向けサービスのご提供は一時的な措置であるため、将来的にご利用いただけなくなる場合がございますのでご了承ください。
尚、入退会処理など、上記以外の機能につきましては、現在対応ができておりません。ご迷惑をおかけいたしますが、順次機能を再開して参りますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

METAタグ情報

<meta name="keywords" content="この指とまれ!,同窓会,ゆびとま,指とま,小学校,中学校,中学,高等学校,高校,高等専門学校,専門学校,短期大学,短大,大学,予備校,クラス会,オプトインメールサービス「ゆ~めいる!」,友好サイト「トップページ相互リンク」,オンラインコミュニティ,同窓,恩師,先輩,後輩との再会,現在完了型ウェブサイト,「How have you been?」,思い出の扉,コミュニケーション,感動の再会,タイムカプセル,タイムマシン,無料,デジタル,アナログ">
<meta name="description" content="ゆびとま">

HTTPヘッダ情報

Server: Apache
X-Powered-By: PHP/5.2.9

ゆびとまエンターテイメント
http://www.yte.jp/

会社概要
会社名 株式会社ゆびとまエンターテインメント
住所 東京都港区西新橋3-4-1

会員の皆様へ

サービス再開のお知らせ

「この指とまれ!」サイトにおける障害対策として、5月2日に「ゆびとま再建委員会」が組織されました。私たち株式会社ゆびとまエンターテインメントが中心となり、サイト運営会社である株式会社この指とまれ様より、サービス再開のための一連の作業依頼をお引き受けして参りましたが、旧サービスの再開を断念し、システムを再構築する対応とする判断を致しました。

弊社では、株式会社この指とまれ様との間で、個人情報保護に関する契約を締結した上で作業を進めてきておりますので、ご安心下さいますようお願い致します。

ゆびとま 今後のリリースについて

今後、以下のような予定で、順次サービスの再開をさせて頂きます。

6月21日(日) パスワードをお忘れの方のための再設定機能
          退会の事務処理再開
6月28日(日) 入会の事務処理再開
          掲示板機能の再開

その他の機能につきましては日程が確定次第、ご案内させて頂きます。

■要点

・現状の報告

(1)「株式会社この指とまれ」の旧サービス再起動は断念した
(2)機能を制限して構築された仮設サイトを公開している
(3)同窓会名簿の閲覧、メッセージ送受信と履歴の参照が可能
(4)携帯電話向けサービスは一時的措置として利用可能、継続を保証しない
(5)「株式会社この指とまれ」と個人情報保護に関する契約を締結して作業中

個人情報保護も気になる所ですけど、何が原因だったのか、今後の経営はどうなるのか判らないと安心して利用できないと思いますが、その辺の説明が不足しているように感じます。

・今後の予定

2009年6月21日(日)
 パスワードリマインダ復活
 退会処理復活
2009年6月28日(日)
 入会処理復活
 掲示板復活

退会処理と入会処理の再開順序は、色々不安視されているなかでも興味本位での入会が増加すると見ているので、退会処理を先にして見られたくない人は退会できる猶予を設けたという事でしょうかね、好意的に解釈すると。

・収益モデル

METAタグを覗くとゆ~めいる!という2001年03月09日より運用されていたオプトインメールサービスの名称が確認できますが、依然としてこれが収益源の一つになるのでしょうか?
2001年の開始時には、アルトビジョンという会社の名前が出てきていますが、現行システムはここのvmailと関係があるのでしょうか?優先販売権は今もネットプレナーにあるのでしょうか?
利害関係が色々とややこしそうに見えるので、復旧に専念しているのも解りますが、面倒な事だからこそ先送りにすると余計に、問題(ユーザーの不信感など)が大きくなりそうな気がするのですよね。
それに、ビジネス的に行き詰まった所から小久保氏が追放され、エンジニアが逃げ出した訳ですから。

[追記]
06/28より入会を受け付けているのは解っていましたが入会規約魚拓)には目を通していませんでした。
細かい誤字脱字には目を瞑るとしても、色々とツッコミどころが。

