パスワードを忘れた? アカウント作成
1729732 journal
日記

L.Entisの日記: PCが家電になるためにこれから必要な事 9

日記 by L.Entis
OSのメジャーバージョンアップは、数年以上に一度になること。
仮にバージョンアップしても、以前のバージョンが10年くらい使える事。

PCのスペックは5年以上前のモノでも、日常的な(ゲームなど特殊なもの以外)アプリケーションであればほとんど問題ないレベルに来ていると思うので、ハード的には家電になる条件はそろってきているように思えます。

OSや基幹的なアプリケーションはやはり10年(連続的に)使えないと、家庭用途には厳しいのではないか、それゆえ家電になりえていないのではないかと思う。
(とは言え、昔に比べ、ここ数年急激に家電っぽい位置づけにはなってきていると思う)
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by miyuri (33181) on 2012年02月19日 12時11分 (#2101990) 日記

    コスト掛かり杉で高額になるから完成品の販売は無理。
    趣味で家電PCを作るならともかく。

  • むしろ「ユーザにアップデートを意識させないこと」が大事な気がするけどね。
    あちゃらのギークどもは「そういう内部の話をユーザに見せつけるのがかっこいい」とか思ってるみたいだけど。

  • by T.SKG (20663) on 2012年02月20日 10時41分 (#2102391) 日記

    1:一般人は、OSのメジャーバージョンアップなんて気にしない。
        壊れるとか性能的に物足りなくなれば、一式を新しくする。

    2:炊飯器みたいな典型的な家電でも、結構な速度で新しいものが出る。
        温泉玉子が作れる、一気圧以上の圧力で炊ける、炊く前に減圧して水を浸み込ませる etc.

    両者の大きな違いは、セキュリティの問題とサードパーティ製品の利用頻度。
    Windows8 ARM版とかiPhoneが、市販アプリを総ての自らの管理下に置こうとしているのは
    家電化のための方策なのでしょう。

  • by Anonymous Coward on 2012年02月18日 22時37分 (#2101813)

    10年も使えそうな気がとてもしない

  • by Anonymous Coward on 2012年02月18日 23時26分 (#2101835)

    5秒ぐらいで使える状態になって欲しい。

    # SSDならそんな感じなのかな?

    • by kogd9 (45248) on 2012年02月19日 1時51分 (#2101899) 日記
      電源切らなきゃいいわけで。

      現状でもスリープからなら一瞬で復帰できるね。
      スリープ状態でバッテリーをキープできるようにすれば・・ ネックはどこだろう?

      ハイバネーションからの復帰はメモリが増えた分、5秒はきびしいかなー。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年02月19日 7時30分 (#2101930)

    しなきゃぁいい。

  • by Anonymous Coward on 2012年02月19日 15時27分 (#2102029)

    マイクロソフトはどうしても同じタイトルのエディション違いにしたがるけど、
    事務用にしろ、開発用にしろ、クリエイティブ用途にしろ、
    それらお仕事用と「家庭電器」の一員のPCは区別すべきなんじゃないかなぁ。

    そこでインタフェイス等を揃えようとする事が一体誰の得になるのか、よく分からない。

    実際問題、「家にOffice仕事を持ち帰る事の出来るマシン」でテレビ録画をしようとすると、
    録画するユーザもお仕事したいユーザもお互いにお互いが邪魔になるわけで、
    そこは用途毎にきっちりマシンを分けた方がみんなハッピーでしょ。

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...