パスワードを忘れた? アカウント作成
477594 journal

Torisugariの日記: HTMLのVideo要素 2

日記 by Torisugari

スラッシュドットの「HTML5策定におけるOgg Vorbis/TheoraとDRMの扱いを巡る攻防」他について。
http://srad.jp/mac/article.pl?sid=07/12/11/1950248

これは、議論が変な方向に行っていて、

W3Cがコーデックを決める必要がないから削った

などと納得している人がいますが、削ったのはOgg系が候補から外れた事実を内外に示すためで、上のような曖昧な責任回避の結論で収まる気配はありません。現実的には、TheoraとH.264のいずれかしかあり得ないので、現在は、仕様内にH.264云々を盛り込む直前である、とも言えるでしょう。Nokiaの論文にしても、前後を知らなければ如何様にも解釈できるでしょうが、この文脈で言っているのは、「H.264以外は認めない」ということだけで、他意はないと見るべきです。どうにも混沌とした状況ではありますが、おおまかに次のような3つの勢力に図式を単純化すると、わかりやすいと思います。

  1. Ogg Vorbis/Theora以外は認めない人々
  2. H.264以外は認めない人々
  3. 二つ以上のコーデックを認めない人々

まず、[1]はいわゆるOSS支持派です。もっとも、VorbisとTheoraは単にソースというよりも、むしろ特許の話なので、それよりも若干範囲は広いかもしれません。とりわけ、GIFやMP3でイヤな思いをした人々は、大体ココにカテゴライズされます。今はテーブルに就いていませんが、Wikimedia CommonsはVorbis/Theoraをふんだんに使っているので、Wikipediaに関心がある人々は潜在的な支持勢力と言えるかもしれません。

そして、[2]は、AppleやNokiaなどの大企業です。既にH.264でのノウハウをある程度確立しており、特にNokiaはパテントも持っています。AACなどmpeg4系列技術に興味を示している企業もここに分類されます。

最後の[3]は、ちょっと説明が難しいですが、あえて言うと「ウェブデザイナ陣営」という事になるでしょうか。ブラウザを一つにする野望は諦めたものの、せめてWeb上のビデオのコーデックくらいは一つに絞ってくれ、と悲痛な叫びを上げる人々です。今回、W3Cで仕様を纏めている人達(=主にOperaの二人)はここに分類されています。

では、順を追って説明していきます。上で挙げた意見「W3Cがコーデックを決める必要がない」も一応は正論で、それを認めていれば、こんな騒動にはなっていなかったと思います。ブラウザがTheoraとH.264の両方に対応すべき仕様でも表面的には問題ありませんし、将来的に新しいフォーマットも出ると予想されるので、現段階で決めるのは無意味かもしれません。しかし、それだけは嫌だと思っている人々[3]の提案なので、「とりあえず両方実装する」という選択肢は捨ててかかる、という前提なのです。そこで、Theoraが候補に挙がり、ほぼTheora一本槍で、決まりかけていました。しかし、[2]が「Theoraは絶対に嫌だ」と猛烈に反対したので、取りあえず仕様から削り、今に至ります。

…、と書くと、なんだか、AppleとNokiaがひどくワガママな印象というか、まあ、実際にかなりの我が侭を言っているのですが、両者ともH.264には巨額の投資を行っているので、いまさらTheoraを標準規格する案など呑めるはずもないのです。敢えて言うなら、Theoraのようなフォーマットに技術的に退行するのが耐えられない、というのが本音でしょう。そして、[2]は自前でブラウザを作る能力があるので、[3]は[2]のブラウザにTheoraを使わせるのを諦めた、というのが真相です。つまり、[2]はたとえ「非標準」の謗りを受けたとしても、Theoraを搭載しない覚悟も、ビジネス的展望もできているので、[3]がTheora採用を強行すると、[3]の大目標であるWeb上コーデックの統一が果たせなくなるから断念したわけです。そして、[1]はしわ寄せを感じて一斉に反発しました。

といっても、[3]は[1]を説得することを諦めたわけではありません。H.264あるいはその代替技術に十分緩いライセンスを付与させる為の交渉を行っているようです。もちろん、そうなら[1]の大部分は満足でしょう。

これが本当に実現可能なら、もはやHTMLがどうとかは無関係に、夢が広がる話なんですけど、実際のところはどうなるんでしょうね。これは憶測ですが、既にNokiaはフリーライセンス化に前向きと思わせる節があります。まずあり得ないとわかってはいますが、ひょっとすると、という思いもあり、いずれにしろ、どう妥協点を探るかは興味深いです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...