入会規約

本規約は、会員と株式会社ゆびとまエンターテインメントが運営する通信サービス
(Yubitoma)の利用に関わる一切の関係に適用される。

第1条 会員とは、株式会社ゆびとまエンターテインメントが定める諸手続きに従い、
   本規約を承認の上、Yubitomaへの加入手続きを行い、株式会社ゆびとまエンタ
   ーテインメントがこれを承認した人である。

第2条 株式会社ゆびとまエンターテインメントより会員に対して発表される諸規定
   は本規約の一部を構成する。株式会社ゆびとまエンターテインメントは会員の
   承諾を得ることなくこの規約を変更できるものとする。このとき、料金、その
   他の提供条件は変更後の利用規約によることとする。

第3条 Yubitomaに加入手続きを行い、承認された会員に対しては、その後株式会社
   ゆびとまエンターテインメントより加入の承認が通知される。なお、会員資格の
   取得日は株式会社ゆびとまエンターテインメントからの承認通知日とする。

第4条 Yubitomaへの加入を承認された場合において会員には本規約に基づきID及び
   パスワードが付与される。これらを第三者に譲渡・賃貸・売買することはでき
   ないこととする。会員は本規約に基づいて付与されたID及びパスワードの管理
   責任を負うものとし、株式会社ゆびとまエンターテインメントに損害を与える
   ことの無いようにする。

第5条 会員はYubitomaのサービス利用にに必要なすべての機器(パソコン、携帯端
   末等)を自己の負担により用意する。また、サービスを利用するための通信費
   等についても会員の負担とする。

第6条 会員は氏名・住所・その他届け出た内容に変更がでた場合には株式会社ゆび
   とまエンターテインメントへ速やかに届け出ることとする。

第7条 株式会社ゆびとまエンターテインメントは事前の通知無くしてサービス内容
   の変更を行うことがある。また、通信機器のメンテナンスなどの諸事情により
   一定の予告期間を定めた上で、サービスを停止することがある。

第8条 株式会社ゆびとまエンターテインメントは、そのサービスの内容に関してい
   かなる保証も負わないものとする。また、サービスの遅延・中断・停止による
   損害に対しても同様とする。

第9条 株式会社ゆびとまエンターテインメントは、そのサービスの使用によって生
   じた、会員のあらゆる損害に対し、いかなる責任も負わないものとする。また
   会員がサービスの利用により、第三者に対して損害を与えた場合においても同
   様とし、会員は自己の責任と費用において発生した問題を解決するものとする。

第10条 会員はサービスを通じて入手したいかなる情報も、複製・出版・販売し、
   その他いかなる方法においても利用することはできない。

第11条 会員はいかなる理由があっても、サービスを通じて、またはサービスに関
   して営業活動を行うことはできない。

第12条 会員は、Yubitoma内におけるすべての掲載内容に関し、第三者の著作権な
   どの諸権利を侵害しないものとする。また、以下の理由により不適切と判断さ
   れたものは、株式会社ゆびとまエンターテインメントの自主的な判断により、
   会員に対して事前に通知することなく削除することができる。
    1.公序良俗に反すると判断された場合
    2.犯罪に結びつく行為
    3.法律上の禁止行為
    4.ネットワークの破壊行為またはそれに準ずる行為
    5.掲載期間が株式会社ゆびとまエンターテインメントの定める一定期間を
      越えた場合

    6.他の会員もしくは第三者に不利益を与えると判断された場合
    7.他の会員もしくは第三者を誹謗中傷していると判断された場合
    8.上記項目に準じ株式会社ゆびとまエンターテインメントによって不適当
      と判断された場合

第13条 株式会社ゆびとまエンターテインメントは、会員が以下にあげる項目の一
   つでも該当すると判断したときは、事前に当該会員の同意を得ることなく当該
   会員の会員資格を剥奪することができる。
    1.入会時に虚偽の情報を申告をした場合
    2.入力されている情報の改ざんを行った場合
    3.他の会員のIDまたはパスワードを盗用した場合
    4.本規約の10、11、12条に違反した場合
    5.他の会員に著しい不利益を及ぼした場合
    6.その他株式会社ゆびとまエンターテインメントが不適切と判断した場合

第14条 会員が退会を希望する場合は、インターネット上において自ら所定の退会手
    続きを行うものとする。

附則   本規約は暫定措置として平成21年6月28日から施行する。

6条 13条1項と併せて考えるとDM的な郵便物を送りつけてきたりする可能性がありますね。
  ウェブサービス運営会社が現住所まで正確に把握する必要は無いと思います。
7、8、9条 ウェブサービスとしては、おやくそく的な文言ではあるのだけど、
  ゆびとまの場合はいい加減な運営のキャパシティの狭さを表しているようで説得力がある。
  ゴタゴタ続きで再開直後のおまえがいうな的な印象を持ってしまいます。
10条 複製・出版・販売のような商業的利用はともかく、いかなる利用も出来ないってのは行き過ぎでは?
11条 もちろんスパム行為は慎むべきだろうけど、ライブ活動の案内をしてもダメって事になる。
  アマゾンのアフェリエイトへのリンクを貼ってもダメというのはキツすぎるかと。
12条5項 内容の如何に関わらず、一定期間で削除されてしまうとは?
  どういうケースが該当するのか説明が必要かと。
13条1項 入会時に虚偽が無ければ良いのか…6条と併せて考えると現住所確認とかいってDM送付をする予定?
  それで13条2項に違反したとか言って削除するとか。

crema(Akiko Kurono)氏がTwitterで言及していました。

WEB同窓会「Yubitoma」新規加入会員紹介、っていうメールが。また動いてるんですねぇ。9:58 AM Aug 20th webで

2009/08/20時点では動いていると。

Twitter関連でpurprin氏の言及によると

メッセージのお知らせメールがきて http://yubitoma.jp/ の移転を知った9:42 AM Jul 30th webで

そういう人もいるんですね…。

だからなのか、2ちゃんねるの「この指とまれ!」には、

577 :友達の友達の名無しさん:2009/08/01(土) 01:27:12 ID:NFK7Y6/Q0
        この間、「新規登録者がありました」の案内メールが来ていた

        この状況下で何と物好きな‥と思ったら
        (たぶん)高校で一年だけ一緒のクラスだった女の子だったw
        顔と名前がどうも一致しないのでメールはたぶん出さないw

--追記ここまで--

(あとで追記する)

■関連リンク

(甚大なトラブル関係)
主人が「ゆびとま」で「甚大なトラブル」に遭って3週間が過ぎました

(収益モデル関連)
巨大な実名SNS Facebookが日本上陸
Facebookの“実名主義”は日本に受け入れられるか
Facebookの「Social Ads」ってすごくね?

(カッパの独り言さんの記事)
2009年05月20日 逐一報告するんじゃなかったの?
2009年05月31日 逐一報告するんじゃなかったの?(その2)
2009年05月31日 サービス再開へ
2009年06月13日 明日の再開?を前に
2009年06月14日 ブログは・・・?(改)
2009年06月22日 辞める訳にはいかない
2009年06月25日 コミュニティが見られるようになったものの・・・
2009年06月29日 新規入会可能に
2009年07月09日 掲示板が使えるように
2009年07月18日 会員情報変更可能に

(IT相談室日誌 さんの記事)
【事例紹介】この指とまれ!(ゆびとま)サービス停止(1)~突然のサービス停止の背景
【事例紹介】この指とまれ!(ゆびとま)サービス停止(2)~専門家の視点から気になる事
【事例紹介】この指とまれ!(ゆびとま)サービス停止(3)~定期配信メール
【事例紹介】この指とまれ!(ゆびとま)サービス停止(4)~サービス改編の予告メールの存在
【事例紹介】新生ゆびとま再開

この議論は、C0FFEE (36377)によって ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...